
【にじフェス2025】Day3イベント参加レポート! 怒涛の告知で大盛況だったMECHATU-Aによるヒーローショー最終日の模様や、生で体験した会場の様子を写真付きでご紹介
2025年2月21日~23日、「にじさんじ」の文化祭として知られるリアルイベント「にじさんじ 7th Anniversary Festival(通称:にじさんじフェス2025)」が幕張メッセにて開催されました。
イベントでは、にじさんじライバーの私物や作品、ライブ衣装などが展示されたほか、配信の空気を体験できるアトラクション、生の企画が見られるオープンステージ、トークメインのラジオブースなどコンテンツが盛りだくさん。中でも、今年初の試みとなる“ヒーローショー”は大きな注目を集め、観覧席は連日大賑わいを見せました。
にじさんじファンが一堂に会し、3日間お祭り騒ぎだった「にじさんじフェス2025」。イベント最終日の2月23日、実際に現地へ行ったイベントレポートをお届けします。
入場
にじフェスに訪れた来場者をまずお迎えするのは、一階入り口の白い正門。
門をくぐって前へ進むと、虹色にライトアップされた白い校舎が登場! カラフルにライトアップされた校舎は、さながら“ゲーミング校舎”といったたたずまい。「にじさんじの文化祭に来たんだ!」という実感に胸が高鳴ります。
まずは、にじフェス2025初日から話題になっていたヒーローショーを見に行きましょう!
重大告知続出! ヒーローショーは最終日も大盛況
Day1、2と大人気だったMECHATU-A(めちゃつえー)によるヒーローショー。1日目には東のヒーローOriens(赤城ウェン/佐伯イッテツ/宇佐美リト/緋八マナ)が、2日目には西のヒーローDytica(伊波ライ/星導ショウ/小柳ロウ/叢雲カゲツ)が登場し、それぞれ敵のボス・ダラクから放たれる敵・ヌルマーユを倒してきました。
最終日の3日目は一体なにが起こるのでしょうか? 大勢の観客がヒーローの登場を心待ちにする中、ついにヒーローショーが開幕!
最初にスクリーンに登場したのは、1、2日目にもヒーローたちを苦しめた悪の秘密結社の怪人・ダラク。どうやらOriensやDyticaたちMECHATU-Aのヒーローに手を焼いている様子です。
ヌルマーユを筆頭に、手下たちに観客を襲わせようとするダラク。そこへ登場したのは東のヒーローOriens! 全員で敵を撃破するも、ダラクがこれまでに溜めた「しょんぼりポイント」で敵を何度も復活させ、際限のない戦いに……。
味方のピンチに駆けつけたのは、西のヒーローDytica! 8人のヒーローが勢揃いし、敵を圧倒。しかしダラクも負けてはいません。「しょんぼりポイント」を使ってヒーローから力を奪います。さらにダラクは、再々復活を果たしたヌルマーユに乗り移って、真の力を解放。
ヒーローのふがいない姿を見た観客の「しょんぼりポイント」が溜まり、増々強くなるダラク。なすすべもないヒーローたちは、東と西で争い始める始末です。もうダメか……と諦めムードが漂った時、立ち上がったのは小柳ロウさんでした。
ひとりで敵に立ち向かう姿に釣られ、倒れていたヒーローたちが次々と立ち上がります。味方からの“ロウきゅん”呼びに、小柳ロウさんが「ロウきゅんって呼ぶな」と釘を刺すお馴染みのやり取りを挟みつつ、ヒーローたちは互いの実力を認め合って闘志を再燃。
「がんばれー!」「みんなはMECHATU-A!」と観客から大きな声援を受け、MECHATU-Aがついに全員復活! ヒーロー8人の総攻撃により、ようやく敵のボス・ダラクは撃破されました。
東西のヒーローである赤城ウェンさん・伊波ライさんは固い握手を交わし、改めて声援をくれた観客へ感謝を叫びます。海の向こうにいるヒーロー“Krisis”からの力強いメッセージも流れ、世界の平和を守る決意を新たにしたMECHATU-A。
初日に初披露された新曲「MECHA-MECHA」を、最終日にしてMECHATU-A全員揃って踊り、ヒーローショーは大団円を迎えました。しかし、ヒーローたちの躍進はここで終わりません。
突然発表されたのは、まさかのOriens&Dyticaの3Dお披露目8週連続リレー開催の告知! 思わぬ嬉しい発表に、会場全体が揺れる程の大歓声が沸き起こりました。
ヒーローとして世界の平和を守るかたわら、配信などでファンを喜ばせてきたMECHATU-A。3Dの姿になった彼らの更なる活躍に期待が高まります!
リアルヒーローが贈る「MECHA-MECHA」ダンス動画
次は展示ブースへ移動して、にじさんじライバーの作品を見ていきましょう!