アニメ
アニメ『地獄楽』画眉丸役・小林千晃インタビュー

TVアニメ『地獄楽』画眉丸役・小林千晃さんインタビュー|混沌とした世界の中で描かれる、人間関係の美しさが魅力

キャラが大事にしているものさえ失わなければ大丈夫

――画眉丸の感情の揺らぎはどのように声で表現しているのでしょうか。

小林:揺らぎはそんなに意識していないかもしれません。たしかに、原作の第1話の時点で、「画眉丸はいろんな感情の側面が出てくるな……」と思ったのですが、だからと言って演じている時に考えていたかというと意外とそうでもなくて。

それはたぶん、画眉丸を「等身大の16歳であり、人間として成熟しきっていない」と念頭に置いたことが大きいと思っています。相手の言葉に怒ったり、自分の気持ちに素直になれなかったりする。その気持ちは僕自身もすごく分かるから、あまり考えずに感情のまま演じられた気がします。ディレクションでも、作品づくりでは欠かせない「別のニュアンスも聞かせてほしい」「そこは感情を抑えすぎ(出しすぎ)」というのはあっても、それ以外は割と自由に演じさせてもらいました。

――それは画眉丸だからそういうお芝居ができたのか、普段から感情のままに演じることが多いのか、どちらでしょう?

小林:作品によるところはありますが、基本的にそこまで事細かに考えてはいないですね。あくまでも自分が演じるキャラクターがどんな状況下に身を置いているかくらいで。地上なのか、空中なのか、船の上なのかで話す時の重心が変わったり、言葉をかける相手がいるなら言葉をかける対象によって声の出し方が変わったり、苦しいのか楽しいのか悲しいのかで声色を変えたり、そういう基本的なことはしっかり考えて臨みます。だけど、「このワンセンテンスでこう感情が変わって……」とまでは考えなくて。

僕は、キャラクターが大事にしているものさえ失わなければ大丈夫だと思っているんですよ。画眉丸なら、「妻が大切である」という軸があればいい。細かく求められる作品であればもちろん対応しますけど、『地獄楽』に関してはあまり難しく考えず、自由度高く演じさせてもらいました。

――ということは、共演者の方との空気感も大事にされているのでしょうか?

小林:そうですね。相手がこういう距離感や感覚のお芝居で来るなら「じゃあ僕はこうしようかな」と考えてお芝居をします。そういうところにお芝居の面白さがあるとも思います。(民谷)巌鉄斎(演:稲田徹)とのシーンで、ワーワー言ってくる巌鉄斎に対して画眉丸もちょっとムキになるのも面白いし、逆に16歳なのに大人の巌鉄斎を相手にのらりくらり交わすのも画眉丸らしいし……と一つひとつのシーンとか、掛け合う人物とか、役者さんごとに可能性が色々あるので、僕自身もその都度楽しみつつ演じています。

組みたい執行人は典坐、死罪人は巌鉄斎

――ここからは『地獄楽』にちなんだ質問をさせていただきます。小林さんがもし死罪人になったら、どの執行人と組みたいですか?

小林:士遠(演:小林親弘)もいいけど……典坐(演:小林裕介)とも組みたいですね。死罪人と執行人という関係性だとどうしても上下関係が生まれてしまうから、殺されないようにこびへつらってしまいそうだけど、典坐はすごく正義感に熱く義理に厚く優しい人だから、僕のことを許して同じ目線で一緒に戦ってくれそう。戦闘力の高さだけではなく、同じ目線で物事を考えてくれる存在ってすごく心強いし、頼もしく、楽しいと思うんですよ。一緒にいてポジティブな気持ちになれそうだなと思います。戦いが終わった後のアフターフォローもしっかりしてくれそう(笑)。

それは士遠も同じだと思うのですが、やっぱり典坐は師匠である士遠の教えを受け継いでいるんですよね。この2人は本当に大好きなので、一緒に行動するならどちらかがいいなと思います。

――では逆に、小林さんがもし執行人なら、どの死罪人と組みたいですか?

小林:巌鉄斎ですかね。僕、典坐と士遠が大好きなのですが、巌鉄斎も好きなんですよ。巌鉄斎は直情的でコントロールできないように見えるんですけど、意外とおだてると調子に乗ってくれる、転がしやすい人だと思うので(笑)。それに意外と情に厚い部分があるから、一緒に行動するならそういう人間臭い人の方が嬉しいし頼もしい。そういう意味でも巌鉄斎と組みたいですね。

「自分が好きだと思うお芝居を信じて、その道を歩むこと」

――『地獄楽』に登場するキャラクターたちは一人ひとり信条を持って生きています。それにちなみ、小林さんの持つ信条を教えてください。

小林:仕事のことで言うなら、「自分が好きだと思うお芝居を信じて、その道を歩むこと」ですかね。忙しい時とか、自分の培ってきたテクニックに委ねて楽な表現を選ぶこともできます。人それぞれのやり方があるからそれを否定しようとは思わないけど、僕は自分が好きな表現を追求していきたい。それは、自分がこれまで「好きだな」と思ってきたお芝居を続けてきた結果、今の自分があると思っているので、これからもその信条だけはブレないように守り抜きたいです。そのためにも、自分の許容量を超えた仕事をすると、信念にある好きなことができなくなると思うから、自分の無理のない範囲で仕事をすることも大切にしています。

あとは、試行錯誤や挑戦する心を失わないようにすることも大切にしているかもしれません。

――『地獄楽』で試行錯誤、挑戦したことはありますか?

小林:『地獄楽』に限らずですが、自分の中でキャラクターを型にはめすぎず、思い切り演じるようにしています。そうしないと表現の幅が増えないし、自分の視野の範囲でしか演じることができないから、まずはできる限り思い切り演じてみて、音響監督や監督から「それはキャラクターから逸脱している」「気を抜きすぎている」とか言われたら修正していく。

例えば画眉丸なら、最初にすごく子どもっぽく演じてみるとか。それに対して「画眉丸にしてはちょっと子どもっぽいよね」と思われることもあるけれど、人間誰しも幼い部分ってあると思うから、幼さを出してみてもいいんじゃないかなと考えて演じてみるんですよね。もしかするとすごく甘えているような声に聞こえるかもしれない。だけど、演じてみないと分からないじゃないですか。せっかくアフレコブースの隣には判断してくれる人がいるんだから、とりあえず「こういう画眉丸でもありかな?」とやってみる。『地獄楽』は全巻読んでいたので、どこまでやったら大丈夫なのかがなんとなく分かっていたから、臨みやすかったのもありますけどね。どう受け取ってもらえるか楽しみながら、自分の中で表現を更新させてもらっています。

――それでは最後に、原作を読んでいてアニメを楽しみにしている人たち、原作を読んでいないアニメから触れる方たち、それぞれに向けて『地獄楽』をオススメするポイントを教えてください。

小林:マンガはモノクロで声がついていないので、読者一人ひとりの想像上のアニメの形があると思います。なので、アニメを見た時に、各々想像していたものと違う部分もあるかもしれません。でも、キャスト・スタッフ一同、原作へリスペクトを持って臨んでいますし、原作の迫力・魅力に負けないクオリティになっていると思います。「こういう『地獄楽』もあるんだ」と楽しんでいただけたら嬉しいです。また、キャスト発表になっていないキャラクターもいるので、そのキャラクターがどう喋って、どう演じられるのかも楽しみにしていてもらいたいですね。

原作未読の方には、『地獄楽』は単なるアクションもの・時代劇というわけではなく、いろんな角度から楽しめる作品だと思います。謎や伏線がたくさん張り巡らされており、魅力的なキャラクターもたくさんいます。一度、「この子いいな」と思ったキャラクターが出てきたら、そのキャラクターの掘り下げが待っているので、ぜひ続けて見ていただけると嬉しいです。キャラクターを知れば知るほど、その印象も変わってくると思います。一度見たら病みつきになると思いますので、ぜひ見ていただけたら嬉しいです。

[インタビュー/阿部裕華]

アニメ・音楽・映画・漫画・商業BLを愛するインタビューライター。Webメディアのディレクター・編集を経て、フリーライターとしてエンタメ・ビジネス領域で活動。共著「BL塾 ボーイズラブのこと、もっと知ってみませんか?」発売中。

この記事をかいた人

阿部裕華
アニメ・音楽・映画・漫画・商業BLを愛するインタビューライター

担当記事

関連記事
【そろそろBLのこと知ってみませんか?】いまさら聞けない商業BLの世界!「アニメイト編集部BL塾」開校【前編】
近年盛り上がりが急激に加速している「ボーイズラブ(通称、BL)」。20年以上前は秘匿性の高かったジャンルが、過渡期を迎えていた。ところが、アニメイトタイムズ編集部員の石橋さんはほとんどBLに触れてこなかった様子。BLの知識はほぼないに等しい。アニメイト社員ともあろうものが、このままでは波に乗り遅れてしまう。やばい、やばすぎる。……ということで、「アニメイトタイムズ編集部員にBLのアレコレソレを教えて!」と急遽助っ人を要請。「アニメイト編集部BL塾」と題して、BL塾の開校に踏み切った。今回の企画では、BL通のライター・阿部裕華が先生役となり、BLの世界をいちから初心者の方に向けてご案内。BLを知りたい! もっと深く知りたい! と思っている読者のみなさんは、石橋さんとともに生徒気分でお楽しみを。※BL事情は諸説あるため、本企画には個人的見解も含まれています。※一部、R-18の作品も紹介しています。<登場人物>●阿部裕華フリーのライター。本企画の助っ人。石橋さんの飲み友達。BL愛好歴15年。『好きなものは好きだからしょうがない‼』に衝撃を受け、BLへ沼落ち。黒髪メガネ受けが登場する商業BLマンガは一通りチェックする。今回の先生役。●石橋悠アニメイトタイ...
関連記事
【そろそろBLのこと知ってみませんか?】いまさら聞けない商業BLの世界! 「アニメイト編集部BL塾」開校【後編】
白熱した講義にまさかの前後編となってしまった「アニメイト編集部BL塾」。編集部員の石橋さんも徐々にBL文化を理解してきた様子だ。今回も引き続き、阿部がBLの世界をご案内。後編は「BLにおけるエロ」と「初心者にオススメのBL作品」という大きなテーマを中心にお届けしていくことに。また、前編から引き続きのお話になるので、前回をご覧になっていない方はそちらからご覧ください。では、早速講義スタート!◆前編はこちらから!※BL事情は諸説あるため、本企画には個人的見解も含まれています。※一部、R-18の作品も紹介しています。<登場人物>●阿部裕華フリーのライター。本企画の助っ人。石橋さんの飲み友達。BL愛好歴15年。『好きなものは好きだからしょうがない‼』に衝撃を受け、BLへ沼落ち。黒髪メガネ受けが登場する商業BLマンガは一通りチェックする。今回の先生役。●石橋悠アニメイトタイムズの編集部員。HIPHOPと百合と某王国を愛する。アニメ化したBL作品などを少し見てはいるが、ズブの素人と言っていいレベル。今回の生徒役。連載:BL塾アニメイト通販での購入はこちらアニメイトタイムズで連載中の「BL塾」が書籍化決定! 表紙イラストは森下suu先生! 書き下ろしを含めた決定版...
関連記事
ぼくらの人生を変えたアニメ11選【2012年編】|『PSYCHO-PASS サイコパス』槙島聖護の忘れられない言葉と宜野座伸元の黒髪メガネ
2021年。テレビにかじりつき、画面の中で大冒険を繰り広げるアニメのキャラクターたちに夢を見ていた少年少女だったぼくたちは、いつの間にか大人になっていました。進学、就職、結婚、いろんな出来事があったけれど、でも、それでも、今でも、アニメが好きなのは変わりませんでした。近年、10周年として大々的に売り出す作品も多くなってきたアニメ業界。今一度、ぼくらの人生を変えたアニメを振り返ってみませんか? 改めて振り返ってみると、これからの10年はとんでもなくすごい作品たちが10周年を迎えていくことに気づくはずです。アニメイトタイムズでは、「ぼくらの人生を変えたアニメ11選」と題して、2010年〜2020年までの各年から1作品をピックアップし、アニメイトタイムズを代表するライターによる独自見解のもと振り返っていく特別連載を掲載していきます。今回お届けする連載第3回は、2012年に放送された『PSYCHO-PASSサイコパス』です。執筆は阿部裕華さん。また、記事の最後に読者のみなさんの人生を変えた作品をアンケートで募集しています。あのときのあなたの状況を聞かせてください。きっと、あなたのアニメによって奮起させられた経験が、みんなの希望になることがあると思いま...
もっと見る
関連記事
劇場版『RE:cycle of the PENGUINDRUM』幾原邦彦監督、木村良平さんインタビュー|『輪るピングドラム』はストレートに「愛」なんです【連載8回】
2011年に放送されたTVアニメ『輪るピングドラム』が劇場版『RE:cycleofthePENGUINDRUM』として待望の映画化! 4月29日(金)に前編『君の列車は生存戦略』が公開され、7月22日(金)より後編『僕は君を愛してる』が全国の映画館で上映スタートです。10年という時を経て劇場版が制作されることになった『輪るピングドラム』ですが、幾原邦彦監督による独特な世界観も相まって、多くのファンを生み出し、今なお語り継がれる名作となっています。なぜ、人々はこれほどまでも『輪るピングドラム』に魅了されてしまうのでしょうか。アニメイトタイムズでは、『輪るピングドラム』に関わるスタッフや声優陣にインタビューを行った長期連載を通して、この答えの一端に迫ってみようと思います。第7回となる今回は、幾原邦彦監督、高倉晶馬役の木村良平さんの2人が登場です。前編の振り返り、後編の制作で印象に残っていること、お互いの好きなところなどをクロストークしてもらいました。連載バックナンバーはこちら!みんな『ピングドラム』が心に残り続けていたーー後編のお話を伺う前に、前編『君の列車は生存戦略』公開後の反響や手応えについてお聞きしたいです。幾原邦彦監督(以下、幾原):どうな...
関連記事
「アニメを信じ続けてきた結果、今がある」春アニメ『EDENS ZERO』の主題歌に込められた西川貴教の願い
西川貴教さん約1年ぶりのシングル『Edenthroughtherough』が、4月10日(土)より放送のアニメ『EDENSZERO(エデンズゼロ)』オープニングテーマに起用された。約25年間、様々な活動(T.M.Revolution、abingdonboysschool、西川貴教など)で多くのアニメ主題歌を担当してきた西川さん。自他共に認めるほどアニメファンとしても有名だが、どのような思いを抱えアニメの近くに寄り添い続けてきたのだろうか。アニメイトタイムズでは二度目となるインタビューの機会。新曲へ込めた意気込みや願いと共に、西川さんが抱くアニメへの熱い思いについて話を聞いた。アニメイト通販での購入はこちら 『EDENSZERO』の幕開けに相応しい曲をーーアニメ『EDENSZERO』主題歌のオファーが届いたときの心境をお聞かせください。西川貴教(以下、西川):『EDENSZERO』は日本テレビが新しく設けたアニメ枠で放送されます。作品の主題歌を担うことと同時に、テレビ局がアニメの新しい挑戦をするタイミングで僕を選んでいただいたことに責任を感じました。ーー責任、ですか。西川:ありがたいことにこれまでも様々なスタートアップに携わらせていただく機会がとても多かったのですが、毎回なんとしてでも結果を出さなけ...

TVアニメ『地獄楽』作品情報

放送情報

2023年4月1日(土)より毎週土曜23時~
テレビ東京系列他にて放送
※放送日時は変更の可能性がございます

配信情報

2023年4月1日(土)より毎週土曜24時~ 
Prime Video、NETFLIX、ひかりTVにて配信
※配信日時は変更の可能性がございます

あらすじ

時は江戸時代末期。

抜け忍として囚われ死罪人となった元・石隠れ最強の忍“画眉丸”は、極楽浄土と噂される島から「不老不死の仙薬」を持ち帰れば無罪放免となれることを告げられる。

画眉丸は最愛の妻と再会するため、打ち首執行人“山田浅ェ門佐切”とともに仙薬があるという島へ向かうことに。

島に上陸した画眉丸と佐切に立ち塞がったのは、同じく仙薬を求める死罪人たち。

そして、島に潜む未知の生物、人工的で不気味な石像、島を統べる仙人たち……

謎多き島で、果たして画眉丸は仙薬を見つけ出し、生きて帰ることが出来るのか——!?

スタッフ

原作:賀来ゆうじ『地獄楽』(集英社 ジャンプ コミックス刊)
監督:牧田佳織
シリーズ構成:金田一明
キャラクターデザイン:久木晃嗣
音楽:出羽良彰
アニメーションプロデューサー:川越恒
制作:MAPPA
企画:ツインエンジン
原作協力:少年ジャンプ+編集部

オープニングテーマ

millennium parade × 椎名林檎「W●RK」(ソニー・ミュージックレーベルズ)

キャスト

画眉丸:小林千晃
山田浅ェ門佐切:花守ゆみり
亜左弔兵衛:木村良平
山田浅ェ門桐馬:小野賢章
杠:高橋李依
山田浅ェ門士遠:小林親弘
山田浅ェ門典坐:小林裕介
ヌルガイ:小市眞琴
民谷巌鉄斎:稲田徹
山田浅ェ門付知:市川蒼
山田浅ェ門仙汰:山下大輝

公式サイト
公式ツイッター(@jplus_jigokurak)
公式Instagram
ハッシュタグ:#地獄楽

原作コミックス 刊行情報

『地獄楽』全13巻&関連書籍好評発売中!

賀来ゆうじ(かく・ゆうじ)氏プロフィール

2009年第14回SQ.グランプリ佳作受賞『おもいで税関』でデビュー。「ジャンプSQ.」「ジャンプSQ.19」などで読み切りを数本発表後、2013年より「ジャンプSQ.」にて『FANTASMA』を初連載。2018年より「ジャンプ+」にて『地獄楽』を連載開始、2021年1月に堂々完結。2021年11月より「週刊少年ジャンプ」で『アヤシモン』(全3巻)を連載。

賀来ゆうじ公式ツイッター(@ug_kaku)

おすすめタグ
あわせて読みたい

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2024年春アニメ一覧 4月放送開始
2024年冬アニメ一覧 1月放送開始
2024年夏アニメ一覧 7月放送開始
2024年秋アニメ一覧 10月放送開始
2024春アニメ何観る
2024年春アニメ最速放送日
2024春アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング