声優
小野坂昌也、上田瞳ら登壇の「ボイコメ」合同取材会レポ

東京公演で魅せるのは川畑泰史さん&小野坂昌也さんのバディ感。初出演の上田瞳さんは劇中で思わず笑らってしまわないように……!? 波乱万丈が垣間見える「朗読劇ボイコメ~声優×吉本新喜劇in東京~」合同取材会レポート

人気声優と吉本新喜劇による朗読劇「ボイコメ」シリーズ。2025年6月29日(日)に池袋のアニメイトシアターにて「朗読劇ボイコメ~声優×吉本新喜劇in東京~」が開催されます。

「ボイコメ」は、声優と吉本新喜劇のコラボレーション作品。見どころのひとつは、新喜劇ワールドの脚本演出に芝居のプロであるキャスト陣が入り込みつつ、その場限りのアドリブ合戦を劇団員と繰り出していくところ。突発的なアドリブに対するキャスト陣たちの反応を楽しめるライブイベントとなっています。

東京公演には「ボイコメ」に二度目の参加となる小野坂昌也さんと置鮎龍太郎さん、初登場となる上田瞳さん、吉本新喜劇から川畑泰史さん、吉本のお笑い芸人から天津飯大郎さんが出演します。

そんな本公演の開催に先駆け、合同取材会が開催。小野坂さん、上田さん、演者兼脚本担当の川畑さん、演出を担当する片岡百萬両さんらが登壇し、東京公演に向けての意気込みやボイコメの魅力などを語っていただきました。

本稿では、取材会の様子をレポートとしてお届けします。

息のそろった川畑さん、小野坂さんコンビによるトーク術で会場を魅了

初の東京での開催となる「ボイコメ」。川畑さん、小野坂さん、上田さん、片岡さんらが登壇し、東京公演での意気込みを語ります。

脚本を手がける川畑さんは、「いよいよこの日が来たか」と言い、東京公演を楽しみにしている様子。早速、小野坂さんから「ぜんぜん東京に稽古に来てくれないじゃないですか!」とツッコミが入ります。

本当に東京に来て稽古をしたいという川畑さんは、小野坂さんと共演した「朗読劇ボイコメvol.2~声優×吉本新喜劇~」(以下、vol.2)を振り返ります。その際は、一度も稽古できなかったとのことで、小野坂さんは「どれほど吉本(吉本新喜劇)さんと一緒にできることを心待ちにしていたか!」と悔しさを吐露します。

小野坂さんは「いやいや、僕は吉本に憧れてこの仕事に就いたわけですから」と熱弁。川畑さんがその内容をWikipediaを通して知ったことを語ると、すかさず小野坂さんから「Wikipediaで見んなよ!(笑)」と鋭いツッコミが飛び出し、前回公演を通して培ったお二人の仲睦まじい様子が展開しました。

vol.2では、大きな会場でアドリブ合戦を繰り広げた小野坂さん。700席以上の客席のある広々とした会場を用意してもらい、小野坂さんは「こんな大きいところでやるんだ、さすが吉本さん」と感心したそうですが、あまり集客は得られなかったと振り返ります。

しかし、川畑さんは「今回は上田さんという人気声優がいますから!」と語り、上田さんの活躍に期待している様子。大人気のメディアミックス作品『ウマ娘 プリティーダービー』のイベントに何度も出演している上田さんについて、小野坂さんは「さいたまスーパーアリーナを(お客さんで)埋めるんですよ」「(上田さんが)2000人くらいは一人で持っていきますから」と、冗談気味に。そんな太鼓判を押す小野坂さんに、上田さんは「(さいたまスーパーアリーナを)埋めてはないですよ、私は!」と、本日一番の大きな声を発して指摘しました。

ふと、東京公演での会場キャパシティについて、MCに聞く小野坂さん。200人くらいという答えに、「200!?」と驚きを隠せない様子。vol.2の雪辱を晴らすため、小野坂さんは「200席を埋めたいと思っております!」と大きな声で言い、会場を満席にする目標を掲げました。

初めて出演する上田さんは、マネージャーから「ボイコメ」の盛り上がりや、アドリブ合戦が繰り広げられたことについて聞いたとき、「物凄く恐ろしい朗読劇だったんだな」と感じたとのこと。アドリブの対応力が求められるボイコメに向けて、上田さんは「メンタルを強く持って本番を迎えられたらなと思います」と意気込みを語りました。

おすすめタグ
あわせて読みたい

関連商品

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2025年夏アニメ一覧 7月放送開始
2025年秋アニメ一覧 10月放送開始
2026年冬アニメ一覧 1月放送開始
2025年春アニメ一覧 4月放送開始
2025夏アニメ何観る
2025夏アニメ最速放送日
2025夏アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング