アニメ
TVアニメ『明治東亰恋伽』浪川大輔さん&KENNさん放送直前インタビュー

TVアニメ『明治東亰恋伽』浪川大輔さん&KENNさんにインタビュー|7年の積み重ねから生まれる新たな表現と原点回帰

2019年1月9日(水)より放送のTVアニメ『明治東亰恋伽』(通称、めいこい)は、2011年に携帯ゲーム配信版からスタートし、PlayStation®Portable版や続編の発売、劇場アニメ化、ミュージカル化、さらには三越伊勢丹や博物館明治村とのコラボなど、幅広く展開している人気のメディアミックス作品。

時を越え明治の”東亰”にタイムスリップしてしまった主人公・綾月芽衣(CV.諸星すみれ)が、史上の偉人・森 鴎外(CV.浪川大輔)や菱田春草(CV.KENN)たちと出会い、恋に落ちるタイムスリップ恋愛ファンタジーとなっています。

そこで、芽衣がタイムスリップして最初に出会う森 鴎外役の浪川大輔さん、菱田春草役のKENNさんに、TVアニメ化への思いやキャラクターについて、TVアニメの見どころなどを伺いました。

▲森 鴎外役・浪川大輔さん(左)、菱田春草役・KENNさん(右)

▲森 鴎外役・浪川大輔さん(左)、菱田春草役・KENNさん(右)

約7年が経ち、キャラクターを多角的な“視差”で捉える!

――原作ゲーム開始から約7年、TVアニメ化についてのお気持ちをお聞かせください。

森 鴎外役・浪川大輔さん(以降、浪川):劇場アニメとして映像化されましたが、今回のTVアニメとのシリーズというわけではないですし、毎週TVアニメシリーズとしてやらせていただけるのは初めてなので。逆に、7年経ってからTVアニメ化することは、あまりないことだと思います。

菱田春草役・KENNさん(以降、KENN):初めは、フィーチャーフォンからでしたね。当時は、容量的な問題も含め部分的にボイスを録らせていただいて、フルボイスじゃないところからのスタートだったので、満を持してという感じがします。浪川さんがおっしゃったように、劇場版もやらせていただいて、ミュージカル化など広く展開している作品なので、何よりファンの方がずっと支えてくださったというのも大きいと思います。

浪川:メディアミックスの時代で、2.5次元ミュージカルや劇場アニメ、ニコ生などもやらせていただいていますが、最初はメディアミックスを想定していない形で進んだはずなので、それに臨機応変に順応していけた作品だからこそ、TVアニメ化につながったのではないのかなと思いますし、スタッフさんの尽力や、われわれもやってみようと面白がれたというのがあったからだと思います。

KENN:歴史上の人物にスポットを当て、フィクション要素も織り交ぜた作品が、フィーチャーフォンから始まり、ポータブルゲーム機だったりスマホで出来たり、どんどんフィールドが広がっていったというのも面白いなと思います。

浪川:その当時は戦国時代、武将ものはよくありましたけど、明治時代を舞台にした作品いうのは新しかったと思います。今や文豪作品はいっぱいありますけどね。

KENN:確かに、当時は珍しかったかもしれないです。

――7年経って、キャラクターの理解度が深まったということや、本作において演じる上で意識していることなどがあれば、教えてください。

KENN:物語を重ねていくうちに「こういう一面があったんだ」とかは、楽しんでいただいているお客さんと一緒に、僕らも感じていると思うんですけど。今回はTVアニメでの演出だったり、キャラクターのここをクローズアップしてみようという意図があったりすると思うので、そういう意味ではどんどんで理解度は高まっていくというか、多方面から見れる……“視差”っていうんですか。

浪川:やるな、かっこいい(笑)。

KENN:パララックス(視差)は、『御伽噺parallaxe』(アプリ「明治東亰恋伽~ハヰカラデヱト~」の主題歌)と曲のタイトルにもなってますが、そういうのがありますよね。

浪川:『御伽噺parallaxe』、よろしくお願いします(笑)。

KENN:言わせちゃった☆

浪川:僕が気にしているのは、森鴎外さんの子孫の方たちがいらっしゃいますので、いつ怒られるかな、大丈夫かなと(笑)。

浪川:ゲームをやってくれている方とかは、“めいこい”の世界観を分かってらっしゃると思うんですけど、今回のTVアニメ化はどのキャラも面白い部分もあって、監督のテイストが入ってくる部分もありますし、特に最初の方はどのキャラも色っぽいというか、何割増しかかっこよくなっているのは感じました。

僕の演じる森鴎外は、面白キャラで扱われることも多くて……最近は特に、扱いやすいキャラになっちゃった(笑)。なので、これまで見せてないわけではないですけど、王道のかっこよさを演じるというのは、逆に新鮮だったなというのがあります。立ち姿、歩いている姿、春草といる時もそうですけど、すごくムードがあるというか、ドラマチックな演出になっています。

KENN:主人公の芽衣ちゃんに対しても、雰囲気あって大人ですよね。そういった意味では、一番最初にダミーヘッドマイクを二人で挟んで、ボイスを録らせていただいたのが印象に残っているんですけど、その頃は物語が始まったばかりで、シリアスな部分も多かったり、鹿鳴館や不忍池といった明治時代にまつわる名所を紹介しながらというドラマCDもあったりして、原点に返るじゃないですけど、また思い出したような感じです。

浪川:イベントを多くやるようになってからかな、いつの頃からかギャグ要素が……なんでああなった(笑)。なので、KENNくんが言ったように原点に戻った感じはありますね。

KENN:鴎外さんが主役のミュージカルも見に行かせてもらったんですけど、そこでもやっぱり大人っぽい印象があって。悲恋というか切ないストーリーでもあって、また鴎外さんの魅力を新たに発見できたというか、改めて素敵だなと思いました。

浪川:このまま(キャラクターの方向性が)迷子になるとこだったからね。

一同:(笑)。

KENN:そんなことないですよ。大人っぽくて男らしい部分もあるのに、抜けている部分とか、饅頭茶漬けや行水といった個性的な部分も出していて、ずるいです。

浪川:一時期、その個性的な部分しかやってなかったから(笑)。

――(笑)。キャラクターの新たな魅力も発見できたということですが、作品の見どころや楽しみにしているシーンを教えてください。

浪川:最初の収録の時に、スタッフさんが「うっとりする」と言ってくれたのはうれしかったです。そういうところは“めいこい”のいいところで、KENNくんが先ほど言ったように、明治の時代を感じられたり、雰囲気があったりというのは、見どころであり、感じてほしい部分だと思います。

また、監督が自分の色を出してくる方なので(笑)。今までの“めいこい”のパロディーだったり、面白い部分だったりを、うまく引き出してくれるなというのもありますし、どのキャラクターも立ってるんじゃないかな。

KENN:そのバランスが絶妙で、素敵ですよね。各キャラクター全員を立てているところがすごいなあと思ったのが、一番大きな印象です。

浪川:乙女ゲームあるあるの、攻略ルートへ進むと、攻略キャラ以外のキャラが薄くなっていっちゃう……というようなところが、意外とないです。

KENN:鴎外さんがもちろん主役なので、目立っているところはあるんですけど、他のキャラも、こういうところに出ててきて、こういう会話があってのこれなんだとか、シーンやお話がすごく自然に移り変わっていきますね。

浪川:次から次へとイケメンが出てきてずるいです。

KENN:それは、主人公が困っちゃいますよね。

浪川:主人公の芽衣ちゃんが、すごくいい子なんですよね。あれだけ素敵な子でも、あの人も好き、この人も好きみたいな感じになってしまう。

KENN:女の子が悪いんじゃなくて、イケメンが多すぎるから、誰だってそれぞれのキャラクターにドキドキしちゃう。

浪川:男性としても、かわいい子がいっぱいいたら、この子もかわいい、この子もかわいいってなるよね。そこにいっぱいいるのが良くないんだよね、KENNくんいいこと言うね(笑)。

KENN:それほど魅力的なキャラクターたちがいるということですが、芽衣ちゃんも負けず劣らず、一生懸命でひたむきな女性で素敵ですね。ネタバレになる描写もあって、なかなか言えないこともありますが、全部見どころでもあります。

浪川:芽衣ちゃんは素直で、すごくいい。何話だったかな、歌が良かった。

KENN:新たな挑戦の1つでもあった、あれですね。

浪川:そう、急にテイストが変わる。

KENN:ドラマCDや朗読劇のテンションに近いです。

浪川:それを映像化したみたいなところが出てくるんです。芽衣ちゃんがかわいく歌っていて、われわれも参加するんですけど……アホっぽいんですよね(笑)。そのギャップというか、いろいろな面が見れるというのは。

KENN:楽しみですよね。

収録では「僕らの中にはキャラクターがいる」から柔軟に対応できる

――では、TVアニメでのアフレコ現場の様子はいかがですか?

KENN:とにかく浪川さんの気遣いがすごいんですよ。

浪川:それ、詳しく。

KENN:じゃあいいや、なんでもないです(笑)。

浪川:いいんかい!?(笑)。そんな気を遣っているということではなくて、みんなとずっとやってるからこそで。

KENN:阿吽の呼吸っていうんですかね。

浪川:そうだね。7年やって慣れてるから……ではなくて、自分のセリフ1つ1つにとっても、相手がどう出てくるかというのも、これはこうやってみようという挑戦とか受け手がしっかりと感じてくれる、お互いに感じている、信頼感のある現場かなというのをすごく感じます。

今まで積み重ねてきているからこそ、何でも受け入れられるというのが大きいのかなと。作品のテイストが多少変わるとなると、あまり経験値がない中では「え、何で?」というのが先に出てきちゃうと思いますが、イベントやドラマCD、ゲームの追加などいろいろな面を見てきて、今回のTVアニメによって、さらに素敵な部分、思いを描いたり、新たな出来事への挑戦もあったりする中で、どんなことがきても基本的に“めいこい”ならあり得ると思えるから前向きに挑戦できる、というテンション感に持っていけるというか。

KENN:特に、僕らの中にそのキャラクターがいるので、例えばぶっ飛んだ内容だったり、シリアスな内容だったりと、どんな内容であっても、自分の中から出てくるものが、鴎外さんなら鴎外さんだし、春草なら春草になるという感じですかね。

浪川:それ、超かっこいいね! 僕らの中にキャラクターがいるので……。

KENN:じゃあ、僕のしゃべったところに「浪川」と書いておいてください(笑)。

浪川:(笑)。確かに、誰でもいいし、どんな人でもいいんですけど、実際の人生において、難しいことに対面したり、誰かと出会ったり、こんな人生だったのかということも、どんなことが起こるかは分からないじゃないですか。それくらい、自分に何が起きても受け入れるしかないと思うんですね。それが、キャラクター自身の感覚でいられるというのは、本当に僕たちの中にキャラクターがいるからということだと思います。

――ちなみに、監督やスタッフさんからの要望や、キャスト同士のアドリブという形で、新しく挑戦することなどはあったのでしょうか?

浪川:監督からこういうのを録ってみたいということも、もちろんあります。

KENN:各キャラクターを各役者さんが、自分でいろいろと作ってくるわけじゃないですか。それを表現した時に、そっちのベクトルも全然ありだけど、こっちでもいこうかということもあって、僕は逆に新しい春草に出会えたりしていますね。

浪川:核になる方たちは変わらずに、スタッフさんや監督さんが変わることもあって。そういう新しい方が入ってきた時に、「こういうところも見てみたい」というのが新しい感性で、そこを喜んでやらせていただきますというのが、ある意味挑戦であり、みんなが柔軟に対応しているなと思います。

KENN:アウトプットの仕方が少し変わる瞬間もあり、それはそれで新鮮だなと思いながらやらせていただいています。僕らもキャラクターを担ってはいますけど、スタッフ様も絵を描く方だったり、脚本を書く方だったり、セリフの秒数を決めている方だったりと、みんなで作品、キャラクターを作っているので、テイストが変わってくると、また楽しいところもあり、僕的にはそういうところでの新たな挑戦ですね。

――先ほど、浪川さんが気を遣っていらっしゃるということでしたが、そういったところも含め、キャストさん同士もお互いのことを思い合いながら収録に臨まれていると。

KENN:本当にみんな仲がいいですし、浪川さんも紳士だから、女性キャストさんとかにも気を遣われているなと思います。

浪川:僕、1つ思うのは……先輩になりたい。

KENN:……ちょっと、おっしゃってる意味が(笑)。

浪川:分からない? 僕は、あの中でキャリアを持ってる方だと思うんだけど。

KENN:群を抜いて持っていると思います。

浪川:結構ベテランになるんですけど、それをあまり感じないんですよ。そこは……伝わりづらいかなぁ、みんなバカにしてくるんです(笑)。

KENN:(真剣な口調で)違いますよ!

浪川:違うのか。そうか、受け手が悪いのかな。

KENN:真面目にいじってるんです、ひたむきに(笑)。

一同:(笑)。

浪川:ひたむきに、いじってくるんだ(笑)。でも、楽しいですよ。7年間やってきたからこそ、スタッフさんも信頼してくれていて。好きにやってくださいとキャストに重きを置いてくれるところもあるし、「こうしたい」と、やりたいことにも重きを置いてくれるので、こっちもひたむきに、もっと面白くならないかなという思いもあって、すごくバランスのいいメンバーだと思います。

KENN:やっぱり浪川さんが、自らボケてくださったり、空気作りをしっかりやってくださっているからで。僕らはそれに甘えちゃっている部分もあるんですよね。

浪川:親戚や幼なじみ、小学校の仲良い友達でもいいですけど、久々に会ってもすぐ戻れるみたいな空気感はありますよね。遠慮しないで芝居もできるというのは、すごくやりやすい現場だと思います。どう、KENNくんからは?

KENN:具体的なことを言うと、テストの時とか。

浪川:具体例があるのか(笑)。

KENN:浪川さんが、わざとですよ? ゆっくりセリフを言いながら立って、マイクの前に行くとか。

浪川:あれは、わざとじゃない……「出番だ」「行かなきゃ、行かなきゃ」と思っても間に合わないんだよ。みんなも、朝「起きなきゃ、起きなきゃ」と思って、「あ、やばい。15分経っちゃったなー」とかあるでしょ? あれと一緒で、しゃべんなきゃと思ったら「もうしゃべってるじゃん、画面上の鴎外さん」と。その時は、鴎外さんとの距離を感じますね。

KENN:物理的な距離を(笑)。

浪川:マイクに届かないな、ということはあるけど。

KENN:それで皆さんを楽しい気持ちに。

浪川:わざとじゃないから(笑)。

二人が思う、一番かっこよくてずるいキャラクターとは……

――(笑)。とても楽しそうな現場ですが、ご自身以外のキャラで気になるキャラクターは?

浪川:すごくキャッチーなのは、(泉)鏡花ちゃんじゃないですか。分かりやすく、かわいいと思える感じがいいと思います。あと、KENNくんがいるからというわけではないですが、僕は春草の居ずまいが……。

KENN:お!?

浪川:春草は、決して性格が暗いわけじゃなくて、物思いにふけりやすいというか。敏感だけど、なかなか言葉にしなかったり、でも言わなきゃいけない時にはちゃんと言う時の……(声を落として)KENNくんがいないから言いますけど。

KENN:めっちゃ目の前にいるなー(笑)。

浪川:あの言葉の出し方というか。「好き」とか言いたいけど、すぐには言えない、けど言わなきゃみたいな時の気持ちってあるじゃない。春草は後ろにいて、急に自分からガッと前に出てくるタイプじゃないのに、そこは「あ、前に出てきた」と分かる感じの絵とお芝居で、映像化するとより分かりやすいし、気になるシーンになっているので、ずるいなあと思います。鴎外は、一生懸命いっぱいしゃべってるのに。

KENN:省エネしてるわけじゃないです(笑)。

浪川:そっか、省エネじゃないのか(笑)。でも、鴎外がずっとうちにいなよ、僕のそばにいなよって言ってるのに、スッと持ってく感じがね。

KENN:逆に、そういった意味では、僕は鴎外さんが気になります。各キャラクターに対をなすキャラクターとして、僕は鴎外さんとずっといて、春草的にも鴎外さんの家で居候として、ずっと見てきているから、ずるいなと。すごく包容力があって、押しも強い。しかも押しが強いくせに、引き算してるみたいな、そういう大人なところがうらやましいなと、ずっと思っていて。

浪川:いや、春草の方がいいと思う。

KENN:いやいや、鴎外さんの方が絶対いいと思います。軟派という言い方が適切かは分からないですけど、普段は押しが強くてグイグイいくけど、肝心な時にスッと引くじゃないですか、そこに女子がやられるんじゃないかなと思うんですよ。

浪川:確かに。今回、鴎外が初めて他の人に対して、嫉妬心みたいなのを見せるじゃない。

KENN:それもずるいんですよ!

浪川:急に「どこ行ってたの?」「早く答えて、早く」みたいな、すごく心配だから言っているんだけど、「え? どうしたの」とドキドキはしました。

KENN:人間臭いというか、大人なのに、それほど心動かされてしまう。それが言葉に出てしまう、というのも含めてずるいんですよ。

浪川:これは、どっちがずるいかは見て判断してもらおう。

KENN:鴎外さんだと思いますけどね。個人的に、他に気になるキャラを挙げると、(川上)音二郎さんが好きです。

浪川:他に気になるといえば、オープニングの歌? オープニングの曲がすごくずるい。かっこいいんですよ、毎回いいんですけど、曲がいいんだよね。あれ誰が歌ってるの?

KENN:僕も存じ上げないですけど、すごくいいと思いますよ。どうやら、初期の頃からオープニングを担当している方らしいです。(※インタビュー時は、KENNさんが歌う主題歌『月灯りの狂詩曲(ラプソディア)』未発表)

一同:(笑)。

浪川:やっぱり、外国の方なんじゃないの。

KENN:ちょっと存じ上げないですけど、回を重ねるごとに、スタッフ様といいものを作っていこうという気持ちが強いみたいで。

浪川:ディスカッションして?

KENN:ディスカッションして、“めいこい”の世界観をどういう風に歌で表現していこうかと、いつも考えてるみたいですね。主題歌は作品の1つの顔だと思うので、やっぱりそこで興味を持ってもらえるかとか、作品の世界観をどう伝えるかとか、結構大事なところだと思います。

浪川:本当にいいと思う。今度ご挨拶させていただきたい。

KENN:(笑)。今度、紹介します。

浪川:会ってみたいな。今度、ご飯行きたいって言っておいて(笑)。

KENN:本当ですか? 分かりました(笑)。

――どなたが担当されるのか、とても楽しみですね(笑)。作品にちなんで、森鴎外の“饅頭茶漬け”や泉鏡花の“うさぎグッズ集め”など、お互いの後世に残りそうなエピソードがあれば教えてください。

KENN:ありすぎて困りますね。

浪川:そんなに、後世に残るエピソードありすぎる? そんなにないよ。

KENN:イベントで、漢字を読めるかというクイズをした時の「かぜのぶこ」ですね(笑)。

浪川:あれは、スタッフに対するクレームものですよ(笑)。

KENN:それで「風信子」と書いて、正解は何でしたっけ?

浪川:何て読むの。ふう?

KENN:たしか、ヒヤシンスでしたよね。

浪川:何で? 風とか、シンとか入ってなくない? ヒヤ、シン、ス……そうか、「子」がス?

KENN:そうですね。僕は、そこを残してほしいです。あと、その時のイベントで指令があったんです。僕は簡単にクリアできる指令で、浪川さんが「靴を脱ぐ」という。

浪川:懐かしいな。でも、イベント中に靴を脱ぐとか、簡単に脱げないから。

KENN:挨拶してる時とか、靴を脱ごうとチャンスを伺ってたんですけど、森川さんにツッコまれるという。

浪川:あぁ。タイミングが悪いなと思った。森川さんの挨拶中だったからね(苦笑)。

KENN:でも、寸劇みたいな、エチュードの時に脱いでいて、それがすごく上手だった。なので、スマートな靴の脱ぎ方、これですね(笑)。

浪川:靴の脱ぎ方、後世に残したい?(笑)。

いっぱいしゃべってきちゃったけど、KENNくんにもいっぱいありますよ。こんなに整った顔の方は、なかなか世にいないので、まずこの顔を後世に残してほしいくらいですけども(笑)。KENNくんと顔が結構似ているという方がいらっしゃって、そのファンの方に間違えられて「違います」と否定したらしいんですけど、ファンの方の思い込みで「○○さんですよね」と諦めない……という話から、人生で一番怖いのは思い込みであるということを、身をもって教えていただきましたね。

KENN:違いますって言ってるのに、信じてくれないんですよね(笑)。

――それは、困ってしまいますね。実は、べた褒め系のお話を伺えるかなと期待していたので、予想に反して驚きました。

浪川:そっち? じゃあ早く言ってよ。

KENN:べた褒め系もありますよ、最初に言っていただけたらなぁ。

――いえいえ、十分面白いお話を伺えました。

浪川:そう? 後世に残すエピソード「靴をスマートに脱ぐ」だよ。面白いけど(笑)。

KENN:本当に褒めたいことは、心に秘めておきます。(浪川さんの方をうかがって)あれ、違うな。

浪川:いいよ、いいよ。僕らの中にはキャラクターがいるから(笑)。褒めることは本当にいっぱいあって。KENNくんは気を使うタイプで、アニメ作品だとキャラクターが第一として目の前に立ってますけど、イベントとかニコ生とか、そちらで見て聞いていただければ、絶対に後世に残るエピソードが分かると思います。

KENN:僕も同じです。浪川さんと付き合いが長くなれば長くなるほど、僕が大人になればなるほど、さらに上を行く気遣いや、大人な生き様を感じています。

――最後に、心待ちにしているファンの方へメッセージをお願いします。

KENN:キャストの皆さんもスタッフの皆さんも、楽しみながら“めいこい”の魅力をお伝えすべく、今回のTVアニメを全力で作らせていただいているので、ぜひ楽しみにしていただければと思います。

浪川:今回初めて知る方ももちろんいらっしゃると思いますけれども、これからでも全然入れますし、最初からでも2~3年前からでも、以前から“めいこい”を応援してくれている方にも新たな面が見れます。

タイムスリップしているところとかは王道ではないかもしれませんが、王道といえば王道といえる恋愛物語というか、恋愛感情や表現はすごく分かりやすい展開になっているので、それをそのまま素直に受け入れていただければ非常に楽しめる、まっすぐなアニメになっています。そうやって見えてくる作品の良さや、個性の強いキャラクターたちの中から自分のお気に入りのキャラクターを見つけて、楽しんでいただくのが一番だと思います。これからも、ずっと続けていきたい作品だと思いますので、応援よろしくお願いします。

TVアニメ『明治東亰恋伽』作品情報

2019年1月9日(水)より放送開始!

<キャスト>
綾月芽衣:諸星すみれ
森 鴎外:浪川大輔
菱田春草:KENN
川上音二郎:鳥海浩輔
泉 鏡花:岡本信彦
藤田五郎:福山 潤
小泉八雲:立花慎之介
岩崎桃介:細谷佳正
チャーリー:森川智之

<スタッフ>
監督:大地丙太郎(代表作『神様はじめました』『信長の忍び』ほか)
キャラクターデザイン・総作画監督:山中純子(代表作『名探偵コナン』『神様はじめました』ほか)
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント
製作:めいこい製作委員会

TVアニメ『明治東亰恋伽』公式サイト
TVアニメ『明治東亰恋伽』公式Twitter

(c) LOVE&ART/めいこい製作委員会

明治東亰恋伽 関連ニュース
おすすめタグ
あわせて読みたい

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2024年春アニメ一覧 4月放送開始
2024年冬アニメ一覧 1月放送開始
2024年夏アニメ一覧 7月放送開始
2024年秋アニメ一覧 10月放送開始
2024春アニメ何観る
2024年春アニメ最速放送日
2024春アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング