
『天晴爛漫!』のあらすじと感想コメントのまとめです。
あらすじは随時更新し、最新話までを掲載していきます。
また、皆さんからの感想、口コミを紹介していきます。作品の評価やネタバレも含みます。
『天晴爛漫!』を視聴された方は、感想やレビュー、考察をお待ちしています。
『天晴爛漫!』目次
第1話「晴れ、ときどき小雨」のあらすじ第2話「in the Dark」のあらすじ
第3話「DUELk」のあらすじ
天晴爛漫! 各話あらすじ・スタッフ紹介
第1話 「晴れ、ときどき小雨」
ときは明治、日本のある港町。半月一刀流道場の師範代・小雨は、カラクリの天才で、キテレツなものを作り出しては実験と称して破天荒な振る舞いを繰り返している空乃屋の次男坊・天晴のお目付役を命じられる。一方、天晴は上級役人の怒りをかって入れられていた牢から勝手に抜け出し、無断で家に帰ってしまう。小雨は、かつて奇妙な武器で打ち負かされた因縁はあろうと、捕まれば打ち首になるかもしれない天晴のことを放ってはおけなかった。だが、天晴の蔵からつながる洞窟で見たものは……。
その他の『天晴爛漫!』第1話 場面カットはこちら。
第2話 「in the Dark」
天晴の作った蒸気船で漂流していた天晴と小雨は、通りかかった船に救出され、アメリカ・ロサンゼルスに到着する。生活費を稼ぐため、仕事を探す2人。そんな中、天晴の目を奪ったのは、派手なガソリン自動車が先導するパレードだった。後を追い、たどり着いたのはレース場。そして、2人は知る。三大自動車連合『B.I.G.BOSS』が開催する「アメリカ大陸横断レース」に優勝すれば、帰国資金にも十分な、100万ドルという賞金が得られることを……。その夜、レース場に忍び込んだ天晴たちは、一人、暗闇の中サーキットを走るシャーレンと出会う。
その他の『天晴爛漫!』第2話 場面カットはこちら。
第3話 「DUELk」
ガラの悪い男たちに囲まれていた子供を助けようとして窮地に陥ってしまった小雨は、「サウザンドスリー」のディランに救われる。天晴は、それが先日のパレードで派手なガソリン自動車に乗っていた男だと気づき「俺の車はいつか、お前の前を走る!」と宣言するのだった。子供の名は、ホトト。父親の仇である、首に蛇のタトゥーが入った男を探し、はるか遠くの村から一人で旅して来たのだという。そんな中、寝泊まりする倉庫がBNWの代表アル・リオンに買われ、出て行かなくてはいけなくなってしまう2人。天晴は、倉庫を賭けてアルの車に勝負を挑む!
その他の『天晴爛漫!』第3話 場面カットはこちら。
コメント投稿時のお願い
コメント投稿時は、下記のようにコメント前に、話数を入れていただければと思います。【投稿例】
●『ーー作品名入るーー』 ○話
コメント
みなさんのメッセージは、随時公開させていただきます。
『天晴爛漫!』1話
派手で鮮やかなキャラクターデザインに目を惹かれて観てみたところ、1話で見事にハマりました。
最も注目したポイントは破天荒で自由すぎる天晴に振り回される苦労人な小雨という主人公二人の構図です。二人の掛け合いはテンポが良くて痛快で、しばしばふふっとなりました。
レースアニメではありますが、1話はまず主人公達の立場や性格、考え方などを知る回だったと思われます。ここから冒頭のレース開始シーンに至るまでと、レースが始まってからのストーリーやキャラクター達の掛け合いがとても楽しみです。
監督のインタビューによると、古い時代の19世紀から新しい時代の20世紀への葛藤と、19歳から20歳へ、子供と大人の中間である微妙な時期の主人公を描くことで全体的に「移り変わり」をテーマにしているとのことなので、その辺りにも着目して観ていきたいです。
違反報告