アニメ
アニメ『弱ペダ』EDで佐伯ユウスケが伝えたかった“熱さ”とは?

TVアニメ『弱虫ペダルNEW GENERATION』EDを歌う佐伯ユウスケが伝えたかった“熱さ”とは/インタビュー

 2017年1月より放送中のTVアニメ『弱虫ペダルNEW GENERATION』で、爽やかな風と熱いエネルギーを感じるED『ナウオアネバー』を歌っているのは、佐伯ユウスケさん。関ジャニ∞、西野カナさん、柿原徹也さん、入野自由さんなどに楽曲を提供している佐伯youthKとしての顔も持つ音楽家で、シンガーソングライターとしても活躍中。

 お話をお伺いすると、佐伯さん自身、普段は物事をシニカルに捉えていることが多いそうですが、今作はシニカルとは対極にある「泥まみれ応援ソング」。自分の中にある最大限の熱さを引き出して、“いま、やるんだ”というまっすぐな気持ちを軽快なサウンドにのせていった、その過程を詳しく教えていただきました。

 

プレッシャーをいい焦燥感に変えて制作に向かえた
――『弱虫ペダル』EDの話をいただいたときの率直な感想を教えて下さい。

佐伯ユウスケさん(以下、佐伯):普段は感情を表に出さないタイプなんですけど、作品ももちろん知っていましたし、めちゃくちゃ嬉しかったです。これまで作家としてお仕事をしてきてはいたのですが、自分名義で大きな形で再スタートできたというのもとても嬉しかったです。

――佐伯さんは、柿原徹也さん、入野自由さんなどに楽曲を提供されていますが、自分名義の活動をこれまで控えていた理由というのは?

佐伯:4年半前に自分名義のミニアルバム(『7つのドウキ』)を発表しているんですけど、裏方の仕事が多かったというのも理由のひとつで。あとは自分名義でどういう音楽をやりたいのかなって少し考えてしまったところがあって。立ち返ったときに、少しお休みして考えたいなと。作品を出したいという気持ちはあったんですけど、なかなかタイミングがなくて。そんなときにお話をいただいて、満を持してじゃないですけど、最高のお話をいただけたなと。


――表現者として再び表舞台に立つとなったときは、どんなモードだったんですか?

佐伯:作家のときも、自分の曲のときも違うマインドで書くわけではなくて。 “自分でも歌える、アーティストさんでも歌える”っていうところはいつも気を付けているので、モードは変わってなかったんですけど、しばらく出してなかった自分の作品に取り掛かるということでプレッシャーはありました。だからもう少し脱力した感じでやりたいなとは思っていたんですけど、なかなか難しかったですね。

――再スタートするときは、エネルギーが必要ですよね。

佐伯:おっしゃる通りで、自分の曲となるとエネルギーの使い方はまた違いました。僕自身30歳という節目を迎えたこともあって、この節目にもう一度フレッシュな気持ちで挑みたいなという気持ちがあったんです。プレッシャーをいい焦燥感に変えて制作に向かえたのかなとは思っています。


“熱さ”というのはハードルになったところ

――佐伯さんというと、いろいろな音楽を提供されてきて、ご自身もいろいろな音楽に触れられてきて。今回の作品の音楽性はどのように決めたんですか?

佐伯:ずっと聴いてきたブラック・ミュージックはルーツとしてありますけど、ジャンルはあまり気にせずにいたいタイプなので、今回の曲もシンプルに『弱虫ペダル』のエンディングということを意識して書きました。

――ブラック・ミュージックが根底にあるというのは納得ですね。『ナウオアネバー』も、ポップですけど、リズムや言葉遊びなどが独特だなと。

佐伯:そこは意識しているというか、自然となってしまうところがあって(笑)。ヒップホップからきてるのかなっていう韻の踏み方や、リズム重視のところがありますね。なにより大切にしたいのは、耳なじみなんです。耳なじみがよくないと、人の体には入らないなというのは作家経験で感じていて。だからそのバランスを考えながら、いつも作っています。難しくて歌えません、って言われますけどね(笑)。でも覚えやすいといいなって。

――(笑) 一気に歌声からスタートするというのも鮮烈な印象を与えます。

佐伯:裏話をしますと、曲を作るときにピアノとドラムでデモを作るんですけど、イントロをつけないで渡しちゃったりするんですよね。で、今回もデモの段階ではつけていなくて、一気に歌入りだったものがそのまま採用になった感じなんです。でもハッとするような歌入りで、イントロがないほうがドキッとするんじゃないかなって。

――そのときはどんなイメージで作っていったんですか? また制作サイドから要望みたいなものはあったのでしょうか?

佐伯:熱い曲が欲しいとは言われましたね。それで自分なりの熱さみたいなものを出して、そこを感じてもらえたら嬉しいなと思ってこの曲ができました。ただ僕自身、バラードやミドルな曲が多かったので、真っ向から熱い曲みたいなものをあまり作ってこなかったんです。で、最初に曲を書いたんですけど、それがボツになってこの曲になったくらい、“熱さ”というのはハードルになったところで。

――その熱さという部分をどういう風に出していったんですか?

佐伯:熱さと一言で言ってもいろんな種類があるなぁと思って。今まで一期、二期を担当されていたアーティストさんの楽曲はめちゃくちゃ熱い曲じゃないですか。

――はい。今作では、そのバトンも意識されてますよね?

佐伯:そうです。繋いできてもらったものを壊しちゃいけないという想いもありました。ただ同じ熱さだけじゃない、佐伯ユウスケなりの熱さでメッセージも伝えたくて。アニメ、漫画を見て感じたことなんですが、インターハイで坂道がばーっと行くシーンだけが熱いわけじゃなくて。例えば真波くんに羽根が生えるシーンはすごく爽やかに見えますけど、あれもひとつの熱さだなと思ったんです。いろいろな描写に一瞬の熱さがたくさんあるなって。


自分らしさも出さないといけないなっていう使命感

――レコーディングはどうでしたか?

佐伯:案外苦戦しました。何度も歌いなおして。曲調的になるべく止めないで録りたかったんです。何度も歌ってたら、なかなか疲れてきてしまって(笑)。サビが難しかったですね。

――ご自身で作られたのに(笑)。

佐伯:しょっちゅうある事件です(笑)。

――しかも苦戦した“熱さ”を声にのせなければいけない、と。

佐伯:まさにそうで。一生懸命熱く歌ってたつもりでも、プレイバックしてみると、全然だなって。もうちょっとラウドな感じでやってみてもよかったんですけど、それだとらしくないなって。

――佐伯さんが思う佐伯さんらしさとは?

佐伯:自分で言ってみてなんだろうって思うんですが(笑)、僕は斜に構えてる姿勢のほうがらしいなっていうところもあって。あと真面目なことを真面目なトーンで言うタイプではないんですよね。佐伯ユウスケを起用していただいたのであれば、自分らしさも出さないといけないなっていう使命感もあったので、もちろんアニメファンの方々の目と耳に寄り添いつつも、バランスは意識したところです。

――でも結果として、タイトルの『NEW GENERATION』という言葉がピッタリな曲になりましたよね。

佐伯:そこは本当に意識しました! やはり新世代がはじまるところで、色でいうと青や白を感じたので、それをイメージして言葉にしていきました。EDなんですけど、始まり感を意識して。

――<人生は一度。二度三度 あるなんて奴は許さんぞ><ならあえて転んでいこう 怪我したって>など、サビにも印象的な言葉が散らばっていますが、この曲の歌詞からは佐伯さんの生き様も透けて見えるなと思ったんです。この辺りはいかがですか?

佐伯:あははは! そこまで感じ取ってもらえると逆に恥ずかしい。(歌詞を見ながら)ああ、でもそういわれてみれば、確かに……あるかもしれないです。30歳になる節目で、いまやっておかないとなってことが制作のタイミングで多かったんです。自分に言い聞かせてるところもあるかもしれませんね。拍車をかけさせてるというか。すぐダラけちゃうんで(笑)。

――(笑) ダラケてしまうと。でも冒頭でもお話いただきましたけど、曲で自分を表現したいという気持ちは、変わらずずっとあったんですよね?

佐伯:そうですね。表現のツールだと思うんですよね。言えないからこそ歌うというか。曲を作りたいなという気持ちが生まれたのは……音楽の専門学校に行ってたんですけど、この時代曲を作っていかなきゃダメなんだなって使命感を感じて。その前は吹奏楽部で音楽をやってたくらいなんですけど、音楽の仕事はしたいなとずっと思ってて──っていうか、やるんだろうなって当たり前のように思っていて。

すぐには作れないんで最初はコピーからでしたけど、そこで人前で歌う喜びを感じて自分の歌をうたわないとって。そんな楽しいことが仕事になるんだったらすごくいいじゃんって曲を書き始めたんです。

――今回は表現者としてさらに一歩を踏み出したいと思った、佐伯さんのその気持ちがあってこそできた曲なんですね。

佐伯:本当にそうですね。


(1話は)正座して観ました(笑)

――タイトルをカタカナにした理由については? 一瞬、これ自体がこういう単語なのかな?っていう印象を与えますよね。

佐伯:そうそう! 造語みたいな感じがしていいなって。英語だとパッと目に入ってこないというか、流れちゃう。すでにたくさんありますしね。かといって、ひらがなだとふにゃっとしちゃうなと。覚えてもらうためにカタカナにしました。意味はそのまま、今しかないという想いです。

――お話を聞いていると、“熱さ”という部分にしかり、佐伯さんが『弱虫ペダル』の楽曲制作で得たものは大きいようですね。

佐伯:はい。今まで作ってきた曲とは違う角度の曲作りで。自分で歌うってなったときの制作のマインドはすごく新しいもので勉強になりました。縛りがあった中の自由のほうが僕は生き生きするんです。あんまり伸び伸びしても「どうしよう」ってなっちゃうんで(笑)。

――(インタビュー時は)1話がちょうど放送になったばかりですが、ご覧になられましたか?

佐伯:もちろん。正座して観ました(笑)。アニメの制作の具体的なお話は実はあまり知らなくて。漫画は先にもちろん読んでましたし、映画も見てたんですけど、ここで再び巻島先輩の辛い話が出てくるんだ!と……。巻島先輩はユウスケ繋がりなんでね(笑)。僕は新開先輩が好きなので、卒業が寂しいです。毎回自分の曲がここで流れるんだと思うと緊張します。

――佐伯さんが『弱虫ペダル』に惹かれるところってどんなところですか?

佐伯:感動するところが……別れ、悲しい場面よりも、みんなが一斉になって一致団結してるシーンとか、普段おとなしいひとが勇んでいるシーンとかにうるっとくるんです。弱虫ペダルってそういうシーンが多くて。一番泣いたのが、田所先輩と『恋のヒメヒメぺったんこ』を歌うシーン。田所先輩、普段なら絶対歌わないキャラクターなのに、小野田君と一緒になって歌うっていうシーンに、もうつらいってくらい泣いてしまって(笑)。ああいうシーンが多いのが好きです。普段は涙腺強いタイプなんですけどね。

――最初に表に出すタイプではないとおっしゃっていましたけど、だからこそ熱いシーンに惹かれるのかもしれませんね。

佐伯:そうかもしれません。熱いところに惹かれてます。……本当は熱いのかもしれない(笑)。


「全部一発でアナログでワンカットでいこうよ」って

――夏代孝明さんが歌うOP『ケイデンス』は聴かれましたか?

佐伯:もちろん聴きました。実は作曲の渡辺(拓也)さんは、何度もお仕事をさせてもらっているんです。事前に渡辺さんが作っていたことも知っていたので、楽しみにしていました。案の定耳に残ってしまうサビだなって。すごくピッタリで。

――ミュージックビデオはかなりユーモラスな仕上がりになってますよね。撮影はいかがでしたか。

佐伯:はい。逆再生なのですごく大変でしたね。曲を覚えてもらって、リップしながら後ろ向きに歩いてもらいました。監督さんと盛り上がっちゃって「全部一発でアナログでワンカットでいこうよ」って。保険で違うテイクを撮ったりもしてたんですけど、なるべく1テイクでいきましょうって。服が汚れちゃうし、メイクも落ちちゃうから2回目はできないんです。でも結局保険も使わずに。女子高生の皆さんもすごく頑張ってくれて、裏で「せーの!」みたいな言葉が飛び交ってましたね。(パイを女子高生たちに投げられて、かぶっているシーンについて)友達に「どうしたの?」って言われました(笑)。


――ジャケットはどういうイメージなのでしょうか?

佐伯:デザイナーさんからの提案なんですけど、自分自身をバトンに見立ててるんです。あれは僕の手で、実際に手形を取ったんです。バトンを繋げていくってイメージで、中を開くとバトンタッチしてるシーンもあって、シュールかつキャッチ―なジャケットになりました。

――カップリングはどんな仕上がりでしょうか。

佐伯:今日マスタリングで、昨日の夜できたばっかりなんです(笑)。『ナウオアネバー』とはまったく違うテイストが詰め込まれています。2曲目は佐伯ユウスケらしいバラードで、3曲目は昔作った『Step by Step』ってミドルテンポの曲で、曲の意味は表題にそぐうものになってると思います。チャレンジ、王道、佐伯らしさ、みたいな濃いシングルになっていて、いろんな性格が見えるかと(笑)。

――楽しみにしています。ありがとうございました!

[文・逆井マリ]



リリース情報
■1st Single「ナウオアネバー」
NOW ON SALE




【アニメ盤】1,200円+税
12cmシングルCD/アーティスト撮り下ろしジャケット

【アーティスト盤】1,700円+税
12cmシングルCD + DVD/アーティスト撮り下ろしジャケット

【通常盤】1,400円+税
12cmシングルCD/アニメ描き下ろしジャケット

>>佐伯ユウスケ OFFICIAL WEBSITE

 
作品概要
『弱虫ペダル NEW GENERATION』2017年1月9日より放送中!

テレビ東京にて毎週月曜深夜1:35から放送
テレビ大阪:1月11日から毎週水曜深夜3:05
テレビ愛知:1月9日から毎週月曜深夜1:35
テレビせとうち:1月11日から毎週水曜深夜2:10
テレビ北海道:1月9日から毎週月曜深夜1:35
TVQ九州放送:1月9日から毎週月曜深夜3:00
NBC長崎放送:1月15日から毎週日曜深夜1:20
AT-X:1月12日から毎週木曜夜9:00
(リピート放送:毎週土曜午後1:00/毎週日曜夜10:00/毎週水曜朝5:00)

【INTRODUCTION】
「週刊少年チャンピオン」(秋田書店発行)で連載中、コミックス累計発行部数1600万部を超える渡辺航による人気漫画が原作の自転車<サイクル>ロードレースアニメーション『弱虫ペダル』。ロードレースに全てをかける高校生たちが繰り広げる戦いとドラマを描く本作は、2013年10月よりTVアニメ第1期、2014年10月より第2期をそれぞれ放送。さらに2015年8月には初のオリジナル劇場版を公開し、大ヒットを記録した。そしていよいよ、主人公・小野田坂道が所属するチーム総北をはじめそれぞれの“新世代”チームの戦いを描く、待望のTVアニメ第3期『弱虫ペダル NEW GENERATION』が2017年1月より放送スタート!新世代が、いよいよ走り出す!

【STORY】
 全国大会<インターハイ>において、チーム全員の力で王者・箱根学園ら強豪たちを破り、みごと総合優勝を勝ち取った総北高校自転車競技部。熱い夏が終わり、金城、巻島、田所の3年生が引退を控え、1年生ながらインターハイで活躍した小野田坂道、今泉俊輔、鳴子章吉と、新主将の2年生・手嶋純太と副主将の青八木一らは“新チーム”として、インターハイ連覇をめざして始動する。王座奪還を目指し新たなメンバーを加えこちらも新チームとして動き出すライバルの箱根学園。怪物レーサー・御堂筋翔率いる京都伏見高校。全国の強豪たちもインターハイの頂点を目指して走りを磨く。
新たな仲間、新たなライバル、そして新たな戦い…。男たちの熱きドラマが幕を開ける!

【STAFF】
原作:渡辺 航(週刊少年チャンピオン)/監督:鍋島 修/シリーズ構成:砂山蔵澄/キャラクターデザイン:番 由紀子/デザインワークス:水村良男、秋篠Denforword日和/ライドデザイン:堀内博之/美術設定:青木智由紀/美術監督:吉原俊一郎/色彩設計:中尾総子/CG監督:佐々木俊宏/撮影監督:葛山剛士/音楽:沢田 完/音響監督:高寺たけし/編集:坂本久美子/アニメーション制作:トムス・エンタテインメント

【CAST】
<総北高校>
小野田坂道:山下大輝/今泉俊輔:鳥海浩輔/鳴子章吉:福島潤/手嶋純太:岸尾だいすけ/青八木 一:松岡禎丞/杉元照文:宮田幸季/鏑木一差:下野紘/段竹竜包:羽多野渉/寒咲幹:諏訪彩花/寒咲通司:諏訪部順一/橘綾:潘めぐみ
<箱根学園>
真波山岳:代永翼/泉田塔一郎:阿部敦/黒田雪成:野島健児/葦木場拓斗:宮野真守
<京都伏見高校>
御堂筋翔:遊佐浩二

>>TVアニメシリーズ公式ホームページ
>>TVアニメシリーズ公式Twitter(@yowapeda_anime)
>>TVアニメシリーズ公式Facebook

おすすめタグ
あわせて読みたい

関連商品

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2024年春アニメ一覧 4月放送開始
2024年冬アニメ一覧 1月放送開始
2024年夏アニメ一覧 7月放送開始
2024年秋アニメ一覧 10月放送開始
2024春アニメ何観る
2024年春アニメ最速放送日
2024春アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング