menu

アニメ映画一覧2023|上映中・公開日・最新情報まとめ

アニメ映画の最新情報を一覧で掲載中!人気アニメの続編・スピンオフの映画化や、新作アニメまで、おすすめのアニメ映画が上映中&公開予定となっています。本ページでは、そんな劇場アニメの公開予定日、あらすじ、キャストといった最新情報をまとめてお届けしています。
2023/12/06:更新

目次

【2023年12月公開のアニメ映画】
  • 青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない
  • ダンジョン飯 ~Delicious in Dungeon~
  • 宇宙戦艦ヤマト 劇場版 4Kリマスター
  • 劇場版 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…
  • 窓ぎわのトットちゃん
  • ウィッシュ
  • パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー
  • 屋根裏のラジャー
  • 劇場版 SPY×FAMILY CODE: White
  • ムーミンパパの思い出

  • 【2023年公開予定のアニメ映画】
  • テンカウント

  • 【2024年1月公開のアニメ映画】
  • BLOODY ESCAPE -地獄の逃走劇-
  • さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち
  • TVシリーズ特別編集版『名探偵コナン vs. 怪盗キッド』
  • 傷物語 -こよみヴァンプ-
  • 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
  • 映画 ギヴン 柊 mix

  • 【2024年2月公開のアニメ映画】
  • 大室家 dear sisters
  • 劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦

  • 【2024年3月公開のアニメ映画】
  • 映画ドラえもん のび太の地球交響楽
  • FLY!/フライ!
  • 映画しまじろう「ミラクルじまの なないろカーネーション」

  • 【2024年4月公開のアニメ映画】
  • 名探偵コナン 100万ドルの五稜星
  • 劇場版 ブルーロック -EPIOSODE 凪-

  • 【2024年公開予定のアニメ映画】
  • 「ツキウタ。」劇場版RABBITS KINGDOM THE MOVIE
  • i☆Ris the Movie - Full Energy!! -
  • インサイド・ヘッド2
  • きみの色
  • デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション
  • ふれる。
  • 映画 きかんしゃトーマス 大冒険!ルックアウトマウンテンとひみつのトンネル
  • 劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:/劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!Re:Re:
  • 劇場版 モノノ怪
  • 劇場版 僕とロボコ
  • 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ〈ワルプルギスの廻天〉

  • 【2025年公開予定のアニメ映画】
  • Future Kid Takara(仮称)

  • 【公開日未定のアニメ映画】
  • アイゼンフリューゲル
  • 完全新作映画「ソードアート・オンライン」
  • つるばみ色のなぎ子たち
  • ベルサイユのばら
  • ヤマトよ永遠に REBEL3199
  • 映画『ゾンビランドサガ』(仮題)
  • 劇場版 王様ランキング
  • 劇場版「オーバーロード」聖王国編
  • 星つなぎのエリオ
  • 戦姫絶唱シンフォギア(劇場版)
  • 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE(新作)
  • 魔法使いの夜

  • 【2023年1月公開のアニメ映画】
  • 名探偵コナン 灰原哀物語~黒鉄のミステリートレイン~
  • 銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲 4Kリマスター
  • 妖怪ウォッチ♪ ジバニャンvsコマさん もんげー大決戦だニャン
  • 劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』
  • アイカツ! 10th STORY ~未来への STARWAY~
  • 劇場版 黒子のバスケ LAST GAME(4D)
  • 蒼穹のファフナー BEHIND THE LINE
  • ルパン三世VSキャッツ・アイ
  • 金の国 水の国

  • 【2023年2月公開のアニメ映画】
  • 「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ
  • BLUE GIANT
  • 映画 佐々木と宮野ー卒業編ー/同時上映短編 平野と鍵浦
  • 期間限定上映「さよならの朝に約束の花をかざろう」

  • 【2023年3月公開のアニメ映画】
  • 映画ドラえもん のび太と空の理想郷
  • 劇場総集編『SSSS.DYNAZENON』
  • 映画 きかんしゃトーマス めざせ!夢のチャンピオンカップ
  • 劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト〈アンコール一斉上映〉
  • 推しの子 Mother and Children
  • 長ぐつをはいたネコと9つの命
  • グリッドマン ユニバース
  • 劇場版アルゴナビス AXIA
  • らくだい魔女 フウカと闇の魔女

  • 【2023年4月公開のアニメ映画】
  • プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第3章
  • 名探偵コナン 黒鉄の魚影
  • ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー

  • 【2023年5月公開のアニメ映画】
  • 劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE
  • 永久少年 Eternal Boys 特別編集版
  • 劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD
  • アムリタの饗宴
  • トップをねらえ! OVA前編/OVA後編
  • 劇場版 Collar×Malice -deep cover- 前編
  • 雄獅少年/ライオン少年

  • 【2023年6月公開のアニメ映画】
  • トップをねらえ2! OVA前編/OVA後編
  • 永久少年 Eternal Boys NEXT STAGE
  • 劇場版 美少女戦士セーラームーンCosmos 前編
  • スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース
  • ブラッククローバー 魔法帝の剣
  • 兵馬俑の城
  • ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 NEXT SKY
  • 劇場版 Collar×Malice -deep cover- 後編
  • 青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない
  • それいけ!アンパンマン ロボリィとぽかぽかプレゼント
  • 劇場版 美少女戦士セーラームーンCosmos 後編

  • 【2023年7月公開のアニメ映画】
  • バイオハザード:デスアイランド
  • 愛しのクノール
  • マスターオブスキル For the GLORY
  • 君たちはどう生きるか
  • 五等分の花嫁∽
  • Re:STARS ~未来へ繋ぐ2つのきらぼし~
  • おそ松さん~魂のたこ焼きパーティーと伝説のお泊り会~

  • 【2023年8月公開のアニメ映画】
  • しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~
  • マイ・エレメント
  • 特別編 響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~
  • 七つの大罪 怨嗟のエジンバラ 後編
  • SAND LAND
  • アイドルマスター ミリオンライブ! 先行上映
  • 機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディション HDリマスター
  • 劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇 リバイバル上映

  • 【2023年9月公開のアニメ映画】
  • 劇場版シティーハンター 天使の涙
  • アリスとテレスのまぼろし工場
  • パーフェクトブルー 4Kリマスター版
  • 映画プリキュアオールスターズF
  • 『すずめの戸締まり』おかえり上映
  • ストールンプリンセス:キーウの王女とルスラン
  • ミュータント・タートルズ:ミュータント・パニック!
  • 劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇 リバイバル上映

  • 【2023年10月公開のアニメ映画】
  • ガールズ&パンツァー 最終章 第4話
  • 機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション HDリマスター
  • 大雪海のカイナ ほしのけんじゃ
  • ONE PIECE FILM RED 4Kアップコンバート版
  • 北極百貨店のコンシェルジュさん
  • アイドルマスター シャイニーカラーズ 先行上映
  • デジモンアドベンチャー02 THE BEGINNING

  • 【2023年11月公開のアニメ映画】
  • 映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ
  • 火の鳥 エデンの花
  • 銀魂オンシアター2D バラガキ篇
  • 駒田蒸留所へようこそ
  • 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
  • 劇場版 シルバニアファミリー フレアからのおくりもの
  • 劇場版 ポールプリンセス!!
  • 攻殻機動隊 SAC_2045 最後の人間
  • 青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない

    青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない
    三月に入り、三学期も残り1ヶ月。恋人の桜島麻衣の卒業式を迎えた梓川咲太。七里ヶ浜の海岸で麻衣を待っていると、彼の目の前に子役時代の麻衣にそっくりな小学生が現れる―。「おじさん、だぁれ?」これは夢か幻か、不可思議な体験を思い返していた咲太のところに父親から電話がかかってくる。「母さんのことなんだが、花楓に会いたいと言っててな」それは、花楓に起きた出来事を受け止めきれず、長いこと入院していた母親から届いた「会いたい」という願い。母の願いに応え、花楓と共に母親と会うことを決めるも久しぶりの対面の機会に緊張を隠し切れない。そんな咲太の体には見慣れない傷跡が現れる。これは新たな思春期症候群の前触れか―。

    作品名青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズ青春ブタ野郎シリーズ
    スケジュール2023年12月1日(金)
    キャスト梓川咲太:石川界人
    桜島麻衣:瀬戸麻沙美
    梓川花楓:久保ユリカ
    古賀朋絵:東山奈央
    双葉理央:種﨑敦美
    豊浜のどか:内田真礼
    牧之原翔子:水瀬いのり
    スタッフ原作:鴨志田 一(電撃文庫刊 「『青春ブタ野郎』シリーズ」)
    原作イラスト:溝口ケージ
    監督:増井壮一
    構成・脚本:横谷昌宏
    キャラクターデザイン:田村里美
    制作:CloverWorks
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)2022 鴨志田 一/KADOKAWA/青ブタ Project
    『青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない』公式サイト
    『青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない』公式Twitter

    ダンジョン飯 ~Delicious in Dungeon~

    ダンジョン飯
    ダンジョン飯。 それは、"食う"か"食われる"か――― ダンジョン深奥で、レッドドラゴンに妹が喰われた! 命からがら地上へ生還した冒険者のライオス。 再びダンジョンへ挑もうとするも、お金や食糧は迷宮の奥底……。 妹が消化されてしまうかもしれない危機的な状況の中、ライオスは決意する。 「食糧は、迷宮内で自給自足する!」 スライム、バジリスク、ミミック、そしてドラゴン! 襲い来る魔物たちを食べながらダンジョン踏破を目指せ、冒険者よ!

    作品名ダンジョン飯
    放送形態TVアニメ
    スケジュール2024年1月~

    【先行上映】
    2023年12月8日(金)ダンジョン飯 ~Delicious in Dungeon~
    3週間限定ロードショー
    キャストライオス:熊谷健太郎
    マルシル:千本木彩花
    チルチャック:泊明日菜
    センシ:中博史
    ファリン:早見沙織
    ナマリ:三木晶
    シュロー:川田紳司
    スタッフ原作:九井諒子(「ダンジョン飯」/KADOKAWA刊)
    監督:宮島善博
    シリーズ構成:うえのきみこ
    キャラクターデザイン:竹田直樹
    音楽:光田康典
    アニメーション制作:TRIGGER
    主題歌OP:「Sleep Walking Orchestra」BUMP OF CHICKEN
    公開開始年&季節2024冬アニメ

    (C)九井諒子・KADOKAWA刊/「ダンジョン飯」製作委員会
    『ダンジョン飯』公式サイト
    『ダンジョン飯』公式Twitter

    宇宙戦艦ヤマト 劇場版 4Kリマスター

    宇宙戦艦ヤマト 劇場版
    西暦2199年。地球は謎の星間国家ガミラスの攻撃を受け滅亡の危機に瀕していた。遊星爆弾による放射能汚染は地表全土に広がり、地下都市に逃れた人類を刻々と蝕みつつあった。地球防衛軍も敗退し希望の全てを失った時、14万8千光年の彼方、惑星イスカンダルの女王スターシャからのメッセージが届く。イスカンダルには地球の滅亡を救う放射能除去装置コスモクリーナーDがあるという。そして、さらにそのメッセージには、人類の技術水準を遥かに上回る機関「波動エンジン」の設計図が託されていたのだった!

    作品名宇宙戦艦ヤマト 劇場版
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズ宇宙戦艦ヤマト
    スケジュール1977年8月6日(土)

    【4Kリマスター版】
    2023年12月8日(金)〜
    全国36館にて期間限定公開
    キャスト沖田十三:納谷悟朗
    古代 進:富山敬
    島 大介:中村秀生
    森 雪:麻上洋子
    古代 守:広川太一郎
    徳川彦左エ門:永井一郎
    真田志郎:青野武
    太田健二郎:安原義人
    加藤三郎:神谷明
    佐渡酒造:永井一郎
    アナライザー:緒方賢一
    地球防衛軍司令:伊武雅刀
    デスラー:伊武雅刀
    ヒス副総統:山下啓介
    ドメル:小林修
    シュルツ司令官:大林戈史
    スターシャ:平井道子
    ナレーター:木村幌
    スタッフ企画・原案・製作・総指揮:西﨑義展
    監督:舛田利雄
    脚本:山本暎一 藤川桂介
    音楽:宮川泰 
    美術・設定デザイン:松本零士
    アニメーションディレクター:石黒昇
    助監督:棚橋一徳
    音響リマスタリング:吉田知弘
    リマスター制作:Imagica EMS
    配給:バンダイナムコフィルムワークス
    提供:東北新社
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)東北新社/著作総監修 西﨑彰司
    『宇宙戦艦ヤマト』公式サイト
    『宇宙戦艦ヤマト2199』シリーズ公式Twitter

    劇場版 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…

    劇場版 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…
    前世でプレイしていた乙女ゲーム“FORTUNE LOVER”の世界に悪役令嬢として転生してしまったカタリナ・クラエス。ゲームの結末は、ハッピーエンドで国外追放、バッドエンドで死亡…。幾多の破滅フラグが降りかかるも、持ち前の明るさと鈍感力で見事回避したカタリナ。しかし、平和な日々は長くは続かない…。新たな出会い、新たな事件。そしてカタリナをめぐる恋の攻防が、ふたたび巻き起こる!?

    作品名劇場版 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズ乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…
    スケジュール2023年12月8日(金)
    キャストカタリナ・クラエス:内田真礼
    ジオルド・スティアート:蒼井翔太
    キース・クラエス:柿原徹也
    アラン・スティアート:鈴木達央
    ニコル・アスカルト:松岡禎丞
    メアリ・ハント:岡咲美保
    ソフィア・アスカルト:水瀬いのり
    マリア・キャンベル:早見沙織
    ピヨ:釘宮理恵
    アーキル:小野賢章
    クミート:村瀬歩
    ナシート:鬼頭明里
    ハーティ:上田麗奈
    アルクス:日笠陽子
    スタッフ原作:山口悟(一迅社文庫アイリス/一迅社刊)
    キャラクター原案:ひだかなみ
    監督:井上圭介
    構成:清水恵
    脚本:清水恵 笹野恵
    キャラクターデザイン:大島美和
    サブキャラクターデザイン:藤岡三徳 武志鵬
    プロップデザイン:武志鵬
    美術監督:込山明日香
    色彩設計:重冨英里
    3Dディレクター:栗林裕紀
    2Dワークス:柏原進 新谷優子
    撮影監督:衛藤英毅(EXPLOSION) 衛藤直毅(EXPLOSION)
    編集:瀧川三智(REAL-T)
    音響監督:亀山俊樹
    音楽:日音
    アニメーション制作:SILVER LINK.
    配給:アスミック・エース
    主題歌「晴れのちハレルヤ!」angela × 蒼井翔太
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)山口悟・一迅社/劇場版はめふら製作委員会
    『劇場版 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』公式サイト
    『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』公式Twitter

    窓ぎわのトットちゃん

    窓ぎわのトットちゃん
    落ち着きがないことを理由に、小学校を退学になってしまったトットちゃん。 新しく通うことになったトモエ学園の校長先生は、 出会ったばかりのトットちゃんに優しく語りかけた。 「君は、ほんとうは、いい子なんだよ。」 トットちゃんの元気いっぱい、 すべてが初めてだらけの日々が始まるー

    作品名窓ぎわのトットちゃん
    放送形態劇場版アニメ
    スケジュール2023年12月8日(金)
    キャストトットちゃん:大野りりあな
    小林先生:役所広司
    トットちゃんのパパ:小栗旬
    トットちゃんのママ:杏
    大石先生:滝沢カレン
    スタッフ監督:八鍬新之介
    脚本:八鍬新之介 鈴木洋介
    キャラクターデザイン:金子志津枝
    制作:シンエイ動画
    原作:「窓ぎわのトットちゃん」(黒柳徹子 著/講談社 刊)
    主題歌「あのね」あいみょん
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)黒柳徹子/2023映画「窓ぎわのトットちゃん」製作委員会
    『窓ぎわのトットちゃん』公式サイト
    『窓ぎわのトットちゃん』公式Twitter

    ウィッシュ

    ウィッシュ


    作品名ウィッシュ
    放送形態劇場版アニメ
    スケジュール2023年12月15日(金)
    キャストアーシャ:生田絵梨花
    マグニフィコ王:福山雅治
    バレンティノ:山寺宏一
    アマヤ王妃:檀れい
    サビーノ:鹿賀丈史
    ダリア:大平あひる
    ガーボ:蒼井翔太
    ハル:青野紗穂
    サイモン:落合福嗣
    サフィ:岡本信彦
    ダリオ:宮里駿
    バジーマ:竹達彩奈
    スタッフ監督:クリス・バック、ファウン・ヴィーラスンソーン
    脚本:ジェニファー・リー
    音楽:ジュリア・マイケルズ
    製作:ピーター・デル・ヴェッコ、フアン・パブロ・レイジェス
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C) 2022 Disney. All Rights Reserved.
    『ウィッシュ』公式サイト
    ディズニー公式Twitter

    パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー

    パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー
    大都市アドベンチャー・シティに、ある日まほうの隕石が落ちてきた!なんとその隕石はパウ・パトロールたちにあたらしいマイティパワーを与えてくれ、最強の子犬「マイティ・パウ・パトロール」に大変身!でも、宿敵のライバール市長が、おそろしく頭のいい科学者であるマッドサイエンティストの"ヴィー"と手を組み、このマイティパワーを奪おうと悪だくみを!このマイティピンチを、リーダーのケントと、パウ・パトロールたちは、「マイティパワー」でパウっと解決できるのか!?

    作品名パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズパウ・パトロール
    スケジュール2023年12月15日(金)
    キャストケント:潘めぐみ
    マーシャル:小市眞琴
    スカイ:井澤詩織
    ズーマ:矢作紗友里
    チェイス:石上静香
    ラブル:松田颯水
    ロッキー:小堀幸
    リバティ:安倍なつみ
    ライバール市長:魚建
    ハンク:日野聡
    ジャネット:中島沙樹
    サム・キッシャー:森川智之
    ラジオDJ:諏訪部順一
    ニャンパトロール:水田わさび
    デロリス:井上喜久子
    ヴィクトリア:仲間由紀恵
    ナノ:種﨑敦美
    ミニ:鬼頭明里
    プチ:高橋李依
    スタッフ監督:カル・ブランカー
    配給:東和ピクチャーズ
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)2023 Paramount Pictures. All rights reserved.
    『パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー』公式サイト
    「パラマウント・ファミリー 」公式Twitter

    屋根裏のラジャー

    屋根裏のラジャー
    彼の名はラジャー。 世界の誰にも、その姿は見えない。 なぜなら、ラジャーは愛をなくした少女の想像の友だち―イマジナリ-。 しかし、イマジナリには運命があった。 人間に忘れられると、消えていく。 失意のラジャーがたどり着いたのは、かつて人間に忘れさられた想像たちが 身を寄せ合って暮らす「イマジナリの町」だった――。

    作品名屋根裏のラジャー
    放送形態劇場版アニメ
    スケジュール2023年12月15日(金)
    キャストラジャー:寺田心
    アマンダ:鈴木梨央
    リジー:安藤サクラ
    エミリ:仲里依紗
    ジンザン:山田孝之
    ダウンビートおばあちゃん:高畑淳子
    ミスター・ハンティング:イッセー尾形
    老犬:寺尾聰
    オーロラ:杉咲花
    骨っこガリガリ:一龍斎貞友
    小雪ちゃん:かぬか光明
    ドロン:大谷育江
    ジュリア:平澤宏々路
    ジョン:川原瑛都
    スタッフ原作:A.F.ハロルド「The Imaginary」(「ぼくが消えないうちに」こだまともこ訳・ポプラ社刊)
    監督:百瀬義行
    プロデューサー:西村義明
    制作:スタジオポノック
    製作:「屋根裏のラジャー」製作委員会
    主題歌「Nothing’s Impossible」ア・グレイト・ビッグ・ワールド&レイチェル・プラッテン
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C) 2023 Ponoc
    『屋根裏のラジャー』公式サイト
    『屋根裏のラジャー』公式Twitter

    劇場版 SPY×FAMILY CODE: White

    劇場版 SPY×FAMILY CODE: White
    世界各国が水面下で熾烈な情報戦を繰り広げていた時代。 西国(ウェスタリス)の情報局対東課〈WISE(ワイズ)〉の敏腕諜報員(エージェント)の〈黄昏(たそがれ)〉ことロイド・フォージャーがいつものように任務に当たっていたところ、進行中のオペレーション〈梟(ストリクス)〉の担当を変更する、という指令が。しかし新たな担当に選ばれたのは、無能な男だった――。 その頃イーデン校では、優勝者に〈星(ステラ)〉が授与されると噂の調理実習が実施されることに。少しでもオペレーション〈梟(ストリクス)〉の進展を示し〈WISE(ワイズ)〉へ任務継続を交渉する為、ひいては世界平和を守る為、ロイドは審査員長を務める校長の好物である“フリジス地方”の伝統菓子≪メレメレ≫を作ることをアーニャに提案。本場の味を確かめるため、フォージャー家は家族旅行でフリジスへ向かうことに。その一方でヨルは、出発前にロイドと謎の女のやりとりの一部始終を目撃してしまい、仮初めの関係に一抹の不安を覚えながらの家族旅行となってしまう……。 そんな家族旅行の途中、列車内でアーニャは怪しげなトランクケースを発見。その中にはなぜかチョコレートが……。不思議に思っていると、トランクケースの持ち主が戻って来てしまい、驚いた拍子にアーニャは誤ってそのチョコレートを飲み込んでしまう。ところが、そのチョコレートには世界平和を揺るがす重大な秘密が隠されていた――!? そしてたたみかけるように、旅先で起こるハプニングの数々!! 世界の命運は、またしてもこの仮初めの家族に託されてしまった――。

    作品名劇場版 SPY×FAMILY CODE: White
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズSPY×FAMILY
    スケジュール2023年12月22日(金)
    キャストロイド・フォージャー:江口拓也
    アーニャ・フォージャー:種﨑敦美
    ヨル・フォージャー:早見沙織
    ボンド・フォージャー:松田健一郎
    フランキー・フランクリン:吉野裕行
    シルヴィア・シャーウッド:甲斐田裕子
    ヘンリー・ヘンダーソン:山路和弘
    ユーリ・ブライア:小野賢章
    ダミアン・デズモンド:藤原夏海
    ベッキー・ブラックベル:加藤英美里
    フィオナ・フロスト:佐倉綾音
    スナイデル:銀河万丈
    タイプF:武内駿輔
    ドミトリ:中村倫也
    ルカ:賀来賢人
    スタッフ原作:遠藤達哉(集英社「少年ジャンプ+」連載)
    監修・キャラクターデザイン原案:遠藤達哉
    監督:片桐崇
    脚本:大河内一楼
    キャラクターデザイン:嶋田和晃
    サブキャラクターデザイン:石田可奈
    総作画監督:浅野恭司
    設定考証:白土晴一
    プロップ設定:反田誠二 松尾優
    コンセプトメカデザイン:常木志伸
    メカデザイン:高畠聡
    美術設定:谷内優穂 金平和茂
    美術監督:杉本智美 小島あゆみ
    色彩設計:田中花奈実
    2Dワークス:川島千尋
    3DCG監督:今垣佳奈
    撮影監督:伏原あかね
    編集:齋藤朱里
    音楽プロデュース:(K)NoW_NAME
    音響監督:はたしょう二
    音響効果:出雲範子
    アニメーションアドバイザー:古橋一浩
    制作:WIT STUDIO×CloverWorks
    製作:「劇場版 SPY×FAMILY」製作委員会
    主題歌「SOULSOUP」Official髭男dism
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)2023「劇場版 SPY×FAMILY」製作委員会
    『SPY×FAMILY』公式サイト
    『SPY×FAMILY』公式Twitter

    ムーミンパパの思い出

    ある日、ムーミントロールはベッドでムーミンパパの若い頃の冒険話を聞くことになる。みなしごホームで育った若いムーミンパパは、ある時、思い立ってホームを抜け出して冒険に出る。発明家のフレドリクソン、ガラクタばかり集めていつもあたふたしているロッドユール(スニフの父親)と出会い、意気投合したムーミンパパは、彼らとともに「海のオーケストラ号」と名付けられた船に乗り込む。船内に忍び込んでいた気ままなヨクサル(スナフキンの父親)も仲間に加わり、ムーミンパパたちは大航海へと出発する。

    作品名ムーミンパパの思い出
    放送形態劇場版アニメ
    スケジュール2023年12月29日(金)
    キャストムーミン/若いパパ:高山みなみ
    ムーミンパパ:大塚明夫
    ムーミンママ:谷育子
    おじょうさん/若いママ:かないみか
    スニフ/ロッドユール:中尾隆聖
    スナフキン/ヨクサル:子安武人
    リトルミイ/ミムラの娘:佐久間レイ
    スタッフ原作:トーベ・ヤンソン
    監督:アイラ・カーペラン
    プロデューサー:トム・カーペラン アイラ・カーペラン
    配給:東映ビデオ
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)Filmkompaniet/Animoom Licensed by Filmkompaniet Moomin Characters
    『ムーミンパパの思い出』公式サイト
    『ムーミンパパの思い出』Twitter

    テンカウント

    テンカウント


    作品名テンカウント
    放送形態劇場版アニメ
    ジャンルBL
    スケジュール2023年
    キャスト城谷忠臣(しろたに ただおみ):立花慎之介
    黒瀬 陸(くろせ りく):前野智昭
    スタッフ原作:宝井理人『テンカウント』(新書館ディアプラス・コミックス刊)
    監督・脚本:外山 草
    キャラクターデザイン:島崎知美
    アニメーション制作:イーストフィッシュスタジオ×SynergySP
    配給:ポニーキャニオン
    製作:テンカウント製作委員会
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)宝井理人・新書館/テンカウント製作委員会
    劇場アニメ『テンカウント』公式サイト
    劇場アニメ『テンカウント』公式Twitter

    BLOODY ESCAPE -地獄の逃走劇-

    BLOODY ESCAPE -地獄の逃走劇-
    人体実験によって改造人間となったキサラギは、ある組織に追われていた。 その組織とは、分断された「東京」の制覇を目論む不死身の吸血鬼集団「不滅騎士団」。 さらに、殺された親分の敵討ちを誓うヤクザたちも追っ手に加わり、全てを巻き込んだ大抗争へと発展していく。 「元から生きる理由は無いが、コイツらに殺される理由もない──」 改造されあらゆる武器を仕込まれた身体と自らの特殊な“血”を駆使して、キサラギの地獄の逃走劇が始まる!!!

    作品名BLOODY ESCAPE -地獄の逃走劇-
    放送形態劇場版アニメ
    スケジュール2024年1月5日(金)
    キャストキサラギ:小野友樹
    ルナルゥ:上田麗奈
    クルス:斉藤壮馬
    ジャミ:内田雄馬
    ララック:ゆきのさつき
    ノノック:倉田雅世
    ザンザ:福山潤
    ゼッシュ:置鮎龍太郎
    ヤオハチ:中谷一博
    エクア:大橋彩香
    フェレス:高橋李依
    マルテース:長縄まりあ
    アルガ:速水奨
    ウルラ:三木眞一郎
    エム:日高里菜
    転法輪:山寺宏一
    スタッフ原案・脚本・監督:谷口悟朗
    共同脚本:永井真吾
    キャラクター原案:コザキユースケ しまどりる
    CGディレクター:小山田諭
    音楽:中川幸太郎
    企画・プロデュース:スロウカーブ
    アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ
    配給:ギャガ
    主題歌「匿名奇謀」アツキタケトモ
    公開開始年&季節2024アニメ映画

    (C)2024 BLOODY ESCAPE製作委員会
    『BLOODY ESCAPE -地獄の逃走劇-』公式サイト
    『BLOODY ESCAPE -地獄の逃走劇-』公式Twitter

    さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち

    さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち
    西暦2201年。地球はガミラスとの戦いの傷も癒え、かつて無い繁栄の道を進んでいた。ヤマトはすでに廃艦処分となり、代わりに超最新鋭戦艦アンドロメダが就航、かつてのヤマト戦士古代、島、真田らは惑星間資源輸送船団の護衛任務にあたっていた。そんな折り、古代は地球への輸送航海の途中、未知の星から地球に救いを求める不思議な発信をキャッチした。危機を感じたヤマト戦士たちは、海底ドックに眠るヤマトに乗り込み、新たなる旅へと発進する!

    作品名さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズ宇宙戦艦ヤマト
    スケジュール1978年8月5日(土)

    【4Kリマスター版】
    2024年1月5日(金)〜
    全国36館にて期間限定公開
    キャスト古代 進:富山敬
    森 雪:麻上洋子
    沖田十三:納谷悟朗
    島 大介:仲村秀生
    真田志郎:青野武
    相原義一:野村信次
    太田健二郎:安原義人
    加藤三郎:神谷明
    南部康雄:林 一夫
    徳川彦左衛門:永井一郎
    佐渡酒造:永井一郎
    アナライザー:緒方賢一
    土方艦長:木村幌
    斉藤 始:ササキイサオ
    司令長官:伊武雅刀
    大統領:梶哲也
    政治家:峰恵研
    ズォーダー大帝:小林修
    サーベラー:小宮和枝
    バルゼー:大塚周夫
    ゴーランド:阪脩
    ゲーニッヒ:村越伊知郎
    ラーゼラー:曽我部和行
    ザバイバル:富田耕生
    ミル:市川治
    デスラー:伊武雅刀
    タラン:矢田耕司
    テレサ:上田ミユキ
    ナレーター:広川太一郎
    スタッフ企画・原案・製作・総指揮:西﨑義展
    監督・総設定:松本零士
    監督:舛田利雄
    プロデューサー:吉田達
    脚本:舛田利雄 藤川桂介 山本英明
    音楽:宮川泰
    衣装デザイン協力:花井幸子
    アニメーションディレクター:勝間田具治
    テクニカル・ディレクター:石黒昇
    助監督:棚橋一徳
    音響リマスタリング:吉田知弘
    リマスター制作:Imagica EMS
    配給:バンダイナムコフィルムワークス
    提供:東北新社
    公開開始年&季節2024アニメ映画

    (C)東北新社/著作総監修 西﨑彰司
    『宇宙戦艦ヤマト』公式サイト
    『宇宙戦艦ヤマト2199』シリーズ公式Twitter

    TVシリーズ特別編集版『名探偵コナン vs. 怪盗キッド』

    名探偵コナン vs. 怪盗キッド
    怪盗1412号...怪盗キッド コナン最大のライバル 探偵 vs.怪盗 はじまりの物語――― 世間を騒がせる怪盗ながら、暗号を織り交ぜた予告状とキザなセリフ、華麗な手口で数々の名宝を盗み出し人気を博す“怪盗キッド”。そんな神出鬼没の大怪盗が誕生したのは......。 江古田高校2年生、黒羽快斗。ある日、自宅にある隠し部屋を見つけ、世界的マジシャンだった父・黒羽盗一が実は世間をにぎわせていた〈怪盗キッド〉で、謎の組織に殺害されたことを知る。真相を探るため、快斗は盗一が遺した衣装を身に纏い2代目<怪盗キッド>となり、盗一が追っていた“伝説のビッグジュエル”と、“謎の組織”の正体に迫っていく...。 巧妙な手口で数々の獲物を盗み出すキッドが新たに狙ったのは、伝説のアクアマリン“大海の奇跡”。キッド獲得に執念を燃やす園子の親戚・鈴木財閥相談役鈴木次郎吉は、ビッグジュエルを使いキッドに挑戦状を送りつけたのだ! 次郎吉の挑戦に乗ったキッドは次郎吉・警察の警備をものともせず、いつものように鮮やかに盗み出すはずだったが、トリックを解き明かそうとコナンの名推理がはじまった! 「コナン vs.怪盗キッド」「集められた名探偵! 工藤新一 vs.怪盗キッド」など、 月下の奇術師・怪盗キッド誕生と、最大にして永遠のライバル・コナン/新一との初対決を新規映像とともに贈るTVシリーズ特別編集版!!

    作品名名探偵コナン vs. 怪盗キッド
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズ名探偵コナン
    スケジュール2024年1月5日(金)
    キャスト江戸川コナン:高山みなみ
    怪盗キッド:山口勝平
    スタッフ原作:青山剛昌「名探偵コナン」(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
    脚本・構成:宮下隼一
    音楽:大野克夫
    製作:トムス・エンタテインメント 読売テレビ 小学館
    配給:東宝
    主題歌「大胆」WANDS
    公開開始年&季節2024アニメ映画

    (C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 2024
    『名探偵コナン vs. 怪盗キッド』公式サイト

    傷物語 -こよみヴァンプ-

    傷物語 -こよみヴァンプ-
    高校二年生と三年生の狭間である春休み。 阿良々木暦は、血も凍るような美女と遭遇する。 彼女は自らを、鉄血にして熱血にして冷血の吸血鬼、キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードと名乗った。 四肢を失い死に瀕していたキスショットは、暦に助けを求める。 恐怖と混乱、そして葛藤の末に、暦は彼女を救うため自らの血を与え── そして次に目が覚めたとき、暦はキスショットの眷属となっていた。 暦は吸血鬼から人間に戻りたいと望む。 だが、そのためにはキスショットが力を完全に取り戻す必要があった。 交渉人をつとめる忍野メメが間に立ち、暦は失われた彼女の四肢を奪い返すべく、吸血鬼退治の専門家三人に挑むことになる。 高校生活最後の、地獄のような春休みは、このときまだ始まったばかり──

    作品名傷物語 -こよみヴァンプ-
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズ傷物語
    スケジュール2024年1月12日(金)
    キャスト阿良々木暦:神谷浩史
    キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード:坂本真綾
    羽川翼:堀江由衣
    忍野メメ:櫻井孝宏
    エピソード:入野自由
    ドラマツルギー:江原正士
    ギロチンカッター:大塚芳忠
    スタッフ原作:西尾維新傷物語」(講談社BOX)
    監督・脚本:尾石達也
    キャラクターデザイン:守岡英行
    音響監督:鶴岡陽太
    音楽:神前暁
    アニメーション制作:シャフト
    配給:アニプレックス
    公開開始年&季節2024アニメ映画

    (C)西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト
    『傷物語 こよみヴァンプ』公式サイト
    『西尾維新アニメプロジェクト』公式サイト

    機動戦士ガンダムSEED FREEDOM

    機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
    C.E.75、戦いはまだ続いていた。 独立運動、ブルーコスモスによる侵攻……事態を沈静化するべく、ラクスを初代総裁とする世界平和監視機構・コンパスが創設され、キラたちはその一員として各地の戦闘に介入する。 そんな折、新興国ファウンデーションから、ブルーコスモス本拠地への合同作戦を提案される。

    作品名機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズ機動戦士ガンダムSEED
    スケジュール2024年1月26日(金)
    キャストキラ・ヤマト:保志総一朗
    ラクス・クライン:田中理恵
    アスラン・ザラ:石田彰
    カガリ・ユラ・アスハ:森なな子
    シン・アスカ:鈴村健一
    ルナマリア・ホーク:坂本真綾
    メイリン・ホーク:折笠富美子
    マリュー・ラミアス:三石琴乃
    ムウ・ラ・フラガ:子安武人
    イザーク・ジュール:関智一
    ディアッカ・エルスマン:笹沼晃
    アグネス・ギーベンラート:桑島法子
    トーヤ・マシマ:佐倉綾音
    アレクセイ・コノエ:大塚芳忠
    アルバート・ハインライン:福山潤
    ヒルダ・ハーケン:根谷美智子
    ヘルベルト・フォン・ラインハルト:楠大典
    マーズ・シメオン:諏訪部順一
    アウラ・マハ・ハイバル:田村ゆかり
    オルフェ・ラム・タオ:下野紘
    シュラ・サーペンタイン:中村悠一
    イングリット・トラドール:上坂すみれ
    リデラード・トラドール:福圓美里
    ダニエル・ハルパー:松岡禎丞
    リュー・シェンチアン:利根健太朗
    グリフィン・アルバレスト:森崎ウィン
    スタッフ企画・制作:サンライズ
    原作:矢立肇 富野由悠季
    監督:福田己津央
    脚本:両澤千晶 後藤リウ 福田己津央
    キャラクターデザイン:平井久司
    メカニカルデザイン:大河原邦男 山根公利 宮武一貴 阿久津潤一 新谷学 禅芝 射尾卓弥 大河広行
    メカニカルアニメーションディレクター:重田智
    色彩設計:長尾朱美
    美術監督:池田繁美 丸山由紀子
    CGディレクター:佐藤光裕 櫛田健介 藤江智洋
    モニターワークス:田村あず紗 影山慈郎
    撮影監督:葛山剛士 豊岡茂紀
    編集:野尻由紀子
    音響監督:藤野貞義
    音楽:佐橋俊彦
    製作:バンダイナムコフィルムワークス
    配給:バンダイナムコフィルムワークス 松竹ODS事業室
    主題歌「FREEDOM」西川貴教 with t.komuro
    公開開始年&季節2024アニメ映画

    (C)創通・サンライズ
    『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』公式サイト
    『機動戦士ガンダムSEED』公式Twitter

    映画 ギヴン 柊 mix

    映画 ギヴン 柊 mix
    「これは淋しかったこどもたちが大人になる途中の話」 高校生の上ノ山立夏は、佐藤真冬の歌声に衝撃を受け、中山春樹、梶秋彦と組んでいるバンド「ギヴン」にボーカルとして真冬を加入させる。 真冬加入後初のライブを成功させ、立夏は真冬への想いを自覚し、ふたりは付き合い始める。 その後も活動を続ける「ギヴン」はフェス出場をかけたコンテストに出場し、惜しくもライブ審査に落ちたものの、ますます注目を集めていた。 その頃「ギヴン」が落ちたコンテストに受かった真冬の幼馴染み・鹿島 柊と八木玄純のバンド「syh〈シー〉」はデビューが決まっていた。 柊は、「syh」に不在のギターの一時的なサポートとして立夏に白羽の矢を立てる。 さらに柊は、立夏に「お前とやってみたいことがあるんだ」ともちかけ……。

    作品名映画 ギヴン 柊 mix
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズギヴン
    スケジュール2024年1月27日(土)
    キャスト佐藤真冬:矢野奨吾
    上ノ山立夏:内田雄馬
    中山春樹:中澤まさとも
    梶 秋彦:江口拓也
    鹿島 柊:今井文也
    八木玄純:坂泰斗
    スタッフ原作:「ギヴン」キヅナツキ(新書館「シェリプラス」掲載)
    監督:橋本能理子
    脚本:綾奈ゆにこ
    キャラクターデザイン:大沢美奈
    総作画監督:山形孝二 二宮那奈子 永田陽菜 大沢美奈
    美術設定:伊良波理沙 須江信人 斉婉廷
    美術監督:劉洋 関口静夏
    色彩設計:加口大朗
    撮影監督:中川せな
    CG 監督:水野朋也
    編集:伊藤利恵
    音響監督:菊田浩巳
    音楽:未知瑠
    アニメーション制作:Lerche
    公開開始年&季節2024アニメ映画

    (C)キヅナツキ・新書館/ギヴン製作委員会
    『映画 ギヴン 柊 mix』公式サイト
    『ギヴン』公式Twitter

    大室家 dear sisters

    大室家 dear sisters/dear friends
    中学1年生の大室櫻子は、学校でも家でも元気いっぱい。三姉妹の中心として姉の撫子、妹の花子に呆れられながらも楽しい毎日を過ごしている。今日は学校で向日葵に宿題を手伝ってもらい意気揚々と帰宅した櫻子。 しかし家は静まり返っており誰もいない様子。実は先に帰っていた花子はソファの影で息をひそめている。花子には絶対に櫻子に見つかりたくない理由があったが、あっさり櫻子に見つかってしまい、大笑いされてしまう。 花子の顔はマジックペンがついておりヒゲのようになっていたのだ。遠慮なく笑う櫻子にイラッとする花子だったが、さらに怒り顔なのが姉の撫子。食べるのを楽しみに取っておいたアイスがなくなっているという。 アイスを食べた犯人として撫子と花子に疑われ、一気に形勢不利になった櫻子。三姉妹は2対1になりがちだ。

    作品名大室家 dear sisters/dear friends
    放送形態劇場版アニメ
    スケジュールdear sisters:2024年2月2日(金)
    dear friends:2024年
    キャスト大室櫻子:加藤英美里
    大室撫子:斎藤千和
    大室花子:日高里菜
    小川こころ:倉知玲鳳
    相馬未来:伊藤彩沙
    高崎みさき:古賀葵
    園川めぐみ:上坂すみれ
    三輪藍:東山奈央
    八重野美穂:悠木碧
    古谷向日葵:三森すずこ
    スタッフ原作:なもり(コミック百合姫/一迅社刊)
    監督・コンテ:龍輪直征
    助監督:岩崎安利
    シリーズ構成・脚本:横谷昌宏
    キャラクターデザイン・総作画監督:植田和幸
    編集:瀧川三智
    美術監督:緒続学
    色彩設計:小松亜理沙
    撮影監督:浅川茂輝
    音響監督:ひらさわひさよし
    音響制作:Cloud22
    音楽:白戸佑輔
    音楽制作:ランティス
    アニメーション制作:パッショーネ×スタジオリングス
    製作:「大室家」製作委員会
    配給:ショウゲート
    主題歌OP:「My Dear SiSTARS!」大室櫻子(CV. 加藤英美里)、大室撫子(CV. 斎藤千和)、大室花子(CV. 日高里菜
    ED:「大げさに愛と呼ぶんだ」大室花子(CV. 日高里菜)、小川こころ(CV. 倉知玲鳳)、相馬未来(CV. 伊藤彩沙)、高崎みさき(CV. 古賀葵
    公開開始年&季節2024アニメ映画

    (C)なもり・一迅社/「大室家」製作委員会
    『大室家 dear sisters/dear friends』公式サイト
    『大室家』公式X(Twitter)

    劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦

    劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦


    作品名劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズハイキュー!!
    スケジュール2024年2月16日(金)
    キャスト日向翔陽:村瀬歩
    影山飛雄:石川界人
    澤村大地:日野聡
    菅原孝支:入野自由
    田中龍之介:林勇
    東峰旭:細谷佳正
    西谷夕:岡本信彦
    月島蛍:内山昂輝
    山口 忠:斉藤壮馬
    縁下 力:増田俊樹
    清水潔子:名塚佳織
    谷地 仁花:諸星すみれ
    武田一鉄:神谷浩史
    烏養繋心:江川央生
    孤爪研磨:梶裕貴
    黒尾鉄朗:中村悠一
    夜久衛輔:立花慎之介
    灰羽リエーフ:石井マーク
    スタッフ原作:「ハイキュー!!」古舘春一(集英社ジャンプ コミックス刊)
    監督・脚本:満仲勧
    制作スタジオ:Production I.G
    配給:東宝
    公開開始年&季節2024アニメ映画

    (C)2024「ハイキュー!!」製作委員会 (C)古舘春一/集英社
    『ハイキュー!! FINAL』公式サイト
    『ハイキュー!! FINAL』公式Twitter

    映画ドラえもん のび太の地球交響楽

    映画ドラえもん のび太の地球交響楽
    《藤子・F・不二雄 生誕90周年記念作品!》 “音楽の未来”は…のび太に託された!? ドラえもんたちが奏でる交響曲(シンフォニー)で地球を救う大冒険が始まる―――!! 学校の音楽会に向けて、苦手なリコーダーの練習をしているのび太。 その前にあらわれた不思議な少女・ミッカは、のび太の吹くのんびりのんきな「の」の音を気に入り、音楽がエネルギーになる惑星でつくられた“音楽【ファーレ】の殿堂”にドラえもんたちを招き入れる。 ミッカはこの殿堂を救うため、一緒に演奏をする音楽の達人【ヴィルトゥオーゾ】を探していたのだった! ひみつ道具「音楽家ライセンス」を使って楽器を選び、ミッカと共に演奏することで、少しずつ殿堂を復活させていくドラえもんたち。 しかし、世界から音楽を消してしまう不気味な生命体が迫ってきて、地球にも危機が…!! はたして、“音楽の未来”、そして地球を救うことができるのか!?

    作品名映画ドラえもん のび太の地球交響楽
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズドラえもん
    スケジュール2024年3月1日(金)
    キャストドラえもん水田わさび
    のび太:大原めぐみ
    しずか:かかずゆみ
    ジャイアン:木村昴
    スネ夫:関智一
    ミーナ:芳根京子
    ミッカ:平野莉亜菜
    チャペック:菊池こころ
    タキレン:チョー
    モーツェル:田村睦心
    スタッフ原作:藤子・F・不二雄
    監督:今井一暁
    脚本:内海照子
    音楽:服部隆之
    主題歌「タイムパラドックス」Vaundy
    公開開始年&季節2024アニメ映画

    (C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 2024
    『映画ドラえもん』公式サイト
    『ドラえもん』公式Twitter

    FLY!/フライ!

    FLY!/フライ!


    作品名FLY!/フライ!
    放送形態劇場版アニメ
    スケジュール2024年3月15日(金)
    キャスト未発表
    スタッフ脚本:マイクホワイト
    監督:バンジャマン・レネール
    製作:クリス・メレダンドリ
    配給:東宝東和
    公開開始年&季節2024アニメ映画

    (C)2023 UNIVERSAL STUDIOS. ALL Rights Reserved.

    映画しまじろう「ミラクルじまの なないろカーネーション」

    映画しまじろう ミラクルじまの なないろカーネーション
    しまじろうはある日、「ミラクルじま」から来た、不思議な力をもつ男の子、ミラーと出会います。 ミラーは「大切な人にあげると願い事が叶う」という七色カーネーションを持っていましたが、島中の七色カーネーションを独り占めにしようとしている、大魔法使いにうばわれてしまいました。 はたして、しまじろうたちはミラーと一緒に大魔法使いから七色カーネーションを取り返すことができるのでしょうか・・・?

    作品名映画しまじろう ミラクルじまの なないろカーネーション
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズしまじろう
    スケジュール2024年3月8日(金)
    キャストしまじろう南央美
    みみりん:高橋美紀
    とりっぴい:山崎たくみ
    にゃっきい:鈴木真仁
    さくら:井上喜久子
    しまたろう:茶風林
    ガオガオさん:稲葉実
    キングボッチ:木全翔也(JO1)
    藤原夏海
    花澤香菜
    坂本真綾
    スタッフ監督:河村友宏
    脚本:杉浦理史
    アニメーション制作:上海合源文化传媒有限公司 白組
    企画:こどもちゃれんじ
    音楽:野中”まさ”雄一
    製作:ベネッセコーポレーション 上海合源文化传媒有限公司
    主題歌「まあるい気持ち feat. May J.」May J.
    公開開始年&季節2024アニメ映画

    (C)Benesse Corporation 1988-2024/しまじろう (C)上海合源文化传媒有限公司
    『映画しまじろう ミラクルじまの なないろカーネーション』公式サイト

    名探偵コナン 100万ドルの五稜星

    名探偵コナン 100万ドルの五稜星
    北海道・函館にある斧江財閥の収蔵庫に、怪盗キッドからの予告状が届いた。今回キッドが狙うのは、幕末を生きた新選組副長・土方歳三にまつわる日本刀だという。ビッグジュエルを追い求めるキッドが、なぜ刀を狙うのか…? 一方、西の名探偵・服部平次とコナン達も、函館で開催される剣道大会の為に現地を訪れており、犯行予告当日、平次がキッドの変装を見事見破り追い詰めるが…!? 時を同じくして、胸に十文字の切り傷がつけられた遺体が函館倉庫街で見つかる。捜査線上に浮かび上がったのは、“死の商人”と呼ばれ、アジア一帯で武器商人として活動する日系アメリカ人の男。彼は戦時中の軍需産業に深く関わっていた斧江家初代当主が函館のどこかに隠したとされるお宝を探していた。それは、当時、日本の敗色濃厚だった戦況を一変させるほどの強力な兵器だという噂も…。 そして、そのお宝とキッドが狙う刀はどうやら関係があるようで、刀を狙うキッドに対し、謎の“剣士”の影が迫り… 刀に秘した“真実”が、闇夜を切り裂き、いま月下へと導かれる— 天下分け目のお宝争奪バトルミステリー、ここに開幕—!

    作品名名探偵コナン 100万ドルの五稜星
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズ名探偵コナン
    スケジュール2024年4月12日(金)
    キャスト江戸川コナン:高山みなみ
    毛利蘭:山崎和佳奈
    毛利小五郎:小山力也
    怪盗キッド:山口勝平
    服部平次:堀川りょう
    スタッフ原作:青山剛昌『名探偵コナン』(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
    監督:永岡智佳
    脚本:大倉崇裕
    音楽:菅野祐悟
    アニメーション制作:トムス・エンタテインメント
    製作:小学館 読売テレビ 日本テレビ ShoPro 東宝 トムス・エンタテインメント
    配給:東宝
    公開開始年&季節2024アニメ映画

    (C)2024 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会
    『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』公式サイト
    『劇場版名探偵コナン』シリーズ公式Twitter

    劇場版 ブルーロック -EPIOSODE 凪-

    劇場版 ブルーロック -EPIOSODE 凪-
    「めんどくさい」が口グセの高校2年生・凪誠士郎は、日々を無気力に生きていた。 W杯優勝を夢見る同級生の御影玲王が、その才能を見つけだすまでは。 玲王に誘われるがままにサッカーを始めた凪は、圧倒的なサッカーセンスを発揮。 ある日、“ブルーロック(青い監獄)”プロジェクトの招待状が届く。 そこで待ち受けていたのは、潔世一、蜂楽廻、糸師凛ら、全国から集められた選りすぐりのストライカーたちとの出会いだった。 玲王とはじめた世界一(ゆめ)への挑戦が、凪(天才)をまだ見ぬ世界へと連れて行く・・・。 <天才>は見つける者がいて初めてその輪郭を成す──。 今、天才ストライカー・凪誠士郎のエゴが世界をアツくする!!

    作品名劇場版 ブルーロック -EPIOSODE 凪-
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズブルーロック
    スケジュール2024年4月19日(金)
    キャスト凪誠士郎:島﨑信長
    御影玲王:内田雄馬
    剣城斬鉄:興津和幸
    潔世一:浦和希
    蜂楽廻:海渡翼
    國神錬介:小野友樹
    千切豹馬:斉藤壮馬
    馬狼照英:諏訪部順一
    糸師凛:内山昂輝
    絵心甚八:神谷浩史
    舐岡了:木村昴
    スタッフ原作:金城宗幸
    漫画:三宮宏太
    キャラクターデザイン:ノ村優介(講談社「別冊少年マガジン」連載)
    監督:石川俊介
    構成・脚本:岸本卓
    ストーリー監修:金城宗幸
    音楽:村山☆潤
    アニメーション制作:エイトビット
    配給:バンダイナムコフィルムワークス
    公開開始年&季節2024アニメ映画

    (C)金城宗幸・三宮宏太・ノ村優介・講談社/「劇場版ブルーロック」製作委員会
    『劇場版 ブルーロック -EPIOSODE 凪-』公式サイト
    『ブルーロック』公式Twitter

    「ツキウタ。」劇場版RABBITS KINGDOM THE MOVIE

    「ツキウタ。」劇場版RABBITS KINGDOM THE MOVIE
    「黒兎王国」と「白兎王国」。 「黒」と「白」。 背中合わせの別の世界。 本来は並び立つ「対」であるはずの2つの世界は、運命のいたずらか、出会うことをせず。 未完成のまま、不安定な状況が続いていた。 周辺諸国の災いに心を痛める「黒兎王国」の若き王・始。宰相の春をはじめ、王を慕って奮闘する側近の駆と恋、王子の葵とその護衛官の新は、来る世界会議および始の在位15周年記念舞踏会の準備に追われていた。 時を同じくして「白兎王国」では魔王を自称する隼の提案で、国王の海、王子の涙、護衛官の陽と郁、そして元軍人で文官の夜が「黒兎王国」への“ピクニック”に出かけようとしていた。 「黒兎王国」と「白兎王国」、対の存在が邂逅し、生まれるものは——。

    作品名「ツキウタ。」劇場版RABBITS KINGDOM THE MOVIE
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズツキウタ。
    スケジュール2024年初夏
    キャスト師走駆:梶裕貴
    睦月始:鳥海浩輔
    如月恋:増田俊樹
    弥生春:前野智昭
    卯月新:細谷佳正
    皐月葵:KENN
    水無月涙:蒼井翔太
    文月海:羽多野渉
    葉月陽:柿原徹也
    長月夜:近藤隆
    神無月郁:小野賢章
    霜月隼:木村良平
    スタッフ監督:尾崎正善
    脚本:逸見龍一郎
    絵コンテ:中野彰子
    総作画監督:佐藤多恵子
    美術監督:秋葉みのる
    アニメーションプロデューサー:西宮規子
    アニメーション制作:スタジオ・ザイン
    キャラクター原案:じく
    原作・原案:ふじわら
    公開開始年&季節2024アニメ映画

    (C)TSUKIUTA. (C)TSUKIUTA.MOVIE
    『「ツキウタ。」劇場版RABBITS KINGDOM THE MOVIE』公式サイト
    『「ツキウタ。」劇場版RABBITS KINGDOM THE MOVIE』公式Twitter

    i☆Ris the Movie - Full Energy!! -

    i☆Ris the Movie - Full Energy!! -
    2012年にデビューし、皆さんに支えられ10周年を迎えたi☆Ris。 <今までありがとう、そしてこれからも見届けて欲しい> そんな気持ちを込めて…i☆Risの、i☆Risによる、ファンのための劇場版アニメが公開!! デビューから無我夢中の日々が過ぎ去る中、思わず立ち止まってしまうi☆Ris。 『わたしたちは…10年後、どうなっているんだろう…。』 そんなある日、一筋の光がi☆Risを包み込み、そこには“白い謎のリス”が・・・。 監督・博史池畠(キラッとプリ☆チャン、ダークギャザリング)×脚本・福田裕子(劇場版からかい上手の高木さん)×キャラクターデザイン・植田和幸(きんいろモザイク) メンバー完全取材!!超実力派スタッフが描く、今まで誰も見たことがない“まさかのi☆Ris”とは―― ファンとの絆で紡がれてきた10年の想いが、この映画に込められる―― 史上最高の推し映画が2024年初夏誕生!

    作品名i☆Ris the Movie - Full Energy!! -
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズi☆Ris
    スケジュール2024年初夏
    キャスト山北早紀山北早紀
    芹澤優芹澤優
    茜屋日海夏茜屋日海夏
    若井友希若井友希
    久保田未夢久保田未夢
    シロリス:???
    スタッフ原作:API×81プロデュース
    監督:博史池畠
    脚本:福田裕子
    キャラクターデザイン:植田和幸
    アニメーション制作:スタジオ五組
    公開開始年&季節2024アニメ映画

    (C)API・81P/FullEnergey!!製作委員会
    i☆Ris公式サイト
    i☆Ris公式Twitter

    インサイド・ヘッド2

    インサイド・ヘッド2


    作品名インサイド・ヘッド2
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズインサイド・ヘッド
    スケジュール2024年夏
    キャストカナシミ:大竹しのぶ
    ムカムカ:小松由佳
    ビビリ:落合弘治
    イカリ:浦山迅
    ヨロコビ:小清水亜美
    スタッフ監督:ケルシー・マン
    制作:マーク・ニールセン
    配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン
    公開開始年&季節2024アニメ映画

    (C)2023 Disney/Pixar. All Rights Reserved.
    『インサイド・ヘッド2』公式ページ

    きみの色

    きみの色
    わたしには、人の心が「色」で見える 長崎市内のミッション・スクールに通う高校生の少女・トツ子は、人の感情が「色」として見える。 嬉しい色、悲しい色、穏やかな色、怯えている色・・・。 友達や家族の「色」を暗くしないため、気を遣い、空気を読み、その場を取り繕うようなウソをついてしまう。 そんなトツ子は、街の片隅にある古書店で出会ったとても美しい色を放つ美少女と、音楽好きの少年とバンドを組むことになる。 繊細すぎる3人が集まり、青春を奏ではじめる――

    作品名きみの色
    放送形態劇場版アニメ
    スケジュール2024年
    キャスト未発表
    スタッフ監督:山田尚子
    脚本:吉田玲子
    音楽:牛尾憲輔
    企画・プロデュース:STORY inc.
    制作・プロデュース:サイエンスSARU
    製作:「きみの色」製作委員会
    公開開始年&季節2024アニメ映画

    (C)2023「きみの色」製作委員会

    デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション

    デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション
    3年前の8月31日。突如巨大な『母艦』が東京へ舞い降り、この世界は終わりを迎えるかにみえた── その後、絶望は日常に溶け込み、大きな円盤が空に浮かぶ世界は今日も変わらず廻り続ける。 友情と初恋と終末と・・・ 2人の少女のディストピア青春日常譚!!

    作品名デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション
    放送形態TVアニメ
    スケジュール2024年春
    キャスト小山門出:幾田りら
    中川凰蘭 :あの
    栗原キホ:種﨑敦美
    出元亜衣:島袋美由利
    平間凛:大木咲絵子
    竹本ふたば:和氣あず未
    田井沼マコト:白石涼子
    大葉圭太:入野自由
    小比類巻:内山昂輝
    渡良瀬:坂泰斗
    中川ひろし:諏訪部順一
    小山ノブ:津田健次郎
    スタッフ原作:浅野いにお「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」 小学館「ビッグスピリッツコミックス」刊
    監督:黒川智之
    シリーズ構成・脚本:吉田玲子
    キャラクターデザイン・総作画監督:伊東伸高
    美術監督:西村美香
    音楽:梅林太郎
    アニメーション制作:Production +h.
    製作幹事・配給:ギャガ
    製作:DeDeDeDe Committee
    公開開始年&季節2024アニメ映画

    (C)浅野いにお/小学館/DeDeDeDe Committee
    『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』公式サイト
    『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』公式Twitter

    ふれる。

    ふれる。
    幼馴染の青年三人組は、それぞれの気持ちを口にしなくても心が繋がっていた――不思議な生き物の力で。

    作品名ふれる。
    放送形態劇場版アニメ
    スケジュール2024年秋
    キャスト未発表
    スタッフ監督:長井龍雪
    脚本:岡田麿里
    キャラクターデザイン:田中将賀
    制作:CloverWorks
    製作幹事:アニプレックス・STORY inc.
    配給:東宝・アニプレックス
    公開開始年&季節2024アニメ映画

    (C)2024 FURERU PROJECT
    『ふれる。』公式サイト
    『ふれる。』公式Twitter

    映画 きかんしゃトーマス 大冒険!ルックアウトマウンテンとひみつのトンネル

    映画 きかんしゃトーマス 大冒険!ルックアウトマウンテンとひみつのトンネル
    トーマスとパーシーは、古い鉱山で貨車が消えたり、トンネルから声が聞こえたり、地面がグラグラゆれたり、ふしぎな体験をする。パーシーはもしかしてモンスター?!とおっかなびっくり。 ものしりのウィフが、昔ルックアウトマウンテンにも鉱山があったと教えてくれる。 もしそれが本当なら、謎を解くカギはそこにある。 いまこそ「大大大冒険クラブ」出動のとき! トーマスとなかまたちにブルーノが加わって、いざ謎解きの冒険に出発進行!

    作品名映画 きかんしゃトーマス 大冒険!ルックアウトマウンテンとひみつのトンネル
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズきかんしゃトーマス
    スケジュール2024年春
    キャスト未発表
    スタッフ未発表
    公開開始年&季節2024アニメ映画

    (C) 2023 Gullane (Thomas) Limited.
    『映画 きかんしゃトーマス 大冒険!ルックアウトマウンテンとひみつのトンネル』公式サイト
    『映画 きかんしゃトーマス』公式Twitter

    劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:/劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!Re:Re:

    劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:/劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!Re:Re:
    「ぼっちちゃん」こと後藤ひとりは、ギターを愛する孤独な少女。 家で一人寂しく弾くだけの毎日だったが、ひょんなことから伊地知虹夏が率いる「結束バンド」に加入することに。 人前での演奏に不慣れな後藤は、立派なバンドマンになれるのか――

    作品名劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:/劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!Re:Re:
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズぼっち・ざ・ろっく!
    スケジュール前編:2024年春
    後編:2024年夏
    キャスト未発表
    スタッフ未発表
    公開開始年&季節2024アニメ映画

    (C)はまじあき/芳文社・アニプレックス
    『ぼっち・ざ・ろっく!』公式サイト
    『ぼっち・ざ・ろっく!』公式Twitter

    劇場版 モノノ怪

    劇場版 モノノ怪
    モノノ怪生まれるところに何処からともなく現れ、モノノ怪を斬り、祓い、そして鎮め、救う——謎の男・”薬売り”。此度、薬売りが現れたるは、女たちの情念が渦巻く”大奥”。豪華絢爛で荘厳美麗な世界に潜む”女の情念”と、そこで生まれる”モノノ怪”の正体とは——。

    作品名劇場版 モノノ怪
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズモノノ怪
    スケジュール2024年夏
    キャスト薬売り:神谷浩史
    スタッフ監督:中村健治
    キャラクターデザイン:永田狐子
    アニメーションキャラデザイン・総作画監督:高橋裕一
    美術設定:上遠野洋一
    美術監督:倉本章 斎藤陽子
    色彩設計:辻󠄀田邦夫
    ビジュアルディレクター:泉津井陽一
    3D 監督:白井賢一
    編集:西山茂
    音響監督:長崎行男
    音楽:岩崎琢
    プロデューサー:佐藤公章 須藤雄樹
    企画プロデュース:山本幸治
    制作:EOTA
    製作:ツインエンジン
    公開開始年&季節2024アニメ映画

    (C)モノノ怪製作委員会(C)ツインエンジン
    『劇場版 モノノ怪』公式サイト
    『モノノ怪』公式Twitter

    劇場版 僕とロボコ

    劇場版 僕とロボコ


    作品名劇場版 僕とロボコ
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズ僕とロボコ
    スケジュール2024年冬
    キャストロボコ:松尾駿(チョコレートプラネット)
    ボンド:津田美波
    ガチゴリラ:置鮎龍太郎
    モツオ:武内駿輔
    円ちゅわ~ん:M・A・O
    スタッフ未発表
    公開開始年&季節2024アニメ映画


    『僕とロボコ』公式サイト
    『僕とロボコ』公式Twitter

    劇場版 魔法少女まどか☆マギカ〈ワルプルギスの廻天〉

    劇場版 魔法少女まどか☆マギカ〈ワルプルギスの廻天〉


    作品名劇場版 魔法少女まどか☆マギカ〈ワルプルギスの廻天〉
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズ魔法少女まどか☆マギカ
    スケジュール2024年冬
    キャスト鹿目まどか:悠木碧
    暁美ほむら:斎藤千和
    巴マミ:水橋かおり
    美樹さやか:喜多村英梨
    佐倉杏子:野中藍
    百江なぎさ:阿澄佳奈
    キュゥべえ:加藤英美里
    スタッフ原作:Magica Quartet
    総監督:新房昭之
    脚本:虚淵玄(ニトロプラス)
    キャラクター原案:蒼樹うめ
    監督:宮本幸裕
    キャラクターデザイン:谷口淳一郎
    異空間設計:劇団イヌカレー(泥犬)
    音楽:梶浦由記
    アニメーション制作:シャフト
    公開開始年&季節2024アニメ映画

    (C)Magica Quartet/Aniplex・WR
    『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ〈ワルプルギスの廻天〉』公式サイト
    『魔法少女まどか☆マギカ』公式Twitter

    Future Kid Takara(仮称)

    Future Kid Takara


    作品名Future Kid Takara
    放送形態劇場版アニメ
    スケジュール2025年
    キャスト未発表
    スタッフ監督:佐野雄太
    世界観デザイン・キャラクター原案:木村真二
    企画アドバイザー:堅達京子
    科学アドバイザー:江守正多
    SF監修:高島雄哉
    アニメーションプロデューサー:長谷川舜
    アニメーション制作:STUDIO4℃
    プロデューサー:田中栄子
    企画・製作:Beyond C.
    公開開始年&季節2025アニメ映画

    (C)Beyond C.

