menu
ブルーロック

境界戦機 極鋼ノ装鬼|アニメキャスト・キャラクター・登場人物・2023夏アニメ最新情報一覧

境界戦機』は、SUNRISE BEYOND×BANDAI SPIRITSによるオリジナルロボットアニメ作品。こちらでは、アニメ『境界戦機 極鋼ノ装鬼』のあらすじ、キャスト声優、スタッフ、オススメ記事をご紹介!

『境界戦機 極鋼ノ装鬼』作品情報

境界戦機 極鋼ノ装鬼
北陸戦線終結後、新日本協力機構が統治する日本人のための新たな国土が誕生した。 しかし、それで日本を取り巻く状況が劇的に良化したかというと、そうではなかった。 国土における各勢力の実効支配は続き、日本人に対する抑圧も、緩和されたとは言え継続されていた。 南海に浮かぶ孤島も同様だった。 島を実効支配するオセアニア軍と、それに抵抗するレジスタンス組織『ヒヌカン』。 そこへ孤島占拠を目指す北米軍が攻めてきて――。

作品名 境界戦機 極鋼ノ装鬼
放送形態 配信
シリーズ 境界戦機
スケジュール 2023年8月10日(木)〜
BANDAI SPIRITS公式 YouTube チャンネルにて
キャスト 三澤ジン:三木眞一郎
知念イブキ:千葉翔也
ヤマピ:紡木吏佐
成海マイ:吉田早希
グレイディ・エリソン:小西克幸
スタッフ 企画・制作:SUNRISE BEYOND
監督:大張正己
シリーズ構成:木村暢
キャラクターデザイン:大貫健一
メカニックデザイン:海老川兼武 柳瀬敬之 形部一平
チーフメカアニメーター:有澤寛 山根理宏
音楽:ラスマス・フェイバー
美術:スタジオなや
色彩:Wish
撮影:旭プロダクション
制作:SUNRISE BEYOND
企画協力:BANDAI SPIRITS
主題歌 OP:「呼ぶ声が鳴る方角へ」Organic Call
ED:「I’ll B e T here」LINKL PLANET
公開開始年&季節 2023夏アニメ

(C)2023 SUNRISE BEYOND INC.
『境界戦機 極鋼ノ装鬼』公式サイト
『境界戦機』公式Twitter
関連記事
境界戦機
【第一部ストーリー】西暦2061年、日本は支配された。4つの世界主要経済圏によって分割統治されるに至り、日本人は隷属国の人間として虐げられる日々を送っていた。日本は各経済圏が投入した人型特殊機動兵器AMAIMが闊歩する世界の最前線となった。機械好きの少年、椎葉アモウは、ある日、自律思考型AI「ガイ」と出会う。これをきっかけに、アモウは日本を取り戻すための戦いに身を投じることになる。自ら組み上げたAMAIM「ケンブ」に乗って。【第二部ストーリー】ゴーストと戦った隠岐の島戦から8ヶ月後。日本を舞台にした戦乱はいまだ終わりを迎えていない。他勢力に先んじて軍事用自律思考型AIの実用化に成功した北米同盟は、他3勢力との境界線を越え、支配領域を拡大させていった。この日本人の存在を無視したパワーゲーム――に怒り、抗う者たちがいる。レジスタンス組織『八咫烏(やたがらす)』は、ケンブを失った苦しい状況でありながら、いまも日本を取り戻すため戦い続けていた。作品名境界戦機放送形態TVアニメスケジュール第一部:2021年10月4日(月)~2021年12月27日(月)第二部:2022年4月11日(月)~2022年6月27日(月)テレビ東京ほか話数全25話キャスト椎葉アモウ:佐藤元I-LeS...
アニメイトタイムズからのおすすめ

キャラクター

三澤ジン(CV:三木眞一郎)

35歳。傭兵。世界各地の紛争地域を渡り歩いた歴戦の兵士。日本本土に住む有志の依頼を受け『ヒヌカン』救援のため島に赴いた。 AMAIMの操縦技術は一級品。


知念イブキ(CV:千葉翔也)

23歳。元々は九州に拠点を置くレジスタンス組織の一員だったが、組織が壊滅。その後、 AMAIM 操縦訓練の経験を買われ、『ヒヌカン』の一員となった。


ヤマピ(CV:紡木吏佐)

自律思考型AI。正式名称はヤマピカリャー。 AMAIM搭載用に開発されたAIだが、開発したのは欧州圏に住む10代の少年という噂も。


成海マイ(CV:吉田早希)

レジスタンス組織『ヒヌカン』の一員。25歳。南海の孤島出身。オセアニア軍によって島が占拠され、生家などが蹂躙されるのを目にして活動に参加。芯の強い性格。


グレイディ・エリソン(CV:小西克幸)

北米同盟軍の中隊『ギガンティック・サンダー』の部隊長。階級は少佐。実戦へのAMAIM投入初期から搭乗していた生粋のパイロット。数々の戦地を渡り歩き、そこで戦功をあげてきた経歴を持つ。


登場メカ

プロトゴウヨウ

ブレンゾン社が開発した『ビャクチ』の基本構造を受け継いで開発されたMAILeSの最新試作機。頭部にブレードタイプのアンテナを装備。局地戦での運用の幅を広げることを目的として開発されており、武装や装備の付け替えが容易なアタッチメントシステムを採用。搭乗者の三澤ジンにより、武装の一部もカスタムされている。搭載AIはラムダ。


ゴウヨウカスタム

ブレンゾン社が開発した『ビャクチ』の基本構造を受け継いで開発されたMAILeS。プロトゴウヨウと同様に武装や装備の付け替えが容易なアタッチメントシステムを採用し、量産化もされている。プロトゴウヨウと比べると頭部・腕部・膝部がよりシンプルな構造と装備になっている。搭乗者は知念イブキ。搭載AIはヤマピ。


ドレッドノータス

三澤ジンが利用しているAMAIM輸送用車両。機体及び各種付属兵装を一度に運搬できる。アタッチメントシステムを採用しているため武装を容易にマウントでき、ガトリングガン等を使用した攻撃や、スモークディスチャージャーを用いた攪乱も可能。


アーロンライノ(グレイディ専用機)

北米同盟軍所属機。北米同盟軍の最新機体をグレイディ・エリソン少佐用に改造したもの。肩部の専用スラスターユニットは一般機より高出力なものを採用。ライフルはショートバレルタイプで、近接戦闘により適した装備となっている。


アーロンライノ

北米同盟軍所属機。ブレイディフォックスから一部形状を引継ぎつつも、搭載AIの改良、背部ホバーユニットの形状変更等によりさらに機動性が上昇している。索敵時、カメラ部のカバーが開き、3カ所のレンズが個別に動くことで広範囲の索敵が可能。


バンイップ・ジンガ―

オセアニア連合軍所属機。AMAIMの中でも大型の機体だが、脚部に付属した車輪を使い四輪での高速移動が可能。旧型機の弱点だった武装も強化しており、腕部シールドによって防御力が、ガトリングガン、フレイムスロワーにより攻撃力が向上している。


関連動画



2023夏アニメ一覧



各クールのアニメ一覧はこちら

2023冬アニメ一覧
2023春アニメ一覧
2022秋アニメ一覧

最新記事

アニメイト通販

アニメイトオンラインショップ|声優
アニメイトオンラインショップ|歌い手
アニメイトオンラインショップ|2.5次元
アニメイトオンラインショップ|掘り出し物
アニメイトオンラインショップ|キャラクターケーキ/スイーツ
アニメイトオンラインショップ|フィギュア
アニメイトオンラインショップ|キャラクターお酒

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2023年秋アニメ一覧 10月放送開始
2024年冬アニメ一覧 1月放送開始
2023年春アニメ一覧 4月放送開始
2023年夏アニメ一覧 7月放送開始
2023秋アニメ何観る
2023年秋アニメ最速放送日
2023秋アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング