
あっちもこっちも『アイドルマスター シンデレラガールズ』の秋葉原駅レポート
8月1日、JR秋葉原駅の電気街口駅前広場に『アイドルマスター シンデレラガールズ』の巨大広告が出現したニュースをお伝えしたが、それから5日経った8月6日に、今度はJR秋葉原駅構内に大量の看板が貼られた!
[前回の記事はこちら]
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1343803210
駅構内の至る所にアイドルたちの看板が貼られており、まさしく秋葉原駅ジャックといったところ。8月6日に貼られたのは、山手線・京浜東北線のホームに上がるエスカレーター側面と、中央改札口、昭和通り口。中央改札口と昭和通り口は、ヨドバシカメラマルチメディアAkibaに行くときの出口と言えばわかりやすいだろう。
アイドルが単体で描かれている看板には、アイドルのバストアップのイラストと名前、ゲーム内でプロデューサーに向けて語られるメッセージが印刷されている。さらにイラストの背景もアイドルごとに異なっており、一枚ずつ見るのも楽しい。
また、中央改札口付近には複数のアイドルたちがセットになって描かれている超巨大看板が貼られている。中央改札口から駅構内に入るときの眺めは壮観なので、ファンは要チェックだ。夏休みに秋葉原に行く機会がある人は、電気街口だけじゃなく中央改札口と昭和通り口も足を運んでみよう。
>>前回のジャックニュース記事
>>『アイドルマスター シンデレラガールズ』公式サイト
JR秋葉原駅の中央改札口の様子。天井付近に『アイドルマスター シンデレラガールズ』の超巨大看板が出現した!
中央改札口の壁面には、水樹奈々とアイマスの広告が貼られている。秋葉原ならではの光景だ。
駅の2階から下りてくると、この看板が目の前に現われる! 看板の下の標識と比較すると、そのサイズがわかるだろう。
立ち止まって看板を眺める人もちらほら見られた。みんなこの大きさに驚いているに違いない。
中央改札口の外からでも十分に見えるほどデカい。
柱のデジタルサイネージ(電子公告)にも、アイドルたちが描かれています!
「秋葉原駅ジャック」というだけあって、あっちもこっちもアイドルだらけ!
電気街口に近い山手線と京浜東北線のホームへ上がるエスカレーター。
アイドルたちに見とれていると危険なので、エスカレーターに乗っている最中は注意!
JR秋葉原駅昭和通り口の様子。すべての柱にアイドルが貼られていた。
アニメ・ホビーショップが少ない昭和通り口だけど、アイマスがジャックしている!
「働いたら負け」でお馴染みの双葉杏ちゃんのメッセージは、秋葉原で働くビジネスマンたちはあまり見たくないのではないだろうか。