    アイゼンフリューゲル

    アイゼンフリューゲル
    この空の先には――何があるんだろう。まだ大空が巨大な翼を備えた龍のものであった時代。数年前に隣国と交わした熾烈な戦火の記憶も生々しいシルヴァーナ共和国では、龍たちから空の覇権を奪い取ろうと、その速さに挑戦する者たちがいた。類まれな操縦能力を持つパイロット、カール・シュニッツは世界初のジェットエンジン搭載型航空機・ブリッツフォーゲルを駆り、最も速き龍・帝凰龍(カイザードラッヘ)を越える速度で飛翔するという、前人未踏の領域に挑戦する。何故、人間は挑むのか――これはひとりの男が自由を求め闘う、ひとつの「夢」の物語。

    作品名アイゼンフリューゲル
    放送形態劇場版アニメ
    スケジュール未発表
    キャスト未発表
    スタッフ原作:虚淵玄(ニトロプラス)「アイゼンフリューゲル」(小学館「ガガガ文庫」刊)
    総監督:水島精二
    監督:小松田大全
    キャラクター原案:武内崇(TYPE-MOON)
    脚本:菅原雪絵・水島精二
    キャラクターデザイン:佐々木啓悟
    メカニックデザイン:海老川兼武、柳瀬敬之、片貝文洋
    ドラゴンデザイン:吉川達哉
    美術:草薙
    設定考証:白土晴一
    音楽:梶浦由記
    制作:A-1 Pictures
    配給:アニプレックス

    (C)虚淵玄/小学館/「アイゼンフリューゲル」製作委員会
    『アイゼンフリューゲル』公式サイト
    『アイゼンフリューゲル』公式Twitter

    完全新作映画「ソードアート・オンライン」

    ソードアート・オンライン(新作映画)


    作品名ソードアート・オンライン(新作映画)
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズソードアート・オンライン
    スケジュール未発表
    キャスト未発表
    スタッフ未発表

    (C) 2020 川原 礫/KADOKAWA/SAO-P Project
    『ソードアート・オンライン』公式Twitter

    つるばみ色のなぎ子たち

    つるばみ色のなぎ子たち
    死んだら人はどこへ行ってしまうのだろうか。消えてしまうのだろうか。 京都で死者数万人、死体は山に置かれ、町の外には野犬が蔓延る一。

    作品名つるばみ色のなぎ子たち
    放送形態劇場版アニメ
    スケジュール未発表
    キャスト未発表
    スタッフ原作・監督・脚本:片渕須直
    監督補:浦谷千恵
    作画監督:安藤雅司
    音楽:千住明
    プロデューサー:大塚学
    制作:株式会社コントレール

    (C)つるばみ色のなぎ子たち製作委員会/クロブルエ
    『つるばみ色のなぎ子たち』公式サイト

    ベルサイユのばら

    ベルサイユのばら(映画)
    『ベルばら』、劇場アニメで再び。 革命期のフランスで懸命に生きる人々の、愛と人生を鮮やかに描いた池田理代子の漫画『ベルサイユのばら』。 連載中から読者の熱狂的な支持を集めた本作は、宝塚歌劇団による舞台化やTVアニメ化と、様々な方面で社会現象を巻き起こし、少女漫画界に金字塔を打ち立てた。 そして1972年の連載開始から50年の時を経て、完全新作で劇場アニメ制作が決定。 物語は、将軍家の跡取りで、“息子”として育てられた男装の麗人オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェと、隣国オースリアから嫁いできた純真無垢な王妃マリー・アントワネットを中心に繰り広げられる。 2人は栄華を誇る18世紀後半のフランス・ベルサイユで出会い、時代に翻弄されながらも、それぞれの運命を美しく生きる。

    作品名ベルサイユのばら(映画)
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズベルサイユのばら
    スケジュール未発表
    キャスト未発表
    スタッフ原作:池田理代子(集英社「マーガレット・コミックス」刊)

    (C)池田理代子プロダクション/ベルサイユのばら製作委員会
    映画『ベルサイユのばら』公式サイト
    『ベルサイユのばら』公式Twitter

    ヤマトよ永遠に REBEL3199

    映画『ゾンビランドサガ』(仮題)

    映画『ゾンビランドサガ』


    作品名映画『ゾンビランドサガ』
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズゾンビランドサガ
    スケジュール未発表
    キャスト未発表
    スタッフ未発表


    劇場版 王様ランキング



    作品名劇場版 王様ランキング
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズ王様ランキング
    スケジュール未発表
    キャスト未発表
    スタッフ未発表


    『王様ランキング』公式サイト
    『王様ランキング』公式Twitter

    劇場版「オーバーロード」聖王国編

    劇場版「オーバーロード」聖王国編


    作品名劇場版「オーバーロード」聖王国編
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズオーバーロード
    スケジュール未発表
    キャスト未発表
    スタッフ未発表

    (C)丸山くがね・KADOKAWA刊/劇場版オーバーロード製作委員会
    『オーバーロード』公式Twitter

    星つなぎのエリオ

    星つなぎのエリオ
    主人公エリオはいつもひとりぼっち。親の期待に応えようと参加したキャンプにも馴染めずにいた。ある日、母との電話が傍受され、はるか彼方の銀河系からリーダーが集まる《宇宙サミット》にうっかり手違いで転送されてしまう──。 “地球のリーダー”に間違われてしまったエリオは、勇気を振り絞ってリーダーを演じきることを決める―。ひとりぼっちの少年エリオが地球を飛び越えて宇宙の仲間たちと出逢い、絆をつなぎ、自らも成長していく姿を描く!

    作品名星つなぎのエリオ
    放送形態劇場版アニメ
    スケジュール公開日未定
    キャスト未発表
    スタッフ監督:エイドリアン・モリーナ
    制作:メアリー・アリス・ドラム
    配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン
    公開開始年&季節2024アニメ映画

    (C)2023 Disney/Pixar. All Rights Reserved.
    『星つなぎのエリオ』公式サイト
    「ディズニー・スタジオ」公式Twitter

    戦姫絶唱シンフォギア(劇場版)

    僕のヒーローアカデミア THE MOVIE(新作)

    僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 第4作目


    作品名僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 第4作目
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズ僕のヒーローアカデミア
    スケジュール未発表
    キャスト未発表
    スタッフ原作・総監修・キャラクター原案:堀越耕平(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
    アニメーション制作:ボンズ
    製作:「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE」製作委員会
    配給:東宝

    (C)「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE」製作委員会 (C)堀越耕平/集英社
    『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE』公式サイト
    『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE』公式Twitter

    魔法使いの夜

    魔法使いの夜


    作品名魔法使いの夜
    放送形態劇場版アニメ
    スケジュール未発表
    キャスト未発表
    スタッフ原作:奈須きのこ・TYPE-MOON
    アニメーション制作:ufotable

    (C)奈須きのこ・TYPE-MOON / アニプレックス・ノーツ・ufotable
    『魔法使いの夜』公式サイト
    『魔法使いの夜』公式Twitter

    名探偵コナン 灰原哀物語~黒鉄のミステリートレイン~

    名探偵コナン 灰原哀物語~黒鉄のミステリートレイン~
    科学者で黒ずくめの組織の一員、宮野志保【コードネーム シェリー】は、神秘的な毒薬 APTX(アポトキシン)4869 を開発する。 それは、工藤新一を幼児化させた薬だった! しかし、黒ずくめの組織が、姉・明美を殺害したと知ったシェリーは、組織を裏切り、自身もAPTX4869を飲んでしまう。薬によって幼児化した彼女は、灰原哀と名乗り、身を隠しているのだが……。 少しずつ、だが確実に、黒ずくめの組織が、彼女に影を落とす。 組織の幹部、ジンと最悪の再会を果たし、命を狙われた『黒ずくめの組織との再会』 バスジャックに遭遇した車内で、組織のメンバーの気配を感じ、死を覚悟した『謎めいた乗客』 クライマックスは、豪華列車の中で窮地に追い詰められた『漆黒の特急(ミステリートレイン)』ベルモット、そしてバーボンとの直接対決に敗れた灰原は、組織の思惑通り、貨物車の爆発に巻き込まれ、死亡したと思われたのだが……。 トンネルを抜けた先に見えた真実とは?

    作品名名探偵コナン 灰原哀物語~黒鉄のミステリートレイン~
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズ名探偵コナン
    スケジュール2023年1月6日(金)
    キャスト江戸川コナン:高山みなみ
    灰原哀:林原めぐみ
    阿笠博士:緒方賢一
    ジン:堀之紀
    スタッフ原作:青山剛昌「名探偵コナン」(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
    脚本・構成:宮下隼一
    音楽:大野克夫
    配給:東宝
    製作:トムス・エンタテインメント/読売テレビ/小学館
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 2023
    『名探偵コナン 灰原哀物語~黒鉄のミステリートレイン~』公式サイト
    『劇場版名探偵コナン』公式Twitter

    銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲 4Kリマスター

    銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲


    作品名銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズ銀河英雄伝説
    スケジュール1993年12月18日(土)

    【4Kリマスター版】
    2023年1月13日(金)
    2週間限定公開
    キャストラインハルト:堀川りょう
    ヤン:富山敬
    キルヒアイス:広中雅志
    ラップ:田中秀幸
    アンネローゼ:潘恵子
    ジェシカ:小山茉美
    ブラウンシュヴァイク公:小林修
    アッテンボロー:井上和彦
    フレーゲル:二又一成
    ユリアン:佐々木望
    リヒテンラーデ:宮内幸平
    キャゼルヌ:キートン山田 
    シトレ:内海賢二
    メルカッツ:納谷悟朗
    パエッタ:徳丸完
    ファーレンハイト:速水奨
    トリューニヒト:石塚運昇
    メックリンガー:土師孝也 
    シュタインメッツ:石丸博也
    ミッターマイヤー:森功至
    ロイエンタール:若本規夫
    ミュッケンベルガー:柴田秀勝
    フリードリヒ四世:阪脩
    ルビンスキー:小林清志 
    ナレーション:屋良有作
    スタッフ原作:田中芳樹(東京創元社刊)
    監督:清水恵蔵
    脚本:河中志摩夫
    演出:前島健一
    演出協力:石黒昇
    キャラクター原案:奥田万つ里、本木久年、久米一成
    キャラクター設定・作画監督:池田裕治
    メカニックコンセプト:加藤直之(スタジオぬえ)
    メカニック作画監督:高橋英樹 
    美術原案:金子英俊、田中精美
    美術監督:谷村心一
    音響監督:明田川進
    音楽:ドイツシャルプラッテンレコード
    編集:虫プロダクション・尾形治敏・伊藤勇喜子・寺内聡
    録音:上林信芳 効果:倉橋静男
    公開開始年&季節1993アニメ映画、2023アニメ映画

    (C)田中芳樹・徳間書店・徳間ジャパンコミュニケーションズ・らいとすたっふ・サントリー(C)加藤直之
    『銀河英雄伝説』公式サイト
    『銀河英雄伝説』公式Twitter

    妖怪ウォッチ♪ ジバニャンvsコマさん もんげー大決戦だニャン

    妖怪ウォッチ♪ ジバニャンvsコマさん もんげー大決戦だニャン
    ある日、ジバニャンの大好物・チョコボーとコマさんの大好物・ソフトクリームが街から忽然と消えるという事件が起こる。 それは謎の妖怪の仕業で「取り戻す方法はただ一つ、ジバニャンとコマさんが戦い、勝った方の大好物が戻る」ということを告げる。 まさか2人が戦うなんて? と思いきや、大好物をかけて、戦う気マンマンの2人。こうして始まった、ジバニャンvsコマさんのバトルは激しさを増して、ついには巨大化! そして、バトルはクライマックスへ!

    作品名妖怪ウォッチ♪ ジバニャンvsコマさん もんげー大決戦だニャン
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズ妖怪ウォッチ♪
    スケジュール2023年1月13日(金)
    キャストケータ:戸松遥
    ウィスパー:関智一
    ジバニャン:小桜エツコ
    コマさん:遠藤綾
    エンマ大王:木村良平
    フユニャン:梶裕貴
    コマみ:田村ゆかり
    スタッフ企画原案/エグゼクティブアドバイザー:日野晃博
    原作:レベルファイブ
    監督:泉保良輔
    脚本:加藤陽一
    妖怪&キャラクターデザイン原案:長野拓造・田中美穂
    キャラクターデザイン:山田俊也
    総作画監督:武内 啓、阿部千秋
    音響監督:千葉 繁
    音楽:西郷憲一郎
    アニメーション制作:オー・エル・エム
    製作:妖怪ウォッチ♪製作委員会
    配給:イオンエンターテイメント
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)LEVEL-5/妖怪ウォッチ♪プロジェクト・テレビ東京
    『妖怪ウォッチ♪ ジバニャンvsコマさん もんげー大決戦だニャン』公式サイト
    『妖怪ウォッチ♪』公式Twitter

    劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』

    劇場総集編 SSSS.GRIDMAN
    蝉の声が聞こえる中で繰り広げられる日常の風景。 そんなツツジ台の静寂は、怪獣の声によって破られた。 響裕太は内なる声に呼ばれ、ハイパーエージェント・グリッドマンと一体化する。 グリッドマンとなった裕太は苦戦しながらも倒すことができた。 裕太のクラスメートの内海将、宝多六花はグリッドマンの誕生に立ち会ったことで、3人はグリッドマン同盟を結成する。 しかし、3人は翌日驚くべき現実に直面した。 人々から怪獣の記憶が消され、犠牲になった人々はそもそも存在しないことになっていたのだ。 裕太たちはグリッドマンとともに、この世界に迫りくる危機に向かっていくことを決意する。 ツツジ台に隠された秘密とは? そして怪獣を操る者の目的は?

    作品名劇場総集編 SSSS.GRIDMAN
    放送形態劇場版アニメ
    スケジュール2023年1月20日(金)
    キャストグリッドマン:緑川光
    響 裕太:広瀬裕也
    内海 将:斉藤壮馬
    宝多六花:宮本侑芽
    キャリバー:高橋良輔
    マックス:小西克幸
    ボラー:悠木碧
    ヴィット:松風雅也
    アンチ:鈴村健一
    六花ママ:新谷真弓
    なみこ:三森すずこ
    はっす:鬼頭明里
    スタッフ原作:グリッドマン
    総監督:雨宮 哲
    監督:金子祥之
    脚本:長谷川圭一
    キャラクターデザイン:坂本 勝
    サブキャラクターデザイン:中村真由美
    グリッドマンデザイン:後藤正行(円谷プロ)
    アレクシスデザイン:コヤマシゲト
    怪獣デザイン:西川伸司 / 丸山 浩 / 板野一郎 / 山口 修 / 前田真宏
    アシストウェポンデザイン:野中 剛
    ジャンクデザイン:三宮昌太
    ヒロイック作画チーフ:牟田口裕基
    3DCG チーフディレクター:宮風慎一
    3DCG ディレクター:市川孝次
    3DCG 制作:グラフィニカ
    美術監督:権瓶岳斗(グーフィー)
    撮影監督:志良堂勝規(グラフィニカ)
    編集:吉武将人
    音楽:鷺巣詩郎
    音楽:制作ポニーキャニオン
    音響監督:亀山俊樹
    音響効果:森川永子
    アニメーションプロデューサー:志太駿介
    主題歌「UNION」OxT
    「youthful beautiful」内田真礼
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)円谷プロ ©2023 TRIGGER・雨宮哲/「劇場版グリッドマンユニバース」製作委員会
    『劇場総集編 SSSS.GRIDMAN』公式サイト
    『グリッドマン ユニバース』公式Twitter

    アイカツ! 10th STORY ~未来への STARWAY~

    アイカツ! 10th STORY ~未来への STARWAY~
    離れても、いつでも、どんな時も スターライト学園・高等部3年のいちご・あおい・蘭たちは、半年後に迫る卒業を意識し始める。 卒業しても、アイドル活動は続く。しかし、卒業はひとつの分岐点でもある。 いちごたちは、これからどんな道を歩んでいきたいかを、ひとりずつ、大切に考える。 そして始まる未来への新たな歩み。卒業ライブのステージで明かす想いの先には、いつからか紡がれてきた未来へのSTARWAYが続く。 まだ知らないどんな夢が待っていても、この道の先ならきっと大丈夫――

    作品名アイカツ! 10th STORY ~未来への STARWAY~
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズアイカツ!
    スケジュール2023年1月20日(金)
    キャスト星宮いちご:諸星すみれ
    霧矢あおい:田所あずさ
    紫吹蘭:大橋彩香
    有栖川おとめ:黒沢ともよ
    藤堂ユリカ:沼倉愛美
    一ノ瀬かえで:三村ゆうな
    神谷しおん:瀬戸麻沙美
    北大路さくら:安野希世乃
    神崎美月:寿美菜子
    大空あかり:下地紫野
    氷上スミレ:和久井優
    新条ひなき:石川由依
    スタッフ企画・原作・制作:BN Pictures
    原案:バンダイ
    監督:木村隆一
    脚本:加藤陽一
    キャラクターデザイン:やぐちひろこ
    色彩設計:大塚眞純
    音響監督:菊田浩巳
    音楽:MONACA
    配給:BN Pictures
    主題歌OP:「MY STARWAY」わか・ふうり・ゆな
    ED:「氷の森」わか・ふうり・ゆな・れみ・えり・りすこ
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)2022 BNP/AIKATSU 10TH STORY
    『アイカツ! 10th STORY ~未来への STARWAY~』公式サイト

    劇場版 黒子のバスケ LAST GAME(4D)

    劇場版 黒子のバスケ LAST GAME
    誠凛高校バスケ部に入部した黒子テツヤと火神大我。 抜群のセンスを持つ火神に対し、黒子は誰もが驚くほど影が薄い存在だった。 だが、黒子は強豪・帝光中学で 「 キセキの世代 」 と呼ばれた5人の天才と共に戦う “ 幻の6人目 ( シックスマン ) ” として活躍していた。 “ 影 ” と “ 光 ” の名コンビとなった二人が主戦力となり、 誠凛バスケ部はウインターカップ出場を果たす。 そして 「 キセキの世代 」 との激戦の末、ついに全国制覇を成し遂げた。 黒子たちは2年生となり、夏が終わるころ、 アメリカから注目のストリートバスケットボールチーム 「 Jabberwock ( ジャバウォック ) 」 が来日した。 しかし親善試合で彼らが見せたのは、圧倒的な実力で日本チームをねじ伏せ、日本のバスケを嘲笑う姿だった。 その態度に激怒したリコの父・景虎は黒子と火神、そして 「 キセキの世代 」 を集め、 Jabberwockにリベンジマッチを宣言する ! 今回限りの最強ドリームチーム 「 VORPAL SWORDS ( ヴォーパル・ソーズ ) 」 、ここに集結 ! !

    作品名劇場版 黒子のバスケ LAST GAME
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズ黒子のバスケ
    スケジュール2017年3月18日(土)

    【4DX&MX4D】
    2023年1月20日(金)
    キャスト黒子テツヤ:小野賢章
    火神大我:小野友樹
    赤司征十郎:神谷浩史
    青峰大輝:諏訪部順一
    緑間真太郎:小野大輔
    黄瀬涼太:木村良平
    紫原 敦:鈴村健一
    ナッシュ・ゴールド・Jr.:緑川光
    ジェイソン・シルバー:稲田徹
    スタッフ原作:藤巻忠俊(集英社 ジャンプ コミックス刊)
    監督:多田俊介
    脚本:高木 登
    キャラクターデザイン:菊地洋子
    総作画監督:後藤隆幸、菊地洋子
    美術監督:鈴木路恵
    色彩設計:竹田由香
    撮影監督:荒井栄児
    CGIディレクター:磯部兼士
    編集:植松淳一
    音響監督:三間雅文
    音楽:池 頼広
    主題歌:「Glorious days」GRANRODEO
    アニメーション制作:プロダクションI.G
    配給:松竹
    製作:劇場版「黒子のバスケ」製作委員会
    主題歌「Glorious days」GRANRODEO
    公開開始年&季節2017アニメ映画

    (C) 藤巻忠俊/集英社・劇場版「黒子のバスケ」製作委員会
    『劇場版 黒子のバスケ LAST GAME』公式サイト
    『黒子のバスケ』公式Twitter

    蒼穹のファフナー BEHIND THE LINE

    蒼穹のファフナー BEHIND THE LINE
    “あなたは、そこにいますか?” 2004年7月に始まり、2021年に完結を迎えた「蒼穹のファフナー」シリーズ。 多くのファンの皆様に支えられながら、物語は留まることなく紡がれ続けました。 そして今、これまで描かれなかったひとつの物語をお届けします。 何気なくも忘れ難い、とある夏の日々の片鱗―― それは、フェストゥムとの新たな可能性を導く二人の少女が出会う、少し前のこと…。 皆城総士が帰還を果たしたのちの、少年少女たちのひと時を描きます。

    作品名蒼穹のファフナー BEHIND THE LINE
    シリーズ蒼穹のファフナー
    スケジュール劇場特別先行上映開始日:2023年1月20日(金)
    キャスト真壁一騎:石井真
    皆城総士:喜安浩平
    遠見真矢:松本まりか
    羽佐間カノン:小林沙苗
    要 咲良:新井里美
    近藤剣司:白石稔
    堂馬広登:佐々木望
    西尾里奈:白石涼子
    西尾 暉:梶裕貴
    立上 芹:福圓美里
    真壁史彦:田中正彦
    遠見千鶴:篠原恵美
    溝口恭介:土師孝也
    日野弓子:ゆかな
    日野美羽:諸星すみれ
    羽佐間容子:葛城七穂
    要 澄美:石川静
    陳 晶晶:小松美智子
    ベラ・デルニョー二:相川奈都姫
    オルガ・カティーナ・ベトレンコ:沢井美優
    西尾行美:京田尚子
    スタッフ原作:XEBEC
    脚本:冲方 丁
    キャラクターデザイン:平井久司
    メカニックデザイン:鷲尾直広
    美術監督:堀越由美
    色彩設計:関本美津子
    撮影監督:越田竜大
    編集:伊藤潤一
    音響監督:三間雅文
    音楽:斉藤恒芳
    演奏:ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団
    主題歌:angela
    プロデューサー:中西豪
    アニメーションプロデューサー:明官ゆう子
    アニメーション制作:Production I.G
    監督:能戸 隆
    製作:FAFNER BEHIND PROJECT

    (C)XEBEC・FAFNER BEHIND PROJECT
    『蒼穹のファフナー』公式サイト
    『蒼穹のファフナー』公式Twitter

    ルパン三世VSキャッツ・アイ

    ルパン三世VSキャッツ・アイ
    1981年、東京。 昼は喫茶店を営み、夜は怪盗キャッツアイとして世間を騒がす美人三姉妹、瞳・泪・愛は、美術展から一枚の絵画を盗み出す。同じ頃東京に現れた、神出鬼没の大泥棒・ルパン三世。彼もまたとある武装組織を出し抜き、絵画を盗むことに成功した。 両者が盗んだ絵はどちらも、画家ミケール・ハインツの描いた作品――三連作「花束と少女」の一枚。キャッツ三姉妹にとっては、父であるハインツの消息を掴むための重要な手がかり。伝説的な泥棒の“獲物”が自分たちと同じであると知った彼女たちは、その眼差しに美しい闘志を宿す――

    作品名ルパン三世VSキャッツ・アイ
    放送形態配信
    シリーズルパン三世キャッツ・アイ
    スケジュール2023年1月27日(金)
    Amazon Prime Videoにて
    キャストルパン三世栗田貫一
    次元大介:大塚明夫
    石川五ェ門:浪川大輔
    峰不二子:沢城みゆき
    銭形警部:山寺宏一
    来生瞳:戸田恵子
    来生泪:深見梨加
    来生愛:坂本千夏
    内海俊夫:安原義人
    永石:麦人
    銀河万丈
    東地宏樹
    菅生隆之
    スタッフ原作:モンキー・パンチ『ルパン三世』、北条司『キャッツ・アイ
    監督:静野孔文、瀬下寛之
    脚本:葛原秀治
    副監督:井手惠介
    キャラクターデザイン:中田春彌、山中純子
    プロダクションデザイン:田中直哉、フェルディナンド・パトゥリ
    アートディレクター:片塰満則
    編集:肥田文
    音響監督:清水洋史
    音楽:大野雄二、大谷和夫
    アニメーション制作:トムス・エンタテインメント
    製作:ルパン三世VSキャッツ・アイ製作委員会
    主題歌主題歌:「CAT’S EYE 2023」杏里 ANRI
    OP:「THEME FROM LUPIN vs CAT’S EYE」fox capture plan
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)モンキー・パンチ 北条司/ルパン三世VSキャッツ・アイ製作委員会 (C)北条司/コアミックス・TMS 1983
    『ルパン三世VSキャッツ・アイ』公式サイト
    『ルパン三世VSキャッツ・アイ』公式Twitter

    金の国 水の国

    金の国 水の国
    敵国同士の2人が偽りの夫婦に!?2人だけの“小さな嘘”は、国の未来を変えるのか――。 100年断絶している2つの国。“金の国”の誰からも相手にされないおっとり王女サーラと “水の国”の家族思いの貧しい建築士ナランバヤル。 敵国同士の身でありながら、 国の思惑に巻き込まれ“偽りの夫婦”を演じることに。 深刻な水不足によるサーラの未来を案じたナランバヤルは、戦争寸前の2つの国に国交を開かせようと決意する。お互いの想いを胸に秘めながら、真実を言い出せない不器用な2人の<やさしい嘘>は、国の未来を変えるのか――。

    作品名金の国 水の国
    放送形態劇場版アニメ
    スケジュール2023年1月27日(金)
    キャストナランバヤル:賀来賢人
    サーラ:浜辺美波
    レオポルディーネ:戸田恵子
    サラディーン:神谷浩史
    ピリパッパ:茶風林
    オドゥニ:てらそままさき
    ラスタバン3世:銀河万丈
    ジャウハラ:木村昴
    ライララ:沢城みゆき
    スタッフ監督:渡邉こと乃
    脚本:坪田文
    音楽:Evan Call
    アニメーションプロデューサー:服部優太
    キャラクターデザイン:高橋瑞香
    美術設定:矢内京子
    美術監督:清水友幸
    色彩設計:田中花奈実
    撮影監督:尾形拓哉
    3DCG 監督:田中康隆 板井義隆
    特殊効果ディレクター:谷口久美子
    編集:木村佳史子
    音楽プロデューサー:千陽崇之 鈴木優花
    音響監督:清水洋史
    アニメーションスーパーバイザー:増原光幸
    プロデューサー:谷生俊美
    アソシエイトプロデューサー:小布施顕介
    アニメーション制作:マッドハウス
    配給:ワーナー・ブラザース映画
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)「金の国 水の国」製作委員会 (C)岩本ナオ/小学館
    『金の国 水の国』公式サイト
    『金の国 水の国』公式Twitter

    「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ

    「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ
    集英社ジャンプコミックス1巻~23巻で累計発行部数1億5000万部を突破した吾峠呼世晴による漫画作品が原作。アニメーション制作はufotable。 家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼になった妹の禰??豆子を人間に戻すため、《鬼殺隊》へ入隊することから始まる本作は、2023年4月より、新シリーズ『テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』の放送を予定している。 今回の「『鬼滅の刃』上弦集結、そして刀鍛冶の里へ」では、炭治郎、音柱・宇髄天元たちと上弦の陸・堕姫と妓夫太郎との激闘を描いた《遊郭編》第十話、第十一話の劇場初上映と共に、その後の新たな任務地での霞柱・時透無一郎と恋柱・甘露寺蜜璃との出会いや無限城に集められた上弦の鬼の姿を描いた《刀鍛冶の里編》第一話を初公開。 本作は、80以上の国と地域でワールドツアー上映を実施。 《遊郭編》のクライマックスと、《刀鍛冶の里編》第一話を一挙にご覧頂くからこそ実現する”上弦集結”、スクリーンで描かれる炭治郎たちの激闘と旅立ち。 そして上映に向けて、映画館での鑑賞に最適化する為に、本編映像を全編4Kアップコンバート。 更に、全編の音楽を劇場環境に合わせて再ミックス。是非、新たな劇場体験をお楽しみ下さい。

    作品名「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズ鬼滅の刃
    スケジュール2023年2月3日(金)
    キャスト竈門炭治郎:花江夏樹
    竈門襧豆子:鬼頭明里
    我妻善逸:下野紘
    嘴平伊之助:松岡禎丞
    宇髄天元:小西克幸
    時透無一郎:河西健吾
    甘露寺蜜璃:花澤香菜
    鬼舞辻無惨:関俊彦
    黒死牟:置鮎龍太郎
    童磨:宮野真守
    猗窩座:石田彰
    半天狗:古川登志夫
    玉壺:鳥海浩輔
    堕姫:沢城みゆき
    妓夫太郎:逢坂良太
    スタッフ原作:吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊)
    監督:外崎春雄
    キャラクターデザイン・総作画監督:松島 晃
    脚本制作:ufotable
    サブキャラクターデザイン:佐藤美幸、梶山庸子、菊池美花
    プロップデザイン:小山将治
    美術監督:衛藤功二
    撮影監督:寺尾優一
    3D監督:西脇一樹
    色彩設計:大前祐子
    編集:神野 学
    音楽:梶浦由記、椎名 豪
    アニメーション制作:ufotable
    配給:東宝・アニプレックス
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
    『「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』公式サイト
    『鬼滅の刃』公式Twitter

    BLUE GIANT

    BLUE GIANT
    「オレは世界一のジャズプレーヤーになる。」 ジャズに魅了され、テナーサックスを始めた仙台の高校生・宮本大(ミヤモトダイ)。 雨の日も風の日も、毎日たったひとりで何年も、河原でテナーサックスを吹き続けてきた。 卒業を機にジャズのため、上京。高校の同級生・玉田俊二(タマダシュンジ)のアパートに転がり込んだ大は、ある日訪れたライブハウスで同世代の凄腕ピアニスト・沢辺雪祈(サワベユキノリ)と出会う。 「組もう。」大は雪祈をバンドに誘う。はじめは本気で取り合わない雪祈だったが、聴く者を圧倒する大のサックスに胸を打たれ、二人はバンドを組むことに。そこへ大の熱さに感化されドラムを始めた玉田が加わり、三人は“JASS”を結成する。 楽譜も読めず、ジャズの知識もなかったが、ひたすらに、全力で吹いてきた大。幼い頃からジャズに全てを捧げてきた雪祈。初心者の玉田。 トリオの目標は、日本最高のジャズクラブに出演し、日本のジャズシーンを変えること。 不可能と思われる目標に、必死に真摯に、激しく挑む---。

    作品名BLUE GIANT
    放送形態劇場版アニメ
    スケジュール2023年2月17日(金)

    【再上映】
    2023年10月27日(金)〜2023年11月2日(木)
    キャスト宮本大:山田裕貴/馬場智章(サックス)
    沢辺雪祈:間宮祥太朗/上原ひろみ(ピアノ)
    玉田俊二:岡山天音/石若駿(ドラム)
    スタッフ原作:石塚真一「BLUE GIANT」(小学館「ビッグコミック」連載)
    監督:立川譲
    脚本:NUMBER 8
    音楽:上原ひろみ
    キャラクターデザイン・総作画監督:高橋裕一
    メインアニメーター:小丸敏之 牧孝雄
    ライブディレクション:シュウ浩嵩 木村智 廣瀬清志 立川譲
    プロップデザイン:牧孝雄 横山なつき
    美術監督:平栁悟
    色彩設計:堀川佳典
    撮影監督:東郷香澄
    3DCGIディレクター:高橋将人
    編集:廣瀬清志
    アニメーション制作:NUT
    製作:映画「BLUE GIANT」製作委員会
    配給:東宝映像事業部
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)2023 映画「BLUE GIANT」製作委員会
    『BLUE GIANT』公式サイト
    『BLUE GIANT』公式Twitter

    映画 佐々木と宮野ー卒業編ー/同時上映短編 平野と鍵浦

    映画 佐々木と宮野ー卒業編ー/同時上映短編 平野と鍵浦
    女顔がコンプレックスな腐男子の宮野由美は、 ある夏の日、ちょっとだけ不良な先輩・佐々木秀鳴と出会った。 BL漫画の貸し借りから始まった、佐々木と宮野のちょっとした日常。 移り行く季節の中、二人の距離は変化して……。 そしてたどりついた、お互いの「好き」の気持ち。 季節は冬になり、佐々木は受験をむかえることに。 受験が終われば、卒業式はもう目の前。 「佐々木先輩が、卒業する―――」 勉強に集中する佐々木を気遣い、登下校で二人の時間を大切にする宮野だけれど…… 変わっていくこと。変わらないこと。 あたたかくて愛おしい、二人の高校生活は――

    作品名映画 佐々木と宮野ー卒業編ー/同時上映短編 平野と鍵浦
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズ佐々木と宮野
    スケジュール2023年2月17日(金)
    キャスト佐々木秀鳴:白井悠介
    宮野由美:斉藤壮馬
    平野大河:松岡禎丞
    小笠原次郎:小野友樹
    半澤雅人:内田雄馬
    暮沢 丞:新井良平
    田代権三郎:市来光弘
    鍵浦 昭:島﨑信長
    スタッフ原作:春園ショウ(『佐々木と宮野』MFCジーンピクシブシリーズ/K ADOK AWA刊)
    監督:石平信司
    助監督:上野壮大
    脚本:中村能子
    キャラクターデザイン:藤井まき
    美術監督:黛昌樹
    色彩設計:桂木今里
    撮影監督:堀野大輔
    編集:白石あかね
    音響監督:はたしょう二
    音響効果:出雲範子
    音響制作:サウンドチーム・ドンファン
    音楽:澁江夏奈
    音楽制作:日本コロムビア
    アニメーション制作:スタジオディーン
    配給:角川ANIMATION
    製作:映画「佐々木と宮野」製作委員会
    主題歌「MARCH」ミラクルチンパンジー
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)2022 春園ショウ/KADOKAWA/「佐々木と宮野」製作委員会
    『映画 佐々木と宮野ー卒業編ー/同時上映短編 平野と鍵浦』公式サイト
    『佐々木と宮野』公式Twitter

    期間限定上映「さよならの朝に約束の花をかざろう」

    さよならの朝に約束の花をかざろう
    縦糸は流れ行く月日。横糸は人のなりわい。人里離れた土地に住み、ヒビオルと呼ばれる布に日々の出来事を織り込みながら静かに暮らすイオルフの民。10代半ばで外見の成長が止まり数百年の寿命を持つ彼らは、“別れの一族”と呼ばれ、生ける伝説とされていた。両親のいないイオルフの少女マキアは、仲間に囲まれた穏やかな日々を過ごしながらも、どこかで“ひとりぼっち”を感じていた。そんな彼らの日々は、一瞬で崩れ去る。イオルフの長寿の血を求め、レナトと呼ばれる古の獣に跨りメザーテ軍が攻め込んできたのだ。絶望と混乱の中、イオルフ一番の美女レイリアはメザーテに連れさられ、マキアが密かに想いを寄せる少年クリムは行方不明に。マキアはなんとか逃げ出したが、仲間も帰る場所も失ってしまう……。虚ろな心で暗い森をさまようマキア。そこで呼び寄せられるように出会ったのは、親を亡くしたばかりの“ひとりぼっち”の赤ん坊だった。少年へと成長していくエリアル。時が経っても少女のままのマキア。同じ季節に、異なる時の流れ。変化する時代の中で、色合いを変えていく二人の絆――。ひとりぼっちがひとりぼっちと出会い紡ぎ出される、かけがえのない時間の物語。

    作品名さよならの朝に約束の花をかざろう
    放送形態劇場版アニメ
    スケジュール2018年2月24日(土)

    【期間限定上映】
    2023年2月23日(木)
    8日間限定公開
    キャストマキア:石見舞菜香
    エリアル:入野自由
    レイリア:茅野愛衣
    クリム:梶裕貴
    ラシーヌ:沢城みゆき
    ラング:細谷佳正
    ミド:佐藤利奈
    ディタ:日笠陽子
    メドメル:久野美咲
    イゾル:杉田智和
    バロウ:平田広明
    スタッフ監督・脚本:岡田麿里
    副監督:篠原俊哉
    キャラクター原案:吉田明彦
    キャラクターデザイン・総作画監督:石井百合子
    メインアニメーター:井上俊之
    コア・ディレクター:平松禎史
    美術監督:東地和生
    美術設定・コンセプトデザイン:岡田有章
    音楽:川井憲次
    音響監督:若林和弘
    アニメーション制作:P.A.WORKS
    主題歌「ウィアートル」rionos
    公開開始年&季節2018アニメ映画

    (C)PROJECT MAQUIA
    『さよならの朝に約束の花をかざろう』公式サイト
    『さよならの朝に約束の花をかざろう』公式Twitter

    映画ドラえもん のび太と空の理想郷

    映画ドラえもん のび太と空の理想郷
    もしもどこかに何でも叶う夢のような楽園が存在していたら―?? 空に浮かぶ理想郷(ユートピア)での大冒険が始まる――!! 空に謎の三日月型の島を見つけたのび太は「あれこそが僕が探していたユートピアだ!」と言い張り、ドラえもんたちと一緒にひみつ道具の飛行船『タイムツェッペリン』で、その島を探しに出かけることに!色々な時代・場所を探してやっと見つけたその正体は、誰もがパーフェクトになれる夢のような楽園<パラダピア>だった! そしてそこで出会ったのは、何もかも完璧なパーフェクトネコ型ロボット・ソーニャ。 すっかり仲良くなったドラえもんたちとソーニャだが、どうやらこの楽園には大きな秘密が隠されているようで…。 はたしてのび太たちは、その楽園の謎を解き明かすことができるのか!?

    作品名映画ドラえもん のび太と空の理想郷
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズドラえもん
    スケジュール2023年3月3日(金)
    キャストドラえもん水田わさび
    のび太:大原めぐみ
    しずか:かかずゆみ
    ジャイアン:木村昴
    スネ夫:関智一
    マリンバ:井上麻里奈
    ハンナ:水瀬いのり
    ソーニャ:永瀬廉(King & Prince)
    未来デパートの配達員:山里亮太(南海キャンディーズ)
    パラダピアの学校の先生:藤本美貴
    スタッフ原作:藤子・F・不二雄
    監督:堂山卓見
    脚本:古沢良太
    主題歌「Paradise」NiziU
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 2023
    『映画ドラえもん のび太と空の理想郷』公式サイト
    『ドラえもん』公式Twitter

    劇場総集編『SSSS.DYNAZENON』

    劇場総集編 SSSS.DYNAZENON
    フジヨキ台の高校生、麻中蓬は学校帰りにガウマという風変わりな男と出会った。 ガウマは怪獣使いと名乗り、行き倒れ寸前だった自分を救ってくれた蓬に何かと絡み始める。 そんな時、怪獣が出現した。 同時にガウマの持っていた龍の置物が巨大ロボット・ダイナゼノンに姿を変える。 混乱の中、蓬はクラスメートの南夢芽、その場に居合わせた山中暦とともにダイナゼノンのボディに取り込まれてしまった。 かくしてガウマを中心として、蓬、夢芽、暦、そして暦のイトコの飛鳥川ちせが加わって対怪獣チーム・ガウマ隊が結成されるのだった。 ガウマ隊に立ちはだかるのは、ジュウガ、オニジャ、ムジナ、シズムたち怪獣優生思想である。 ガウマ隊と怪獣優生思想、仲間と仲間の戦いの果てに待つものは何か?

    作品名劇場総集編 SSSS.DYNAZENON
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズSSSS.DYNAZENON
    スケジュール2023年3月10日(金)
    キャストガウマ:濱野大輝
    麻中 蓬:榎木淳弥
    南 夢芽:若山詩音
    山中 暦:梅原裕一郎
    飛鳥川ちせ:安済知佳
    ジュウガ:神谷浩史
    オニジャ:内田雄馬
    ムジナ:諏訪彩花
    シズム:内山昂輝
    稲本さん:伊瀬茉莉也
    鳴衣:田所あずさ
    淡木:小笠原仁
    なずみ:梶原岳人
    らんか:土屋李央
    金石:遠野ひかる
    スタッフ原作:グリッドマン
    総監督:雨宮 哲
    監督:宮島善博
    脚本:長谷川圭一
    キャラクターデザイン:坂本 勝
    サブキャラクターデザイン:中村真由美
    ダイナゼノンデザイン:野中 剛
    怪獣デザイン: 西川伸司 / 酉澤安施 / 丸山 浩 / 田口清隆 / 岡本英郎 / 板野一郎 / 後藤正行
    ヒロイック作画チーフ: 牟田口裕基
    メカニックシークエンスディレクター:浅野 元
    3DCG チーフディレクター:宮風慎一
    3DCG ディレクター:市川孝次
    3DCG 制作:グラフィニカ
    美術監督:権瓶岳斗(グーフィー)
    撮影監督:志良堂勝規(グラフィニカ)
    編集:吉武将人
    音楽: 鷺巣詩郎
    音楽制作: ポニーキャニオン
    音響監督:郷文裕貴
    音響効果: 森川永子
    アニメーションプロデューサー:志太駿介
    主題歌「インパーフェクト」 オーイシマサヨシ
    「ストロボメモリー」内田真礼
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)円谷プロ ©2023 TRIGGER・雨宮哲/「劇場版グリッドマンユニバース」製作委員会
    『劇場総集編 SSSS.DYNAZENON』公式サイト
    『グリッドマン ユニバース』公式Twitter

    映画 きかんしゃトーマス めざせ!夢のチャンピオンカップ

    映画 きかんしゃトーマス めざせ!夢のチャンピオンカップ
    さいこうのなかまたちと、レース大会にちょうせんだ! ソドー島を一周するレース大会“ソドーカップ”がはじまるぞ。 2台でペアになって、4つのお届けものをしながらゴールを目指せ!日本からヒロやケンジもやってきた。 ソドーチームはブレーキが苦手なカナと、速さに自信のないトーマスがレースに出ることになって、びっくり仰天! ヒロは「ソドーカップで勝つには、スピードではない大切なことがあるんだよ」という。 チャンピオンめざして、トーマスとカナの猛特訓がはじまった! 映画館でみんないっしょにトーマスたちを応援しよう!

    作品名映画 きかんしゃトーマス めざせ!夢のチャンピオンカップ
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズきかんしゃトーマス
    スケジュール2023年3月10日(金)
    キャストトーマス:田中美海
    パーシー:越乃奏
    カナ:大久保瑠美
    ニア:古賀英里奈
    ディーゼル:山藤桃子
    ケンジ:西山宏太朗
    ヒロ:酒井敬幸
    ファローナ:YOU
    フレデリコ:藤井隆
    スタッフ原作:「汽車のえほん」ウィルバート・オードリー
    監督:ジェイソン・グロー & キャンベル・ブライア
    提供:ソニー・クリエイティブプロダクツ
    配給・宣伝:東京テアトル
    配給協力:イオンエンターテイメント
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C) 2022 Gullane(Thomas)Limited.
    『映画 きかんしゃトーマス めざせ!夢のチャンピオンカップ』公式サイト
    『映画 きかんしゃトーマス』公式Twitter

    劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト〈アンコール一斉上映〉

    劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト
    「スタァライト」――それは遠い星の、ずっと昔の、遙か未来のお話。この戯曲で舞台のキラめきを浴びた二人の少女は、運命を交換しました。「二人でスタァに」「舞台で待ってる」普通の楽しみ、喜びを焼き尽くして、運命を果たすために。わずか5歳で運命を溶鉱炉に。――危険、ですねぇ。やがて二人は再会します。一人は悲劇の舞台に立ち続け、もう一人は飛び入り、引き離され、飛び入り、二人の運命を書き換えて……キラめきに満ちた新章を生みだしたのでした。もう目を焼かれて塔から落ちた少女も、幽閉されていた少女もいません。ならば……その新章の結末は?「スタァライト」は作者不詳の物語。キラめきはどこから来て、どこに向かうのか。そして、この物語の『主演』は誰か。私は、それが観たいのです。ねぇ――聖翔音楽学園三年生、愛城華恋さん?

    作品名劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズ少女☆歌劇 レヴュースタァライト
    スケジュール2021年6月4日(金)

    再上映:2023年3月10日(金)より1週間限定
    キャスト愛城華恋:小山百代
    神楽ひかり:三森すずこ
    天堂真矢:富田麻帆
    星見純那:佐藤日向
    露崎まひる:岩田陽葵
    大場なな:小泉萌香
    西條クロディーヌ:相羽あいな
    石動双葉:生田輝
    花柳香子:伊藤彩沙
    スタッフ原作:ブシロード、ネルケプランニング、キネマシトラス
    監督:古川知宏
    脚本:樋口達人
    キャラクターデザイン:齊田博之
    副監督:小出卓史
    総作画監督:安田祥子、佐藤友子
    メカデザイン:高倉武史、上津康義
    デザイン協力:小里明花、谷紫織
    グラフィックデザイン:濱祐斗、山口真生
    色彩設計:吉村智恵
    美術監督:秋山健太郎、福田健二(スタジオ Pablo 福岡)
    3DCG監督:神谷久泰
    撮影監督:出水田和人(T2studio)
    編集:黒澤雅之
    音響監督:山田陽
    音楽:藤澤慶昌、加藤達也
    戯曲脚本・劇中歌作詞:中村彼方
    アニメーション制作:キネマシトラス
    製作:レヴュースタァライト製作委員会
    主題歌「私たちはもう舞台の上」スタァライト九九組
    公開開始年&季節2021アニメ映画

    (C)Project Revue Starlight
    『劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト』公式サイト
    『劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト』公式Twitter

    推しの子 Mother and Children

    【推しの子】
    「この芸能界(せかい)において嘘は武器だ」 地方都市で働く産婦人科医・ゴロー。 ある日"推し"のアイドル「B小町」のアイが彼の前に現れた。 彼女はある禁断の秘密を抱えており…。 そんな二人の"最悪"の出会いから、運命が動き出していく―。

    作品名【推しの子】
    放送形態TVアニメ
    スケジュール2023年4月12日(水)〜2023年6月28日(水)
    TOKYO MXほか

    【先行上映】
    2023年3月17日(金)
    話数全11話
    キャストアイ:高橋李依
    アクア:大塚剛央
    ルビー:伊駒ゆりえ
    ゴロー:伊東健人
    さりな:高柳知葉
    アクア(幼少期):内山夕実
    有馬かな:潘めぐみ
    黒川あかね:石見舞菜香
    MEMちょ:大久保瑠美
    スタッフ原作:赤坂アカ×横槍メンゴ(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
    監督:平牧大輔
    助監督:猫富ちゃお
    シリーズ構成・脚本:田中 仁
    キャラクターデザイン:平山寛菜
    サブキャラクターデザイン:澤井駿
    総作画監督:平山寛菜 吉川真帆 渥美智也 松元美季
    メインアニメーター:納武史 沢田犬二 早川麻美 横山穂乃花 水野公彰 室賀彩花
    美術監督:宇佐美哲也(スタジオイースター)
    美術設定:水本浩太(スタジオイースター)
    色彩設計:石黒けい
    撮影監督:桒野貴文
    編集:坪根健太郎
    音楽:伊賀拓郎
    音響監督:高寺たけし
    音響効果:川田清貴
    アニメーション制作:動画工房
    主題歌OP:「アイドル」YOASOBI


    ED:「メフィスト」女王蜂
    公開開始年&季節2023春アニメ
    電子書籍『【推しの子】』電子書籍(コミック)

    (C)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会
    『【推しの子】』公式サイト
    『【推しの子】』公式Twitter

    長ぐつをはいたネコと9つの命

    長ぐつをはいたネコと9つの命
    長ぐつをはいたお尋ね者の賞金首ネコ、プス。剣を片手に数々の冒険をし、恋もした。 でも気付いたら、9つあった命はラスト1に。 急に怖くなり、賞金首のレジェンドの看板を下ろして家ネコになることにしたが、 プスを狙う敵の急襲で、平和な生活は壊される。 そんな時、どんな願い事も叶う「願い星」の存在を聞き、再奮起。 命のストックを求める旅の道中、プスが出会ったのは、 かつて結婚も考えた気まずい元カノ・キティと、ネコに変装したイヌのワンコ。 そこに、「願い星」の噂を聞きつけた手強い奴らもモチロンやってきて、前途多難な予感しかない。 やれやれ、次死んだら、ほんとに終わりなのに。うっかり死ねない大冒険が 今、幕を開ける!

    作品名長ぐつをはいたネコと9つの命
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズ長ぐつをはいたネコ
    スケジュール2023年3月17日(金)
    キャストプス:山本耕史
    キティ・フワフワーテ:土屋アンナ
    ワンコ:小関裕太
    ベビー・ベア:木村昴
    ジャック・ホーナー:成河
    ゴルディ:中川翔子
    ウルフ:津田健次郎
    スタッフ監督:ジョエル・クローフォード
    脚本:ポール・フィッシャー
    原案:トミー・スワードロー
    製作:マーク・スウィフト
    製作総指揮:クリス・メレダンドリ
    製作会社:ドリームワークス・アニメーション
    配給:東宝東和 ギャガ
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)2022 DREAMWORKS ANIMATION LLC. ALL RIGHTS RESERVED.
    『長ぐつをはいたネコと9つの命』公式サイト
    「ドリームワークス」公式Twitter

    グリッドマン ユニバース

    グリッドマン ユニバース
    都立ツツジ台高校。 放課後の教室で、響裕太は記憶の中にあるはずのグリッドマンをノートに何度も描いては消していた。 かつてこの世界はひとりの少女によって作られ、壊された。 その少女の心を救ったのは、異次元からやってきたハイパーエージェント・グリッドマンと、彼女が作った心を持った怪獣、そして裕太たちであった。 2年生に進級し、六花と別のクラスになった裕太は告白を決意する。 そんな平和になった世界で過ごす彼らの日常は、轟音と共に崩れ始めた。 裕太に訪れる危機の最中、突如現れるグリッドマンは語りかける。 「この世界のバランスが崩れようとしている」 やがて真紅の強竜ダイナレックスや、グリッドマンの協力者である新世紀中学生、そして別世界の住人、麻中蓬たちも裕太の前に次々と現れる。 六花への想いを秘めたまま、裕太の非日常が始まった。

    作品名グリッドマン ユニバース
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズSSSS.GRIDMANSSSS.DYNAZENON
    スケジュール2023年3月24日(金)
    キャストグリッドマン:緑川光
    響裕太:広瀬裕也
    宝多六花:宮本侑芽
    内海将:斉藤壮馬
    麻中蓬:榎木淳弥
    南夢芽:若山詩音
    山中暦:梅原裕一郎
    飛鳥川ちせ:安済知佳
    キャリバー:高橋良輔
    マックス:小西克幸
    ボラー:悠木碧
    ヴィット:松風雅也
    六花ママ:新谷真弓
    なみこ:三森すずこ
    はっす:鬼頭明里
    ナイト:鈴村健一
    2代目:高橋花林
    ガウマ/レックス:濱野大輝
    ひめ:内田真礼
    アレクシス・ケリヴ:稲田徹
    新条アカネ:上田麗奈
    スタッフ原作:グリッドマン
    監督:雨宮哲
    脚本:長谷川圭一
    キャラクターデザイン:坂本勝
    サブキャラクターデザイン:中村真由美
    グリッドマンデザイン:後藤正行(円谷プロ)
    ダイナゼノンデザイン:野中剛
    怪獣デザイン:丸山浩 西川伸司 
    ヒロイック作画チーフ:牟田口裕基
    メカニックシークエンスディレクター:浅野元 
    助監督:下平佑一
    3DCG制作:グラフィニカ
    3DCGチーフディレクター:宮風慎一
    3DCGディレクター:市川孝次
    美術監督:権瓶岳斗(グーフィー)
    色彩設計:武田仁基
    撮影監督:志良堂勝規(グラフィニカ)
    編集:吉武将人 
    音楽:鷺巣詩郎
    音楽制作:ポニーキャニオン 
    音響監督:郷文裕貴
    音響効果:森川永子
    アニメーションプロデューサー:志太駿介
    アニメーション制作:TRIGGER
    配給:東宝映像事業部
    主題歌「uni-verse」オーイシマサヨシ

    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)円谷プロ (C)2018 TRIGGER・雨宮哲/「GRIDMAN」製作委員会 (C)円谷プロ (C)2021 TRIGGER・雨宮哲/「DYNAZENON」製作委員会
    劇場版『グリッドマン ユニバース』公式サイト
    劇場版『グリッドマン ユニバース』公式Twitter

    劇場版アルゴナビス AXIA

    劇場版アルゴナビス AXIA
    札幌を中心に活動する5人組実力派バンド「GYROAXIA(ジャイロアクシア)」。 東京進出が決まった彼らだが、絶えず意見は衝突し、まとまりきれずにいた。 そんな中、突如ネットに流れる「GYROAXIA解散」の噂。 困惑し離散していくメンバー。 一方、Vo.旭 那由多は自分を捨てた父 伊龍恒河と過ごした幼少期を思い出し、なぜ自分がバンドにこだわり音楽を続けているのか、探そうとするのだが…

    作品名劇場版アルゴナビス AXIA
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズアルゴナビス from BanG Dream!
    スケジュール2023年3月24日(金)
    キャスト【GYROAXIA】
    旭 那由多:小笠原仁
    里塚賢汰:橋本真一
    美園礼音:真野拓実
    曙 涼:秋谷啓斗
    界川深幸:宮内告典

    【Argonavis】
    七星 蓮:伊藤昌弘
    五稜結人:日向大輔
    的場航海:前田誠二
    桔梗凛生:森嶋秀太
    白石万浬:橋本祥平

    伊龍恒河:谷山紀章
    摩周慎太郎:佐藤拓也
    スタッフ監督:森川 滋
    脚本:毛利亘宏
    メインキャラクター原案:三好 輝
    音楽:高橋 諒
    アニメーション制作:サンジゲン
    製作:アルゴナビス ウルトラスーパーピクチャーズ
    配給:ブシロードムーブ
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)ARGONAVIS MOVIE project. (C)ARGONAVIS inc.
    『劇場版アルゴナビス AXIA』公式サイト
    『アルゴナビス』公式Twitter

    らくだい魔女 フウカと闇の魔女

    らくだい魔女 フウカと闇の魔女
    銀の城のプリンセス・フウカは、失敗ばかりの「らくだい魔女」。 フウカはある日、お城の地下室に隠された「黒の腕輪」の封印を解いてしまいます。 腕輪には秘密があり、かつて世界を滅ぼそうとした「闇の魔女」が封じ込められていたのです。 闇の魔女の力で、異世界に飛ばされてしまったフウカと友達のチトセ、カリン。 そこには、こわい罠がいっぱいのあやしい遊園地が現れて…!? フウカたちは果たして、闇を退け、魔法の国のピンチを救うことができるのか―

    作品名らくだい魔女 フウカと闇の魔女
    放送形態劇場版アニメ
    スケジュール2023年3月31日(金)
    キャストフウカ:井上ほの花
    チトセ:田村睦心
    カリン:石見舞菜香
    キース:小野賢章
    リリカ:佐倉綾音
    メガイラ:日笠陽子
    レイア:田中理恵
    アベル:福山潤
    グラウディ:魚建
    ロイド:小西克幸
    カレン:花守ゆみり
    パティ:遠藤綾
    セシル:白砂沙帆
    カイ:岡本信彦
    スタッフ原作:「らくだい魔女」シリーズ (ポプラ社刊)作・成田サトコ/ 絵・千野えなが
    監督:浜名孝行
    脚本:吉村清子
    キャラクター原案:千野えなが
    アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:杉田まるみ
    美術デザイン:伊井蔵
    プロップデザイン:高橋靖子
    色彩設計:大塚眞純
    美術監督:青井考 岡本好司
    3D:髙賀茂寛人
    撮影監督:柚木脇達己
    編集:植松淳一
    音響監督:小泉紀介
    音楽:成田旬 山崎泰之
    配給:ポニーキャニオン
    アニメーション制作:Production I.G
    製作:アニメ「らくだい魔女」製作委員会
    主題歌主題歌:「ときめきの風に乗って」井上ほの花
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)成田サトコ・千野えなが・ポプラ社/アニメ「らくだい魔女」製作委員会
    『らくだい魔女 フウカと闇の魔女』公式サイト
    『らくだい魔女』原作公式サイト
    『らくだい魔女 フウカと闇の魔女』公式Twitter

    プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第3章

    プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第3章
    暗殺された王位継承権第一位のエドワード王子の葬儀が執り行われる中、アルビオン王国の貴族たちは王位継承権第二位のメアリー王女、同三位のアーカム公・リチャード王子のどちらが王位を継ぐか、ノルマンディー公がどう動くのか、という話題で持ち切りだ。 アーカム公はプリンセスに、自分とノルマンディー公どちら側につくか問う。あらゆる民族が平等になる世界へと修正することを願いながらも、エドワード暗殺の黒幕であるアーカム公に、プリンセスは心が揺れる。そんな中、共和国のコントロールから王室の情勢を探るべく、アンジェとドロシーにメアリーの侍女として潜入任務が下る。王位継承権第一位となった重圧に押しつぶされ疲弊するメアリー。混沌とする王位継承の行方、アーカム公の陰謀がついに動き出す―。 アルビオン王国に蠢く闇が、チーム白鳩を呑み込んでいく――。

    作品名プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第3章
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズプリンセス・プリンシパル
    スケジュール2023年4月7日(金)
    キャストアンジェ:古賀葵
    プリンセス:関根明良
    ドロシー:大地葉
    ベアトリス:影山灯
    ちせ:古木のぞみ
    L:菅生隆之
    7:沢城みゆき
    ドリーショップ:本田裕之
    大佐:山崎たくみ
    ノルマンディー公:土師孝也
    ガゼル:飯田友子
    メアリー:遠藤璃菜
    リチャード:興津和幸
    スタッフ監督:橘 正紀
    シリーズ構成・脚本:木村 暢
    キャラクター原案:黒星紅白
    キャラクターデザイン:秋谷有紀恵、西尾公伯
    総作画監督:西尾公伯
    コンセプトアート:六七質
    メカニカルデザイン:片貝文洋
    リサーチャー:白土晴一
    設定協力:速水螺旋人
    プロップデザイン:あきづきりょう
    音楽:梶浦由記
    音響監督:岩浪美和
    美術監督:杉浦美穂
    美術設定:大原盛仁、谷内優穂、谷口ごー、実原 登
    色彩設計:津守裕子
    HOA(Head of 3D Animation):トライスラッシュ
    グラフィックアート:荒木宏文
    撮影監督:若林 優
    編集:定松 剛
    アニメーション制作:アクタス
    配給:ショウゲート
    主題歌OP:「LIES & TIES」Void_Chords feat. Yui Mugino
    ED:「Nowhere Land」アンジェ(CV.古賀葵)、プリンセス(CV.関根明良)、ドロシー(CV.大地葉)、ベアトリス(CV.影山灯)、ちせ(CV.古木のぞみ)
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)Princess Principal Film Project
    『プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第3章』公式サイト
    『プリンセス・プリンシパル』公式Twitter

    名探偵コナン 黒鉄の魚影

    名探偵コナン 黒鉄の魚影
    東京・八丈島近海に建設された、世界中の警察が持つ防犯カメラを繋ぐための海洋施設『パシフィック・ブイ』。 本格稼働に向けて、ヨーロッパの警察組織・ユーロポールが管轄するネットワークと接続するため、世界各国のエンジニアが集結。そこでは顔認証システムを応用した、とある『新技術』のテストも進められていた―。 一方、園子の招待で八丈島にホエールウォッチングに来ていたコナンたち少年探偵団。 するとコナンのもとへ沖矢昴(赤井秀一)から、ユーロポールの職員がドイツでジンに殺害された、という一本の電話が。 不穏に思ったコナンは、『パシフィック・ブイ』の警備に向かっていた黒田兵衛たち警視庁関係者が乗る警備艇に忍び込み、施設内に潜入。すると、システム稼働に向け着々と準備が進められている施設内で、ひとりの女性エンジニアが黒ずくめの組織に誘拐される事件が発生…!さらに彼女が持っていた、ある情報を記すUSBが組織の手に渡ってしまう…。 海中で不気味に唸るスクリュー音。そして八丈島に宿泊していた灰原のもとにも、黒い影が忍び寄り… 決して触れてはいけない玉手箱(ブラックボックス)が開かれたとき 封じ込めた過去がいま、洋上に浮かび上がる―

    作品名名探偵コナン 黒鉄の魚影
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズ名探偵コナン
    スケジュール2023年4月14日(金)
    キャスト江戸川コナン:高山みなみ
    毛利蘭:山崎和佳奈
    毛利小五郎:小山力也
    灰原哀:林原めぐみ
    ジン:堀之紀
    ウォッカ:立木文彦
    ベルモット:小山茉美
    安室透/バーボン:古谷徹
    赤井秀一:池田秀一
    牧野洋輔:沢村一樹
    村瀬歩
    スタッフ原作:青山剛昌「名探偵コナン」(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
    監督:立川譲
    脚本:櫻井武晴
    音楽:菅野祐悟
    配給:東宝
    製作:小学館/読売テレビ/日本テレビ/ShoPro/東宝/トムス・エンタテインメント
    主題歌「美しい鰭」スピッツ
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)2023青山剛昌/名探偵コナン製作委員会
    『名探偵コナン 黒鉄の魚影』公式サイト
    『名探偵コナン 黒鉄の魚影』公式Twitter

    ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー

    ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
    世界を救うのは、兄弟の絆!? ニューヨークで配管工を営む双子の兄弟マリオとルイージ。 謎の土管で迷い込んだのは、魔法に満ちた新世界。 はなればなれになってしまった兄弟が、絆の力で世界の危機に立ち向かう。

    作品名ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
    放送形態劇場版アニメ
    スケジュール2023年4月28日(金)
    キャストマリオ:宮野真守
    ピーチ姫:志田有彩
    ルイージ:畠中祐
    クッパ:三宅健太
    キノピオ:関智一
    ドンキーコング:武田幸史
    スタッフ脚本: マシュー・フォーゲル
    監督:アーロン・ホーヴァス、マイケル・ジェレニック
    製作:クリス・メレダンドリ(イルミネーション)、 宮本茂(任天堂)
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C) 2022 Nintendo and Universal Studios
    『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』公式サイト
    『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』公式Twitter

    劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE

    劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE
    2118年1月。公安局統括監視官として会議に出席していた常守朱のもとへ、外国船舶で事件が起きたと一報が入った。 同じ会議に出席していた厚生省統計本部長・慎導篤志とともに現場に急行する朱だったが、なぜか捜査権は外務省海外調整局行動課に委ねられていた。 船からは、篤志が会議のゲストとして呼んだミリシア・ストロンスカヤ博士が遺体となって発見される。事件の背後には、行動課がずっと追っていた〈ピースブレイカー〉の存在があった。 博士が確立した研究…通称〈ストロンスカヤ文書〉を狙い、〈ピースブレイカー〉の起こした事件だと知った刑事課一係は、行動課との共同捜査としてチームを編成する。そこには、かつて公安局から逃亡した、狡噛慎也の姿があった――。博士が最後に通信した雑賀譲二の協力を得て、文書を手に入れるべく出島へ向かった一係だったが…。 〈ストロンスカヤ文書〉を巡り、予想を超えた大きな事件に立ち向かっていくこととなる朱と狡噛。その先には、日本政府、そしてシビュラシステムをも揺るがす、ある真実が隠されていた。ミッシングリンクをつなぐ〈語られなかった物語〉が、ついに明らかになる――。

    作品名劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズPSYCHO-PASS サイコパス
    スケジュール2023年5月12日(金)
    キャスト常守朱:花澤香菜
    狡噛慎也:関智一
    宜野座伸元:野島健児
    六合塚弥生:伊藤静
    唐之杜志恩:沢城みゆき
    霜月美佳:佐倉綾音
    雛河翔:櫻井孝宏
    須郷徹平:東地宏樹
    花城フレデリカ:本田貴子
    雑賀譲二:山路和弘
    ドミネーター:日髙のり子
    慎導 灼:梶裕貴
    炯・ミハイル・イグナトフ:中村悠一
    舞子・マイヤ・ストロンスカヤ:清水理沙
    甲斐・ミハイロフ:加瀬康之
    慎導篤志:菅生隆之
    砺波告善:大塚明夫
    スタッフ監督:塩谷直義
    構成:冲方 丁
    脚本:深見 真、冲方 丁
    キャラクター原案:天野 明
    キャラクターデザイン・総作画監督:恩田尚之
    色彩設計:鈴木麻希子
    美術監督:草森秀一
    3DCGI:GEMBA
    撮影監督:荒井栄児
    編集:村上義典
    ベースド・ストーリー原案:虚淵 玄
    音楽:菅野祐悟
    音響監督:岩浪美和
    アニメーション制作:Production I.G
    製作:サイコパス製作委員会
    配給:東宝映像事業部
    主題歌主題歌:「アレキシサイミアスペア」凛として時雨
    ED:「当事者」EGOIST
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)サイコパス製作委員会
    『PSYCHO-PASS サイコパス』公式サイト
    『PSYCHO-PASS サイコパス』公式Twitter

    永久少年 Eternal Boys 特別編集版

    永久少年 Eternal Boys
    「俺の人生、どこで間違ったんだ……」 長年勤めた会社が倒産、再就職も上手くいかず失業保険が切れたら完全に終わり…! 人生崖っぷちのおっさん真田健太郎は、満福芸能プロダクションが再起をかけて立ち上げた”おっさんアイドルプロジェクト”「永久少年」記者発表会のステージに立っていた。 元中学教師の教師、元サッカー選手の浅井、元人気子役の今川、満プロのマネージャー山中、元No.1ホストの柿崎。 かくして始まった訳アリおっさんたちの合宿生活はトラブルの連続。 それでも「永久少年」としての成功を夢見て奮闘する6人の姿は、徐々に人々の心を掴んでいき……? おっさんアイドルが、その夢を叶える日はやってくるのかー!?

    作品名永久少年 Eternal Boys
    放送形態TVアニメ
    スケジュール2022年10月10日(月)~2023年3月27日(月)
    フジテレビほか

    【特別編集版】
    2023年5月19日(金)
    2週間限定公開
    話数全24話
    キャスト真田健太郎:平川大輔
    石田直樹:小西克幸
    浅井 悠:福山潤
    今川 剛:浪川大輔
    山中大輔:森川智之
    柿崎 誠:佐々木望
    満田福子:野一祐子
    ぺぺちゃん:千菅春香
    宇喜多蓮:花守ゆみり
    ニコライ朝倉:東地宏樹
    爽田佐和緒:森久保祥太郎
    藍染悦郎:寺島拓篤
    井伊蓮司:笠間淳
    葉小坂初:KENN
    吾妻創輝:小林千晃
    小鳥遊賢人:仲村宗悟
    小田桐信⻑:河本啓佑
    神楽坂咲楽:堀江瞬
    東十条知架:石谷春貴
    リン・ジュンジェ:ランズベリー・アーサー
    スタッフ原作:満福芸能プロダクション
    監督:migmi
    シリーズ構成:うえのきみこ
    キャラクター原案:ma2
    キャラクターデザイン:朝井聖子
    音響監督:田中 亮
    音楽:橋本由香利
    アニメーション制作:ライデンフィルム
    制作:永久少年プロジェクト
    主題歌OP1:「Dreamy Life」Gentlemen
    ED1:「FRIENDS」Story of Love

    OP2:「My Way」永久少年
    ED2:「Story of Love」Story of Love
    公開開始年&季節2022秋アニメ

    (C)満プロ/永久少年プロジェクト
    TVアニメ『永久少年 Eternal Boys』公式サイト
    『永久少年 Eternal Boys』公式Twitter

    劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD

    劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD
    新しいはじまりを 君と、このステージで! 「ブラック・オア・ホワイト ライブショーダウン」を争った男性アイドル界のトップランナーによる夢のライブが5月に開催! IDOLiSH7・TRIGGER・Re:vale・ŹOOĻそれぞれ異なる魅力を持つ4組のグループが一堂に会し、壮大なライブエンタテインメントがいま幕を開ける! 音楽が 時代を、人々の想いをつなげていく そしてこのステージが、時を超えて、愛されるものになりますように

    作品名劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズアイドリッシュセブン
    スケジュール2023年5月20日(土)
    キャスト【IDOLiSH7】
    七瀬 陸:小野賢章
    和泉一織:増田俊樹
    二階堂大和:白井悠介
    和泉三月:代永翼
    四葉 環:KENN
    逢坂壮五:阿部敦
    六弥ナギ:江口拓也

    【TRIGGER】
    八乙女 楽:羽多野渉
    九条 天:斉藤壮馬
    十 龍之介:佐藤拓也

    【Re:vale】
    百:保志総一朗
    千:立花慎之介

    【ŹOOĻ】
    亥清 悠:広瀬裕也
    狗丸トウマ:木村昴
    棗 巳波:西山宏太朗
    御堂虎於:近藤隆
    スタッフ原作:バンダイナムコオンライン、都志見文太
    監督:錦織 博、山本健介
    脚本:都志見文太
    キャラクター原案:種村有菜
    CG チーフディレクター:井野元英二
    キャラクターデザイン:宮崎 瞳
    美術ボード:大久保錦一
    色彩設計:三笠 修
    総撮影監督・ルック開発:若林 優
    編集:瀧川三智、須藤 瞳、仙土真希、山岸歩奈実
    編集スーパーバイザー:西山 茂
    音楽制作:ランティス
    音響監督:濱野高年
    制作:オレンジ
    製作:劇場版アイナナ製作委員会
    配給:バンダイナムコフィルムワークス、バンダイナムコオンライン、東映
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)BNOI/劇場版アイナナ製作委員会
    『劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD』公式サイト
    『劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD』公式Twitter

    アムリタの饗宴

    アムリタの饗宴
    女子高生のたまひは、クラスメイトとの下校途中、前方の巨大集合住宅の屋上から、 人が飛び降りるのを目撃する。驚いて、施設に足を踏み入れたたまひは、そこで奇妙な気配や、人の視線を感じて......。

    作品名アムリタの饗宴
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズアラーニェの虫籠
    スケジュール2023年5月26日(金)
    キャストたまひ:内田真礼
    陽:能登麻美子
    由宇:MoeMi
    スタッフ監督・アニメーション・原作・脚本・音楽:坂本サク
    製作・監修・プロデュース:福谷修
    製作・配給・著作:合同会社ゼリコ・フィルム
    助成:文化庁文化芸術振興費補助金
    提供:WEB映画マガジン「cowai」
    主題歌「CYNISME」aruma
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C) SakuSakamoto/zelicofilm,LLC
    『アムリタの饗宴』公式サイト
    『アムリタの饗宴』公式Twitter

    トップをねらえ! OVA前編/OVA後編

    トップをねらえ!
    宇宙パイロットに憧れるタカヤノリコは、おねえさまに見守られ、コーチの特訓を受けながら遂に宇宙に旅立つ。強力なライバルの登場、敵宇宙怪獣との遭遇、そして父の戦艦「るくしおん」がノリコの目の前に…。

    作品名トップをねらえ!
    放送形態OVA
    スケジュール発表期間:1988年10月7日(金)~1989年7月7日(金)

    【劇場上映】
    2023年5月26日(金)
    話数全6話
    キャストタカヤ・ノリコ:日髙のり子
    アマノ・カズミ:佐久間レイ
    オオタ・コウイチロウ:若本規夫
    ヒグチ・キミコ:渕崎ゆり子
    カシハラ・レイコ:勝生真沙子
    ユング・フロイト:川村万梨阿
    スミス・トーレン:矢尾一樹
    タシロ・タツミ:大木民夫
    タカヤ提督:堀勝之祐
    副長:西村知道
    アカイ・タカミ:牧野由依
    校長:石森達幸
    クラスメイト:浅野真澄
    クラスメイト:恒松あゆみ
    クラスメイト:樋口智恵子
    クラスメイト:三宅華也
    通信士:坂口候一
    通信士:森訓久
    通信士:川上貴史
    通信士:下屋則子
    技師:志村知幸
    オペレーター:宗矢樹頼
    オペレーター:土田大
    オペレーター:内田文吾
    オペレーター:高橋美佳子
    中谷一郎:星野充昭
    造船課長:田中完
    艦政本部長:宇垣秀成
    軍令部総長:宮田浩徳
    観測課長:羽多野渉
    第一課長:植田佳奈
    担当局員:金丸淳一
    女生徒:笹川亜矢奈
    女生徒:牧島有紀
    スタッフ監督:庵野秀明
    製作:早川忠継、生明俊雄
    企画:鵜之沢伸、仙田勇、岡田斗司夫
    原作:岡田斗司夫
    脚本:岡田斗司夫、庵野秀明
    絵コンテ:樋口真嗣、庵野秀明
    設定:樋口真嗣、庵野秀明
    キャラクター原案:美樹本晴彦
    アニメーションキャラクター:窪岡俊之
    メカニックデザイン:宮武一貴
    ロボットデザイン:大畑晃一
    作画監督:窪岡俊之、もりやまゆうじ、貞本義行
    作画監督補:うるし原智志、よしもときんじ
    演出:増尾昭一
    演出助手:阿宮正和
    美術監督:武重洋二、串田達也、菊地正典、佐々木洋
    撮影監督:沖野雅英、渡辺英俊、藤倉直人
    設定:貞本義行、前田真宏、佐々木洋、菊地正典、渡部隆、荒牧伸志、山下育人、伊東岳彦
    友情設定:荒牧伸志、渡部隆
    オープニングアニメ:摩砂雪
    音楽:田中公平
    主題歌:酒井法子
    挿入歌:日髙のり子佐久間レイ
    音響監督:山田悦司、なかのとおる
    音響効果:倉橋静男
    制作:GAINAX
    主題歌OP:「アクティブ・ハート」酒井法子
    ED:「トライ Again...!」酒井法子
    公開開始年&季節1998秋アニメ

    (C)BANDAI VISUAL・FlyingDog・GAINAX

    劇場版 Collar×Malice -deep cover- 前編

    劇場版 Collar×Malice -deep cover-
    交錯する願い――雑踏に隠された物語 20XX年。謎の組織【アドニス】による連続凶悪事件が、新宿の街で立て続けに起こる。――通称【X-Day事件】。 危険な街となってしまった新宿で、地域の安全のために日々奔走していた警察官の【星野市香】は、ある夜、何者かに襲われ、毒が内蔵された首輪をはめられてしまう。 混乱する星野は、独自で【X-Day事件】を追う元警察組織所属の男性たちと共に捜査をすることに。そのさなか、新宿区から流出した拳銃絡みの新たな事件が発生し、捜査指揮を執るために警視庁から監察官が派遣された。彼の名は、【拾和ミツル】。 様々な想いが交錯する中、星野たちは事件に立ち向かうことになるが――

    作品名劇場版 Collar×Malice -deep cover-
    放送形態劇場版アニメ
    スケジュール前編:2023年5月26日(金)
    後編:2023年6月23日(金)
    キャスト星野市香:本渡楓
    柳愛時:森田成一
    岡崎契:梶裕貴
    榎本峰雄:斉藤壮馬
    笹塚尊:浪川大輔
    白石景之:木村良平
    望田政信:野島裕史
    桜川寿:福原綾香
    冴木弓弦:小野友樹
    吉成秀明:長瀬ユウ
    向井絵里子:小松奈生子
    森丘創:竹内良太
    峰岸誠司:吉村和紘
    星野香月:江口拓也
    御國れい:鳥海浩輔
    拾和ミツル:小西克幸
    スタッフ原作:オトメイト(アイディアファクトリー/デザインファクトリー)
    監督:わたなべひろし
    構成:ハラダサヤカ
    キャラクター原案:花邑まい
    キャラクターデザイン:番由紀子
    美術監督:三宅昌和
    色彩設計:桂木今里
    撮影監督:伊藤佳恵
    編集:小池祐樹
    音楽:横山克
    音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ
    音響監督:納谷僚介
    音響制作:スタジオマウス
    アニメーション制作:スタジオディーン
    配給:エイベックス・ピクチャーズ
    製作:劇場版Collar×Malice製作委員会
    主題歌「人間×失格」キズ
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)IF・DF/劇場版 Collar×Malice 製作委員会
    『Collar×Malice』公式サイト
    『Collar×Malice』公式Twitter

    雄獅少年/ライオン少年

    雄獅少年/ライオン少年
    出稼ぎ両親の帰りを待つ貧しい少年チュンは、ある日、華麗な獅子舞バトルで屈強な男を倒した同じ名前の少女チュンから、獅子頭を譲り受けた。チュンは、お調子者のマオと食いしん坊のワン公を誘い、獅子舞バトル全国大会出場を決意。飲んだくれの元獅子舞選手チアンに無理やり弟子入りする。チアンの妻アジェンの励ましを受け三人は猛特訓を続けるが、大会目前でチュンの父が大けがをして帰郷した。家族のため、大都市に出稼ぎに行くチュン。過酷な労働が続き、仲間との夢をも諦めそうになったチュンの前に、再びあの少女が現れた――。

    作品名雄獅少年/ライオン少年
    放送形態劇場版アニメ
    スケジュール2023年5月26日(金)
    キャストチェン:花江夏樹
    少女チェン:桜田ひより
    マオ:山口勝平
    ワン公:落合福嗣
    チアン:山寺宏一
    アンジェン:甲斐田裕子
    スタッフ監督:孫海鵬
    エグゼクティブ・プロデューサー:張苗
    原題:雄獅少年
    提供:北京精彩 泰閣映畫 面白映画 Open Culture Entertainment ギャガ
    配給:ギャガ 泰閣映畫 面白映画 Open Culture Entertainment
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)BEIJING SPLENDID CULTURE & ENTERTAINMENT CO.,LTD(C)TIGER PICTURE ENTERTAINMENT LTD. All rights reserved.
    『雄獅少年/ライオン少年』公式サイト
    『雄獅少年/ライオン少年』公式Twitter

    トップをねらえ2! OVA前編/OVA後編

    トップをねらえ2!
    人類と宇宙怪獣との戦争は未だ続いていた・・・。宇宙怪獣は太陽系辺境星区を勢力圏におさめ、地球への侵攻を続けていた。ある日、雪深い山村より一人の少女「ノノ」が、宇宙パイロットに憧れて街に出てきた。ノノは卓越した「トップレス」能力を持つバスターマシンパイロット「ラルク」に出会う。新しい歴史はこの日、始まった!宇宙怪獣迎撃少年少女隊「フラタニティ」と、帝国宇宙軍の拮抗。それぞれの少女の持つ夢、希望、挑戦、そして戦い。迫りくる宇宙怪獣軍団と人類の存亡を賭けた歴史が、再び動き出す!

    作品名トップをねらえ2!
    放送形態OVA
    シリーズトップをねらえ!
    スケジュール発表期間:2004年11月26日(金)〜2006年8月25日(金)

    【劇場上映】
    2023年6月9日(金)
    話数全6話
    キャストノノ:福井裕佳梨
    ラルク:坂本真綾
    チコ:沢城みゆき
    ニコラ:岩田光央
    カシオ:山崎たくみ
    艦隊司令:高島雅羅
    参謀長:東地宏樹
    師匠:堀勝之祐
    スタッフ原案:GAINAX
    原案・監督:鶴巻和哉
    脚本:榎戸洋司
    監修:庵野秀明
    キャラクターデザイン:貞本義行
    バスターマシンデザイン:いづなよしつね
    フューチャービジュアル:okama
    美術監督:加藤朋則 加藤浩
    メカニックデザイン:石垣純哉 コヤマシゲト 撫荒武吉
    3DCG モデリング:ヴューワークス
    デジタルディレクター:増尾昭一
    音響監督:なかのとおる
    音楽:田中公平
    アニメーション制作:GAINAX
    製作:TOP2 委員会
    主題歌OP:「Groovin' Magic」 ROUND TABLE featuring Nino
    ED:「星屑涙」ACKO
    公開開始年&季節2004秋アニメ

    (C)2003 GAINAX/TOP2委員会
    『トップをねらえ!』シリーズ公式サイト
    『トップをねらえ!』シリーズ公式Twitter

    永久少年 Eternal Boys NEXT STAGE

    永久少年 Eternal Boys NEXT STAGE
    武道館ライブから数ヶ月。活動終了の危機を脱したおっさんアイドル「永久少年(エターナルボーイズ)」は、新曲の発表に向け練習に励んでいた。 そんな彼らの元に国民的アイドルグループ「Gentlemen」が出演するテレビドラマと、同期のライバルグループ「Story of Love」と共演するアイドルシャッフル運動会への出演オファーがやってくる。 さらに国民的音楽番組Wステでの新曲披露も決定し、順風満帆に見えたアイドル活動。 しかし、次々に発生するトラブルに慌てふためくメンバーたち……おっさんアイドルは困難を乗り越え、無事に次なるステージへと踏み出すことができるのかー!?

    作品名永久少年 Eternal Boys NEXT STAGE
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズ永久少年 Eternal Boys
    スケジュール2023年6月9日(金)
    キャスト真田健太郎:平川大輔
    石田直樹:小西克幸
    浅井悠:福山潤
    今川剛:浪川大輔
    山中大輔:森川智之
    ニコライ朝倉:東地宏樹
    柿崎誠:佐々木望
    萬田福子:野一祐子
    ぺぺちゃん:千菅春香
    宇喜多蓮:花守ゆみり
    爽田佐和緒:森久保祥太郎
    藍染悦郎:寺島拓篤
    井伊蓮司:笠間淳
    葉小坂初:KENN
    吾妻創輝:小林千晃
    小鳥遊賢人:仲村宗悟
    小田桐信長:河本啓佑
    神楽坂咲楽:堀江瞬
    東十条知架:石谷春貴
    リン・ジュンジェ:ランズベリー・アーサー
    スタッフ原作:満福芸能プロダクション
    監督:migmi
    シリーズ構成:うえのきみこ
    キャラクター原案:ma2
    キャラクターデザイン:朝井聖子
    音響監督:田中亮
    音楽:橋本由香利
    アニメーション制作:ライデンフィルム
    制作:永久少年プロジェクト
    主題歌「Red Line」永久少年
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)満プロ/永久少年プロジェクト
    『永久少年 Eternal Boys NEXT STAGE』公式サイト
    『永久少年 Eternal Boys』公式Twitter

    劇場版 美少女戦士セーラームーンCosmos 前編

    劇場版 美少女戦士セーラームーンCosmos


    作品名劇場版 美少女戦士セーラームーンCosmos
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズ美少女戦士セーラームーンCrystal
    スケジュール【前編】2023年6月9日(金) 
    【後編】2023年6月30日(金)
    キャスト月野うさぎ/エターナルセーラームーン:三石琴乃
    水野亜美/スーパーセーラーマーキュリー:金元寿子
    火野レイ/スーパーセーラーマーズ:佐藤利奈
    木野まこと/スーパーセーラージュピター:小清水亜美
    愛野美奈子/スーパーセーラーヴィーナス:伊藤静
    ちびうさ/スーパーセーラーちびムーン:福圓美里
    天王はるか/スーパーセーラーウラヌス:皆川純子
    海王みちる/スーパーネプチューン:大原さやか
    冥王せつな/スーパーセーラープルート:前田愛
    土萠ほたる/スーパーセーラーサターン:藤井ゆきよ
    地場衛/タキシード仮面:野島健児
    星野光/セーラースターファイター:井上麻里奈
    大気光/セーラースターメイカー:早見沙織
    夜天光/セーラースターヒーラー:佐倉綾音
    セーラーギャラクシア:林原めぐみ
    火球皇女:水樹奈々
    ちびちび:三石琴乃
    セーラーアイアンマウス:小泉瀬奈
    セーラーアルーミナムセイレーン:村瀬歩
    セーラーレッドクロウ:日笠陽子
    セーラーティンにゃんこ:伊瀬茉莉也
    セーラーヘヴィメタルパピヨン:工藤晴香
    セーラーレテ:三上枝織
    セーラームネモシュネ:伊藤かな恵
    セーラーφ(ファイ):水沢史絵
    セーラーχ(カイ):小松由佳
    セーラーコスモス:北川景子
    スタッフ原作・総監修:武内直子
    監督:髙橋知也
    脚本:筆安一幸
    キャラクターデザイン:只野和子
    音楽:高梨康治
    美術監督:空閑由美子(スタジオじゃっく)
    アニメーション制作:東映アニメーション スタジオディーン
    配給:東映
    主題歌「月の花」Daoko
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)武内直子・PNP/劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」製作委員会
    『劇場版 美少女戦士セーラームーンCosmos』公式サイト
    『劇場版 美少女戦士セーラームーン』公式Twitter

    スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース

    スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース
    “救うのは、愛する人か、世界か――。” かつてのスパイダーマンたちが受け入れてきた哀しき定め。今初めて、その<運命>に抗うひとりのスパイダーマンが現れる。 スパイダーマン VS 全てのスパイダーマン 史上かつてない戦いが始まる! マルチバースを自由に行き来できるようになった世界。 マイルスがグウェンに導かれて辿り着いた先には、 様々なユニバースから選び抜かれたスパイダーマンたち=スパイダー・ピープルが集結していた。 共に闘ったピーター・B・パーカーとも再会し、 エリートチームに加わりたいマイルスだったが、 ミゲル・オハラ(スパイダーマン2099)からはまだ早いと一蹴されてしまう。 そしてマイルスが知ってしまった、全てのスパイダーマンたちが背負ってきた哀しき定め。 それは、愛する人と世界を同時に救うことができないという<運命>だった――。 それでもマイルスは両方を救ってみせると誓い、「運命なんて ブッ潰す!」と駆け出していく・・・! スパイダーマンの<運命>を変えようとするマイルスに立ちはだかる敵は、 マルチバース全てのスパイダーマン。史上かつてない、 スパイダーマン同士の戦いがいま始まる!

    作品名スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズスパイダーマン
    スケジュール2023年6⽉16⽇(⾦)
    キャストマイルス・モラレス/スパイダーマン小野賢章
    グウェン・ステイシー/スパイダー・グウェン:悠木碧
    ピーター・B・パーカー/スパイダーマン宮野真守
    ミゲル・オハラ/スパイダーマン2099:関智一
    ホービー・ブラウン/スパイダー・パンク:木村昴
    パヴィトル・プラパカール/スパイダーマン・インディア:佐藤せつじ
    ジェシカ・ドリュー/スパイダーウーマン:田村睦心
    ベン・ライリー/スカーレット・スパイダー:江口拓也
    スポット:鳥海浩輔
    スタッフ監督:ホアキン・ドス・サントス、ケンプ・パワーズ、ジャスティン・K・トンプソン
    脚本:フィル・ロード&クリストファー・ミラー、デヴィッド・キャラハム
    日本語吹替版音響監督:岩浪美和
    主題歌「REALiZE」LiSA
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)2022 CTMG. (C)& TM 2022 MARVEL. All Rights Reserved.
    『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』公式サイト
    『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』公式Twitter

    ブラッククローバー 魔法帝の剣

    ブラッククローバー 魔法帝の剣
    魔法帝を夢見るアスタの前に立ちはだかるのは、歴代魔法帝―― 魔法が全て世界で、生まれながらに魔法が使えない少年アスタは、逆境を超え己の力を証明するため、ライバルのユノと共に魔道士の頂点「魔法帝」を目指し数々の強敵と戦ってきた。 実績を積み重ね、魔法帝への道を歩むアスタの前に現れたのは、最凶と恐れられ封印されていた先代魔法帝コンラートと3人の歴代魔法帝。 「帝剣」と共に復活した彼らの目的はクローバー王国の殲滅。 「魔法帝を夢見る少年」VS「歴代魔法帝」 魔法帝を巡り、全魔法騎士団を巻き込んだ激闘が開始された。

    作品名ブラッククローバー 魔法帝の剣
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズブラッククローバー
    スケジュール2023年6月16日(金)
    キャストアスタ:梶原岳人
    ユノ:島﨑信長
    ヤミ:諏訪部順一
    ノエル:優木かな
    ユリウス:森川智之
    コンラート:関俊彦
    エドワード:大塚芳忠
    プリンシア:沢城みゆき
    ジェスター:高橋文哉
    ミリー:飯豊まりえ
    スタッフ原作・総監修・キャラクター原案:田畠裕基(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
    監督:種村綾隆
    キャラクターデザイン:竹田逸子
    サブキャラクターデザイン:徳永久美子
    プロップデザイン:髙橋恒星
    美術監督:前田有紀
    色彩設計:篠原愛子
    撮影監督:國井智行
    編集:奥田浩史
    音響監督:髙桑一
    音楽:関美奈子
    脚本:ジョニー音田 折井愛
    制作:studioぴえろ
    製作:映画ブラッククローバー製作委員会
    配給:松竹ODS事業室
    主題歌「Here I Stand」TREASURE
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)2023「映画ブラッククローバー」製作委員会 (C)田畠裕基/集英社
    『ブラッククローバー 魔法帝の剣』公式サイト
    『ブラッククローバー』公式Twitter

    兵馬俑の城

    兵馬俑の城
    中国歴代の皇帝によって作られた兵馬俑。その兵馬俑達が眠るはずの巨大な地下都市には、大きな秘密があった。兵馬俑達は、神から命を授けられ、もう一つの世界が作られていたのだったー。 兵俑の雑用係・モンユエンが住む秦陽城は、凶暴な霊獣たちの襲撃に悩まされていた。その霊獣に拮抗するシアホウ将軍の姿に憧れたモンユエンは精鋭部隊「鋭士」への入隊を希望するが、将軍から「霊獣・地吼(ディーホウ)を捕まえる」という条件を出される。 霊獣・地吼を追う旅の途中、モンユエンは謎多き少女シーユイと出会う。旅の途中で二人は地下の世界では見られない美しい風景や世界の広さを知る。 次第に惹かれ合う二人。モンユエンは、家族を探すシーユイの力になりたいと考えるようになる。そして、二人はついに、地吼を追い詰めるが・・・。

    作品名兵馬俑の城
    放送形態劇場版アニメ
    スケジュール2023年6月16日(金)
    キャスト蒙遠(モンユエン):福山潤
    史玉(シーユイ):寿美菜子
    シャオバオ:中島ヨシキ
    シアホウ将軍:星野貴紀
    九尾大師:水島裕
    オババ:桜岡あつこ
    キツネ:橘潤二
    ゴン:白石兼斗
    ガマ:杉崎亮
    ヤセ:株元英彰
    太っちょ:石狩勇気
    ワン親方:武田太一
    妖術使い:小林康介
    スタッフ演出:菊田浩巳
    翻訳:藤原由希
    音響制作:楽音舎
    日本語吹替版制作統括:ライブ・ビューイング・ジャパン 面白映画
    日本語吹替版配給:ライブ・ビューイング・ジャパン エレファントハウス
    提供:Fantawild Animation Inc. 面白映画 Open Culture Entertainment
    配給:ライブ・ビューイング・ジャパン エレファントハウス
    主題歌「ミオソティス」Liyuu
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)Fantawild Animation Inc.
    『兵馬俑の城』公式サイト
    『兵馬俑の城』公式Twitter

    ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 NEXT SKY

    ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 NEXT SKY
    栞子・ミア・ランジュを加え13名となった「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」。他校も巻き込んだ祭典「第2回スクールアイドルフェスティバル」、そして同好会ファーストライブの開催――。進んでいく季節のなかで、メンバーたちはあるときはライバル、あるときは仲間として、それぞれの想いを胸に活動している。そんな中、2週間の短期留学を終えてロンドンから帰国した歩夢の隣には、スクールアイドルに憧れる短期留学生のアイラがいた。栞子をはじめとした同好会のメンバーたちは彼女の夢を応援するため、スクールアイドル体験プロジェクトを計画する。

    作品名ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 NEXT SKY
    放送形態OVA
    シリーズラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
    スケジュール2023年6月23日(金)
    キャスト高咲侑:矢野妃菜喜
    上原歩夢:大西亜玖璃
    中須かすみ:相良茉優
    桜坂しずく:前田佳織里
    朝香果林:久保田未夢
    宮下愛:村上奈津実
    近江彼方:鬼頭明里
    優木せつ菜:林鼓子
    エマ・ヴェルデ:指出毬亜
    天王寺璃奈:田中ちえ美
    三船栞子:小泉萌香
    ミア・テイラー:内田秀
    鐘嵐珠:法元明菜
    スタッフ原作:矢立肇
    原案:公野櫻子
    監督:河村智之
    脚本:田中仁
    キャラクターデザイン:横田拓己
    デザインワークス:めばち
    美術監督:河合泰利
    コンセプトアート:ゆうろ
    セットデザイン:片岡一巳
    色彩設計:赤間三佐子
    CGディレクター:岩﨑優香
    撮影監督:杉山大樹
    編集:小口理菜
    音響監督:長崎行男
    音楽:遠藤ナオキ
    音楽制作:ランティス
    アニメーション制作:サンライズ
    製作:2022 プロジェクトラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
    配給:バンダイナムコフィルムワークス
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)2022 プロジェクトラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
    『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』公式サイト
    『ラブライブ!』公式Twitter

    劇場版 Collar×Malice -deep cover- 後編

    劇場版 Collar×Malice -deep cover-
    交錯する願い――雑踏に隠された物語 20XX年。謎の組織【アドニス】による連続凶悪事件が、新宿の街で立て続けに起こる。――通称【X-Day事件】。 危険な街となってしまった新宿で、地域の安全のために日々奔走していた警察官の【星野市香】は、ある夜、何者かに襲われ、毒が内蔵された首輪をはめられてしまう。 混乱する星野は、独自で【X-Day事件】を追う元警察組織所属の男性たちと共に捜査をすることに。そのさなか、新宿区から流出した拳銃絡みの新たな事件が発生し、捜査指揮を執るために警視庁から監察官が派遣された。彼の名は、【拾和ミツル】。 様々な想いが交錯する中、星野たちは事件に立ち向かうことになるが――

    作品名劇場版 Collar×Malice -deep cover-
    放送形態劇場版アニメ
    スケジュール前編:2023年5月26日(金)
    後編:2023年6月23日(金)
    キャスト星野市香:本渡楓
    柳愛時:森田成一
    岡崎契:梶裕貴
    榎本峰雄:斉藤壮馬
    笹塚尊:浪川大輔
    白石景之:木村良平
    望田政信:野島裕史
    桜川寿:福原綾香
    冴木弓弦:小野友樹
    吉成秀明:長瀬ユウ
    向井絵里子:小松奈生子
    森丘創:竹内良太
    峰岸誠司:吉村和紘
    星野香月:江口拓也
    御國れい:鳥海浩輔
    拾和ミツル:小西克幸
    スタッフ原作:オトメイト(アイディアファクトリー/デザインファクトリー)
    監督:わたなべひろし
    構成:ハラダサヤカ
    キャラクター原案:花邑まい
    キャラクターデザイン:番由紀子
    美術監督:三宅昌和
    色彩設計:桂木今里
    撮影監督:伊藤佳恵
    編集:小池祐樹
    音楽:横山克
    音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ
    音響監督:納谷僚介
    音響制作:スタジオマウス
    アニメーション制作:スタジオディーン
    配給:エイベックス・ピクチャーズ
    製作:劇場版Collar×Malice製作委員会
    主題歌「人間×失格」キズ
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)IF・DF/劇場版 Collar×Malice 製作委員会
    『Collar×Malice』公式サイト
    『Collar×Malice』公式Twitter

    青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない

    青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない
    高校二年生の三学期を迎えた梓川咲太。先輩で恋人の桜島麻衣は三年生となり、峰ヶ原高校で一緒に過ごせる学生生活も残り僅かとなった。そんななか、長年おうち大好きだった妹の花楓は、誰にも明かしたことのない胸の内を咲太に打ち明ける。「お兄ちゃんが行ってる高校に行きたい」それは花楓にとって大きな決意。極めて難しい選択と知りながらも、咲太は優しく花楓の背中を押すことを決める。『かえで』から『花楓』へ託された思い。二人で踏み出す未来への物語。

    作品名青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズ青春ブタ野郎シリーズ
    スケジュール2023年6月23日(金)
    キャスト梓川咲太:石川界人
    桜島麻衣:瀬戸麻沙美
    梓川花楓:久保ユリカ
    古賀朋絵:東山奈央
    双葉理央:種﨑敦美
    豊浜のどか:内田真礼
    広川卯月:雨宮天
    スタッフ原作:鴨志田一(電撃文庫刊「『青春ブタ野郎』シリーズ」)
    原作イラスト:溝口ケージ
    監督:増井壮一
    構成・脚本:横谷昌宏
    キャラクターデザイン・総作画監督:田村里美
    プロップデザイン:道下康太
    美術設定:塩澤良憲
    美術監督:大久保聡
    色彩設計:横田明日香
    3Dディレクター:織田健吾 田中葉月
    2Dワークス・特殊効果:内海紗耶
    撮影監督:楊暁牧
    編集:三嶋章紀
    音響監督:岩浪美和
    音楽:fox capture plan
    制作:CloverWorks
    製作:青ブタ Project
    主題歌「不可思議のカルテ」梓川花楓Ver.
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)2022 鴨志田 一/KADOKAWA/青ブタ Project
    『青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない』公式サイト
    『青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない』公式Twitter

    それいけ!アンパンマン ロボリィとぽかぽかプレゼント

    それいけ!アンパンマン ロボリィとぽかぽかプレゼント
    なんでも作れるロボットたちが住む〈ロボ彗星〉。この星で暮らすロボットの女の子・ロボリィは何をするにもいつも一番!  ところがそんなロボリィにもたった1つだけ作れない“大切なもの”があることを知り、それを見つける為にロボ彗星を飛び出してしまいます。その旅の途中、ロボリィと相棒の小鳥ロボット・コトはすてきなオルゴールが入ったプレゼントの箱を拾い、落とし主を探すためにアンパンマンワールドへやってきます。 アンパンマンたちと出会い、一緒に楽しい時間を過ごしていく中で、ロボリィはなぜか胸が“ぽかぽか”することに気がつきます。はじめての気持ちに不思議に思いながらもロボリィはアンパンマンや仲間たちと少しずつ絆を深めていきます。 その頃、ばいきんまんはロボ彗星を〈バイキンロボ彗星〉にしようと最強メカ“ロボキング”を発明して大暴れ! 果たして、アンパンマンたちはばいきんまんからロボ彗星を守ることができるのでしょうか? そして、ロボリィは“大切なもの”を見つけることができるのでしょうか⁉︎ みんなの心がぽかぽかあたたまる、ワクワクの大冒険が今はじまります!

    作品名それいけ!アンパンマン ロボリィとぽかぽかプレゼント
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズそれいけ!アンパンマン
    スケジュール2023年6月30日(金)
    キャストアンパンマン:戸田恵子
    ロボリィ:桐谷美玲
    ロボじい:斎藤司(トレンディエンジェル)
    ロボ・カビルンルン:たかし(トレンディエンジェル)
    ばいきんまん:中尾隆聖
    ドキンちゃん:冨永みーな
    しょくぱんまん:島本須美
    カレーパンマン:柳沢三千代
    スタッフ監督:橋本敏一
    脚本:米村正二
    音楽:いずみたく 近藤浩章
    原作:やなせたかし(フレーベル館刊)
    配給:東京テアトル
    主題歌「勇気の花がひらくとき」
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV(C)やなせたかし/アンパンマン製作委員会 2023
    『それいけ!アンパンマン ロボリィとぽかぽかプレゼント』公式サイト
    映画『それいけ!アンパンマン』公式Twitter

    劇場版 美少女戦士セーラームーンCosmos 後編

    劇場版 美少女戦士セーラームーンCosmos


    作品名劇場版 美少女戦士セーラームーンCosmos
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズ美少女戦士セーラームーンCrystal
    スケジュール【前編】2023年6月9日(金) 
    【後編】2023年6月30日(金)
    キャスト月野うさぎ/エターナルセーラームーン:三石琴乃
    水野亜美/スーパーセーラーマーキュリー:金元寿子
    火野レイ/スーパーセーラーマーズ:佐藤利奈
    木野まこと/スーパーセーラージュピター:小清水亜美
    愛野美奈子/スーパーセーラーヴィーナス:伊藤静
    ちびうさ/スーパーセーラーちびムーン:福圓美里
    天王はるか/スーパーセーラーウラヌス:皆川純子
    海王みちる/スーパーネプチューン:大原さやか
    冥王せつな/スーパーセーラープルート:前田愛
    土萠ほたる/スーパーセーラーサターン:藤井ゆきよ
    地場衛/タキシード仮面:野島健児
    星野光/セーラースターファイター:井上麻里奈
    大気光/セーラースターメイカー:早見沙織
    夜天光/セーラースターヒーラー:佐倉綾音
    セーラーギャラクシア:林原めぐみ
    火球皇女:水樹奈々
    ちびちび:三石琴乃
    セーラーアイアンマウス:小泉瀬奈
    セーラーアルーミナムセイレーン:村瀬歩
    セーラーレッドクロウ:日笠陽子
    セーラーティンにゃんこ:伊瀬茉莉也
    セーラーヘヴィメタルパピヨン:工藤晴香
    セーラーレテ:三上枝織
    セーラームネモシュネ:伊藤かな恵
    セーラーφ(ファイ):水沢史絵
    セーラーχ(カイ):小松由佳
    セーラーコスモス:北川景子
    スタッフ原作・総監修:武内直子
    監督:髙橋知也
    脚本:筆安一幸
    キャラクターデザイン:只野和子
    音楽:高梨康治
    美術監督:空閑由美子(スタジオじゃっく)
    アニメーション制作:東映アニメーション スタジオディーン
    配給:東映
    主題歌「月の花」Daoko
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)武内直子・PNP/劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」製作委員会
    『劇場版 美少女戦士セーラームーンCosmos』公式サイト
    『劇場版 美少女戦士セーラームーン』公式Twitter

    バイオハザード:デスアイランド

    バイオハザード:デスアイランド
    アメリカ大統領直属のエージェントのレオンは、機密情報を握るアントニオ・テイラーを拉致した武装集団の車両を追っていた。 だが突如現れた謎の女の妨害に遭い、犯人たちを取り逃がしてしまう。 一方、対バイオテロ組織「B.S.A.A.」のクリスは、サンフランシスコを中心に起きている、感染経路不明のゾンビ発生事件を担当していた。 調査の結果、ウィルスの被害者全員がある場所を訪れていたことを突き止める。 そこは、かつて刑務所として使用されていた監獄島・アルカトラズだ。 島へ調査に向かう為、クリス一行はフェリーへと乗り込む。

    作品名バイオハザード:デスアイランド
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズバイオハザード
    スケジュール2023年7月7日(金)
    キャストレオン・S・ケネディ:森川智之
    クリス・レッドフィールド:東地宏樹
    ジル・バレンタイン:湯屋敦子
    クレア・レッドフィールド:甲斐田裕子
    レベッカ・チェンバース:小清水亜美
    ディラン:子安武人
    スタッフ監督:羽住英一郎
    脚本:深見真
    音楽:近藤嶺
    CGディレクター:清水智弘
    CG制作:Quebico
    プロデュース:トムス・エンタテインメント
    配給:角川 ANIMATION
    製作:DEATH ISLAND FILM PARTNERS
    原作:株式会社カプコン
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)2023 CAPCOM / DEATH ISLAND FILM PARTNERS
    『バイオハザード:デスアイランド』公式サイト
    『バイオハザード』公式Twitter

    愛しのクノール

    愛しのクノール
    まもなく9歳になる少女バブスは、誕生日プレゼントに欲しかった仔犬のかわりに、祖父から子豚をプレゼントされる。最初は不満だったバブスですが、子豚にクノールと名付け、一緒に過ごすうちに、クノールはかけがえのない存在になっていく。 しかし祖父が子豚をプレゼントした理由には、恐ろしい秘密が隠されていた…。逃げろ、クノール!!〇X△□にされちゃうぞ! 物語はとんでもない方向に進んでいきます...。

    作品名愛しのクノール
    放送形態劇場版アニメ
    スケジュール2023年7月7日(金)
    キャスト少女バブス:すぅ(SILENT SIREN)
    スパウトじいちゃん:泉谷しげる
    母マルグリート:ゆかるん(SILENT SIRENN)
    肉屋のお客さん:あいにゃん(SILENT SIREN)
    父ノール:ユージ
    肉屋スマック:杉田智和
    クリスおばさん;森本73子
    友人ティーン:知念明希保
    スタッフ原作:「Die Wraak Van Knor/クノールの復讐(原題)」トスカ・メンテン著(日本未発売)
    原題:Oink(Knor)
    監督:マッシャ・ハルバースタッド
    プロデユーサー:マルリーン・スロット
    提供:リスキット Cell Inc トムス・エンタテインメント
    宣伝協力:スタイルアイコン NEST ネイティブキャラバン プリマステラ
    配給:リスキット
    配給協力:Cell Inc
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)2022 Viking Film,A Private View
    『愛しのクノール』公式サイト
    『愛しのクノール』公式Twitter

    マスターオブスキル For the GLORY

    マスターオブスキル For the GLORY
    世界中で大人気の対戦オンラインゲーム、GLORYはプロリーグを開催。それを機に闘神と呼ばれるほどの天才プロゲーマー、18歳の葉 修はプロチーム「嘉世」を立ち上げる。少年たちは全国の津々浦々からリーグに参加しに来たチームと共に、最高の栄光、リーグチャンピオンの王座を目指して競争を始めた。

    作品名マスターオブスキル For the GLORY
    放送形態劇場版アニメ
    スケジュール2023年7月8日(土)
    キャスト葉修:中村悠一
    蘇沐秋:内田雄馬
    蘇沐橙:能登麻美子
    呂良:杉田智和
    郭明宇:福山潤
    薛明凱:甲斐田晴
    藩林:シェリン・バーガンディ
    スタッフ監督:史涓生 鄧志巍
    制作スタジオ:彩色鉛筆
    提供:面白映画 OCE
    配給:エレファントハウス 面白映画
    主題歌「GLORY」May’n
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C) 2023 Yuewen Pictures and Wanda Media. All Rights Reserved.
    『マスターオブスキル For the GLORY』公式サイト
    『マスターオブスキル For the GLORY』公式Twitter

    君たちはどう生きるか

    君たちはどう生きるか


    作品名君たちはどう生きるか
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズスタジオジブリ
    スケジュール2023年7月14日(金)
    キャスト眞人:山時聡真
    勝一:木村拓哉
    久子・夏子:木村佳乃
    サギ男:菅田将暉
    ヒミ:あいみょん
    キリコ:柴咲コウ
    老いたペリカン:小林薫
    大伯父:火野正平
    インコ大王:國村隼
    あいこ:大竹しのぶ
    いずみ:竹下景子
    うたこ:風吹ジュン
    えりこ:阿川佐和子
    スタッフ原作・脚本・監督:宮崎駿
    製作:スタジオジブリ
    配給:東宝
    主題歌「地球儀」米津玄師
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)2023 Studio Ghibli

    五等分の花嫁∽

    五等分の花嫁∽
    シリーズ累計発行部数 2,000 万部を突破。「週刊少年マガジン」(講談社刊)で連載された春場ねぎによる大人気コミック『五等分の花嫁』の新作アニメーション。 アニメシリーズでは描かれなかった原作エピソードの映像化。 姉妹の知られざるそれぞれの想いとは─ 「落第寸前」「勉強嫌い」の美少女五つ子を、アルバイト家庭教師として「卒業」まで導くことになった風太郎。 高校生活も残すところ半年、最後の夏休みが始まろうとしていた。 そこで受験勉強に集中すべく、夏休み期間は家庭教師のバイトを休むと告げた風太郎。 風太郎に会えないことを悲しむ五つ子だったが、突如風太郎から電話があり…!? かわいさ500%の五つ子ラブコメ、夏休み編──!!

    作品名五等分の花嫁∽
    放送形態TVアニメ
    シリーズ五等分の花嫁
    スケジュール【TV放送】
    2023年9月2日(土)、2023年9月9日(土)
    TBSにて

    【映画公開】
    2023年7月14日(金)
    3週間限定上映
    キャスト上杉風太郎:松岡禎丞
    中野一花:花澤香菜
    中野二乃:竹達彩奈
    中野三玖:伊藤美来
    中野四葉:佐倉綾音
    中野五月:水瀬いのり
    スタッフ原作:春場ねぎ 「五等分の花嫁」(講談社『週刊少年マガジン』)
    監督:宮本幸裕
    シリーズ構成:大知慶一郎
    アニメーション制作:シャフト
    配給:ポニーキャニオン
    主題歌OP:「五等分の未来」中野家の五つ子
    ED:「たからもの」中野家の五つ子
    公開開始年&季節2023夏アニメ

    (C)︎春場ねぎ・講談社/「五等分の花嫁∽」製作委員会
    『五等分の花嫁∽』公式サイト
    『五等分の花嫁』公式Twitter

    Re:STARS ~未来へ繋ぐ2つのきらぼし~

    Re:STARS ~未来へ繋ぐ2つのきらぼし~
    18歳の男子大学生星空エイタは、類まれなる音楽の才能と歌声を持ちながらも、とある出来事がきっかけで人前で歌うことが出来なくなってしまう。 ある日トップアイドルである双子の姉 星空カリナに代わりにステージに立ってほしいと頼まれ……!? わがままな姉の頼みを断れず姉のふりをして活動するエイタだったが、スポンサーを怒らせ芸能界から干されかねない事態に! トップアイドルの地位を奪還すべく、エイタは芸能界という特殊な世界で奮闘するが…。 姉弟が入れ替わり、アイドルとして生活する、青春アイドル・コメディ!

    作品名Re:STARS ~未来へ繋ぐ2つのきらぼし~
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズRe:STARS
    スケジュール2023年7月21日(金)
    キャスト星空エイタ:莉犬
    星空カリナ:三森すずこ
    トワ:堀江由衣
    メイサ:上坂すみれ
    アストロ:岡本信彦
    ケイト:そうま
    リク:ばぁう
    ルカ:あっと
    マタル:ほしのディスコ
    タク :高橋ヒロム
    レイラ:なつぽい
    リオ社長:森嶋秀太
    シン専務:真野拓実
    スタッフオリジナル・シリーズ版原題:今天开始做明星
    原作:BEIJING IQIYI SCIENCE & TECHNOLOGY CO., LTD. ASK ANIMATION STUDIO
    オリジナル・シリーズ版監督:于沺
    演出・総編集監督:鈴木研一郎
    吹き替え翻訳:水野衛子
    提供:チームジョイ ブシロードムーブ トムス・エンタテインメント
    配給:ブシロードムーブ
    主題歌「Re☆STARt」すとぷり
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)BEIJING IQIYI SCIENCE & TECHNOLOGY CO., LTD.(C)TEAM JOY/Bushiroad Move/TMS
    『Re:STARS ~未来へ繋ぐ2つのきらぼし~』公式サイト
    『Re:STARS』公式Twitter

    おそ松さん~魂のたこ焼きパーティーと伝説のお泊り会~

    おそ松さん~魂のたこ焼きパーティーと伝説のお泊り会~
    「たこ焼きパーティー」 たこパ。それはこの世で最も楽しい娯楽。 松野家にいつものメンバーが全員集合! 数々の困難を乗り越えて、果たしておいしいたこ焼きを作れるのか!?
    「お泊まり会」 それはこの世で最もドキドキしちゃうシチュエーション。 幼なじみのチビ太らに加え、なんとトト子ら女子メンバーも参加! モテない6つ子に千載一遇の大チャンス! が、それは地獄の始まりでもあった… 食べて飲んで歌って踊ってケンカして。 松野家で巻き起こった伝説の一日! シェー!

    作品名おそ松さん~魂のたこ焼きパーティーと伝説のお泊り会~
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズおそ松さん
    スケジュール2023年7月21日(金)
    キャストおそ松:櫻井孝宏
    カラ松:中村悠一
    チョロ松:神谷浩史
    一松:福山潤
    十四松:小野大輔
    トド松:入野自由
    イヤミ:鈴村健一
    チビ太:國立幸
    トト子:遠藤綾
    デカパン:上田燿司
    ダヨーン:飛田展男
    ハタ坊:斎藤桃子
    松造:井上和彦
    松代:くじら
    橋本にゃー:山下七海
    オムスビ(シャケ/ウメ):山本和臣
    スタッフ原作:「おそ松くん」赤塚不二夫
    監督:山口ひかる
    脚本:松原秀
    キャラクターデザイン:安彦英二
    美術監督:田村せいき
    色彩設計:垣田由紀子
    撮影監督:福士享 赤尾英美
    編集:坂本久美子
    音楽:橋本由香利
    音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ
    音響監督:菊田浩巳
    音響制作:楽音舎
    アニメーション制作:studioぴえろ
    配給:エイベックス・ピクチャーズ
    主題歌OP:「全力バタンキュー メタルアレンジ」A応P
    ED:「ノープラン」DeNeel with 松野家6兄弟
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会
    『おそ松さん~魂のたこ焼きパーティーと伝説のお泊り会~』公式サイト
    『おそ松さん』公式Twitter

    しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~

    しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~
    ノストラダムスの隣町に住むヌスットラダマスはある予言を残していた。 「20と23が並ぶ年に天から二つの光が降るであろう。一つは暗黒の光、もう一つは小さな白い光…やがて暗黒の光は強大な力を持ち、平和をごっつ乱し、世界にめっちゃ混乱を招くことになるんやでえ。」 そして2023年夏、宇宙から光を放つ二つの光が接近。夕飯を待ちわびるしんのすけに白い光が命中する。 体にみなぎる不思議なパワー。「お尻が…お尻がアツいゾ…」力を込めるとおもちゃがフワフワと宙に浮いた! エスパーしんのすけ誕生の瞬間である。 一方、黒い光を浴び、暗黒のエスパーとなった男はの名は非理谷 充(ひりやみつる)。 バイトは上手くいかず、推しのアイドルは結婚、さらには暴行犯に間違われ警察に追われていた彼は、 力を手に入れたことでこの世界への復讐を誓う。 世界の破滅を望む非理谷VSしんのすけ。 ”すべてが、しん次元”なちょー超能力大決戦が今、幕を開ける! この夏、絶望に立ち向かうしんのすけの放つ光に、胸と尻がアツくなる―

    作品名しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズクレヨンしんちゃん
    スケジュール2023年8月4日(金)
    キャスト野原しんのすけ:小林由美子
    野原みさえ:ならはしみき
    野原ひろし:森川智之
    野原ひまわり:こおろぎさとみ
    非理谷充:松坂桃李
    池袋教授:鈴木もぐら
    深谷ネギコ:鬼頭明里
    ヌスットラダマス2世:水川かたまり
    スタッフ原作:臼井儀人
    監督&脚本:大根仁
    製作:しん次元クレヨンしんちゃん製作委員会
    主題歌「Future is Yours」サンボマスター
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)臼井儀人/しん次元クレヨンしんちゃん製作委員会
    『しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~』公式サイト
    『しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~』公式Twitter

    マイ・エレメント

    マイ・エレメント
    家族のために父の店を継ぐ夢に向かって頑張っていた火の女の子〈エンバー〉は、 ある日偶然、自分とは正反対で自由な心を持つ水の青年〈ウェイド〉と出会う。 ウェイドと一緒に初めて世界の広さに触れたエンバーは、ふと自分の新たな可能性を考え始める――私の本当にやりたいことって…? 火の世界の外へひそかな憧れを抱くエンバーだが、この街のルールは、“違うエレメントと関わらない”ことだった…。 正反対のふたりの出会いは“エレメントの世界”にどんな化学反応を起こすのか?

    作品名マイ・エレメント
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズディズニー映画
    スケジュール2023年8月4日(金)
    カールじいさんのデート』と同時上映
    キャストエンバー:川口春奈
    ウェイド:玉森裕太(Kis-My-Ft2)
    ゲイル:MEGUMI
    ファーン:伊達みきお(サンドウィッチマン)
    バーニー:楠見尚己
    シンダー:塩田朋子
    ブルック:山像かおり
    クロッド:大谷育江
    ハロルド:高木渉
    アラン:間宮康弘
    レイク:濱口綾乃
    スタッフ監督:ピーター・ソーン
    プロデューサー:デニス・リーム
    配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン
    主題歌エンドソング「やさしい気持ちで(マイ・エレメント ver.)」Superfly
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)2023 Disney/Pixar. All Rights Reserved.
    『マイ・エレメント』公式サイト

    特別編 響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~

    特別編 響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~
    新部長・久美子を待っていたのは、アンサンブルコンテスト――通称“アンコン”に出場する代表チームを決める校内予選だった。 無事に予選を迎えられるように頑張る久美子だが、なにせ大人数の吹奏楽部、問題は尽きないようで……。様々な相談に乗りながら、部長として忙しい日々を送っていた。 部員たちがチームを決めていくなか、肝心な久美子自身はというと、所属するチームすら決まっていなくて──。

    作品名特別編 響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズ響け!ユーフォニアム
    スケジュール2023年8月4日(金)
    キャスト黄前久美子:黒沢ともよ
    加藤葉月:朝井彩加
    川島緑輝:豊田萌絵
    高坂麗奈:安済知佳
    塚本秀一:石谷春貴
    釜屋つばめ:大橋彩香
    中川夏紀:藤村鼓乃美
    吉川優子:山岡ゆり
    鎧塚みぞれ:種﨑敦美
    傘木希美:東山奈央
    久石 奏:雨宮天
    鈴木美玲:七瀬彩夏
    鈴木さつき:久野美咲
    剣崎梨々花:杉浦しおり
    滝昇:櫻井孝宏
    スタッフ原作:武田綾乃(宝島社文庫『響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部のホントの話』)
    監督:石原立也
    副監督:小川太一
    脚本:花田十輝
    キャラクターデザイン:池田晶子
    総作画監督:池田和美
    楽器設定:髙橋博行
    楽器作画監督:太田稔
    美術監督:篠原睦雄
    3D美術:鵜ノ口穣二
    色彩設計:竹田明代
    撮影監督:髙尾一也
    3D監督:冨板紀宏
    音響監督:鶴岡陽太
    音楽:松田彬人
    音楽制作:ランティス ハートカンパニー
    音楽協力:洗足学園音楽大学
    演奏協力:プログレッシブ!ウインド・オーケストラ
    吹奏楽監修:大和田雅洋
    アニメーション制作:京都アニメーション
    製作:『響け!』製作委員会
    配給:松竹ODS事業室
    主題歌「アンサンブル」TRUE
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会
    『響け!ユーフォニアム』公式サイト
    『響け!ユーフォニアム』公式Twitter

    七つの大罪 怨嗟のエジンバラ 後編

    七つの大罪 怨嗟のエジンバラ
    魔神族との戦いから14年。平穏を取り戻したリオネス王国の王子・トリスタンは、〈憤怒の罪(ドラゴン・シン)〉として〈七つの大罪〉の団長を務めた父・メリオダスの魔神族の力と母・エリザベスの女神族の力、大きすぎる2つの力を制御できずに悩み苦しんでいた。 そんな中、かつて聖騎士の集団〈蒼天の六連星〉に名を連ねるも、王国を捨てたデスピアスの魔の手がエリザベスに迫る。呪いに侵される母親を救うためトリスタンは王国を飛び出し、デスピアスが居城を構えるエジンバラを目指す。 そして、新たに出会う妖精族によってトリスタン自身の運命も大きく動き出すこととなる。〈七つの大罪〉をも巻き込む、新世代の物語がいま始まる―――。

    作品名七つの大罪 怨嗟のエジンバラ
    放送形態配信
    シリーズ七つの大罪
    スケジュール前編:2022年12月20日(火)
    後編:2023年8月8日(火)
    Netflixにて
    キャストトリスタン:村瀬歩
    妖精/ランスロット:内山昂輝
    メリオダス:梶裕貴
    エリザベス:雨宮天
    バン:鈴木達央
    ディアンヌ:悠木碧
    キング:福山潤
    ゴウセル:髙木裕平
    トリスタン(少年期):小松未可子
    デスピアス:阿座上洋平
    プリースト:興津和幸
    タイロン:徳留慎乃佑
    ミニカ:小市眞琴
    クルミル:下地紫野
    スタッフ原作:鈴木央「七つの大罪」(講談社「週刊少年マガジン」)
    総監督:阿部記之
    監督:ボブ白旗
    脚本:池田臨太郎
    音楽:KOHTA YAMAMOTO・澤野弘之
    制作:Alfred Imageworks × Marvy Jack
    主題歌前編:「LEMONADE」SawanoHiroyuki[nZk]:XAI
    後編:「odd:I」SawanoHiroyuki[nZk]:Akihito Okano(ポルノグラフティ)
    公開開始年&季節2022アニメ映画


    『七つの大罪 怨嗟のエジンバラ』配信ページ

    SAND LAND

    SAND LAND
    魔物も人間も水不足にあえぐ砂漠の世界<サンドランド>。 悪魔の王子・ベルゼブブが、魔物のシーフ、人間の保安官ラオと奇妙なトリオを組み砂漠のどこかにある「幻の泉」を探す旅に出る―。

    作品名SAND LAND
    放送形態劇場版アニメ
    スケジュール2023年8月18日(金)
    キャストベルゼブブ:田村睦心
    ラオ:山路和弘
    シーフ:チョー
    アレ将軍:鶴岡聡
    ゼウ大将軍:飛田展男
    サタン:大塚明夫
    スイマーズパパ:杉田智和
    国王:茶風林
    パイク:遊佐浩二
    シャーク:吉野裕行
    グッピー:こばたけまさふみ
    スタッフアニメーション制作:サンライズ・神風動画・ANIMA
    監督:横嶋俊久
    ディレクションアドバイザー:神志那弘志
    脚本:森ハヤシ
    音響監督:岩浪美和
    音楽:菅野祐悟
    配給:東宝
    主題歌「ユートピア」imase
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)バード・スタジオ/集英社 (C)SAND LAND 製作委員会
    『SAND LAND』公式サイト
    『SAND LAND』公式Twitter

    アイドルマスター ミリオンライブ! 先行上映

    アイドルマスター ミリオンライブ!
    「夢」ってなんだろう――。 忙しい毎日を過ごす中学2年生の春日未来は、自分の「夢」が何なのか、まだわからないまま。 765PRO ALLSTARSのライブチケットを偶然もらった未来は、会場で同じ中学2年生の最上静香と出会う。 幼い頃からアイドルに憧れていた静香。そして客席には伊吹翼の姿も。 3人が見つめる中、ステージの幕が上がる!

    作品名アイドルマスター ミリオンライブ!
    放送形態TVアニメ
    シリーズTHE IDOLM@STER
    スケジュール2023年10月8日(日)〜
    テレビ東京・BS11ほか

    【劇場先行上映(全3幕)】
    第1幕:2023年8月18日(金)~2023年9月7日(木)
    第2幕:2023年9月8日(金)~2023年9月28日(木)
    第3幕:2023年9月29日(金)~2023年10月19日(木)
    話数全12話
    キャスト春日未来:山崎はるか
    最上静香:田所あずさ
    伊吹翼:Machico
    エミリー スチュアート:郁原ゆう
    大神環:稲川英里
    北上麗花:平山笑美
    北沢志保:雨宮天
    木下ひなた:田村奈央
    高坂海美:上田麗奈
    桜守歌織:香里有佐
    佐竹美奈子:大関英里
    篠宮可憐:近藤唯
    島原エレナ:角元明日香
    ジュリア:愛美
    白石紬:南早紀
    周防桃子:渡部恵子
    高山紗代子:駒形友梨
    田中琴葉:種田梨沙
    天空橋朋花:小岩井ことり
    徳川まつり:諏訪彩花
    所恵美:藤井ゆきよ
    豊川風花:末柄里恵
    中谷育:原嶋あかり
    永吉昴:斉藤佑圭
    七尾百合子:伊藤美来
    二階堂千鶴:野村香菜子
    野々原茜:小笠原早紀
    箱崎星梨花:麻倉もも
    馬場このみ:髙橋ミナミ
    福田のり子:浜崎奈々
    舞浜歩:戸田めぐみ
    真壁瑞希:阿部里果
    松田亜利沙:村川梨衣
    宮尾美也:桐谷蝶々
    望月杏奈:夏川椎菜
    百瀬莉緒:山口立花子
    矢吹可奈:木戸衣吹
    横山奈緒:渡部優衣
    ロコ:中村温姫
    プロデューサー:中村源太
    チーフプロデューサー:赤羽根健治
    青羽美咲:安済知佳
    高木順二朗:大塚芳忠
    音無小鳥:滝田樹里
    スタッフ企画・製作・原作:バンダイナムコエンターテインメント
    監督:綿田慎也
    CG監督:塩谷大介
    シリーズ構成・脚本:加藤陽一
    アニメーションキャラクターデザイン:石井哲哉 蔦佳穂里
    コンセプトアート:白田真人 緒方菜海 肥田竜二
    美術・設定:坂本夏海
    美術ボード:ビック・スタジオ
    色彩設計:滝川ひかる 佐藤美由紀
    撮影監督:織田賢太郎
    編集:齋藤朱里
    音響監督:菊田浩巳
    音楽:ランティス
    協力:バンダイナムコスタジオ
    アニメーション制作:白組
    配給:松竹ODS事業室
    主題歌「Rat A Tat!!!」MILLIONSTARS
    公開開始年&季節2023秋アニメ
    電子書籍『アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover』電子書籍(コミック)

    (C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc. (C)窪岡俊之 THE IDOLM@STER™& (C)Bandai Namco Entertainment Inc.
    『アイドルマスター ミリオンライブ!』公式サイト
    『ミリオンライブ!』公式Twitter

    機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディション HDリマスター

    機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディション HDリマスター
    C.E.70。経済圏の確立を求めるコーディネイター(ザフト)とナチュラル(地球連合)の軋轢は「血のバレンタイン」の悲劇によってついに武力衝突へと発展した。モビルスーツを擁するザフトを各地で地球軍が圧倒するが、戦渦は予想に反し長引いていく。「血のバレンタイン」から11ヶ月が経った頃、中立国の工業コロニー、ヘリオポリスに住むコーディネイターの少年キラ・ヤマトは、ザフトによるガンダム奪取作戦に巻き込まれる。その奪取作戦にはザフトの軍人となった、キラのかつての親友アスラン・ザラが参加していた。戦火の中、運命的な再会を果たす二人。しかしキラは、ナチュラルである友人を守る為、唯一奪取を免れたストライクガンダムに乗り、アスランと敵対することになるのだった…。

    作品名機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディション HDリマスター
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズ機動戦士ガンダムSEED
    スケジュール第1部『虚空の戦場 HDリマスター』
    2023年8月25日(金)~9月7日(木)

    第2部『遥かなる暁 HDリマスター』
    2023年9月8日(金)~9月21日(木)

    第3部『鳴動の宇宙 HDリマスター』
    2023年9月22日(金)~10月5日(木)
    キャストキラ・ヤマト:保志総一朗
    アスラン・ザラ:石田彰
    ラクス・クライン:田中理恵
    カガリ・ユラ・アスハ:進藤尚美
    マリュー・ラミアス:三石琴乃
    ムウ・ラ・フラガ:子安武人
    ナタル・バジルール/フレイ・アルスター:桑島法子
    アンドリュー・バルトフェルド:置鮎龍太郎
    サイ・アーガイル:白鳥哲
    ミリアリア・ハウ:豊口めぐみ
    イザーク・ジュール:関智一
    ディアッカ・エルスマン:笹沼晃
    ニコル・アマルフィ:朴璐美
    ムルタ・アズラエル:檜山修之
    ラウ・ル・クルーゼ:関俊彦
    スタッフ企画:サンライズ
    原作:矢立肇 富野由悠季
    監督:福田己津央
    シリーズ構成:両澤千晶
    キャラクターデザイン:平井久司
    メカニックデザイン:大河原邦男 山根公利
    チーフメカ作画監督:重田智
    カラーコーディネーター:歌川律子 柴田亜紀子
    美術監督:池田繁美
    撮影監督:葛山剛士
    編集:森田清次
    音響監督:浦上靖夫
    音楽:佐橋俊彦
    製作:サンライズ
    配給:バンダイナムコフィルムワークス
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)創通・サンライズ
    『機動戦士ガンダムSEED』公式サイト
    『機動戦士ガンダムSEED』公式Twitter

    劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇 リバイバル上映

    劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇・螺巌篇
    天に風穴が開いた日、明日に続く道を見た。 これは運命と戦い続ける、一人の男の物語――― カミナの死を乗り越え、螺旋王四天王を撃破し、王都テッペリンに迫る大グレン団。 獣人軍との激戦のなか、シモンは螺旋王ロージェノムと相対し、壮絶な一騎打ちの末からくも勝利する。 そのテッペリン攻略戦から七年後―――。 地上を取り戻した人類は瞬く間に文明を構築し、繁栄を謳歌する。 だがその手を宇宙にまで伸ばしたとき、正体不明の敵が現れる。 抵抗を試みるも、その圧倒的な力になすすべもなく蹂躙される人類。 誰もが 「 絶対的絶望 」 に囚われたとき、再び彼らが立ち上がる。 シモン、そして大グレン団の最後の戦いが始まろうとしている…。

    作品名劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇・螺巌篇
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズ天元突破グレンラガン
    スケジュール紅蓮篇:2008年9月6日(土)
    螺巌篇:2009年4月25日(土)

    【リバイバル上映】
    紅蓮篇:2023年8月25日(金)〜2023年9月7日(木)
    螺巌篇:2023年9月22日(金)〜2023年10月5月(木)
    キャストシモン:柿原徹也
    カミナ:小西克幸
    ヨーコ:井上麻里奈
    ニア:福井裕佳梨
    ブータ:伊藤静
    ロシウ:斎賀みつき
    ヴィラル:檜山修之
    スタッフ原作:GAINAX・中島かずき
    監督:今石洋之
    構成・脚本:中島かずき
    キャラクターデザイン:錦織敦史
    メカデザイン:吉成曜
    美術監督:平間由香(美峰)
    音響監督:なかのとおる
    音楽:岩崎琢
    撮影監督:山田豊徳
    色彩設計:高星晴美
    アニメーション制作:GAINAX
    製作:劇場版グレンラガン製作委員会
    主題歌紅蓮篇主題歌:「続く世界」中川翔子
    螺巌篇主題歌:「涙の種、笑顔の花」中川翔子
    公開開始年&季節2008アニメ映画、2009アニメ映画

    (C)GAINAX・中島かずき/劇場版グレンラガン製作委員会
    『劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇・螺巌篇』公式サイト

    劇場版シティーハンター 天使の涙

    劇場版シティーハンター 天使の涙
    冴羽獠は裏社会ナンバーワンの実力を持つ始末屋(スイーパー)“シティーハンター”。 新宿を拠点にパートナーの槇村香と様々な依頼を受けている。 新たな依頼人は動画制作者・アンジー。その依頼は…何と逃げた猫探し! 獠はアンジーの美貌に、香は高額の報酬に胸を躍らせる。 警視庁の野上冴子は海坊主と美樹の協力を得てバイオ企業ゾルティック社の発明について捜査する。それは謎の組織の依頼で作られた戦場の兵士を超人化する闇のテクノロジーで、かつて獠を蝕み、パートナー槇村秀幸を死に追いやった「エンジェルダスト」の最新型だった。 猫探しに奔走する中、アンジーの命が狙われる。 依頼の真意を語ろうとしないアンジーは動画に映る獠を見つめ、ひとり呟く。 「これがあなたの『最高傑作』なのですか?」 「エンジェルダスト」を求めて現れる暗殺者たち。 壮絶な戦いに巻き込まれていく獠たちを遠く見つめる男。 それは獠の育ての親・海原神―― 海原がその銃口を定める時、宿命の対決が始まる!

    作品名劇場版シティーハンター 天使の涙
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズシティーハンター
    スケジュール2023年9月8日(金)
    キャスト冴羽獠:神谷明
    槇村香:伊倉一恵
    野上冴子:一龍斎春水
    海坊主:玄田哲章
    美樹:小山茉美
    来生瞳:戸田恵子
    来生泪:深見梨加
    来生愛:坂本千夏
    ピラルクー:関智一
    エスパーダ:木村昴
    アンジー:沢城みゆき
    海原神:堀内賢雄
    ナンパ好きな男:山里亮太(南海キャンディーズ)
    モヒカンの容疑者:世界(EXILE/FANTASTICS)
    スタッフ原作:北条司
    総監督:こだま兼嗣
    脚本:むとうやすゆき
    キャラクターデザイン:高橋久美子 北澤精吾
    美術:谷口淳一
    色彩設計:久力志保
    CG監督:五島卓二
    撮影監督:齋藤真次
    編集:今井大介
    音楽:岩﨑琢
    音響監督:長崎行男
    音響制作:AUDIO PLANNING U
    制作:サンライズ アンサー・スタジオ
    配給:アニプレックス
    主題歌OP:「Whatever Comes」TM NETWORK
    ED:「Get Wild」TM NETWORK
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)北条司/コアミックス・「2023 劇場版シティーハンター」製作委員会
    『劇場版シティーハンター』公式サイト
    『劇場版シティーハンター』公式Twitter

    アリスとテレスのまぼろし工場

    アリスとテレスのまぼろし工場
    突然起こった製鉄所の爆発事故により全ての出口を失い、時まで止まってしまった町で暮らす中学三年生の正宗。いつか元に戻れるように、住人たちは変化を禁じられ鬱屈した日々を過ごす中、謎めいた同級生の睦実に導かれ、製鉄所の第五高炉へと足を踏み入れる。そこにいたのは喋ることのできない、野生の狼のような少女―。二人の少女と正宗との出会いが世界の均衡を崩していき、日常に飽きた少年少女たちの、止められない<恋する衝動>が世界を壊し始める―。

    作品名アリスとテレスのまぼろし工場
    放送形態劇場版アニメ
    スケジュール2023年9月15日(金)
    キャスト菊入正宗:榎木淳弥
    佐上睦実:上田麗奈
    五実:久野美咲
    笹倉大輔:八代拓
    新田篤史:畠中祐
    仙波康成:小林大紀
    園部裕子:齋藤彩夏
    原陽菜:河瀬茉希
    安見玲奈:藤井ゆきよ
    佐上衛:佐藤せつじ
    菊入昭宗:瀬戸康史
    菊入時宗:林遣都
    スタッフ原作・脚本・監督:岡田麿里
    副監督:平松禎史
    キャラクターデザイン:石井百合子
    美術監督:東地和生
    音楽:横山克
    制作:MAPPA
    配給:ワーナー・ブラザース映画 MAPPA
    主題歌「心音」中島みゆき
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)新見伏製鐵保存会
    『アリスとテレスのまぼろし工場』公式サイト
    『アリスとテレスのまぼろし工場』公式Twitter

    パーフェクトブルー 4Kリマスター版

    パーフェクトブルー
    人気絶頂のアイドルグループを突如脱退し女優への転身をはかった霧越未麻。 ところが、彼女の思惑とは裏腹に過激なグラビアやTVドラマへの仕事が舞い込んでくる。 周囲の急激な変化に困惑する未麻。 そんな折り、彼女の仕事の関係者が犠牲者となった殺人事件が多発する。 そして、ファンからは「裏切り者」のメッセージが…。 追い詰められた彼女の前に今度は“もうひとりの未麻”が現れる。 自分は狂ってしまったのか?これは夢なのだろうか?連続殺人犯は自分なのか? 次第に現実と虚構の区別がつかなくなっていく未麻。 果たして彼女の見た“もう一人の自分”の正体とは一体…。

    作品名パーフェクトブルー
    放送形態劇場版アニメ
    スケジュール1998年2月28日(土)

    【リマスター上映】
    2023年9月15日(金)〜9月28日(木)
    キャスト未麻:岩男潤子
    ルミ:松本梨香
    田所:辻親八
    内田:大倉正章
    手嶋:秋元羊介
    渋谷:塩屋翼
    桜木:堀秀行
    恵理:篠原恵美
    村野:江原正士
    監督:梁田清之
    矢田:古澤徹
    レイ:新山志保
    雪子:古川恵実子
    スタッフ原作:竹内義和
    監督:今敏
    プロデューサー:中垣ひとみ 石原恵久 東郷豊 丸山正雄 井上博明
    脚本:村井さだゆき
    キャラクター原案:江口寿史
    キャラクターデザイン:濱洲英喜 今敏
    作画監督:濱洲英喜
    音楽:幾見雅博
    制作:マッドハウス ONIRO
    主題歌「SEASON」M-VOICE
    公開開始年&季節1998アニメ映画

    (C)1997MADHOUSE

    映画プリキュアオールスターズF

    映画プリキュアオールスターズF
    全プリキュア大集合!と思いきや、みんなバラバラに~~~!? 『ここはどこ…?』――ソラが目を覚ますと、そこに広がっていたのは、ふしぎな世界…。 どうやらましろたちとはぐれちゃったみたい…。でも、そこでゆいとまなつ、プリムと出会ったの! たくさんのおともだちと出会ったけど、なぜかみんな記憶はあやふやで…。 しかも、この世界にいるのはプリキュアだけ…? もとの世界に戻りたい‼手がかりは遠く彼方に見えるお城——。 さあ!ここから旅のはじまり!お城を目指して大冒険へレッツゴー♪

    作品名映画プリキュアオールスターズF
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズプリキュア
    スケジュール2023年9月15日(金)
    キャストソラ・ハレワタール/キュアスカイ:関根明良
    虹ヶ丘ましろ/キュアプリズム:加隈亜衣
    夕凪ツバサ/キュアウィング:村瀬歩
    聖あげは/キュアバタフライ:七瀬彩夏
    エル:古賀葵
    和実ゆい/キュアプレシャス:菱川花菜
    菓彩あまね/ジェントルー/キュアフィナーレ:茅野愛衣
    コメコメ:高森奈津美
    夏海まなつ/キュアサマー:ファイルーズあい
    ローラ/キュアラメール:日高里菜
    花寺のどか/キュアグレース:悠木碧
    風鈴アスミ/キュアアース:三森すずこ
    ラテ:白石晴香
    羽衣ララ/キュアミルキー:小原好美
    薬師寺さあや/キュアアンジュ:本泉莉奈
    琴爪ゆかり/キュアマカロン:藤田咲
    花海ことは/キュアフェリーチェ:早見沙織
    春野はるか/キュアフローラ:嶋村侑
    プリム/キュアシュプリーム:坂本真綾
    ブーカ:種﨑敦美
    スタッフ原作:東堂いづみ
    監督:田中裕太
    脚本:田中仁
    音楽:深澤恵梨香
    総作画監督・キャラクターデザイン:板岡錦
    美術監督:林 竜太
    色彩設計:清田直美
    撮影監督:大島由貴 高橋賢司
    製作担当:吉田智哉 本田竜馬
    映画プリキュアオールスターズF製作委員会:東映アニメーション 東映 ABCアニメーション バンダイ ADKエモーションズ マーベラス
    主題歌OP:「For “F”」石井あみ、Machico


    「うれしくて」いきものがかり
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)2023 映画プリキュアオールスターズF製作委員会
    『映画プリキュアオールスターズF』公式サイト
    『映画プリキュア』公式Twitter

    『すずめの戸締まり』おかえり上映

    すずめの戸締まり
    九州の静かな町で暮らす17歳の少女・鈴芽(すずめ)は、 「扉を探してるんだ」という旅の青年に出会う。 彼の後を追うすずめが山中の廃墟で見つけたのは、 まるで、そこだけが崩壊から取り残されたようにぽつんとたたずむ、古ぼけた扉。 なにかに引き寄せられるように、すずめは扉に手を伸ばすが… やがて、日本各地で次々に開き始める扉。 その向こう側からは災いが訪れてしまうため、開いた扉は閉めなければいけないのだという。 ―星と、夕陽と、朝の空と。 迷い込んだその場所には、すべての時間が溶けあったような、空があった― 不思議な扉に導かれ、すずめの“戸締まりの旅”がはじまる。

    作品名すずめの戸締まり
    放送形態劇場版アニメ
    スケジュール2022年11月11日(金)

    【おかえり上映】
    2023年9月20日(水)
    キャスト岩戸鈴芽:原菜乃華
    宗像草太:松村北斗
    宗像羊朗:松本白鸚
    岩戸環:深津絵里
    岡部稔:染谷将太
    二ノ宮ルミ:伊藤沙莉
    海部千果:花瀬琴音
    岩戸椿芽:花澤香菜
    芹澤朋也:神木隆之介
    スタッフ原作・脚本・監督:新海誠
    キャラクターデザイン:田中将賀
    作画監督:土屋堅一
    美術監督:丹治匠
    音楽:RADWIMPS、陣内一真
    制作:コミックス・ウェーブ・フィルム
    制作プロデュース:STORY inc.
    主題歌「すずめ」十明
    公開開始年&季節2022アニメ映画

    (C)2022「すずめの戸締まり」製作委員会
    『すずめの戸締まり』公式サイト
    『すずめの戸締まり』公式Twitter

    ストールンプリンセス:キーウの王女とルスラン

    ストールンプリンセス:キーウの王女とルスラン
    騎士に憧れている役者ルスランと王女であるミラ。二人はお互いの素性を知らぬまま出会い、やがて恋に落ちる。しかし、悪の魔法使いであるチェルノモールがルスランの目の前でミラを連れ去り、ミラの愛の力を自分の魔力に変えてしまう。ルスランは、愛するミラを助けるためにあらゆる障害を乗り越え、本当の愛は魔法よりも強いということを証明するべく旅へと出るが、そこには様々な困難が待ち受けていて…。

    作品名ストールンプリンセス:キーウの王女とルスラン
    放送形態劇場版アニメ
    スケジュール2023年9月22日(金)
    キャストルスラン:髙塚大夢(INI)
    ミラ:高橋李依
    レスター:岡本信彦
    チェルノモール:多田野曜平
    ファラフ:森久保祥太郎
    兜男:NON STYLE 石田明
    金歯男:NON STYLE 井上裕介
    国王:別所哲也
    スタッフ製作国:ウクライナ
    制作スタジオ:Studio Animagrad
    監督:オレ・マラムシュ
    企画・プロデュース:粉川なつみ
    エグゼクティブプロデューサー:飯田雅裕
    配給:KADOKAWA Elles Films
    音響監督:太田信乃
    翻訳:浅野倫子
    日本語吹替版制作:東北新社
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)2018, SSVG EAST FUND INVESTMENT LIMITED(C)2018, “ANIMAGRAD” LTD(C)2018, Ukrainian State Film Agency(C)『ストールンプリンセス:キーウの王女とルスラン』製作委員会
    『ストールンプリンセス:キーウの王女とルスラン』公式サイト
    『ストールンプリンセス:キーウの王女とルスラン』公式Twitter

    ミュータント・タートルズ:ミュータント・パニック!

    ミュータント・タートルズ:ミュータント・パニック!
    子供のころより人間から隠れて暮らしてきたタートルズたち。'普通のティーンエイジャー'として彼らが住むニューヨークのみんなに愛され受け入れられたいーその願いを叶えるため、新たな友人エイプリルの助けを得つつ謎の犯罪組織との戦いに繰り出す。そんな彼らの前に現れたのはミュータント化した敵の大群だった・・・

    作品名ミュータント・タートルズ:ミュータント・パニック!
    放送形態劇場版アニメ
    スケジュール2023年9月22日(金)
    キャストレオナルド:宮世琉弥
    エイプリル・オニール:齊藤京子(日向坂46)
    スーパーフライ:佐藤二朗
    ラファエロ:土屋神葉
    ミケランジェロ:戸谷菊之介
    ドナテロ:榊原優希
    スプリンター:堀内賢雄
    シンシア・ユートロム:朴璐美
    バクスター・ストックマン:草尾毅
    モンド・ゲッコー:木内秀信
    ビーバップ:落合弘治
    ロックステディ:中村悠一
    ウイングナット:竹内順子
    レザーヘッド:沢城みゆき
    ジンギス・フロッグ:梶裕貴
    スタッフ監督:ジェフ・ロウ
    製作:セス・ローゲン エヴァン・ゴールドバーグ ジェームズ・ウィーバー(『ネイバーズ』)
    配給:東和ピクチャーズ
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)2023 PARAMOUNT PICTURES.TEENAGE MUTANT NINJA TURTLES IS A TRADEMARK OF VIACOM INTERNATIONAL INC.
    『ミュータント・タートルズ:ミュータント・パニック!』公式サイト
    『ミュータント・タートルズ:ミュータント・パニック!』公式Twitter

    劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇 リバイバル上映

    劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇・螺巌篇
    天に風穴が開いた日、明日に続く道を見た。 これは運命と戦い続ける、一人の男の物語――― カミナの死を乗り越え、螺旋王四天王を撃破し、王都テッペリンに迫る大グレン団。 獣人軍との激戦のなか、シモンは螺旋王ロージェノムと相対し、壮絶な一騎打ちの末からくも勝利する。 そのテッペリン攻略戦から七年後―――。 地上を取り戻した人類は瞬く間に文明を構築し、繁栄を謳歌する。 だがその手を宇宙にまで伸ばしたとき、正体不明の敵が現れる。 抵抗を試みるも、その圧倒的な力になすすべもなく蹂躙される人類。 誰もが 「 絶対的絶望 」 に囚われたとき、再び彼らが立ち上がる。 シモン、そして大グレン団の最後の戦いが始まろうとしている…。

    作品名劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇・螺巌篇
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズ天元突破グレンラガン
    スケジュール紅蓮篇:2008年9月6日(土)
    螺巌篇:2009年4月25日(土)

    【リバイバル上映】
    紅蓮篇:2023年8月25日(金)〜2023年9月7日(木)
    螺巌篇:2023年9月22日(金)〜2023年10月5月(木)
    キャストシモン:柿原徹也
    カミナ:小西克幸
    ヨーコ:井上麻里奈
    ニア:福井裕佳梨
    ブータ:伊藤静
    ロシウ:斎賀みつき
    ヴィラル:檜山修之
    スタッフ原作:GAINAX・中島かずき
    監督:今石洋之
    構成・脚本:中島かずき
    キャラクターデザイン:錦織敦史
    メカデザイン:吉成曜
    美術監督:平間由香(美峰)
    音響監督:なかのとおる
    音楽:岩崎琢
    撮影監督:山田豊徳
    色彩設計:高星晴美
    アニメーション制作:GAINAX
    製作:劇場版グレンラガン製作委員会
    主題歌紅蓮篇主題歌:「続く世界」中川翔子
    螺巌篇主題歌:「涙の種、笑顔の花」中川翔子
    公開開始年&季節2008アニメ映画、2009アニメ映画

    (C)GAINAX・中島かずき/劇場版グレンラガン製作委員会
    『劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇・螺巌篇』公式サイト

    ガールズ&パンツァー 最終章 第4話

    ガールズ&パンツァー 最終章 第4話
    要のあんこうチームを序盤で失うという、かつてないピンチに陥った大洗女子学園。 不敵に迫りくる継続高校に対し、残ったメンバーに打つ手はあるのか……? 冬季無限軌道杯準決勝、波乱の幕開けの結末やいかに……!! 一方、黒森峰女学園vs聖グロリアーナ女学院戦も、息もつかせぬ激戦に。 自分なりの戦車道を見つけた黒森峰隊長・逸見エリカを、難敵である聖グロ隊長・ダージリンが迎え撃つ。 どちらのカードも、一瞬たりとも目が離せない! 決勝戦への切符をつかむのは、誰だ――!?

    作品名ガールズ&パンツァー 最終章 第4話
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズガールズ&パンツァー
    スケジュール2023年10月6日(金)
    キャスト西住みほ:渕上舞
    武部沙織:茅野愛衣
    五十鈴 華:尾崎真実
    秋山優花里:中上育実
    冷泉麻子:井口裕香
    角谷杏:福圓美里
    小山柚子:高橋美佳子
    河嶋桃:植田佳奈
    磯辺典子:菊地美香
    近藤妙子:吉岡麻耶
    河西忍:桐村まり
    佐々木あけび:中村桜
    カエサル:仙台エリ
    エルヴィン:森谷里美
    左衛門佐:井上優佳
    おりょう:大橋歩夕
    澤梓:竹内仁美
    山郷あゆみ:中里望
    阪口桂利奈:多田このみ
    宇津木優季:山岡ゆり
    大野あや:秋奈
    園みどり子:井澤詩織
    ナカジマ:山本希望
    ねこにゃー:葉山いくみ
    お銀:佐倉綾音
    蝶野亜美:椎名へきる
    ミカ:能登麻美子
    アキ:下地紫野
    ミッコ:石上美帆
    ヨウコ:若山詩音
    ユリ:多田このみ
    タミ:茅野愛衣
    トミ:中上育実
    レイノ:中里望
    アリ:明坂聡美
    飛騨エマ:森谷里美
    入間アンナ:上坂すみれ
    勝矢メグ:上坂すみれ
    クランベリー:福圓美里
    バニラ:植田佳奈
    ピーチ:井口裕香
    スタッフ監督:水島努
    脚本:吉田玲子
    キャラクター原案:島田フミカネ
    キャラクターデザイン・総作画監督:杉本功
    考証・スーパーバイザー:鈴木貴昭
    キャラクター原案協力:野上武志
    ミリタリーワークス:伊藤岳史
    プロップデザイン:竹上貴雄 小倉典子 牧内ももこ 鈴木勘太
    3D監督:柳野啓一郎
    モデリング原案:原田敬至 Arkpilot
    3DCGI:STUDIOカチューシャ
    色彩設計:原田幸子
    美術監督:平栁悟
    撮影監督:棚田耕平
    編集:吉武将人
    音響監督:岩浪美和
    音響効果:小山恭正
    録音調整:山口貴之
    音楽:浜口史郎
    アニメーション制作:アクタス
    製作:ガールズ&パンツァー 最終章 製作委員会
    配給:ショウゲート
    主題歌「Never Say Goodbye」ChouCho
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)GIRLS und PANZER Projekt (C)GIRLS und PANZER Film Projekt (C)GIRLS und PANZER Finale Projekt
    『ガールズ&パンツァー 最終章』公式サイト
    『ガールズ&パンツァー』公式twitter

    機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション HDリマスター

    機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション HDリマスター
    C.E.70…。「血のバレンタイン」の悲劇によって本格的な武力衝突へと発展したザフト・地球連合軍の戦いは熾烈を極め、多大な犠牲を払いながら第2次ヤキン・ドゥーエ攻防戦ののちに停戦条約が締結された。しかしこの停戦によってナチュラルとコーディネイターの争いの火種が消えたわけではなかった。その戦乱の中、シン・アスカは地球連合軍のオーブ侵攻に巻き込まれ、戦火を逃れる最中に眼前で両親と妹を失う。唯一の形見、妹の携帯電話を握り締め悲しみにくれる中、頭上をこの戦争の元凶であるモビルスーツ、ガンダムが飛び去っていく。失意のうちにオーブを去った彼はプラントへと渡る。そしてC.E.73彼はザフトの戦士となっていた。

    作品名機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション HDリマスター
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズ機動戦士ガンダムSEED DESTINY
    スケジュール第1部『砕かれた世界 HDリマスター』
    2023年10月6日(金)~10月19日(木)

    第2部『それぞれの剣 HDリマスター』
    2023年10月20日(金)~11月2日(木)

    第3部『運命の業火 HDリマスター』
    2023年11月3日(金)~11月16日(木)

    第4部『自由の代償 HDリマスター』
    2023年11月17日(金)~11月30日(木)
    キャストシン・アスカ:鈴村健一
    キラ・ヤマト:保志総一朗
    アスラン・ザラ:石田彰
    ラクス・クライン/ミーア・キャンベル:田中理恵
    カガリ・ユラ・アスハ:進藤尚美
    レイ・ザ・バレル:関俊彦
    ルナマリア・ホーク:坂本真綾
    ネオ・ロアノーク:子安武人
    ステラ・ルーシェ:桑島法子
    スティング・オークレー:諏訪部順一
    アウル・ニーダ:森田成一
    メイリン・ホーク:折笠富美子
    ロード・ジブリール:堀秀行
    マリュー・ラミアス:三石琴乃
    タリア・グラディス:小山茉美
    ギルバート・デュランダル:池田秀一
    スタッフ企画:サンライズ
    原作:矢立肇 富野由悠季
    監督:福田己津央
    シリーズ構成:両澤千晶
    キャラクターデザイン:平井久司
    メカニックデザイン:大河原邦男 山根公利
    チーフメカ作画監督:重田智
    色彩設計:柴田亜紀子 安部なぎさ
    美術監督:池田繁美
    撮影監督:葛山剛士
    編集:野尻由紀子
    音響監督:藤野貞義
    音楽:佐橋俊彦
    製作:サンライズ
    配給:バンダイナムコフィルムワークス
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)創通・サンライズ
    『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』公式サイト
    『機動戦士ガンダムSEED』公式Twitter

    大雪海のカイナ ほしのけんじゃ

    大雪海のカイナ ほしのけんじゃ
    文明が衰退し雪海(ゆきうみ)に沈んだ惑星。 人類は巨木「軌道樹」から広がる世界でかろうじて暮らしていた。 文字が読める少年・カイナと雪海の王女・リリハは、水源となる「大軌道樹」へと向かうが、そこにあったのはビョウザン率いる独裁国家・プラナトだった。 「建設者」と呼ばれる兵器を自在に操り、人類のためとして大軌道樹の破壊をもくろむビョウザン。 そして、失われた「文字」を読み解き、滅びゆく世界の謎に迫るカイナとリリハ。 『BLAME!』『シドニアの騎士』の弐瓶勉とポリゴン・ピクチュアズが唯一無二の世界を圧倒的な映像美で贈る、誰も観たことのない、ポスト・アポカリプスファンタジー超大作!

    作品名大雪海のカイナ ほしのけんじゃ
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズ大雪海のカイナ
    スケジュール2023年10月13日(金)
    キャストカイナ:細谷佳正
    リリハ:高橋李依
    ヤオナ:村瀬歩
    アメロテ:坂本真綾
    オリノガ:小西克幸
    ンガポージ:杉田智和
    ハレソラ:堀内賢雄
    ムルノタ:大原さやか
    ノゼ:熊谷健太郎
    チル:諸星すみれ
    ピョウザン:花江夏樹
    スタッフ原作/キャラクター原案:弐瓶勉(東亜重工)
    監督:安藤裕章
    脚本:村井さだゆき 山田哲弥
    アニメーションキャラクターデザイン:福士亮平 小谷杏子
    ビジュアルコンセプトデザイン:片塰満則
    プロダクションデザイン:田中直哉 勅使河原一馬
    CGスーパーバイザー:石橋拓馬
    美術監督:久保季美子
    3DBGマットペイントスーパーバイザー:松本吉勝
    色彩設計:野地弘納
    チーフレイアウト アニメーションスーパーバイザー:井澤一勝
    音響監督:土屋雅紀
    メインテーマ:澤野弘之
    音楽:KOHTA YAMAMOTO 馬瀬みさき
    アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ
    配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
    主題歌「月光浴」ヨルシカ
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)弐瓶勉/大雪海のカイナ製作委員会
    『大雪海のカイナ ほしのけんじゃ』公式サイト
    『大雪海のカイナ』公式Twitter

    ONE PIECE FILM RED 4Kアップコンバート版

    ONE PIECE FILM RED
    世界で最も愛されている歌手、ウタ。素性を隠したまま発信するその歌声は”別次元”と評されていた。 そんな彼女が初めて公の前に姿を現すライブが開催される。 色めき立つ海賊たち、目を光らせる海軍、そして何も知らずにただ彼女の歌声を楽しみにき たルフィ率いる麦わらの一味、ありとあらゆるウタファンが会場を埋め尽くす中、今まさに全世界待望の歌声が響き渡ろうとしていた。 物語は、彼女が” シャンクスの娘”という衝撃の事実から動き出すー。 「世界を歌で幸せにしたい」とただ願い、ステージに立つウタ。ウタの過去を知る謎の人物・ゴード ン、そして垣間見えるシャンクスの影。 音楽の島・エレジアで再会したルフィとウタの出会いは 12 年前のフーシャ村へと遡る。

    作品名ONE PIECE FILM RED
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズONE PIECE
    スケジュール2022年8月6日(土)

    【一ヶ月限定アンコール上映】
    2023年10月20日(金)
    キャストモンキー・D・ルフィ:田中真弓
    ロロノア・ゾロ :中井和哉
    ナミ:岡村明美
    ウソップ:山口勝平
    サンジ:平田広明
    トニートニー・チョッパー:大谷育江
    ニコ・ロビン:山口由里子
    フランキー:矢尾一樹
    ブルック:チョー
    ジンベエ:宝亀克寿
    ウタ:名塚佳織Ado
    ゴードン:津田健次郎
    シャンクス:池田秀一
    ベン・ベックマン:田原アルノ
    ラッキー・ルウ:土門仁
    ヤソップ:小林通孝
    ロックスター:斎藤志郎
    ライムジュース:小野健一
    ボンク・パンチ:中村浩太郎
    モンスター:島田敏
    ビルディング・スネイク:二又一成
    ホンゴウ:緑川光
    ハウリング・ガブ:中田譲治
    エボシ:山田裕貴
    ハナガサ:粗品(霜降り明星)
    カギノテ:せいや(霜降り明星)
    スタッフ原作・総合プロデューサー:尾田栄一郎
    監督:谷口悟朗
    脚本:黒岩勉
    キャラクターデザイン・総作画監督:佐藤雅将
    美術監督・美術設定:加藤浩
    色彩設計:横山さよ子
    CGディレクター:川崎健太郎
    撮影監督:江間常高
    製作担当:吉田智哉
    配給:東映
    主題歌「新時代 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」Ado
    公開開始年&季節2022アニメ映画

    (C)尾田栄一郎/2022「ワンピース」製作委員
    『ONE PIECE FILM RED』公式サイト
    『ONE PIECE FILM RED』公式Twitter

    北極百貨店のコンシェルジュさん

    北極百貨店のコンシェルジュさん
    新人コンシェルジュとして秋乃が働き始めた「北極百貨店」は、来店されるお客様が全て動物という不思議な百貨店。 一人前のコンシェルジュとなるべく、フロアマネージャーや先輩コンシェルジュに見守られながら日々奮闘する秋乃の前には、あらゆるお悩みを抱えたお客様が現れます。 中でも<絶滅種>である“V.I.A”(ベリー・インポータント・アニマル)のお客様は一癖も二癖もある個性派ぞろい。 長年連れ添う妻を喜ばせたいワライフクロウ父親に贈るプレゼントを探すウミベミンク恋人へのプロポーズに思い悩むニホンオオカミ・・・ 自分のため、誰かのため、様々な理由で「北極百貨店」を訪れるお客様の想いに寄り添うために、秋乃は今日も元気に店内を駆け回ります。

    作品名北極百貨店のコンシェルジュさん
    放送形態劇場版アニメ
    スケジュール2023年10月20日(金)
    キャスト秋乃:川井田夏海
    エルル:大塚剛央
    東堂:飛田展男
    森:潘めぐみ
    岩瀬:藤原夏海
    丸木:吉富英治
    給仕長:福山潤
    トキワ:中村悠一
    ワライフクロウ夫:立川談春
    ワライフクロウ妻:島本須美
    ウミベミンク娘:寿美菜子
    ウミベミンク父:家中宏
    クジャク:七海ひろき
    クジャク彼女:花乃まりあ
    二ホンオオカミ:入野自由
    二ホンオオカミ彼女: 花澤香菜
    バーバリライオン:村瀬歩
    バーバリライオン彼女:陶山恵実里
    カリブモンクアザラシ:氷上恭子
    ゴクラクインコ:清水理沙
    ネコ:諸星すみれ
    ウーリー:津田健次郎
    スタッフ原作:西村ツチカ『北極百貨店のコンシェルジュさん』(小学館「ビッグコミックススペシャル」刊)
    監督:板津匡覧
    脚本:大島里美
    キャラクターデザイン・作画監督:森田千誉
    コンセプトカラーデザイン:広瀬いづみ
    美術監督:立田一郎[スタジオ風雅]
    動画検査:野上麻衣子
    撮影監督:田中宏侍
    編集:植松淳一
    音響監督:菊田浩巳
    音楽:tofubeats
    アニメーション制作:Production I.G 
    製作:アニプレックス Production I.G KDDI ADKマーケティング・ソリューションズ トーハン 
    配給:アニプレックス
    主題歌「Gift」Myuk
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)2023⻄村ツチカ/⼩学館/「北極百貨店のコンシェルジュさん」製作委員会
    『北極百貨店のコンシェルジュさん』公式サイト
    『北極百貨店のコンシェルジュさん』公式Twitter

    アイドルマスター シャイニーカラーズ 先行上映

    アイドルマスター シャイニーカラーズ(アニメ)
    私たちは手を伸ばし、 空へと飛び立てることを知った――。 生まれたばかりの4つのユニット。 手を取り合う個性と個性。 絆で結ばれた新人アイドルたちは、 “光”を目指して一歩を踏み出す。 出会いという奇跡がおりなす、色とりどりの輝き。 どこまでも繋がる大空の下、新たな翼が羽ばたき始める。

    作品名アイドルマスター シャイニーカラーズ(アニメ)
    放送形態TVアニメ
    シリーズTHE IDOLM@STER
    スケジュール2024年春

    【劇場公開】
    第1章:2023年10月27日(金)~11月16日(木)
    第2章:2023年11月24日(金)~12月14日(木)
    第3章:2024年1月5日(金)~1月25日(木)
    話数全12話
    キャスト【イルミネーションスターズ】
    櫻木真乃:関根瞳
    風野灯織:近藤玲奈
    八宮めぐる:峯田茉優

    【アンティーカ】
    月岡恋鐘:礒部花凜
    田中摩美々:菅沼千紗
    白瀬咲耶:八巻アンナ
    三峰結華:希水しお
    幽谷霧子:結名美月

    【放課後クライマックスガールズ】
    小宮果穂:河野ひより
    園田智代子:白石晴香
    西城樹里:永井真里子
    杜野凛世:丸岡和佳奈
    有栖川夏葉:涼本あきほ

    【アルストロメリア】
    大崎甘奈:黒木ほの香
    大崎甜花:前川涼子
    桑山千雪:芝崎典子

    プロデューサー:夏目響平
    七草はづき:山村響
    天井努:津田健次郎
    スタッフ企画・製作・原作:バンダイナムコエンターテインメント
    監督:まんきゅう
    シリーズ構成・脚本:加藤陽一
    アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ
    配給:松竹ODS事業室
    公開開始年&季節2024春アニメ

    (C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
    『アイドルマスター シャイニーカラーズ』公式サイト
    『アイドルマスター シャイニーカラーズ』公式Twitter

    デジモンアドベンチャー02 THE BEGINNING

    デジモンアドベンチャー02 THE BEGINNING
    選ばれし子どもたち誕生の秘密が今明かされる── お台場とデジタルワールドを行き来した冒険の日々から10年が過ぎた2012年。 それぞれの道を歩き出しつつも、大輔たち選ばれし子どもたちとパートナーデジモンは変わらぬ絆で結ばれていた。 そんなある日、突如巨大なデジタマが東京タワー上空に出現し、世界中へメッセージが発信される。 「みんなにともだちを。世界中すべてのひとにデジモンを」 世界がその動向を注目する中、大輔たちの前に欠けたデジヴァイスを持った青年・大和田ルイが現れる。 選ばれし子ども誕生の裏側には、幼いルイのたった一つの願いが隠されていた…… 過去そして現在、全てが繋がった時、デジモン史上最大の危機が訪れる。果たして大輔たち02チームが選んだ道とは? 今再び、大人になった選ばれし子どもたちが出動する!

    作品名デジモンアドベンチャー02 THE BEGINNING
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズデジモンアドベンチャー02
    スケジュール2023年10月27日(金)
    キャスト本宮大輔:片山福十郎
    ブイモン:野田順子
    一乗寺賢:ランズベリー・アーサー
    ワームモン:高橋直純
    井ノ上京:朝井彩加
    ホークモン:遠近孝一
    火田伊織:山谷祥生
    アルマジモン:浦和めぐみ
    高石タケル:榎木淳弥
    パタモン:松本美和
    八神ヒカリ:M・A・O
    テイルモン:徳光由禾
    大和田ルイ:緒方恵美
    ウッコモン:釘宮理恵
    スタッフ原案:本郷あきよし
    監督:田口智久
    脚本:大和屋暁
    キャラクターデザイン:中鶴勝祥
    アニメーションキャラクターデザイン:立川聖治
    デジモンキャラクターデザイン:渡辺けんじ
    音楽:富貴晴美
    スーパーバイザー:関弘美
    アニメーション制作:ゆめ太カンパニー
    製作:東映アニメーション 東映
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)本郷あきよし・東映アニメーション
    映画『デジモンアドベンチャー02 THE BEGINNING』公式サイト
    「デジモン」公式Twitter

    映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ

    映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ
    とある日、すみっコたちは森のはずれで古くなった建物を見つける。そこはおもちゃを作る工場だった。「いっしょに作ってみよう!」手先が器用なしろくまはミシン、ぺんぎん?は虫めがねでけんぴんなど、それぞれとくいなことを活かしておもちゃ作りをスタート。でも、なんだかその工場にはふしぎなところがあって・・・?

    作品名映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズすみっコぐらし
    スケジュール2023年11月3日(金)
    キャストナレーション:本上まなみ
    スタッフ原作:サンエックス
    監督:作田ハズム
    脚本:角田貴志(ヨーロッパ企画)
    美術監督:日野香諸里
    アニメーション制作:ファンワークス
    配給:アスミック・エース
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)2023 日本すみっコぐらし協会映画部
    『映画 すみっコぐらし』公式サイト
    『映画 すみっコぐらし』公式Twitter

    火の鳥 エデンの花

    火の鳥 エデンの花
    あなたは、生きなさい。 荒涼たる辺境惑星エデン17に1台のロケットが降り立った。わけあって地球から逃亡してきたロミ(声:宮沢りえ)と恋人のジョージ(声:窪塚洋介)は、この星を2人の新天地にしようと誓うも、未開の惑星での生活は厳しく、ジョージは井戸掘り中の事故で命を落としてしまい、ロミは一人息子のカインとAIロボットとともに、孤独なサバイバル生活に送ることに。 ロミはカインのために自分の命を少しでも引き延ばすこと決意し、コールドスリープに入る。だが、機械の故障で1300年間も眠り続けることに。ようやく目覚めたロミは、新人類が築いた巨大な町・エデン17の女王となる。 そんなある日、心優しい少年コム(声:吉田帆乃華)は、宮殿で悲しみに暮れる女王ロミと出会う。ロミの望郷の想いを知ったコムは、一緒に地球に行こうと、無謀な挑戦と知りながら、2人で広大な宇宙に飛び出していく。

    作品名火の鳥 エデンの花
    放送形態劇場版アニメ
    スケジュール2023年11月3日(金)
    キャストロミ:宮沢りえ
    ジョージ:窪塚洋介
    コム:吉田帆乃華
    ズダーバン:イッセー尾形
    牧村:浅沼晋太郎
    カイン:木村良平
    スタッフ監督:西見祥示郎
    音楽:村松崇継
    原作:手塚治虫火の鳥」(望郷編)
    キャラクターデザイン・総作画監督:西田達三
    脚本:真野勝成 木ノ花咲
    美術監督:木村真二
    演出・CGI監督:斉藤亜規子
    色彩設計:江上柚布子
    編集:重村建吾
    音響監督:笠松広司
    プロデューサー:田中栄子
    アニメーション制作:STUDIO4℃
    製作:「火の鳥 エデンの花」製作委員会
    配給:ハピネットファントム・スタジオ
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)Beyond C.
    『火の鳥 エデンの花』公式サイト
    『火の鳥 エデンの花』公式Twitter

    銀魂オンシアター2D バラガキ篇

    銀魂オンシアター2D バラガキ篇
    真選組鬼の副長 土方十四郎の下に佐々木鉄之助という男が小姓としてやってきた。 この鉄之助は、幕臣の中でもエリートばかり輩出している名門佐々木家の出身だが、手のつけられない問題児で、各署をたらい回しにされ真選組へ送られてきたのだった。 チャラついた態度の鉄之助に、土方はイラつきながらも何とか理性を抑え面倒を見続けた。そんなある日、警察の中でもエリートが集まる組織”見廻組”局長 佐々木異三郎と出くわす。 異三郎は鉄之助の異母兄だが、鉄之助を「落ちこぼれ」「妾の子」と呼び蔑む。 その発言に土方は怒りを覚え、異三郎へ真っ向からケンカを売った。 それは、居場所がどこにもない鉄之助に、どうしようもないバラガキだった頃の自分を重ねたからだ――。 土方の過去を知り、その姿を目標に強くなることを決意し改心した鉄之助。 大事な手紙を届ける任務を土方から託され、全うしようと意気込むが、しかしその道中で過激攘夷集団 知恵空党(チェケラとう)に囚われてしまう。 彼らの目的は、警察の縁者である鉄之助を人質に、真選組と見廻組を一気に潰すことだった。 だが見廻組は人質に構うことなく知恵空党を潰し、さらに鉄之助を預かった真選組に責任を取らせ消し去ろうと画策する。 知恵空党を一掃するために自身の弟を道具にしたことに土方は激高し… 真選組と見廻組の全面戦争が今始まる――!!

    作品名銀魂オンシアター2D バラガキ篇
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズ銀魂
    スケジュール2023年11月10日(金)
    キャスト土方十四郎:中井和哉
    近藤 勲:千葉進歩
    沖田総悟:鈴村健一
    山崎 退:太田哲治
    坂田銀時:杉田智和
    佐々木異三郎:森川智之
    佐々木鉄之助:伊藤健太郎
    今井信女:平野綾
    スタッフ原作:空知英秋(集英社ジャンプコミックス刊)
    監督:藤田陽一
    監修:高松信司
    脚本:大和屋暁 横手美智子 下山健人
    キャラクターデザイン・総作画監督:竹内進二
    制作:BN Pictures
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・BNP・アニプレックス
    『銀魂オンシアター2D バラガキ篇』特設サイト
    『銀魂』公式Twitter

    駒田蒸留所へようこそ

    駒田蒸留所へようこそ
    先代である父亡きあと、実家の「駒田蒸留所」を継いだ若き女性社長・駒田琉生(こまだ・るい)は、経営難の蒸留所の立て直しとともに、バラバラになった家族と、災害の影響で製造できなくなった「家族の絆」とも呼べる幻のウイスキー”KOMA“の復活を目指し日々奮闘していた―。 そこに、やりたいことも見出せず職を転々としてきたニュースサイトの記者・髙橋光太郎(たかはし・こうたろう)が取材にやってくるが・・・。

    作品名駒田蒸留所へようこそ
    放送形態劇場版アニメ
    スケジュール2023年11月10日(金)
    キャスト駒田琉生:早見沙織
    高橋光太郎:小野賢章
    河端朋子:内田真礼
    安元:細谷佳正
    駒田滉:堀内賢雄
    駒田澪緒:井上喜久子
    駒田圭:中村悠一
    東海林努:辻親八
    斉藤祐介:鈴村健一
    スタッフ原作:KOMA復活を願う会
    監督:吉原正行
    脚本:木澤行人 中本宗応
    キャラクター原案:高田友美
    キャラクターデザイン・総作画監督:川面恒介
    美術監督:竹田 悠介
    色彩設計:田中美穂
    3D監督:市川元成
    撮影監督:並木智
    編集:髙橋歩
    音楽:加藤達也
    アニメーション制作:P.A.WORKS
    製作:DMM.com
    配給:ギャガ
    主題歌「Dear my future」駒田琉生(CV.早見沙織
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)2023 KOMA復活を願う会/DMM.com
    『駒田蒸留所へようこそ』公式サイト
    『駒田蒸留所へようこそ』公式Twitter

    鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎

    鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
    廃墟となっているかつての哭倉村に足を踏み入れた鬼太郎と目玉おやじ。 目玉おやじは、70 年前にこの村で起こった出来事を想い出していた。あの男との出会い、そして二人が立ち向かった運命について… 昭和31年―日本の政財界を裏で牛耳る龍賀一族によって支配されていた哭倉村。血液銀行に勤める水木は当主・時貞の死の弔いを建前に野心と密命を背負い、また鬼太郎の父は妻を探すために、それぞれ村へと足を踏み入れた。 龍賀一族では、時貞の跡継ぎについて醜い争いが始まっていた。そんな中、村の神社にて一族の一人が惨殺される。 それは恐ろしい怪奇の連鎖の本当の始まりだった。鬼太郎の父たちの出会いと運命、圧倒的絶望の中で二人が見たものはー

    作品名鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズゲゲゲの鬼太郎
    スケジュール2023年11月17日(金)
    キャスト鬼太郎の父(かつての目玉おやじ):関俊彦
    水木:木内秀信
    龍賀沙代:種﨑敦美
    長田時弥:小林由美子
    龍賀時貞:白鳥哲
    龍賀時磨:飛田展男
    龍賀孝三:中井和哉
    龍賀乙米:沢海陽子
    龍賀克典:山路和弘
    龍賀丙江:皆口裕子
    長田(龍賀)庚子:釘宮理恵
    長田幻治:石田彰
    ある謎の少年:古川登志夫
    鬼太郎:沢城みゆき
    ねこ娘:庄司宇芽香
    山田:松風雅也
    目玉おやじ:野沢雅子
    スタッフ監督:古賀豪
    脚本:吉野弘幸
    音楽:川井憲次
    キャラクターデザイン:谷田部透湖
    美術監督:市岡茉衣
    色彩設定:横山さよ子
    撮影監督:石川智之
    製作担当:澤守洸 堀越圭文
    制作:東映アニメーション
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」製作委員会
    『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』公式サイト
    映画『鬼太郎誕生』公式Twitter

    劇場版 シルバニアファミリー フレアからのおくりもの

    劇場版 シルバニアファミリー フレアからのおくりもの
    今年もシルバニア村に、年に一度の星祭りがやって来る。そんな中、ショコラウサギの女の子フレアはお悩み中。 祭りの日はお母さんの誕生日なのに、プレゼントを何にするか、ちっとも思いつかない。さらに、フレアは祭りのメインイベント“今年の木”を選ぶ役に指名される。 果たして、フレアが見つけた、お母さんも仲間も、みんなを幸せにできる贈り物とは?

    作品名劇場版 シルバニアファミリー フレアからのおくりもの
    放送形態劇場版アニメ
    スケジュール2023年11月23日(木)
    キャストフレア・チョコレート:黒島結菜
    ステラ・チョコレート:松岡茉優
    クレム・チョコレート:村方乃々佳
    ブルース・ハスキー:DAIGO
    テリー・チョコレート:蒼井優
    ライラ・ペルシアン:水瀬いのり
    フレイジャー・チョコレート:日野聡
    ココ・チョコレート:渡辺明乃
    ラルフ・ウォールナット:本渡楓
    スタッフ原案:エポック社
    製作総指揮:前田道裕
    企画・プロデュース:関顕嗣
    監督:小中和哉
    脚本:小林弘利
    音楽:市川淳
    プロデューサー:宮下昇 瀧澤大祐
    アニメーションプロデューサー:森口博史 二木啓輔
    音響監督:岩浪美和
    制作プロダクション:ふればり
    配給:イオンエンターテイメント
    宣伝:ショウゲート
    製作:「劇場版 シルバニアファミリー フレアからのおくりもの」製作委員会
    主題歌「SweetSweet」PUFFY
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)2023 EPOCH/劇場版シルバニアファミリー製作委員会
    『劇場版 シルバニアファミリー フレアからのおくりもの』公式サイト
    『シルバニアファミリー』公式Twitter

    劇場版 ポールプリンセス!!

    劇場版 ポールプリンセス!!
    ポールダンスに魅せられた少女、星北ヒナノ(CV.土屋李央)は、幼馴染の西条リリア(CV.鈴木杏奈)や東坂ミオ(CV.小倉唯)、南曜スバル(CV.日向未南)とともにポールダンスの世界に飛び込むことに。 そんな彼女たちに掲げられた次なる目標は「ポールダンスジャパンカップ」! 全国から屈指のポールダンサーたちが集まるこの大会に、チーム”ギャラクシープリンセス”として出場することになった4人。しかし、思うように上達しない焦りや、過去の挫折が原因で壁にぶつかってしまうメンバーたち。ヒナノ自身もある過去の出来事を克服できずにいた。 しかし、お互いの気持ちに寄り添いながら、4人はチームとして成長していってー。 そんな彼女たちの前に立ちはだかるのは、大会4連覇中の王者”エルダンジュ”。より高度なパフォーマンスを求められる彼女たちもまた、それぞれの想いを胸に練習に励んでいた。 そして迎える大会当日―!ポールダンスに魅せられた少女たちは、大会を通じて自らを乗り越え、強く美しく輝くことができるのか。そして優勝は誰の手にー? 少女たちの想いを1本のポールに込めて、熱い青春ストーリーがここから始まる!

    作品名劇場版 ポールプリンセス!!
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズポールプリンセス!!
    スケジュール2023年11月23日(木)
    キャスト星北 ヒナノ:土屋李央
    西条 リリア:鈴木杏奈
    東坂 ミオ:小倉唯
    南曜 スバル:日向未南
    御⼦⽩ ユカリ:南條愛乃
    紫藤 サナ:日高里菜
    蒼唯 ノア:早見沙織
    芯央 アズミ:釘宮理恵
    スタッフ監督:江副仁美
    脚本:待田堂子
    CGディレクター:乙部善弘
    キャラクター原案:トマリ
    音楽:東大路憲太
    音楽制作:avex pictures
    ポールダンス監修:KAORI
    アニメーション制作:タツノコプロ
    原作:エイベックス・ピクチャーズ タツノコプロ
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)エイベックス・ピクチャーズ/タツノコプロポールプリンセス!!製作委員会
    『ポールプリンセス!!』公式サイト
    『ポールプリンセス!!』公式Twitter

    攻殻機動隊 SAC_2045 最後の人間

    攻殻機動隊 SAC_2045 最後の人間
    草薙素子たち公安9課は、難民集団「N」を率いるシマムラタカシと邂逅する 進化の特異点迫る廃墟・東京で、ポスト・ヒューマンのレイドが始まる—— 2045年。全ての国家を震撼させる経済災害とAIの爆発的な進化により、世界は計画的且つ持続可能な戦争へと突入した。電脳社会に突如出現した新人類“ポスト・ヒューマン”による電脳犯罪を阻止すべく、全身義体のサイボーグ・草薙素子率いる公安9課は、先の大戦で廃墟と化した東京へと向かう。奪取された原子力潜水艦による核大戦の危機が迫るなか、公安9課、アメリカ、ポスト・ヒューマンによる三つ巴の戦闘が激化していく――。

    作品名攻殻機動隊 SAC_2045 最後の人間
    放送形態劇場版アニメ
    シリーズ攻殻機動隊 SAC_2045
    スケジュール2023年11月23日(木)
    キャスト草薙素子:田中敦子
    荒巻大輔:中博史
    バトー:大塚明夫
    トグサ:山寺宏一
    イシカワ:仲野裕
    サイトー:大川透
    パズ:小野塚貴志
    ボーマ:山口太郎
    タチコマ:玉川砂記子
    江崎プリン:潘めぐみ
    スタンダード:津田健次郎
    ジョン・スミス:曽世海司
    久利須・大友・帝都:喜山茂雄
    シマムラタカシ:林原めぐみ
    スタッフ原作:士郎正宗攻殻機動隊」(講談社 KCデラックス刊)
    総監督:神山健治 × 荒牧伸志
    監督:藤井道人
    演出&編集:古川達馬
    脚本:神山健治 檜垣亮 砂山蔵澄 土城温美 佐藤大 大東大介
    キャラクターデザイン:Ilya Kuvshinov
    CGディレクター:松本勝
    3Dキャラクタースーパーバイザー:松重宏美
    プロダクションデザイナー:臼井伸二 寺岡賢司 松田大介
    モデリングスーパーバイザー:田崎真允
    バックグラウンドモデリングスーパーバイザー:市川聡
    リギング&キャラクターFXスーパーバイザー:錦織洋介
    リギングスーパーバイザー:井上暢三
    モーションキャプチャディレクター:宇土澤秀公
    レイアウトスーパーバイザー:崔佑碩
    アニメーションスーパーバイザー:山口雄也
    エフェクトスーパーバイザー:清塚拓也
    ライティング&コンポジットスーパーバイザー:高橋孝弥
    テクニカルスーパーバイザー:大桃雅寛
    音楽:戸田信子 × 陣内一真
    サウンドデザイナー:高木創
    制作:Production I.G × SOLA DIGITAL ARTS
    製作:攻殻機動隊2045製作委員会
    配給:バンダイナムコフィルムワークス
    主題歌「Secret Ceremony」millennium parade
    「No Time to Cast Anchor」millennium parade
    公開開始年&季節2023アニメ映画

    (C)士郎正宗Production I.G/講談社・攻殻機動隊2045製作委員会
    『攻殻機動隊 SAC_2045 最後の人間』公式サイト
    『攻殻機動隊 SAC_2045』公式Twitter

    アニメ一覧まとめ

    今期関連一覧

    2023冬アニメ最速放送日付順一覧
    2023秋アニメ、何観るアンケート
    2023秋アニメ声優別まとめ一覧


    ■ 映画・2期・OVA作品
    上映中・新作アニメ映画一覧
    新作実写映画一覧
    制作決定、続編、OVAまとめ

    ■ 2024年
    2024冬アニメ一覧
    2024春アニメ一覧

    ■ 2023年
    2023冬アニメ一覧
    2023春アニメ一覧
    2023夏アニメ一覧
    2023秋アニメ一覧



    最新記事

    2023アニメ映画 関連ニュース情報は7517件あります。 現在人気の記事は「映画『SING/シング』谷山紀章さんに水樹奈々さんに柿原徹也さん! 日本語吹き替えで声優さんはこんな役で! 出演キャラクターまとめ!」や「映画『ワンピース スタンピード(ONE PIECE STAMPEDE)』声優・キャラ一覧」です。
    おすすめタグ
    2023アニメ映画 関連ニュース

    2023アニメ映画の関連画像集

    関連商品

    おすすめ特集

    dアニメストア秋アニメ一覧
    今期アニメ曜日別一覧
    2023年秋アニメ一覧 10月放送開始
    2024年冬アニメ一覧 1月放送開始
    2024年春アニメ一覧 4月放送開始
    2023年夏アニメ一覧 7月放送開始
    2023秋アニメ何観る
    2024年冬アニメ最速放送日
    2023秋アニメも声優で観る!
    アニメ化決定一覧
    声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
    平成アニメランキング