当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキー(Cookie)を使用しています。
サイトのクッキー(Cookie)の使用に関しては、「クッキーポリシー」をお読みください。
戦国小町苦労譚|漫画 あらすじ・最新情報一覧
『戦国小町苦労譚』作品情報
作品名 | 戦国小町苦労譚 |
---|---|
著作者 | 沢田一(作画)、夾竹桃・平沢下戸(原作) |
出版社 | アース・スター エンターテイメント |
巻数 | 既刊13巻 |
最新刊情報
発売日:2023年03月10日
京の街を襲う麻疹ウイルスから徹底した隔離対策で人々を救う静子は、一向宗攻めでも戦果をあげ、続く比叡山延暦寺攻めでは小谷城攻略で知略をめぐらし秀吉を唸らせる。信長の覇道を陰で支える静子は、彼の信念に自らの思いを乗せて戦う。「小説家になろう」発人気時代小説コミカライズ、静子の知略と信長の信念が描かれる第13巻!!
既刊情報
1巻~10巻
1巻 農耕戯画
発売日:2017年12月15日
農業高校に通う普通の女子高生静子が戦国時代にタイムスリップ!?現代知識を駆使して尾張国を農業改革せよ!!『小説家になろう』発、「豆知識」ふんだん系新感覚時代小説待望のコミカライズ!農業高校に通う歴史好き女子高生、綾小路静子はある日の学校の帰り道、突如戦国時代へとタイムスリップしてしまう。目の前に現われたのは――あの“織田信長”!?信長の兵に捕らえられ、咄嗟に「農業で才を示す」と約束してしまった静子は――!?
2巻 農耕戯画
発売日:2018年04月12日
ある日戦国時代へとタイムスリップしてしまった農業高校に通う女子高生・静子は、織田信長に仕え尾張の国の農業改革に乗り出す!授業で使うはずだった種を使い、戦国時代には存在しない作物を続々と生産する静子。一方、静子の才覚に目を付けた信長は、彼女の知識を探るべく密かに策を巡らせていた…!?
3巻 躍進、静子の村
発売日:2018年10月12日
戦国時代で見事大豊作を実現させた静子に対して信長から下された新たな指令、それは「尾張の一大生産拠点を作り上げる」こと…!!拡大した村の住民達に静子の知識を漏れなく伝授しなければならない等、問題は山積み。さらに、招かれざる侵入者まで村に忍び込み…!?「小説家になろう」発、人気時代小説コミカライズ第3巻!!
4巻 躍進、静子の村
発売日:2019年03月12日
「貴様はこの世の者ではないな?」信長は、静子が戦国時代の人間ではない事に気づいていた…!?正体を隠していた静子に対して下された信長の決断は――!!さらに、あの“天下一の傾奇者”など後に歴史に名を残す武将達が、静子の村に馬廻衆として加わる事になり…!?「小説家になろう」発人気時代小説コミカライズ、風雲急を告げる第4巻!!
5巻 現代女子、戦場ニ立ツ
発売日:2019年10月12日
戦国時代に存在しえない現代物のスポーツバッグを手に入れ、自分以外にタイムスリップした者が居ることを確信した静子。だが、新たな手がかりを掴めぬまま時は過ぎていく――。一方、将軍・足利家の人間を擁し京への上洛を目指す信長は、静子の許へ“ある物”を送り付ける…!!「小説家になろう」発人気時代小説コミカライズ、戦国の世のうねりが迫る第5巻!!
6巻 上洛、そして邂逅
発売日:2020年04月11日
足利義昭を奉じて上洛を果たした信長軍は、義昭が15代将軍となったことを見届け岐阜に帰還。一方静子は濃姫が連れてきた謎の料理人と面会する。そこには顔見知りのあの顔が…運命が交錯する第6巻!
7巻 重鎮ヲ懐柔セヨ
発売日:2020年09月12日
静子と同じく現代からタイムスリップした足満・みつおの二人を仲間に加え、尾張の更なる発展へと邁進していく静子。そんな中静子は、時代の流れを大きく変えうるある重要人物を信長陣営に引き込むべく、行動を開始し――!?「小説家になろう」発人気時代小説コミカライズ、歴史の転換点となる第7巻!!
8巻 伊勢平定
発売日:2021年02月12日
信長に明かされた、足満の「正体」!彼の存在は、戦国の世にどのような影響を及ぼしていくのか――!?一方、北畠家が治める伊勢平定のため動き出した織田軍の中で、一人の若武者が初陣を果たすべく、行軍を共にしていた…。「小説家になろう」発人気時代小説コミカライズ、新星が躍動する第8巻!!
9巻 義弟との絆
発売日:2021年07月12日
1570年、急速に拡大する尾張国に対抗する”織田包囲網”が構築され始めていた。そんな中、静子は信長の義弟・浅井長政への警戒を深める。史実では長政は信長に反旗を翻し、織田家の歴史的敗北「金ヶ崎の退き口」を引き起こすことになる。静子は長政の裏切りを食い止めることは出来るのか――!?「小説家になろう」発人気時代小説コミカライズ、絆の力が試される第9巻!!
10巻 宇佐山の決戦
発売日:2021年12月10日
1570年、姉川の戦いの後、三好三人衆や石山本願寺が挙兵、それに合わせて浅井・朝倉連合軍と比叡山延暦寺の勢力が結託して織田軍に向かって進軍する。この後、史実では戦死するはずの森可成を救うべく静子は宇佐山に布陣する! 「小説家になろう」発人気時代小説コミカライズ、歴史を切り拓く第10巻!!
11巻~13巻
11巻 志賀の陣、終結
発売日:2022年05月12日
静子が戦国の世に来て以来、常に見守ってもらっていた織田家の重鎮・森可成が敵伏兵の放った矢に倒れてしまう! 敗走を余儀なくされる静子隊。彼女の胸に去来する思いは…!? 「小説家になろう」発人気時代小説コミカライズ、新たな歴史を紡ぐ第11巻!!
12巻 越後の龍と近衛静子
発売日:2022年10月12日
浅井長政は一兵卒となり父久政と決別、森長可は父可成を超えるためさらに精進し、静子の侍女・彩は静子に母の姿を重ね、そして静子は近衛前久の猶子となる…。「小説家になろう」発人気時代小説コミカライズ、戦国時代の様々な親子模様が描かれる第12巻!!
13巻 乱世を照らす宰相
発売日:2023年03月10日
京の街を襲う麻疹ウイルスから徹底した隔離対策で人々を救う静子は、一向宗攻めでも戦果をあげ、続く比叡山延暦寺攻めでは小谷城攻略で知略をめぐらし秀吉を唸らせる。信長の覇道を陰で支える静子は、彼の信念に自らの思いを乗せて戦う。「小説家になろう」発人気時代小説コミカライズ、静子の知略と信長の信念が描かれる第13巻!!
※発売日は紙書籍の発売日を記載しております。その他書籍情報は「アニメイトブックストア」の商品情報となります。
Kyouchikutou/Hirasawa Geco 2016 Hajime Sawada 2020
戦国小町苦労譚 関連ニュース情報は2件あります。
現在人気の記事は「「アース・スターノベル10周年夏祭り」スペシャルステージ出演者第3弾解禁! 高橋李依さん、村瀬歩さん、小野賢章さん、小清水亜美さん、若山詩音さんら出演」や「「アース・スターノベル10周年夏祭り」が7月19日開催! 『俺は全てを【パリイ】する~逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい~』『野生のラスボスが現れた!』などのステージを実施」です。