アニメ
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』第4話「魔女の戦争」用語解説 

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』第4話「魔女の戦争」用語解説 (シイコ・スガイ、駆動系摩擦キャンセル技術、ララ音、スティグマ攻撃、アンバック)

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の世界をさらに深く堪能していただくため、本稿では第4話「魔女の戦争」に登場したキーワードを中心に、その背景や関連事項を解説いたします。

本作と、ガンダムシリーズの原点である『機動戦士ガンダム』(ファーストガンダム)は、世界観を共有する部分が多く、両作品に散りばめられた繋がりや、それぞれの世界における技術や概念の違いを明らかにすることで、『GQuuuuuuX』をより多角的に楽しんでもらえればと思います。

本作で初めてガンダムの世界に触れる方に、より楽しくその世界を堪能してもらえればと思います。

 

関連記事
機動戦士Gundam GQuuuuuuX
宇宙に浮かぶスペース・コロニーで平穏に暮らしていた女子高生アマテ・ユズリハは、戦争難民の少女ニャアンと出会ったことで、非合法なモビルスーツ決闘競技《クランバトル》に巻き込まれる。エントリーネーム《マチュ》を名乗るアマテは、GQuuuuuuXを駆り、苛烈なバトルの日々に身を投じていく。同じ頃、宇宙軍と警察の双方から追われていた正体不明のモビルスーツ《ガンダム》と、そのパイロットの少年シュウジが彼女の前に姿を現す。そして、世界は新たな時代を迎えようとしていた。作品名機動戦士GundamGQuuuuuuX放送形態TVアニメシリーズガンダムシリーズスケジュール2025年4月8日(火)~日本テレビ系列にてキャストアマテ・ユズリハ(マチュ):黒沢ともよニャアン:石川由依シュウジ・イトウ:土屋神葉シャリア・ブル:川田紳司シャア・アズナブル:新祐樹エグザベ・オリベ:山下誠一郎コモリ・ハーコート:藤田茜アンキー:伊瀬茉莉也ジェジー:徳本恭敏ナブ:千葉翔也ケーン:永野由祐ハロ:釘宮理恵ポメラニアン:越後屋コースケデニム:後藤光祐ドレン:武田太一ラシット:広瀬さやコワル:村井雄治オシロ:中村源太セファ:渡辺理沙ベノワ:江越彬紀アラガ:丹羽正人ラゴウチ:下山吉...
本記事はネタバレを含みますため、未視聴の方はご注意ください。

目次

シイコ・スガイ

第4話に登場した元連邦軍の軽キャノンパイロット。現在は子育てに奮闘中のため、元エースのママキャラという類をみないガンダムキャラ。一年戦争時代には、その卓越した戦果から「魔女」と恐れられた。作中では、「ユニカム」や「撃墜王」とも呼ばれている。

「ユニカム(Unicum)」とは、ラテン語で「唯一のもの」を意味し、戦場において100機以上の敵機を撃墜したエースパイロット(撃墜王)でもあるため、そう呼ばれている。
「魔女」と呼ばれている理由は、「スティグマ攻撃(後述)」からもくるのではと思われる。

おすすめタグ
あわせて読みたい

関連商品

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2025年夏アニメ一覧 7月放送開始
2025年秋アニメ一覧 10月放送開始
2026年冬アニメ一覧 1月放送開始
2025年春アニメ一覧 4月放送開始
2025夏アニメ何観る
2025夏アニメ最速放送日
2025春アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング
目次
目次