
声優・会沢紗弥さん、『アイドルマスター シンデレラガールズ』『勇気爆発バーンブレイバーン』『Engage Kiss』『大正オトメ御伽話』『ウマ娘 プリティーダービー』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2024 年版)
『アイドルマスター シンデレラガールズ』関裕美
・優しく可愛らし声が会沢さんの演技と相まってとても素敵です(30代・男性)
・関裕美ちゃんが歌う楽園で天に召されるかと思うほどの声が凄くすごいです(30代・男性)
・まさしく、命を吹き込んだとも言うべき演技。
関裕美という人間を、雰囲気と声と演技で体現していた。
声を聞けば、「あっ、関ちゃんだ」と理解できる(40代・男性)
・元々はボイスが無いキャラクターでしたが、CVが決まって初めて声を聞いた瞬間にこの子はずっと前からこの声で喋っていたんだと感じられるほどピッタリだったので(40代・男性)
・関裕美ちゃんの声優が決まり会沢さんの声が聞こえてきたとき「関ちゃんの声だ!」と深い感動を覚えました。可愛らしい歌声も大好きです。
その後もどんどん出演の幅を広げられていますが,私にとっての会沢さんの代表作はなんといってもデレマスです。(30代・男性)
・関裕美は、最初すごく自信がない内向的な性格で、それが声に現れていながらも、この子がもし前を向いて、アイドルとして成長していったら? に期待させる愛らしい声でもあったのが
当時17歳の新人さんの演技とは思えないものがあり、ゲーム作品の性質上、年数を重ねていく過程でどんどんアイドルとしての成長、進歩を続ける姿をご本人の進化とともに魅せ続けてくれています。
そして、それはこの先も続いていくことが嬉しく、楽しみです。(50代・男性)
・初期の笑顔に悩む少しぎこちない関裕美に、デビュー間もない会沢さんの初々しさがよく合っていました。
その後、関裕美が色々な人との関わりの中で成長して表情がとても豊かに、自分に少し自信を持てるようになっていく中で、会沢さんもどんどんキャリアを重ねて喜怒哀楽の表現が日に日に凄くなっていくのがリンクしているようで、
その意味でやはりシンデレラガールズの関裕美は会沢さんの代表作のキャラクターであり続けていると思いました。(40代・男性)
会沢紗弥さんの代表作記事一覧
・声優・会沢紗弥さんのみんなが選んだ代表作記事 [2023]・声優・会沢紗弥さんのみんなが選んだ代表作記事 [2024]
誕生日(9月9日)の同じ声優さん
・佐々木啓夫(ささきひろお)・平井道子(ひらいみちこ)
・清水理沙(しみずりさ)
・佳穂成美(かほなるみ)
・会沢紗弥(あいざわさや)
・斧アツシ(おのあつし)
・飯田友子(いいだゆうこ)
・高橋花林(たかはしかりん)
・松風雅也(まつかぜまさや)
・夏目愛海(なつめあいみ)
・加隈亜衣(かくまあい)
・9月誕生日の声優一覧
誕生日記念 代表作アンケート募集中
下記の声優さんがもうすぐお誕生日です。皆様の代表作に関するコメントをお待ちしております。
2025年7月
7月22日生まれ - 佐伯伊織さん7月30日生まれ - 木村良平さん
2025年8月
8月2日生まれ - 速水奨さん8月5日生まれ - 長縄まりあさん
8月7日生まれ - 阿座上洋平さん
8月11日生まれ - 蒼井翔太さん
8月11日生まれ - 谷山紀章さん
8月11日生まれ - 寺島惇太さん
8月16日生まれ - 内山昂輝さん
8月16日生まれ - 小笠原仁さん
8月19日生まれ - 白砂沙帆さん
8月24日生まれ - 石橋陽彩さん
8月28日生まれ - 雨宮天さん
8月29日生まれ - 千葉翔也さん
2025年9月
9月3日生まれ - 梶裕貴さん9月5日生まれ - 小林親弘さん
9月7日生まれ - 山下大輝さん
9月8日生まれ - 和氣あず未さん
9月12日生まれ - 鈴村健一さん
9月12日生まれ - 武内駿輔さん
9月12日生まれ - 中島由貴さん
9月17日生まれ - 松岡禎丞さん
9月18日生まれ - 熊谷俊輝さん
9月21日生まれ - 内田雄馬さん
9月27日生まれ - 種﨑敦美さん
9月29日生まれ - 古川慎さん
代表作アンケートを募集してほしい声優さんの情報はこちらからお問い合わせください。