menu

松風雅也|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ

声優俳優松風雅也さんは9月9日生まれ、福島県出身。『桜蘭高校ホスト部』の鳳鏡夜役をはじめ、『DEATH NOTE』の魅上照役など、人気作品のキャラクターを多く演じています。こちらでは、松風雅也さんのオススメ記事をご紹介!

プロフィール

松風雅也
職業 声優,俳優
名前 松風雅也
ふりがな まつかぜまさや
性別 男性
生年月日 1976年9月9日
星座 おとめ座
血液型 O型
出身地 福岡県
所属事務所 青二プロダクション
代表作 ・電磁戦隊メガレンジャー(並樹瞬/メガブルー)
桜蘭高校ホスト部(鳳鏡夜)
DEATH NOTE -デスノート-(魅上照)
地獄少女(一目連)
Shenmue the Animation(芭月涼)
ヨルムンガンド(キャスパー・ヘクマティアル)
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(ガエリオ・ボードウィン/ヴィダール)
斉木楠雄のΨ難(才虎芽斗吏)
宝石商リチャード氏の謎鑑定(ジェフリー・クレアモント)

「松風雅也」公式プロフィール
「松風雅也」公式Twitter
アニメイトタイムズからのおすすめ


松風雅也のピックアップ記事

松風雅也
北斗の拳25周年記念作品『北斗の拳ラオウ外伝 天の覇王』10月より放送開始!松風雅也さん、中原麻衣さん、谷山紀章さん、木村亜希子さん、東地宏樹さん、松原大典さん、斧アツシさんにアフレコ取材!

『英国探偵ミステリア』「マルイワン限定スペシャル握手会」を終えた松風雅也さん、三浦祥朗さんへのインタビューをお届け!

草尾毅さん、竹本英史さん、松風雅也さんが登場した『戦国無双 Chronicle 3』完成発表会&囲み取材の模様をレポート!

まだ奇跡は終わっていなかったーー未完の大作『シェンムー』のアニメ化は盲点? アニメ『Shenmue the Animation』芭月涼役インタビュー


出演アニメキャラクター

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ|ガエリオ・ボードウィン/ヴィダール


[ みんなの声(2021年更新)]
・この作品で松風さんを知りました。以来、松風さんの声のキャラクターが出ているアニメは「あ!松風さんだ!」とわかるようになったのですが、声優さんのお名前を把握して演技や声を注視するようになったのはやはりオルフェンズのガエリオに出会ったからだなと思います。一期の飄々とした演技は松風さんの演じるキャラクター達にも多いような気がしております。お兄さん属性でどこかチャラく、かっこいいのにどこか三枚目的な要素がある。ガエリオ・ボードウィンというキャラクターの育ちの良さや、ただのお坊ちゃんとして見られたくないのであろう彼の内面なんかが見て取れる初期の演技。アイン・ダルトンという部下をもち、彼と向き合っていく姿に、嫌味で粗野な貴族という印象がだんだんと真摯に変化し、マクギリス・ファリドという親友に裏切られ、カルタ・イシューという幼馴染を失い、そうして自身も失意のうちに殺される。主人公陣営の敵対者ではあるもののガエリオの葛藤や絶望がものすごく作品の色を濃くしていっていたように思います。そうしてガエリオは死んでしまったと思って幕開けした二期、復讐の仮面を被っての再登場。アインを従えてマクギリスと対峙する、静と動の演技には、まさか一期と同じ人物であるのかと驚くほど、心を打ち震えさせてもらいました!仮面を外してマクギリスを弾劾するシーンは本当にすごかった!!自分を殺した相手が親友で、復讐を遂げるために彼を殺す、拗れまくった状況や人間関係を見事に声に乗せて、届けてくださっていたと思います。アニメが終了した今も、見返しては震えます。ガンダムシリーズなので新録もあり、楽しませていただいてますが、ガエリオ・ボードウィンというキャラクターは私にとってとても特別で、彼の声が松風さんで本当に良かったといつも思います。死ぬまで愛していきたいキャラクターなので、今後も新しいガエリオの声に触れていければなと思っています。(40代・女性)


新幹線変形ロボ シンカリオンZ|ヴァルトム


[ みんなの声(2022年更新)]
・独特の色気を醸し出し時にはコミカルなオネエ口調と、後半での粗暴で威圧感がありながらも強く惹きつけるような低音男口調、一粒で二度おいしいキャラだと思います。ワダツミとの掛け合いに垣間見える彼への気遣いや素の姿と、孤独なまでに王の座を求め暴走の末の恐ろしくも物悲しい姿は、松風さんの演技力も相まって今でも胸を締め付けられます。魅力溢れるキャラだったので、もっと色んな活躍が見たかったです。そんなヴァルトムに命を吹き込んでくださった松風さんには、感謝の気持ちでいっぱいです。(30代・女性)


ロックマンエグゼ|ブルース


[ みんなの声(2022年更新)]
・クールな感じと、情熱的な部分がとてもよく、主人公のロックマンとの共闘もよかったです。(20代・男性)


電磁戦隊メガレンジャー|並樹瞬/メガブルー


[ みんなの声(2020年更新)]
・最初はメガレンジャーをやる事に対して非協力的な姿勢だった瞬の姿は、等身大の高校生達がヒーローになってしまう「電磁戦隊メガレンジャー」の作風をダイレクトに反映したものでした。 そこから仲間達との友情を得てヒーローとして成長していく瞬の姿が魅力的に映ったのは松風さんのクールな佇まいがあればこそだったと思います。 特に印象深かったのはネジブルーの回。策を講じながらも一度は破れてしまった瞬、深くプライドを傷つけられても新たな作戦で逆転勝利を決めた姿に痺れました。 全員がブルーになったメガレンジャーという絵も衝撃的でしたし、最後に居眠りして作成中のデータを全部消してしまうオチも可愛らしい。 メガブルー/並樹瞬を演じた松風さんは今でも私のヒーローです。(20代・男性)


宝石商リチャード氏の謎鑑定|ジェフリー・クレアモント


[ みんなの声(2021年更新)]
・追加キャストとして松風さんがご出演なさると知り狂喜乱舞したのを今でも覚えています。登場シーンは2話ほどでしたが、その魅力的なお芝居に心をガッツリ持っていかれて、原作本をすべて購入する羽目になりましたw飄々としていながらも、時折ふと心の中の葛藤や寂しさみたいなものが零れてくる声音はまさにジェフリーそのもので、松風さんがジェフリーを演じてくださって本当によかったです。でなければ、私はこの素晴らしい原作に出会うことはなかったでしょう(アニメで放送されたのはほんの序盤だけだったので)今でもジェフリーのセリフはすべて、松風さんの声で脳内再生しながら(というか自然に聞こえてくる)文字を追っています。いつも思うことなのですが、役がハマりすぎて松風さん以外の声が想像できなくなってしまうのですよね…。昨年のイベントでの朗読劇も本当に素晴らしくて。声だけでなく表情や雰囲気までも全部がジェフリーで感激しました。服の差し色や髪型もキャラに寄せてくださったサービス精神も、本当にありがとうございましたとしか申し上げられません。松風雅也さん、お誕生日おめでとうございます。これからも、更なるご活躍を祈念しております。(50代・女性)


DEATH NOTE|魅上照


[ みんなの声(2021年更新)]
・独自の観点持ち臆せず主張しながらも神へと従者的な志などを見せる対比や内面に熱い半念を滾らせているギャップが魅力。アニメ版ではアクションまがいの行動をとったり人の良さを追加されたり、漫画とアニメどちらも見所が多いところ。(30代・女性)


ヨルムンガンド|キャスパー・ヘクマティアル


[ みんなの声(2021年更新)]
・武器商人として冷酷非情な面を持ちつつ、終始笑顔で明るく軽いノリでしゃべるイケメン、ぴったりでした。自分が殺されそうになった直後、報復として相手を「ころせ、ころせ」って言うんですが、あんなに楽しそうに軽く冷酷なこと言うのが、素晴らしすぎました。(40代・女性)


地獄少女|一目連


[ みんなの声(2021年更新)]
・一番好きなアニメで声優さんに興味を持ったきっかけの作品です。一目連はイケメンキャラで凄くカッコイイと思いました。(10代・女性)


ハクメイとミコチ|イワシ


[ みんなの声(2021年更新)]
・ハクメイの師匠であり相棒のような存在でもあるイタチの大工さん。少しぶっきらぼうだけど優しくて、ハクメイのフォローもしてくれる。松風さんのお芝居から不器用な優しさがにじみ出ていてとても良かった。イワシ親方がお酒に酔ったときのシーン、ふだんより陽気で饒舌に仕事のことを話すイワシ親方が本当に楽しそうでした。(40代・女性)


桜蘭高校ホスト部|鳳鏡夜


[ みんなの声(2021年更新)]
・この作品で初めて『松風雅也』さんを知った!鳳鏡夜はクールで黒いドSだけど、松風さんは正反対(笑)藤岡ハルヒ役の坂本真綾さんとのラジオでは、真綾さんを困らせてばかりの『声が大きい人』(笑)いい意味でムードをぶち壊す(笑)(10代・女性)


SSSS.GRIDMAN|ヴィット


[ みんなの声(2020年更新)]
・飄々とした演技にやられました ご自身もすごくイベントなど楽しんでいらっしゃるご様子でしたので、また聞きたいです。(30代・女性)


下天の華|織田信長


[ みんなの声(2020年更新)]
・頼もしく力強くどっしりと構えた信長様。優しさやお茶目なところもある魅力的なお方。松風さん以外には考えられません。(20代・女性)


tactics|源頼光


[ みんなの声(2020年更新)]
・賑やかなドラマCDでの頼光さんの喜怒哀楽がとっっっても大好きです!とにかく面白いことに突っ込んでいく彼の活き活きとした姿を、松風さんの素敵なお声で魅力溢れる人物として見事に現されています!(20代・女性)


シェンムー|芭月涼

『シェンムー』芭月涼

[ みんなの声(2020年更新)]
松風雅也さんを知るきっかけになった作品で、主人公である芭月涼の一見クールなようで優しく正義感の強い性格が声や話し方に現れていて、ゲームプレイ中に何度も涼の声が松風さんでよかったと感じました。 作品の舞台が昭和で、松風さんの声優デビュー作ということもあり、近年演じられてきたどのキャラクターともまた違った魅力が詰まっていると思います。(30代・女性)

コードギアス 亡国のアキト|シン・ヒュウガ・シャイング


[ みんなの声(2020年更新)]
・松風さんのかっこいい威圧感のある声と少し胡散臭さ(良い意味で)のある声が敵か味方かまだ分からない感じのこのキャラにとても活きていたから(40代・女性)


ワンパンマン|スイリュー


[ みんなの声(2020年更新)]
・松風さんと言えば調子にのってボコボコにされて泣いてしまうイケメン!ワンパンマンは、調子に乗るところからボコボコにされて泣いちゃうところまで、更には挫折を乗り越えて人生に光を見出だす…そんなスイリューのジェットコースターな情緒を松風さんが熱演しています。必見!(30代・女性)


快感・フレーズ|大河内咲也


[ みんなの声(2020年更新)]
・快フレ(原作はバイブルで今でも大好き)の咲也(神推し)で松風さんに一目惚れ。甘い声がセクシーで堪らなかった! それからずっと松風さんの大ファンです。(40代・女性)


BLASSREITER|ジョセフ


[ みんなの声(2020年更新)]
・口数の少ないキャラクターだからこそ、一言一言の重さとそこに込められた感情を知った時、なんて素敵な演技をする役者さんなんだと感嘆しました。(20代・男性)


テイルズ オブ ハーツ|ヒスイ・ハーツ


[ みんなの声(2020年更新)]
・作品名のハーツが名前にありますが主人公ではなく、ヒロインのお兄ちゃんです。 身長184cm、体重70kgのアイドル体型な18歳! ブランドのゴーグルを愛用するオシャレさん(騙されて定価より高く買わされてる)で、妹思い(通り過ぎてシスコン)、情に厚い熱血兄貴! いのまたむつみさんの立ち絵の見た目のクールそうな姿からは想像できないくらい人間味があってすごくカッコイイ! だけど、ツンデレだったり、泳げないカナヅチだったり、お酒の匂いで酔っちゃうような可愛いところもある男の子! 「~じゃねぇだろーな?」「ゴルァ!」など口調が舌巻いて話すのでヤンキー感が強いですが、不思議と怖さを感じないのは松風さんのキャラクターへの愛を感じるからだと思います。 普段は妹のコハクの事ばかり話していますが、作品の名前にもあるように心(スピリア)が重要なポイントになるのですが進んでいく事にとあるキャラクターへの気持ちの変化も見られてそこの関係性が……( ω ) 松風さんが演じてくれたからこそ!大好きなキャラクターになりました!本当にありがとうございました! そして、お誕生日おめでとうございます!(20代・女性)


とある魔術の禁書目録|垣根帝督


[ みんなの声(2020年更新)]
・何年も続く禁書シリーズで待望の3期、待望の垣根帝督のアニメ登場でした。私はそれまで特別垣根が好きなわけではありませんでしたが、松風さんの演じる垣根帝督がチンピラ感と強者の余裕とを含んだ色気に溢れていて、垣根にドハマリするきっかけになりました。(20代・女性)


HUNTER×HUNTER|イルミ=ゾルディック


[ みんなの声(2020年更新)]
・何を考えているのか分からない不気味さや、ヒソカとのやりとりが最高です。(30代・女性)


ID-0|リック・エイヤー


[ みんなの声(2020年更新)]
・主人公のバディ役。クールな主人公とは正反対の陽気なあんちゃんキャラ。男同士の絆も見どころですが、意中の女性に何度もアタックしては冷たく返されるところが可愛くて笑ってしまいます。(30代・女性)


SHIROBAKO|渡辺隼/ナベP


[ みんなの声(2020年更新)]
・一見クールな一匹狼なのですが、相談すれば「やれやれ」と言いながらもしっかりサポートしてくれる……こんな上司が欲しいと思って見ていました!(30代・女性)


ドットカレシ-We're 8bit Lovers!-|そうりょ


[ みんなの声(2020年更新)]
・マイナー面白ゲーと侮ることなかれ、清々しいほどに最高のドSを味わうことができます! 発売から7年ほど経ちましたが今でもそうりょさんが大好きです(20代・女性)


カードファイト!! ヴァンガード|鬼丸カズミ


[ みんなの声(2020年更新)]
・カズミさんはラスボスの戦い クロノさんとカズミさんもどちらも勝負で 負けたことでカズミさんは明るくなった(20代・男性)


遊☆戯☆王5D's|ディヴァイン


[ みんなの声(2020年更新)]
・アニメで初めて松風さんの声を聞いたのが、ディヴァインでした。当時新種族だったサイキック族使いで、現実と同じくらいの展開を繰り広げててカッコ良かったです。地縛神コカライアに喰われるシーンはとてもインパクトが強かったです。(20代・男性)


のだめカンタービレ|黒木泰則


[ みんなの声(2020年更新)]
・のだめカンタービレの原作が元々大好きでアニメ放送をリアルタイムで観ていたら、松風さんの黒木くんのお声があまりにもピッタリで衝撃を受けたことを覚えてます!いぶし銀な黒木くんからピンクのモーツァルトになる黒木くんの声の変え方、かっこよかったのに突然の可愛いのお声に感動しました。そこから、松風さんのファンになり、ほとんどの作品を観させていただいているのですが、キャラの性格で声色が変わったり、演技が変わったり、本当に素敵なお声です!これからも応援させていただきます。(20代・女性)


獣電戦隊キョウリュウジャー|怨みの戦騎エンドルフ


[ みんなの声(2020年更新)]
・とてもカッコいい上に、キャンデリラに渡した『喜びの歌-恨みver.-』が好きです(20代・男性)


戦国無双シリーズ|藤堂高虎


[ みんなの声(2020年更新)]
・そのキャラクターから初めて声を聞いて松風雅也さんを好きになったのでこの作品を選びました。(10代・女性)


DYNAMIC CHORD|道明寺辰哉



斉木楠雄のΨ難|才虎芽斗吏



宙のまにまに|草間望



鉄腕バーディー DECODE:02|ナタル



東京リベンジャーズ|佐野真一郎



二十面相の娘|ケン



北斗の拳 ラオウ外伝 天の覇王|ソウガ



松風雅也さんの代表作記事一覧

声優・松風雅也さんのみんなが選んだ代表作記事 [2020]
声優・松風雅也さんのみんなが選んだ代表作記事 [2021]
声優・松風雅也さんのみんなが選んだ代表作記事 [2022]

誕生日(9月9日)の同じ声優さん

会沢紗弥(あいざわさや)
飯田友子(いいだゆうこ)
加隈亜衣(かくまあい)
清水理沙(しみずりさ)
高橋花林(たかはしかりん)
松風雅也(まつかぜまさや)

9月誕生日の声優一覧

関連動画



最新記事

松風雅也 関連ニュース情報は52件あります。 現在人気の記事は「9月誕生日の声優一覧」や「TVアニメ『進撃の巨人』The Final Season ファルコ・グライス役の花江夏樹さん、ガビ・ブラウン役の佐倉綾音さんら追加声優発表!」です。
おすすめタグ
松風雅也 関連ニュース

関連商品

アニメイト通販

アニメイトオンラインショップ|声優
アニメイトオンラインショップ|歌い手
アニメイトオンラインショップ|2.5次元
アニメイトオンラインショップ|掘り出し物
アニメイトオンラインショップ|キャラクターケーキ/スイーツ
アニメイトオンラインショップ|フィギュア
アニメイトオンラインショップ|キャラクターお酒

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2023年春アニメ一覧 4月放送開始
2023年冬アニメ一覧 1月放送開始
2023年夏アニメ一覧 7月放送開始
2023年秋アニメ一覧 10月放送開始
2023春アニメ何観る
2023年春アニメ最速放送日
2023春アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング