
『劇場版「無限城編」公開記念!「鬼滅の刃」全七夜特別放送』無限列車編から柱稽古編まで一挙に放送! 『特別編集版「鬼滅の刃」柱稽古編』ポスタービジュアルも公開
原作:吾峠呼世晴氏(集英社ジャンプ コミックス刊)、アニメーション制作:ufotableによるアニメ『鬼滅の刃』。シリーズ最新作『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』第一章が、2025年7月18日(金)に公開となります。
このたびフジテレビ系では、『劇場版「無限城編」公開記念!「鬼滅の刃」全七夜特別放送』と題し、『無限列車編』から、『柱稽古編』までの物語を全七夜に渡って一挙に放送すると発表しました!
『劇場版「無限城編」公開記念!「鬼滅の刃」全七夜特別放送』実施決定!
第一夜となる6月28日(土)20時からの土曜プレミアム『「鬼滅の刃」無限列車編 特別放送』では、『テレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編』第一話と『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』を一挙にお届け。
さらに、7月18日(金)公開の『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』第一章の本予告を世界初公開します。(※テレビアニメ第一話の次回予告パートの放送はございません。劇場版は全編完全ノーカットでお届けします。)
翌6月29日(日)19時からは『特別編集版「鬼滅の刃」遊郭潜入編』。
7月3日(木)19時からは『特別編集版「鬼滅の刃」遊郭決戦編』。
7月4日(金)20時からは『特別編集版「鬼滅の刃」刀鍛冶の里 敵襲編』。
7月6日(日)19時からは『特別編集版「鬼滅の刃」刀鍛冶の里 繋いだ絆編』を放送。
そして、7月16日(水)19時からは『特別編集版「鬼滅の刃」柱稽古 開幕編』。
7月17日(木)19時からは『特別編集版「鬼滅の刃」柱稽古 柱結集編』がテレビ初放送となります。
特別放送ならではの要素
この特別放送ならではの要素として、新規描き下ろしの提供イラストに加え、ついに迎える『無限城編』の公開に向け、新規収録ボイスと共に各キャラクターの視点で物語を振り返る特別映像を放送! 放送ごとに異なるキャラクターの映像をお届けします。
また、第三夜となる7月3日(木)19時放送の『特別編集版「鬼滅の刃」遊郭決戦編』では、劇場で限定上映となった『鬼滅シアター』で上映されていた、メイキング「鬼滅の刃」BEHIND THE SCENESの新作映像「柱合会議・蝶屋敷編」の放送が決定!
そして、7月16日(水)19時(第六夜)と7月17日(木)19時(第七夜)の二夜連続でテレビ初放送となる『特別編集版「鬼滅の刃」柱稽古編』は、新規アイキャッチとともにお届け!
また『特別編集版「鬼滅の刃」柱稽古編』のポスタービジュアルも公開となりました。
さらに、この特別放送を記念して、朝の情報番組『めざましテレビ』『めざましどようび』で好評放送中のデータ放送連動企画「めざましじゃんけん」に竈門炭治郎、煉󠄁獄杏寿郎(※)(れんごく・きょうじゅろう)、時透無一郎(ときとう・むいちろう)、甘露寺蜜璃(かんろじ・みつり)、冨岡義勇(とみおか・ぎゆう)、胡蝶しのぶ(こちょう・しのぶ)が登場することが決定! 冨岡と胡蝶が「めざましじゃんけん」に登場するのは今回が初めてとなります。乞うご期待!
この全七夜特別放送を見てこれまでのストーリーをおさらいし、7月18日(金)の『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』第一章公開に是非備えてください。放送をお楽しみに!
番組概要
土曜プレミアム『「鬼滅の刃」無限列車編 特別放送』
≪放送日時≫
6月28日(土) 20時~23時10分
≪出演≫
竈門炭治郎(かまど・たんじろう):花江夏樹
竈門禰󠄀豆子(かまど・ねずこ):鬼頭明里
我妻善逸(あがつま・ぜんいつ):下野 紘
嘴平伊之助(はしびら・いのすけ):松岡禎丞
煉󠄁獄杏寿郎(れんごく・きょうじゅろう):日野 聡
魘夢(下弦の壱)(えんむ・かげんのいち):平川大輔
猗窩座(上弦の参)(あかざ・じょうげんのさん):石田 彰
※禰󠄀豆子の「禰󠄀」は「ネ+爾」が正しい表記。
※煉󠄁獄杏寿郎の「煉󠄁」は「火+東」が正しい表記。
≪スタッフ≫
原作:吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊)
監督:外崎春雄
キャラクターデザイン:松島 晃
脚本制作:ufotable
サブキャラクターデザイン:佐藤美幸、梶山庸子、菊池美花
コンセプトアート:衛藤功二、矢中 勝、樺澤侑里
撮影監督:寺尾優一
3D監督:西脇一樹
色彩設計:大前祐子
編集:神野 学
音楽:梶浦由記、椎名 豪
主題歌:LiSA『炎』(SACRA MUSIC)
アニメーション制作:ufotable
製作:アニプレックス、集英社、ufotable
『特別編集版「鬼滅の刃」遊郭潜入編』
≪放送日時≫
6月29日(日) 19時~21時30分
≪出演≫
竈門炭治郎(かまど・たんじろう):花江夏樹
竈門禰󠄀豆子(かまど・ねずこ)※:鬼頭明里
我妻善逸(あがつま・ぜんいつ):下野 紘
嘴平伊之助(はしびら・いのすけ):松岡禎丞
宇髄天元(うずい・てんげん):小西克幸
まきを:石上静香
須磨(すま):東山奈央
雛鶴(ひなつる):種﨑敦美
堕姫(上弦の陸)(だき・じょうげんのろく):沢城みゆき
※禰󠄀豆子の「禰󠄀」は「ネ+爾」が正しい表記。
≪主題歌≫
Aimer 『残響散歌』
Aimer 『朝が来る』
≪スタッフ≫
原作:吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊)
監督:外崎春雄
キャラクターデザイン・総作画監督:松島 晃
脚本制作:ufotable
サブキャラクターデザイン:佐藤美幸・梶山庸子・菊池美花
プロップデザイン:小山将治
美術監督:衛藤功二
撮影監督:寺尾優一
3D監督:西脇一樹
色彩設計:大前祐子
編集:神野 学
音楽:梶浦由記・椎名 豪
アニメーション制作:ufotable
『特別編集版「鬼滅の刃」遊郭決戦編』
≪放送日時≫
7月3日(木) 19時~21時48分
≪出演≫
竈門炭治郎(かまど・たんじろう):花江夏樹
竈門禰󠄀豆子(かまど・ねずこ)※:鬼頭明里
我妻善逸(あがつま・ぜんいつ):下野 紘
嘴平伊之助(はしびら・いのすけ):松岡禎丞
宇髄天元(うずい・てんげん):小西克幸
まきを:石上静香
須磨(すま):東山奈央
雛鶴(ひなつる):種﨑敦美
堕姫(上弦の陸)(だき・じょうげんのろく):沢城みゆき
妓夫太郎(上弦の陸)(ぎゅうたろう・じょうげんのろく):逢坂良太
※禰󠄀豆子の「禰󠄀」は「ネ+爾」が正しい表記。
≪主題歌≫
Aimer 『残響散歌』
Aimer 『朝が来る』
≪スタッフ≫
原作:吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊)
監督:外崎春雄
キャラクターデザイン・総作画監督:松島 晃
脚本制作:ufotable
サブキャラクターデザイン:佐藤美幸・梶山庸子・菊池美花
プロップデザイン:小山将治
美術監督:衛藤功二
撮影監督:寺尾優一
3D監督:西脇一樹
色彩設計:大前祐子
編集:神野 学
音楽:梶浦由記・椎名 豪
アニメーション制作:ufotable
『特別編集版「鬼滅の刃」刀鍛冶の里 敵襲編』
≪放送日時≫
7月4日(金) 20時~22時46分
≪出演≫
竈門炭治郎(かまど・たんじろう):花江夏樹
竈門禰󠄀豆子(かまど・ねずこ)※:鬼頭明里
時透無一郎(ときとう・むいちろう):河西健吾
甘露寺蜜璃(かんろじ・みつり):花澤香菜
玄弥(げんや):岡本信彦
半天狗(上弦の肆)(はんてんぐ・じょうげんのし):古川登志夫
玉壺(上弦の伍)(ぎょっこ・じょうげんのご):鳥海浩輔
※禰󠄀豆子の「禰󠄀」は「ネ+爾」が正しい表記。
≪主題歌≫
MAN WITH A MISSION×milet『絆ノ奇跡』
milet×MAN WITH A MISSION『コイコガレ』
≪スタッフ≫
原作:吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊)
監督:外崎春雄
キャラクターデザイン・総作画監督:松島 晃
脚本制作:ufotable
サブキャラクターデザイン:佐藤美幸、梶山庸子、菊池美花
プロップデザイン:小山将治
美術監督:衛藤功二
撮影監督:寺尾優一
3D監督:西脇一樹
色彩設計:大前祐子
編集:神野 学
音楽:梶浦由記、椎名 豪
アニメーション制作:ufotable
『特別編集版「鬼滅の刃」刀鍛冶の里 繋いだ絆編』
≪放送日時≫
7月6日(日) 19時~22時13分
≪出演≫
竈門炭治郎(かまど・たんじろう):花江夏樹
竈門禰󠄀豆子(かまど・ねずこ)※:鬼頭明里
時透無一郎(ときとう・むいちろう):河西健吾
甘露寺蜜璃(かんろじ・みつり):花澤香菜
不死川玄弥(しなずがわ・げんや):岡本信彦
半天狗(上弦の肆)(はんてんぐ・じょうげんのし):古川登志夫
玉壺(上弦の伍)(ぎょっこ・じょうげんのご):鳥海浩輔
憎珀天(ぞうはくてん):山寺宏一
※禰󠄀豆子の「禰󠄀」は「ネ+爾」が正しい表記。
≪主題歌≫
MAN WITH A MISSION×milet『絆ノ奇跡』
milet×MAN WITH A MISSION『コイコガレ』
≪スタッフ≫
原作:吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊)
監督:外崎春雄
キャラクターデザイン・総作画監督:松島 晃
脚本制作:ufotable
サブキャラクターデザイン:佐藤美幸、梶山庸子、菊池美花
プロップデザイン:小山将治
美術監督:衛藤功二
撮影監督:寺尾優一
3D監督:西脇一樹
色彩設計:大前祐子
編集:神野 学
音楽:梶浦由記、椎名 豪
アニメーション制作:ufotable
『特別編集版「鬼滅の刃」柱稽古 開幕編』
≪放送日時≫
7月16日(水) 19時~21時14分
≪出演≫
竈門炭治郎(かまど・たんじろう):花江夏樹
竈門禰󠄀豆子(かまど・ねずこ)※:鬼頭明里
我妻善逸(あがつま・ぜんいつ):下野 紘
嘴平伊之助(はしびら・いのすけ):松岡禎丞
冨岡義勇(とみおか・ぎゆう):櫻井孝宏
宇髄天元(うずい・てんげん):小西克幸
時透無一郎(ときとう・むいちろう):河西健吾
胡蝶しのぶ(こちょう・しのぶ):早見沙織
甘露寺蜜璃(かんろじ・みつり):花澤香菜
伊黒小芭内(いぐろ・おばない):鈴村健一
不死川実弥(しなずがわ・さねみ):関智一
悲鳴嶼行冥(ひめじま・ぎょうめい):杉田智和
※ 禰󠄀豆子の「禰󠄀」は「ネ+爾」が正しい表記。
≪主題歌≫
MY FIRST STORY×HYDE『夢幻』
HYDE×MY FIRST STORY『永久 -トコシエ-』
≪スタッフ≫
原作:吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊)
監督:外崎春雄
キャラクターデザイン・総作画監督:松島 晃
脚本制作:ufotable
サブキャラクターデザイン:佐藤美幸、梶山庸子、菊池美花
プロップデザイン:小山将治
美術監督:矢中勝、樺澤侑里
美術監修:衛藤功二
撮影監督:寺尾優一
3D監督:西脇一樹
色彩設計:大前祐子
編集:神野 学
音楽:梶浦由記、椎名 豪
アニメーション制作:ufotable
『特別編集版「鬼滅の刃」柱稽古 柱結集編』
≪放送日時≫
7月17日(木) 19時~21時14分
※テレビ西日本のみ7月19日(土)14時50分~
≪出演≫
竈門炭治郎(かまど・たんじろう):花江夏樹
竈門禰󠄀豆子(かまど・ねずこ)※:鬼頭明里
我妻善逸(あがつま・ぜんいつ):下野 紘
嘴平伊之助(はしびら・いのすけ):松岡禎丞
冨岡義勇(とみおか・ぎゆう):櫻井孝宏
宇髄天元(うずい・てんげん):小西克幸
時透無一郎(ときとう・むいちろう):河西健吾
胡蝶しのぶ(こちょう・しのぶ):早見沙織
甘露寺蜜璃(かんろじ・みつり):花澤香菜
伊黒小芭内(いぐろ・おばない):鈴村健一
不死川実弥(しなずがわ・さねみ):関智一
悲鳴嶼行冥(ひめじま・ぎょうめい):杉田智和
※ 禰󠄀豆子の「禰󠄀」は「ネ+爾」が正しい表記。
≪主題歌≫
MY FIRST STORY×HYDE『夢幻』
HYDE×MY FIRST STORY『永久 -トコシエ-』
≪スタッフ≫
原作:吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊)
監督:外崎春雄
キャラクターデザイン・総作画監督:松島 晃
脚本制作:ufotable
サブキャラクターデザイン:佐藤美幸、梶山庸子、菊池美花
プロップデザイン:小山将治
美術監督:矢中勝、樺澤侑里
美術監修:衛藤功二
撮影監督:寺尾優一
3D監督:西脇一樹
色彩設計:大前祐子
編集:神野 学
音楽:梶浦由記、椎名 豪
アニメーション制作:ufotable
『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』作品情報
2025年7月18日(金)公開決定!

スタッフ
原作:吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊)
監督:外崎春雄
キャラクターデザイン・総作画監督:松島 晃
脚本制作:ufotable
サブキャラクターデザイン:佐藤美幸・梶山庸子・菊池美花
プロップデザイン:小山将治
美術監督:矢中 勝・樺澤侑里
美術監修:衛藤功二
撮影監督:寺尾優一
3D監督:西脇一樹
色彩設計:大前祐子
編集:神野 学
音楽:梶浦由記・椎名 豪
総監督:近藤 光
アニメーション制作:ufotable
配給:東宝・アニプレックス
キャスト
竈門炭治郎:花江夏樹
竈門禰󠄀豆子:鬼頭明里
我妻善逸:下野 紘
嘴平伊之助:松岡禎丞
栗花落カナヲ:上田麗奈
不死川玄弥:岡本信彦
冨岡義勇:櫻井孝宏
宇髄天元:小西克幸
時透無一郎:河西健吾
胡蝶しのぶ:早見沙織
甘露寺蜜璃:花澤香菜
伊黒小芭内:鈴村健一
不死川実弥:関 智一
悲鳴嶼行冥:杉田智和
公式サイト
『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』公式サイト
公式X(@kimetsu_off)
(推奨ハッシュタグ:#鬼滅の刃)