アニメ
『フドあす』第1話先行上映イベント公式レポート!

夏アニメ『フードコートで、また明日。』第1話先行上映イベントが開催! 宮崎ヒヨリさんと青山吉能さんが劇中の制服姿で登壇、収録時の思い出を語る

SNSにて話題となった女子高生が喋るだけの漫画『フードコートで、また明日。』(KADOKAWA刊)。このたび、同作のTVアニメが7月7日(月)よりTOKYO MX他各局にて放送開始します。

2025年6月13日(金)、東京・アニメイト池袋本店にて、『フードコートで、また明日。』の第1話先行上映イベントが開催! 和田役の宮崎ヒヨリさんと山本役の青山吉能さんが登壇しました。

関連記事
フードコートで、また明日。
話しかけ難い雰囲気を漂わせる和⽥と、ギャルのような⾒た⽬で周囲から恐れられている⼭本。クラスではそれぞれ⼀⼈きりで過ごす和⽥と⼭本は、別々の⾼校に通っているものの、毎⽇のようにショッピングセンターのフードコートに集まっている。と⾔っても、何をするでもなく、ただただたわいもない話をして、笑ったり、泣いたり、怒ったり……。そんな⼆⼈のゆるい放課後を、少し覗いてみませんか?作品名フードコートで、また明日。放送形態TVアニメスケジュール2025年7月7日(月)~AT-X・TOKYOMXほか話数全6話キャスト和田:宮崎ヒヨリ山本:青山吉能⻫藤:早見沙織エイベル公爵:福山潤スタッフ原作:成家慎一郎「フードコートで、また明日。」(KADOKAWA刊)監督:古賀一臣シリーズ構成:花田十輝キャラクターデザイン・総作画監督:坂井久太サブキャラクターデザイン:有我洋美プロップデザイン:コレサワシゲユキ 灯夢(デジタルノイズ)美術監督:三宅昌和美術設定/セットモデリング:小高みちる(デジタルノイズ)色彩設計:坂本いづみ特殊効果:チップチューン2Dワークス:灯夢(デジタルノイズ)撮影監督:東郷香澄(チップチューン)編集:須藤瞳(REAL-T)音響監督:明田川仁音響制作...

第1話先行上映イベント公式レポート到着!

あらすじ

19時になると、原作ファンやキャストのファンで埋め尽くされた会場が暗転し、世界で初めて第1話が上映されました。

フードコートでたわいもない話をする和田と山本の様子に、観客の皆さんは釘付け!

上映が終わると、和田役の宮崎ヒヨリさんと山本役の青山吉能さんが、劇中に登場する制服姿に扮してステージに登壇。

青山さんのマイクが入らないというアクシデントに見舞われつつも、そのキャラクターとの酷似っぷりに会場からは拍手が巻き起こりました。

とはいえ、初めての先行上映イベントということで、宮崎さんはステージの上で緊張中。「今日は観客の皆さんのことをカボチャだと思います!」と宣言しつつも、「和田はよく喋る子……」と第1話の感想を流暢に語り出しました。また、どういった芝居をすればいいのか収録時にはとても悩んだそう。

一方、青山さんは金髪ギャル役が初めてとのこと。「私は山本のようにクールに淡々とツッコむような性格じゃないんですよ!」と観客に呼びかけつつ、「英語のセリフは、台本を読んだ時には唖然としました」と明かしました。宮崎さんはその収録時の青山さんについて「ずっと英語のガイド音声を聞いていましたよね(笑)」と隣にいたからこそのエピソードも。

30分間の中で短いエピソードが4話も詰まっている第1話。宮崎さんは最初のエピソードである「WADA1234(読み:ダブリュエーディーエーいちにさんよん)」が特に印象深いそうで、「二人の仲の良さが垣間見得たエピソードでした」と振り返りました。

「普通、アニメだと出会いから始まるのがセオリーなのに、いきなり関係ができているところから物語が描かれるのが面白い」としつつ、青山さんはいつもならキャラクターとともに共演者と関係性を深めていくところなので「最初からひよたって呼んでいいのかな……」と悩んでいたそう。

「第1話はまだ初めて収録した頃だったので、よぴさん(青山)から声を掛けてくださって嬉しかったです!」と宮崎さんが笑みを浮かべる一幕も。

また、第2話で登場するクラスメイトの斉藤さんや、ソシャゲのキャラクター・エイベル公爵についてもお二人が紹介。果たしてどんな登場の仕方をするのでしょうか……?

そんなイベントでは、キービジュアル第2弾と合わせて、放送・配信情報が解禁。7月7日の初回放送という情報に対し、青山さんが「まるで織姫と彦星だね」と放つと、会場からは笑いが巻き起こりました(なお、宮崎さんは唖然としていて……)。

作品の舞台である宮城県各所とのコラボ情報については、思わず会場から歓声が! イオンモール名取にディッパーダン、東北楽天ゴールデンイーグルスと名だたるラインナップに慄きつつ、セレモニアルピッチについて触れる場面では「どうですか肩の調子は」と青山さんは宮崎さんの投球について心配。「毎日バッティングセンターに通います!」と宣言する青山さんでしたが、果たしてバッティングセンターに投球する場所はあるのか……!?

そんなお二人にユニフォームが作られるという情報が届くと、「じゃあ、本当に140km/h投げないと!」と二人は真剣な表情を浮かべました。

Blu-ray発売情報も解禁されファンからの熱が⾼まったところで、先行上映イベントは終幕へ。

「ぜひこれからも『フドあす』をよろしくお願いいたします!」(宮崎)&「和田山本と同じくらい、よぴひよたコンビも応援よろしくお願いします!」(青山)という挨拶でお二人が締めくくり、イベントは閉
幕となりました。

この夏は『フドあす』漬けの日々になりそう……! そんな予感がする先行上映イベントとなりまし
た。

撮影:伊藤真広(TRANSISTOR)
取材・文:太田祥暉(oriminart)

関連記事
夏アニメ『フードコートで、また明日。』キービジュアル第2弾公開、7月7日放送スタート! 東北楽天ゴールデンイーグルスほか大型コラボ全3弾解禁
SNSにて話題となった女子高生が喋るだけの漫画『フードコートで、また明日。』(KADOKAWA刊)。このたび、同作のTVアニメが7月7日(月)よりTOKYOMX他各局にて放送開始となると発表されました!あわせてキービジュアル第2弾が解禁。さらに、本作の舞台となるイオンモール名取や、東北楽天ゴールデンイーグルス、ディッパーダンとのコラボ開催が決定しました。▲キービジュアル第2弾が解禁!最新の放送・配信情報発表!放送情報7月7日(月)よりTOKYOMX他各局にて放送開始TOKYOMX:毎週月曜22:30〜KBS京都:毎週月曜24:00〜サンテレビ:毎週月曜24:00〜テレビ愛知:毎週月曜25:30〜tbc東北放送:毎週水曜25:40〜BS日テレ:毎週月曜23:00〜AT-X:毎週月曜21:30〜【リピート放送】毎週水曜9:30〜/毎週金曜15:30〜※放送日時は予告なく変更になる場合がございます。配信情報ABEMAにて7月7日(月)22:30より地上波同時・単独最速配信決定他各配信サイトにて順次配信予定TVアニメ『フードコートで、また明日。』と東北楽天イーグルスのコラボイベント開催決定!7月27日(日)の埼玉西武戦にて、キャスト陣によるセレモニアルピッチ、楽天モバイルパーク宮城前でのトークショーを開催予定です。また、コラボ...

TVアニメ『フードコートで、また明日。』作品情報

7月7日(月)よりTOKYO MX他各局にて放送開始!

放送情報

7月7日(月)よりTOKYO MX他各局にて放送開始
TOKYO MX:毎週月曜22:30〜
KBS京都:毎週月曜24:00〜
サンテレビ:毎週月曜24:00〜
テレビ愛知:毎週月曜25:30〜
tbc東北放送:毎週水曜25:40〜
BS日テレ:毎週月曜23:00〜
AT-X:毎週月曜21:30〜
【リピート放送】毎週水曜9:30〜/毎週金曜15:30〜
※放送日時は予告なく変更になる場合がございます。

配信情報

ABEMAにて7月7日(月)22:30より地上波同時・単独最速配信決定
他各配信サイトにて順次配信予定

スタッフ

原作:成家慎一郎「フードコートで、また明日。」(KADOKAWA刊)
監督:古賀一臣
シリーズ構成・脚本:花田十輝
キャラクターデザイン・総作画監督:坂井久太
音楽:うたたね歌菜
音楽制作:KADOKAWA
音響監督:明田川 仁
音響制作:マジックカプセル
オープニングテーマ:「未完成に瞬いて」おいしくるメロンパン
アニメーション制作:Atelier Pontdarc

キャスト

和田:宮崎ヒヨリ
山本:⻘山吉能
斉藤:早見沙織
エイベル公爵:福山 潤

公式サイト
公式X(@foodcourt_anime)
推奨ハッシュタグ:#フドあす #foodcourtjk

関連Blu-rayはこちら

原作情報

「フードコートで、また明日。」
著者:成家慎一郎
コミックNewtypeにて連載中
https://comic-walker.com/label/comicnewtype
Season2 好評発売中
https://web-ace.jp/comicnewtype/contents/442/comics/

(C)朝倉一二三・ツギクル・うみハル/アラフォー通販製作委員会
おすすめタグ
あわせて読みたい

フードコートで、また明日。の関連画像集

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2025年夏アニメ一覧 7月放送開始
2025年秋アニメ一覧 10月放送開始
2026年冬アニメ一覧 1月放送開始
2025年春アニメ一覧 4月放送開始
2025夏アニメ何観る
2025夏アニメ最速放送日
2025夏アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング