ゲーム・アプリ
『異世界∞異世界』に『転スラ』からリムル、ミリム、ベニマルが登場

アプリ『異世界∞異世界』の世界へ『転生したらスライムだった件』からリムル、ミリム、ベニマルが登場! 『転スラ』の魅力や3人のキャラクター性を深堀り

2025年1月27日(月)からサービス開始したアプリ『異世界∞異世界』。人気アニメのキャラクターたちが版権の枠を飛び越えて登場する本作ですが、先日の『無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~』に続き、いよいよ2月7日(金)から『転生したらスライムだった件』こと『転スラ』のキャラクターたちがやってきます。

本稿ではそんな『転スラ』の作品自体や、今回新たに登場するリムル、ミリム、ベニマルの魅力を深堀り。また、『異世界∞異世界』の作品全体の魅力もご紹介しますので、興味を持った方はぜひダウンロードしてみてください。

ゲームのダウンロードは以下より

iOS/Android:https://isekaiisekai.jp/rd/?id=41&na=l86en
Steam:https://store.steampowered.com/app/3039140

アニメさながらの演出で好きなキャラクターを見られる

本作の主人公はトラックに轢かれたことで“輪廻転生”という様々な作品の世界へ転生する能力を得ますが、この時点から異世界転生作品ではおなじみの要素なためワクワクする方もいるのではないでしょうか。

すでに登場している『無職転生Ⅱ』や『転スラ』だけでなく、今後は『ソードアート・オンライン』や『シャングリラ・フロンティア』といったゲームの世界が舞台となる作品も登場予定。キリトやサンラクはかなり世界観との親和性が高そうです。

また、『とんでもスキルで異世界放浪メシ』や『異世界おじさん』などユニークな作品も登場するので、ムコーダやおじさんがゲームでどんなアクションを見せてくれるのかにも注目です。

第1シーズンでは他にも、『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます』『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』『転生したら剣でした』を加えた計9作品が登場。

そんな豪華な登場作品のキャラクターたちと冒険したりフィギュアを集めてコレクションしたり、本作では様々な楽しみ方ができちゃいます。キャラクターたちの再現度も凄まじく、登場元のアニメ作品さながらのアクションを見せてくれることも……!?

また、「異世界∞異世界BBS」という世界中の人気アニメの作品ファン同士が交流できる要素もあるので、自分なりの方法で“異世活”を楽しんじゃいましょう!

『転生したらスライムだった件』とは

『転生したらスライムだった件』は、小説投稿サイト「小説家になろう」に投稿されたWEB小説を出発点とし、書籍化、コミカライズ、アニメ化とメディアミックスが行われた作品です。そのどれもが人気を博しており、かなで文庫から児童小説版が出版されていることも驚きではないでしょうか。まさに子供から大人まで楽しめる作品です。

TVアニメは2018年10月から2019年3月まで放送された第1期を皮切りに、昨年(※2024年)4月から10月まで放送された第3期まで展開。放送時期は未定なものの既に第4期の制作も発表されているので、今後の展開にも期待できます。

関連記事
転生したらスライムだった件 第1期
サラリーマン三上悟は通り魔に刺され死亡し、気がつくと異世界に転生していた。ただし、その姿はスライムだった!リムルという新しいスライム人生を得て、さまざまな種族がうごめくこの世界に放り出され、「種族問わず楽しく暮らせる国作り」を目指すことになる――!作品名転生したらスライムだった件第1期放送形態TVアニメシリーズ転生したらスライムだった件スケジュール2018年10月1日(月)~2019年3月25日(月)TOKYOMXほか話数全25話キャストリムル:岡咲美保大賢者:豊口めぐみヴェルドラ:前野智昭シズ:花守ゆみりベニマル:古川慎シュナ:千本木彩花シオン:M・A・Oソウエイ:江口拓也ハクロウ:大塚芳忠クロベエ:柳田淳一リグルド:山本兼平リグル:石谷春貴ゴブタ:泊明日菜ランガ:小林親弘カイジン:斧アツシトレイニー:田中理恵ミリム:日高里菜三上悟:寺島拓篤ガゼル:土師孝也ベスタ―:津田健次郎フューズ:成田剣ベルヤード:山本格ギド:木島隆一エレン:熊田茜音カバル:高梨謙吾スタッフ原作:川上泰樹・伏瀬・みっつばー『転生したらスライムだった件』(講談社「月刊少年シリウス」連載)監督:菊地康仁副監督:中山敦史シリーズ構成:筆安一幸キャラクターデザイン:江畑...
関連記事
転生したらスライムだった件 第2期
主人公リムルと、彼を慕い集った数多の魔物たちが築いた国<ジュラ・テンペスト連邦国>は、近隣国との協定、交易を経ることで、「人間と魔物が共に歩ける国」というやさしい理想を形にしつつあった。リムルの根底にあるのは人間だったスライム故の「人間への好意」……しかしこの世界には明確な「魔物への敵意」が存在していた。その理不尽な現実を突き付けられた時、リムルは選択する。「何を失いたくないのか」を――ファン待望の転生エンターテイメント、暴風の新章に突入!作品名転生したらスライムだった件第2期放送形態TVアニメシリーズ転生したらスライムだった件スケジュール第1部:2021年1月12日(火)~3月30日(火)第2部:2021年7月6日(火)~9月21日(火)TOKYOMXほか話数全26話キャストリムル:岡咲美保大賢者:豊口めぐみヴェルドラ:前野智昭ベニマル:古川慎シュナ:千本木彩花シオン:M・A・Oソウエイ:江口拓也ハクロウ:大塚芳忠リグルド:山本兼平ゴブタ:泊明日菜ランガ:小林親弘ゲルド:山口太郎ガビル:福島潤トレイニー:田中理恵ミリム:日高里菜ラミリス:春野杏ディアブロ:櫻井孝宏クレイマン:子安武人ギィ・クリムゾン:石田彰ロイ・ヴァレンタイン:水中雅章ディー...
関連記事
転生したらスライムだった件 第3期
クレイマンを倒し、正式に魔王となったリムル。魔王たちの宴(ワルプルギス)を経て、リムルの支配地域はジュラの大森林全体に広がった。その影響で各種族の代表が挨拶しに殺到することが予想されならばいっそのこと魔王リムルのお披露目と、テンペストの新規住民獲得も兼ねた「開国祭」の開催を思いつく。一方、魔物を敵視するルミナス教の総本山・神聖法皇国ルベリオスでは、聖騎士団長・ヒナタがリムルのメッセージを受け取る。しかしそれは、何者かによって改竄された宣戦布告だった。テンペストにヒナタが向かっていると報告を受けたリムルの決断はーー。真の敵と味方を見極め「人魔共栄圏」という理想を追い求める、リムルの新たな挑戦が始まる。作品名転生したらスライムだった件第3期放送形態TVアニメシリーズ転生したらスライムだった件スケジュール2024年4月5日(金)〜2024年9月27日(金)日本テレビ系各局・BS11ほか話数全24話キャストリムル:岡咲美保智慧之王:豊口めぐみヴェルドラ:前野智昭ベニマル:古川慎シュナ:千本木彩花シオン:M・A・Oソウエイ:江口拓也ハクロウ:大塚芳忠リグルド:山本兼平ゴブタ:泊明日菜ランガ:小林親弘ゲルド:山口太郎ガビル:福島潤トレイニー:...

他には全3話の新作アニメーションとして制作された『転生したらスライムだった件 コリウスの夢』、リムルたちの日常を描くスピンオフ『転スラ日記』、『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』といった作品も存在。劇場版も第2弾の制作が発表されているので、今からチェックしておくと公開時に楽しめるかも!?

関連記事
転生したらスライムだった件 コリウスの夢
イングラシア王国で子供たちを救い、教師としての残り少ない日々を過ごすリムル。そんなある日、自由組合のグランドマスター、ユウキからある依頼を聞かされる。その内容は、イングラシア王国と神聖法皇国ルベリオスに挟まれた「コリウス王国」で起こっている王位継承争いの内情を探って欲しいというものだった。リムルは〝サトル〟という名でコリウス王国に潜入捜査を開始。だが、事態は一国の王位継承争いに留まらず、悪魔や吸血鬼の思惑も絡み合い、混迷を極めていくーー!作品名転生したらスライムだった件コリウスの夢放送形態配信シリーズ転生したらスライムだった件スケジュール2023年11月1日(水)アニメ放題・ABEMAプレミアムほか話数全3話キャストリムル:岡咲美保サトル:寺島拓篤大賢者:豊口めぐみランガ:小林親弘ベニマル:古川慎ソウエイ:江口拓也ユウキ:花江夏樹ルミナス:Lynnヴィオレ:富田美憂パウロ:岡本信彦ゼノビア:日岡なつみアスラン:松風雅也サウザー:田丸篤志グスタフ:加藤将之バラク:小松史法シフォン:名塚佳織カール:興津和幸ブラン:内山夕実ジョーヌ:長谷川育美スタッフ監督:中山敦史原作:川上泰樹 伏瀬 みっつばー『転生したらスライムだった件』(...
関連記事
転スラ日記
すばらしき、スライム人生!累計50万部突破の大人気スピンオフ4コマコミック『転スラ日記』が転スラスピンオフシリーズ、初のTVアニメ化!「貴重な紙を手に入れたので、俺のこれまでを日記形式で綴ることにした。書き出しはそうだな…『転生したらスライムだった』。そこから俺の冒険が――冒険…が?」お茶目でユーモラスなリムルとテンペストの仲間たちの日常をふんだんに描く、“スライムライフ系”転生エンターテインメント!作品名転スラ日記放送形態TVアニメシリーズ転生したらスライムだった件スケジュール2021年4月6日(火)~6月22日(火)TOKYOMXほか話数全12話キャストリムル:岡咲美保ベニマル:古川慎シュナ:千本木彩花シオン:M・A・Oソウエイ:江口拓也ハクロウ:大塚芳忠クロベエ:柳田淳一リグルド:山本兼平ゴブタ:泊明日菜ランガ:小林親弘ゲルド:山口太郎ガビル:福島潤ソーカ:大久保瑠美トレイニー:田中理恵ミリム:日高里菜スタッフ原作:柴・伏瀬・みっつばー「転スラ日記転生したらスライムだった件」(講談社『月刊少年シリウス』連載)監督:生原雄次アニメーションディレクター:井之川慎太郎、登坂晋シリーズ構成:コタツミカンキャラクターデザイン:髙井里沙・入江篤美...
関連記事
劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
【魔国連邦】(テンペスト)の西に位置する【ラージャ小亜国】。かつては金の採掘で栄えていたが、今はその繁栄は見る影もなく、湖は鉱山毒に侵され、国は危機的状況に陥っていた。女王「トワ」は、王家に代々伝わるティアラの魔力を使い、毒を取り除いて民を守っていたが、その代償としてティアラにかけられた呪いを全身に受けてしまい、命を蝕まれていた。そんな中、テンペストに突如現れた、大鬼族(オーガ)の生き残り「ヒイロ」。ベニマルたちの兄貴分だったというヒイロは、トワに命を救われ生き延びていたのだった。自分を救ってくれたトワと【ラージャ小亜国】を守るため、テンペストのリムルに助けを求めに来たヒイロは、ベニマルと運命の再開を果たす。ラージャの危機を救うため、そしてトワにかけられた呪いの謎を解くため、リムルたちはラージャへ向かうが…。そこには驚くべき陰謀が待ち受けていた!作品名劇場版転生したらスライムだった件紅蓮の絆編放送形態劇場版アニメシリーズ転生したらスライムだった件スケジュール2022年11月25日(金)キャストリムル:岡咲美保ベニマル:古川慎智慧之王:豊口めぐみヴェルドラ:前野智昭シュナ:千本木彩花シオン:M・A・Oソウエイ:江口拓也ハ...

『転スラ』の作品自体の魅力はやはり、スライムとして生まれ変わり異世界へとやってきた主人公のリムル=テンペストが、仲間たちと自身が盟主を務める国・魔国連邦(ジュラ・テンペスト連邦国)の勢力を拡大させていく様ではないでしょうか。

転生してチート能力を得たり魔王になる鉄板要素も内包していますが、仲間たちと国を作り周辺国との交易や外交を行ったり、貨幣の価値や信頼度が関わるエピソードがあったり、時には敵対してきた国と戦うことになったり。わかりやすく表現されているものの、現実世界とも通ずる戦記もののような側面があります。

自国の方針を決めるための会議や他国の要人との会合が頻繁に描かれるのもそのためで、作品だけでなくアニメの公式サイトで見られる用語集や世界地図などから、作中世界の情勢を想像してみるのも楽しいです。

それぞれの国にどんな人々が住んでいてどんな背景を持っているのか、作中の国々が世界地図のどこに位置しているかをある程度知っておくと、リムルたちと相対する相手が何を求めているのか、今リムルたちが何を目的としているのかが見えてくることも。そういった部分を追いかけたくなる作品世界の壮大な設定にも注目してみてください。

(C)COLOPL, Inc.
(C)川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会
(C)2020 川原 礫/KADOKAWA/SAO-P Project
(C)硬梨菜・不二涼介・講談社/「シャングリラ・フロンティア」製作委員会・MBS
(C)江口連・オーバーラップ/MAPPA/とんでもスキル
(C)謙虚なサークル・講談社/「第七王子」製作委員会
おすすめタグ
あわせて読みたい

関連商品

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2025年春アニメ一覧 4月放送開始
2025年冬アニメ一覧 1月放送開始
2025年夏アニメ一覧 7月放送開始
2025年秋アニメ一覧 10月放送開始
2025春アニメ何観る
2025春アニメ最速放送日
2025冬アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング