声優
声優・青山吉能さん、アニメキャラクター代表作まとめ(2020年版)

声優・青山吉能さん、『Wake Up, Girls!』『恋愛暴君』『きかんしゃトーマス』『なつなぐ!』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2020年版)

『Wake Up, Girls!』七瀬佳乃


・彼女の初めての作品です。

ここから始まりました。(20代・男性)


・WUGが無ければ出会えなかった。

大切な作品です(40代・男性)


・甘ったるい幼稚なアイドルアニメと違い、物語が良い(50代・男性)


・彼女の原点だしやっぱよっぴーといえばよっぴーでしょ!(30代・男性)


・原点ですので WUGを見るから青山さんと出会いました。(20代・女性)


・デビュー作かつ、ユニットとしての活躍も顕著であったため。(10代・男性)


・これで知ったというのもあるし、キャラと本人がリンクしてた。(40代・男性)


・デビュー作で七瀬佳乃がもうひとりのよっぴーになりましたようです。(20代・男性)


・青山さんがデビューする切っ掛けとなった作品&キャラクターだからです(30代・男性)


・よっぴーの原点、ワグナーとして作品を通じて成長を見届けることが出来た(40代・男性)


・よっぴーのデビュー作でもあり、青山吉能を投影したキャラクターであるから(10代・男性)


・いまだにWUGちゃんにとらわれ続けているおろかなワグナーをお許しください…(30代・男性)


・デビュー作とは思えないほど凛としていて凄く上手に演じられていたので選びました!(30代・男性)


・デビュー作にもかかわらず感情的な演技と表現力に驚かされた。

何度泣かされたことか…(30代・男性)


・青山吉能さんのデビュー作であり、原点。

本人はそこまで似てないと言っていますが、吉能さんにしか佳乃はできない(20代・男性)


・記念すべき青山さんのデビュー作、そして初めてのキャラクター、共に歩んだ時間を考えてもやはり代表作はこの作品のこの子だと思います。(20代・男性)


・デビュー作であり、青山さんを語る上ではWUGという作品は切り離せません。

苦悩も成長も共にしてきた、分身とも言えるキャラクターだと思います。(20代・男性)


・明るい部分だけでなく暗い部分も掘り下げていて、共感できるところが多い作品で、このキャラクターもいろんな感情が表現されていて惹かれるところがあります。(30代・男性)


・記念すべきデビュー作。

アイドルとしての佳乃、リーダーとしての佳乃の成長、それぞれの部分を作品の進みとともに感じられるところが魅力の一つだと思います。(20代・男性)


・よっぴーのデビュー作  山本監督の「七人のアイドル」とか今でも今でも時々観るけど、ここから二次も三次のワグも声優としてのよっぴーが始まったと思うと感慨深い(30代・男性)


・彼女の声優人生の原点を作ったキャラクターだと思います。

リーダーとしての重みや真っ直ぐ全力投球する姿勢を演じていくことで本人も大きく成長したのだと思います。(20代・男性)


・青山吉能さんのデビュー作で、作品内のアイドルグループでリーダーを務められていたからです。

また、七瀬佳乃の少しプライドの高いキャラをうまく演じていた印象があるからです。(20代・男性)


・「Wake Up, Girls!」は、青山さんを始一般オーディションから選ばれた7人がメインキャラクターを演じています。

ユニットとして、声優として成長していく彼女たちの物語を見届けるには、まずこの作品は必見だと思います。(30代・男性)


・(旧章の)WUGの七瀬佳乃が不慣れなアイドルから挫折を乗り越えてWUGらしいアイドルになっていく様子を描かれており、青山吉能自身もアニメが進むにつれて演技が上手くなっていき成長を見ることが出来、成長のハイパーリンクを感じられるから(20代・女性)


・様々な苦労を重ねながらも抜群の歌唱力と実直な人柄を強みに、アニメおよび現実の両方でリーダーとしてユニットを支えてきたWUG!が代表作だと思います。

デビュー作でありキャラクターが同じ「よしの」の名前を持つという、彼女の核とも呼べる作品でしょう。(20代・男性)


・初めての作品、初めてのキャラクター、よっぴーの成長がよくわかるのが、七瀬佳乃ちゃん。

七瀬佳乃ちゃんの中には、青山吉能という人間要素もたくさん詰まっているので、私にとってのよっぴーの代表作は、Wake Up,Girls!の七瀬佳乃ちゃんだと感じました。

この作品のおかげで、よっぴーに出会えました。(20代・女性)


・青山吉能声優デビューのきっかけであり全ての始まりだからです。

理由がたくさんありすぎて書ききれないほどですが、やはりWake Up, Girls!のメンバーの皆さんの支えによって青山吉能さんはここまで成長し、また成長し続けられるんです。

僕はそう思いますなので 青山吉能さんはWake Up, Girls!でデビューしたからこそ今の声優青山吉能があると考えます。(20代・女性)


・WUGは色々とゴタゴタしてしまったアニメ作品だけど、中の人たちは紛れもない伝説のアイドルユニットになったと思っています。

音楽も素晴らしいし、アイドルアニメなのにシナリオは硬派。
地域性もちゃんと取り入れている。
ちゃんと仕切られていればもっともっと良くなったはず。

無理だと思うけど、しっかりした監督で全員が報われる真・劇場版を観たい。WUGメンバーのポテンシャルは声優アイドルと一線を画すものがあります。(30代・男性)


誕生日(5月15日)の同じ声優さん

中尾衣里(なかおえり)
林鼓子(はやしここ)
尾崎由香(おざきゆか)
青山吉能(あおやまよしの)

5月誕生日の声優一覧

誕生日記念 代表作アンケート募集中

下記の声優さんがもうすぐお誕生日です。
皆様の代表作に関するコメントをお待ちしております。

2025年10月

10月16日生まれ - 鬼頭明里さん
10月18日生まれ - 浦和希さん
10月19日生まれ - 榎木淳弥さん
10月19日生まれ - 大塚剛央さん
10月21日生まれ - 森田成一さん
10月24日生まれ - 岡本信彦さん
10月26日生まれ - 中村カンナさん
10月31日生まれ - 赤羽根健治さん

2025年11月

11月2日生まれ - 石田彰さん
11月6日生まれ - 飛田展男さん
11月10日生まれ - 佐々木李子さん
11月17日生まれ - 置鮎龍太郎さん
11月20日生まれ - 草尾毅さん
11月22日生まれ - 岡咲美保さん
11月22日生まれ - 前島亜美さん
11月24日生まれ - 川口莉奈さん
11月25日生まれ - 中井和哉さん
11月26日生まれ - 福山潤さん
11月30日生まれ - 川島零士さん

2025年12月

12月2日生まれ - 水瀬いのりさん
12月6日生まれ - 島﨑信長さん
12月6日生まれ - 島袋美由利さん
12月14日生まれ - 村瀬歩さん
12月20日生まれ - 市ノ瀬加那さん
12月20日生まれ - 髙橋ミナミさん
12月20日生まれ - 寺島拓篤さん
12月22日生まれ - 楠木ともりさん
12月22日生まれ - 鈴木崚汰さん
12月27日生まれ - 内田真礼さん
12月31日生まれ - 河瀬茉希さん

代表作アンケートを募集してほしい声優さんの情報はこちらからお問い合わせください。
おすすめタグ
あわせて読みたい

関連商品

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2025年秋アニメ一覧 10月放送開始
2025年夏アニメ一覧 7月放送開始
2026年冬アニメ一覧 1月放送開始
2026年春アニメ一覧 4月放送開始
2025秋アニメ何観る
2025秋アニメ最速放送日
2025秋アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング
目次
目次