映画
朴璐美、三浦大知が語る映画『ぼくらのよあけ』の魅力

映画『ぼくらのよあけ』⼆⽉の黎明号役・朴 璐美さん、主題歌担当・三浦⼤知さんの初対談!「人間が、人間的な気持ちをAIに教えられる。人間の弱さ、人間らしさも浮き彫りにした作品」

SFジュブナイルアニメーション映画『ぼくらのよあけ』が2022年10月21日(金)より全国公開中です。

本作は「⽉刊アフタヌーン」(講談社刊)で連載され、⽇本で最も⻑い歴史を誇るSF賞である星雲賞候補にもなった、今井哲也先生の傑作SFジュブナイル漫画を原作とした物語です。

映画の舞台は西暦2049年の夏。阿佐ヶ谷団地に住む、宇宙が大好きな小学4年生の沢渡悠真の人工知能搭載型家庭用ロボット・ナナコが「二月の黎明号」にハッキングされたことからはじまります。「二月の黎明号」は、宇宙から1万2000年の歳月をかけて2022年に地球にたどり着いたもののトラブルで故障し、阿佐ヶ谷団地の一棟に擬態して休眠していたという。二月の黎明号から「宇宙に帰るのを手伝って欲しい」と頼まれた悠真たちは、極秘ミッションに乗り出すことに。その冒険の中で、ハートフルかつ、人と人との普遍的な絆が描かれています。

そうした人間模様にも惹かれたと話してくれたのは、「⼆⽉の黎明号」役・朴 璐美さん、主題歌「いつしか」を歌う三浦⼤知さん。異なるポジションで作品に携わるおふたりの、記念すべき初の対談をお届けします。

ストーリー

「頼みがある。私が宇宙に帰るのを手伝ってもらえないだろうか?」

西暦2049年、夏。阿佐ヶ谷団地に住んでいる小学4年生の沢渡悠真は、間もなく地球に大接近するという“SHlll・アールヴィル彗星”に夢中になっていた。

そんな時、沢渡家の人工知能搭載型家庭用オートボット・ナナコが未知の存在にハッキングされた。「二月の黎明号」と名乗る宇宙から来たその存在は、2022年に地球に降下した際、大気圏突入時のトラブルで故障、悠真たちが住む団地の1棟に擬態して休眠していたという。

その夏、子どもたちの極秘ミッションが始まった―

関連記事
ぼくらのよあけ
「頼みがある。私が宇宙に帰るのを手伝ってもらえないだろうか?」西暦2049年、夏。阿佐ヶ谷団地に住んでいる小学4年生の沢渡悠真は、間もなく地球に大接近するという“SHlll・アールヴィル彗星”に夢中になっていた。そんな時、沢渡家の人工知能搭載型家庭用オートボット・ナナコが未知の存在にハッキングされた。「二月の黎明号」と名乗る宇宙から来たその存在は、2022年に地球に降下した際、大気圏突入時のトラブルで故障、悠真たちが住む団地の1棟に擬態して休眠していたという。その夏、子どもたちの極秘ミッションが始まった―作品名ぼくらのよあけ放送形態劇場版アニメスケジュール2022年10月21日(金)キャスト沢渡悠真:杉咲花ナナコ:悠木碧岸真悟:藤原夏海田所銀之介:岡本信彦河合花香:水瀬いのり岸わこ:戸松遥二月の黎明号:朴璐美沢渡はるか:花澤香菜沢渡遼:細谷佳正河合義達:津田健次郎岸みふゆ:横澤夏子スタッフ原作:今井哲也「ぼくらのよあけ」(講談社「月刊アフタヌーン」刊)監督:黒川智之脚本:佐藤大アニメーションキャラクター原案・コンセプトデザイン:pomodorosaアニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:吉田隆彦音楽:横山克アニメーション制作:ゼロ...

時代が進んでも人間模様は変わらない

──おふたりは今回の取材が初対面だそうですが、撮影中も楽しそうにお話されていたことが印象的でした。

三浦大知さん(以下、三浦):共通の知り合いがいたりしたので、それをお伝えさせていただいていました。

朴璐美さん(以下、朴):そうなんです。三浦くんと……あ、なんてお呼びすればいいでしょうか?

三浦:なんでも! 三浦くんでも、大知でも、大ちゃんでも(笑)。

朴:大ちゃん(笑)。じゃあ……大ちゃんと呼ばせていただきますね(笑)。今話していた通り、共通の知り合いがいて。だからつい盛り上がってしまいました。

──和やかなムードで素敵でした。まずはおふたりが作品に触れた印象を教えてください。

三浦:原作も読ませていただき、(現段階では)ラフの映像を拝見させていただきました。宇宙というとても大きなテーマを、人間の身近な生活・心にうまく融合させた、独特の空気を持った作品という印象を受けました。この作品の熱量はとても自分好みで。好きな作品だなと思いながら、拝見させていただいていました。

朴:ちょっと進化した、先の未来が舞台のお話ではあるんですけど、人間関係は昭和な雰囲気があって。

三浦:時代が進んでも、人間関係は変わらないんだなと思いますよね。

朴:そうなんです。ちょっと先の未来の物語なのに、どこかノスタルジックで、人間模様がしっかり描かれています。どの時代でも変わらない、普遍的なものを感じさせてもらえる作品で胸がキュンとしました。

──おふたりは異なるポジションから本作に関わっています。「⼆⽉の黎明号」のキャラクター性や、作品に携わったことで感じられた魅力などを教えてください。

朴:私が演じる「二月の黎明号」は、優れた技術を持ちながらも一度生命体が滅んでしまった「虹の根(にじのね)」という星の無人探査機のAIで、「外の世界はどうなっているんだろう?」という純粋な欲求だけが彼に残り、1万2000年という時をかけて地球にやってくるという存在なのですが…「知りたい」「繋がりたい」これって全ての生命が抱くエネルギーの源のようなものですよね。そんな普遍的なテーマ性を強く持っているところが魅力的だと思います。

三浦:僕も同じ感覚でした。 いわゆる進化した、科学的な生命体やオートボットは最初は無機質なものではあるんですけど、「知りたい」「つながりたい」と考えていることを「二月の黎明号」を通して知って。

一方、科学・文明が進化したことにより、(地球の)人間の距離感が少しチグハグになっていることも分かる。本作の中で発達したチャット機能が登場しますが、それによって、友だちとの距離が生まれてしまう……という描写が映画・原作ともにあるじゃないですか。

──ありますね。現代でも世代問わず同じようなことがあると思います。胸が痛くなるシーンでした。

三浦:僕は「二月の黎明号」が主人公たちに本音を打ち明けるシーンがすごく好きなんです。人間が、人間的な気持ちをAIに教えられる。

人間の弱さ、ある種の人間らしさも浮き彫りにした作品なのかなと思いました。そういうところが面白くもあり、リアルだなと。その時代、その時代でいろいろなものを抱えて生きているんだなと。

 

(C)今井哲也・講談社/2022「ぼくらのよあけ」製作委員会
おすすめタグ
あわせて読みたい

ぼくらのよあけの関連画像集

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2024年春アニメ一覧 4月放送開始
2024年冬アニメ一覧 1月放送開始
2024年夏アニメ一覧 7月放送開始
2024年秋アニメ一覧 10月放送開始
2024春アニメ何観る
2024年春アニメ最速放送日
2024春アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング