映画
映画『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』蒼井翔太&小澤亜李&水瀬いのり&東山奈央インタビュー

食べて美味しい!観て美味しい!映画『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』蒼井翔太さん、小澤亜李さん、水瀬いのりさん、東山奈央さんが「たべっ子どうぶつ」愛を語りつくす!【インタビュー】

映画『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』蒼井翔太&小澤亜李&水瀬いのり&東山奈央インタビュー

映画『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』が、2025年5月1日(木)より全国ロードショー!

「たべっ子どうぶつ」は、1978年の発売開始より長く愛され続ける国民的おかし。「おいしく、楽しく、食べて学ぶ」をテーマに、日本はもとより世界20カ国以上で販売されるギンビス社のロングセラー商品です。

そんな国民的おかし「たべっ子どうぶつ」がまさかの映画化! お馴染みのどうぶつたちが、フル3DCGアニメーションとなって映画館にやってきます。映画オリジナルキャラクターのぺがさすちゃんも仲間入りし、戦闘力ゼロ(!?)のモフモフなどうぶつたちがスクリーンで大暴れ!

アニメイトタイムズでは、本作の公開を記念して、かばちゃん役の蒼井翔太さん、うさぎちゃん役の小澤亜李さん、ねこちゃん役の水瀬いのりさん、きりんちゃん役の東山奈央さんにインタビュー。映画の見どころやお互いのキャラクターの魅力、アフレコ収録の裏話などを語っていただきました。

関連記事
たべっ子どうぶつ THE MOVIE
誰もが知る国民的おかし「たべっ子どうぶつ」が初の映像化で映画館にやって来る!世界征服を目論む敵を倒すという1000%不可能なミッション!世界の未来は、戦闘力ゼロ(!?)、かわいいだけが取り柄のたべっ子どうぶつに託された!でも彼らは…武器なし、策なし、意気地なし!いったいどうする?どうなる!?たべっ子どうぶつ!この春、笑いあり、感動ありの癒し系エンタメ超大作が日本をちょっぴりおかしくする!作品名たべっ子どうぶつTHEMOVIE放送形態劇場版アニメスケジュール2025年5月1日(木)キャストらいおんくん:松田元太ぞうくん:水上恒司ぺがさすちゃん:髙石あかりさるくん:藤森慎吾かばちゃん:蒼井翔太うさぎちゃん:小澤亜李ねこちゃん:水瀬いのりきりんちゃん:東山奈央わにくん:立木文彦ひよこちゃん:間宮くるみペロ:大野りりあなゴッチャン:関智一マッカロン教授:大塚明夫キングゴットン:大塚芳忠スリーポリンキーズ:速水奨スタッフ原作:ギンビス監督:竹清仁脚本:池田テツヒロ企画・プロデュース:須藤孝太郎クリエイティブプロデューサー:小荒井梨湖音楽:羽柴吟音楽制作:TBSテレビ音響制作:グロービジョン音響監督:横田知加子アニメーションプロデューサー:宇...

「たべっ子どうぶつ」は、小さな頃から側にいた存在

ーー『たべっ子どうぶつTHE MOVIE』をご覧になった感想をお聞かせください。

かばちゃん役・蒼井翔太さん(以下、蒼井):この作品のキャッチコピーに「“かわいい”だけで世界を救う」とありますが、映画を観終わった後はかわいいだけではなく、「私たちがこの世界で生きていく上で、ちょっと必要なこと」というメッセージが込められていたと思います。

うさぎちゃん役・小澤亜李さん(以下、小澤):映画冒頭のプライベートジェットのシーンで、仲良しなたべっ子どうぶつたちが途中ちょっとギスギスしているんです。公開中の本編クリップ映像は、その辺りで終わっていると思うんですけど、その後で悪いピンクのわたあめたちと戦うために、一致団結するところもいいなと思いました。

ねこちゃん役・水瀬いのりさん(以下、水瀬):子どもの頃から「たべっ子どうぶつ」のおかしを食べていましたし、今でもすごく好きで見かける度に食べるキャラクターたちに自分が声をあてられるということにもビックリしています。

小さな頃から側にいた存在だったので、「逆にアニメ化していなかったんだ」という驚きもありました。アニメーションのたべっ子どうぶつたちとは「はじめまして」のはずなんですけど、そういう感覚が全然ないです。ずっと側にいてくれたことに、改めて気づくことも映画とリンクしますし、観終わった後で「遠くに見えるものではなくて、近くにある幸せを大事にしたいな」と感じました。

きりんちゃん役・東山奈央さん(以下、東山):「たべっ子どうぶつ」はグッズを集めるぐらい昔から大好きだったんです。ただ、それぞれのどうぶつたちが男の子なのか、女の子なのか、知らなかった方も多かったのではないでしょうか。新たにそれぞれの性格が加わって、個性豊かなたべっ子どうぶつたちが大スペクタルの冒険に飛び出す。笑いあり、涙あり、感動ありの素晴らしい大作になっていると思います。

ーー今作で特に見てほしいシーンや注目してほしいポイントをお聞かせください。

蒼井:ネタバレにならないように言いますと、「自分を良くしていくための努力は必要であっても、自分を良く見せるための見栄や嘘はいらないんだな」と感じさせてくれるシーンがあります。

小澤:一致団結するたべっ子どうぶつたちが、とってもかわいく描かれています。コミカルなシーンも想像以上に多くて、大人の私たちにも刺さる物語で、かわいいだけではなく、楽しい掛け合いにもぜひ注目してほしいです。

水瀬:キャラクターのデフォルメやかわいさに目が行きがちだったんですけど、キャラクターたちが考える気持ちは我々の年齢感に近いところもあって。大人も子どもも関係なく、それぞれのキャラクターにある個性や感情の動きを感じてほしいです。

東山:おかしが映画化するなんて前代未聞すぎますけど、誰もが知っているキャラクターなので親しみやすいですよね。 子どもが観ても、大人が観ても楽しめる映画というと、シンプルな聞こえ方にはなってしまうのですが、みなさんの予想を遥かに超える内容になっています。

スイーツランドの世界観にスッと入っていけますし、映画からもモフモフ感が伝わってくるので、五感が刺激される素晴らしい映画だと思いました。

おすすめタグ
あわせて読みたい

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの関連画像集

関連商品

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2025年夏アニメ一覧 7月放送開始
2025年秋アニメ一覧 10月放送開始
2026年冬アニメ一覧 1月放送開始
2025年春アニメ一覧 4月放送開始
2025夏アニメ何観る
2025夏アニメ最速放送日
2025夏アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング