
【コミックス19巻までネタバレあり】『呪術廻戦』これまでのあらすじをわかりやすくまとめてご紹介! これを読んで最新のストーリーの状況を確認しよう!
2023年にTVアニメ第2期の放送も決まり、コミックス累計6500万部を突破、『劇場版 呪術廻戦 0』の興収収入135億円突破など、とめどない人気を誇る『呪術廻戦』。様々なコラボや新作グッズが公開され、TVアニメ『呪術廻戦 呪胎戴天編』でも我々を楽しませてくれています。
アニメを見て漫画を読み始めた方も多いかと思いますが、物語の流れがわかった今、キャラクターの過去と今を回想したいと思いませんか?
本記事は物語を4つに分け、あらすじを振り返っていきます。
『呪術廻戦』といえば疾走感ある戦闘シーンに目を向けがちですが、それぞれのキャラクターの過去を知れば、戦う目的や思想などのバックボーンが見えてきて、より作品を楽しめることでしょう。
また、本稿ではコミックス最新19巻までの重大なネタバレが含まれていますので、ご注意ください。
その他のネタバレ記事
◆『黒執事』ネタバレあらすじストーリー解説◆『進撃の巨人』最終回までのネタバレあらすじを簡単にまとめて解説
◆『五等分の花嫁』最終回までのネタバレ解説
◆『呪術廻戦』これまでのあらすじをわかりやすくまとめてご紹介!
◆『約束のネバーランド』最終回までのネタバレ・あらすじ紹介
◆『ひぐらしのなく頃に』ネタバレ解説
◆『東京卍リベンジャーズ』ネタバレまとめ
◆『鬼滅の刃』ネタバレまとめ
◆『チェンソーマン』ネタバレまとめ
◆『SLAM DUNK(スラムダンク)』ネタバレ解説(全試合網羅)
◆『地獄楽』ネタバレまとめ
◆『CLANNAD(クラナド)』ネタバレ|第1期~第2期までのあらすじまとめ
あらすじ紹介
TVアニメ24話、コミックス19巻をわかりやすくするために4つの章に分けてご紹介。アニメのみをご覧の方は2つ目の章までの閲覧をおすすめします。
1つ目は「宿儺と高専の出会い」編、2つ目は「再開と姉妹校交流会」編、3つ目は「渋谷事変」編、4つ目は「死滅回遊」編として紹介します。
「宿儺と高専の出会い」編(コミックス1~4巻、アニメ1期)
主人公・虎杖悠仁(いたどりゆうじ)が呪術や呪術高専メンバーと出会うことになる物語冒頭。普通の少年だった虎杖の成長物語が幕を開けます。
学校で起こった両面宿儺の事件
虎杖は仙台市に住む高校1年生。ずば抜けた身体能力を持つ以外は普通の男子学生です。入院している祖父の見舞いに行くために早く帰ることができるオカルト研究会に所属しています。
ある日、オカルト研究会の先輩たちは学校に隠されていた“両面宿儺の指(りょうめんすくなの指)”に興味を示し、遊び半分で封印を解いてしまうことに。両面宿儺の指は、“特級呪物”と呼ばれるとても呪力が強い物で、呪術高専によって回収対象になっていました。そこで回収に現れたのが伏黒恵(ふしぐろめぐみ)。
伏黒と虎杖は、先輩たちを救うため学校に潜入。両面宿儺の指に吸い寄せられた呪霊たちと対戦します。しかし、呪霊たちは強力で、伏黒が命の危機に見舞われます。伏黒を助けるため、虎杖は両面宿儺の指を飲み込んで危機を回避。呪霊たちを祓うことができました。
ですが、両面宿儺の指を飲み込んだことで、虎杖には両面宿儺の意思が宿ることになります。一時、両面宿儺に体を奪われかけた虎杖でしたが、呪術高専の教師でもある五条悟(ごじょうさとる)の助けもあり、事なきを得ます。
両面宿儺を取り込んでしまった虎杖の運命
人間ではなく化け物に変化してしまった虎杖には、呪術師をとりまとめる呪術界より死刑が下されることとなってしまいます。
ここでも五条の助けから、死刑を延期することになった虎杖。延期の条件とは、虎杖を呪術高専の生徒にし、全20本ある宿儺の指を取り込ませたのちに死刑にするというものでした。
同級生との出会い
呪術高専1年生は虎杖、伏黒、釘崎野薔薇(くぎさきのばら)の3人。1年生全員での初任務は、呪霊に取り憑かれた少年院から生存者を救出することでした。
強力な呪霊を目の前に苦戦する3人。間一髪で虎杖は両面宿儺に入れ替わって呪霊を倒しますが、宿儺の力によって虎杖は殺されてしまうのでした。
虎杖の死後、伏黒と釘崎は呪術高専の2年生と共に強くなるため鍛錬を開始。一方虎杖は体内で両面宿儺と契約をし、奇跡的に息を吹き返します。
五条は少年院の事件を呪術師界が企てた虎杖を死なせるための任務であったと考え、虎杖が生きていることを非公開に。
動き出した黒幕・夏油傑
虎杖は五条の作った特別授業内容で密かに鍛錬と呪術師先輩の七海(ななみ)が受け持つ連続殺人事件の補佐を務めます。連続殺人事件の黒幕は呪霊の真人(まひと)と最強呪詛師の夏油傑(げとうすぐる)でした。
七海をもてこずらせる真人との対戦で、心も踏みにじられる虎杖。呪術師が誰でも一度は考える、全ての人を救えない辛さ、呪いと戦う精神的負担を抱えますが、「もう絶対に負けない」と強く誓うのでした。