
山寺さん花江さんが明かす、開催直前のアクロス8周年記念イベント「ACROSS FESTA!!」はこうなる!? ロングインタビュー【後編】
山寺宏一さんや岩田光央さん、伊瀬茉莉也さんなどが所属する声優事務所「アクロスエンタテインメント」が創業8周年を迎える。それを記念して、7月23~24日に、事務所をあげた一大イベント「ACROSS FESTA!! 8.322+0.001 ANNIVERSARY」が開かれる!
今回は同イベントに出演する山寺宏一さんと花江夏樹さんに、イベント内容についてちょこっとだけお話していただきました。アクロス所属の超豪華声優だけでなく、なんと浪川大輔さんも出演するのだとか! まだ若干チケットが残っているそうなので、気になる読者はゼヒ!
▲左より、山寺宏一さん、花江夏樹さん
■アクロスの超豪華タレントが一堂に会するイベントの内容は?
――アクロスエンタテインメントの8周年イベント「ACROSS FESTA!! 8.322+0.001 ANNIVERSARY」は、どのような内容でしょうか?
山寺宏一さん(以下、山寺):アクロスエンタテインメントのフェスですから、出演者はたったひとりを除いて、すべてアクロスの所属です。ええ、独立したひとりを除いて(笑)。
――ということは、浪川大輔さんも出演されるのですね!
山寺:よっぽどのことがない限り参加する予定となっています。このイベントは出演者がたくさんいます。アクロスに所属しているタレントと、預かりのタレント、ほぼ全員が参加する予定です。
――どのようなイベントになるのか、言える範囲でお願いします。
山寺:僕ね、まだそんなに知らないんですよね(笑)。
花江夏樹さん(以下、花江):朗読や生アフレコあったり、歌、コントなどなどです。
山寺:コントもあるの? 僕は聞いてないんだけど。
花江:さっき企画書を見たら書いてありました。コーナーが7個くらい用意されているんですが、8個じゃないんだ……と(笑)。
――8周年のイベントなのに?
山寺:8周年なのに、コーナーは7個なんだよね。あとひとつくらい、なんとかならなかったのかな?(笑) それにイベント名の最後にわけわかんない数字が付いています。なんだか意味があるらしいですけど、あんまり気にしないで下さい。
――普通、何かしら説明が書いてあると思うんですけど。
山寺:それがどこにも載ってないんですよ。どこかで明らかにされるらしいです。気になっていた方は、ごめんなさい。
花江:イベントでなにをやるかも気になります。だって発表された時点でなにも明らかじゃなかったので、僕らも困惑していました。
山寺:でもひとつだけ言うと、このイベントのための歌を作ってます。アクロスフェスだけのためのユニットを作って歌を録音したので、それを生で歌います。
花江:CDも物販で売ります。パンフレットも作りました。凝った衣装を着てますので、「変身」って感じです。
山寺:アクロスの魅力をみなさんに伝えますので、来場される予定の方は楽しんで頂きたいです。「アクロスにはこんな魅力があって、こんな役者がいるよ」と、みなさんにお披露目するような2日間のイベントです。
花江:同じ事務所に所属していても、同じステージに立っている姿はなかなかお客さんに見せられません。なので、今回のイベントはそこが魅力だと思います。
山寺:そうだよね。僕と花江だって『おはスタ』のステージでは1回だけだし。しかもそのときの花江は「犬(ハナマル)」でしたからね!
一同:(笑)
山寺:なので人間の花江夏樹と一緒に出ることは初ですね。他のメンバーだって、僕と同じイベントに出たことはありません。岩田光央でさえ、たぶん同じステージに立ったことはありません。小山剛志も伊瀬茉莉也も、同じイベントだったことはないんです。
■アクロスフェスタだからこそ見せられる“ファミリー感”に要注目!!
――同じ事務所の声優さんと出るイベントは、他のイベントとはまた違いますか?
山寺:そうですね。仕事感ゼロです。
一同:(笑)
山寺:他のイベントだと、作品を背負っていますから「キャラクターを壊してはいけない」とか、いろいろ考えますよ。でも今回のイベントは、そういうのがありませんから。チャリティーの復興イベントとかはやっていますけど、そういう仕事じゃないのは別として、アクロスフェスタは他のイベントとは違いますね。ファミリーイベントのような感じです。
花江:言ってしまえば、何でもアリのイベントです。
山寺:そうだね、どんな風になるかは我々も想像できないです。
花江:でも意外とちゃんとしてますから大丈夫です。構成とか中身はしっかりしたものです。
山寺:連帯感は半端ないと思う。ファミリーなので、一枚岩みたいな感じです。でも「今回のイベントのテーマは一枚岩です!」って言ってもさ、お客さんはなんのことかサッパリじゃない? でもね、構成・演出は、アクロス唯一の文化人の「藤沢文翁」が担当します。彼は僕が長年ライフワークで一緒にやってる音楽朗読劇の作・演出をしている作家です。あ、唯一の文化人って言うと語弊があるか。池澤春菜ちゃんも文化人的なところもありますね。そういう人間がちゃんといるので大丈夫かなって。そんな希望的観測をしています(笑)。
――イベントのコンセプトはありますか?
花江:テーマみたいなものですよね? アクロス……そう、人と人を繋ぐ!?
山寺:アクロスにはいろんな意味があって、調べると「渡る」とか「交じる」とか出てくるんです。だけどどれも中途半端だったから、「人と人が交わる」でいいじゃんってことになりました。出演者もお客さんたちも、みんなで交わればいいなって思います。
――どんなお客さんに来て頂きたいですか?
山寺:ちょっとでも興味のある人であれば。暇な人をつかまえて来てください。「お仕事休んでまで来て下さい」とは言えないので、お時間がある方に来ていただきたいです。
花江:それと気持ちに余裕のある方に来ていただきたいです。
――お客さんはなにか用意してくことはありますか?
花江:ドキドキしながら、楽しみな気持ちだけ持ってきてください。
山寺:あとは「慈愛の心」で見て頂きたい。優しい気持ちで見てください。
花江 一緒にアクロスの一員みたいな。家族を見ているような。
山寺:イベントの様子は後日なんらかのカタチで映像化されるかもしれませんが、イベントなので、やっぱり来ないと100%楽しめないと思います。それに、こういうイベントは二度とないかもしれませんから、ぜひ来てほしいですね。
花江:このようなイベントは、アクロスで初めてですよね? 本当は、5周年でキリがよいのでやろうとは言ってたんですけど、練りに練って3年延びた感じです。もしご好評で次にやるとしても、たぶん20周年とかになりそうです。
山寺:だいぶ空くね?(笑) 僕は生きてるかな? もしやることになったら、もっと早くやろうよ!
一同:(笑)
山寺:後はアクロスの中でひとりでも知ってる人がいたら、ぜひ来てほしいです。ふたり以上知っている人がいるのに来なかったらダメ! 3人以上知ってる人がいるのに来なかったら、きっとなにか不幸が起こります(笑)。
■山寺さんと花江さんが注目する出演者は誰!?
――ご自身以外で、アクロスの役者さんで注目してる方はいますか?
山寺:本当は「犬山イヌコ」って言いたかったんだけど、今回は舞台と被ってて出れないということなんですよ。イヌちゃん最近入ったんだけど、僕は『おはスタ』のおかげで昔から知っていて、『ポケモン』のメンバーでもあります。本当に好きな女優さんです。
――では犬山イヌコさん以外でお願いします。
山寺:じゃあ岩田光央で! 岩田光央は、ほんとに昔からの仲間です。アクロス歴は短いですけども、彼は子役からやってるから、もう40年くらい? キャリアは僕より上なんです。イベントをやらせたら、たぶんこの業界で一番おもしろいヤツですよ。でも、こういうイベントで一緒になるのも初めてです。だから今回、岩田光央がどれだけ暴れてくれるか、とても楽しみです。あ、でも、もうひとり「金田朋子」って暴れん坊がいるか(笑)。岩田光央と金朋のふたりがどうなるのか……いまから心配してます。
――金田朋子さんは両日とも出ますか?
山寺:出るそうです。ウチの飛び道具というか、最終兵器ですからねぇ。もちろん、このふたり以外にも、みなさんが知らない若手がたくさんいます。これからたくさん出てくると思うので、見に来ていただけるみなさんにはおもしろいヤツを見つけてもらって、今後注目してほしいですね。
――では花江さんもお願いします。
花江:僕はアクロスじゃない人(浪川大輔さん)がいるので、空気感がどうなるのかが楽しみです。
――でもアクロスファミリーですよね?
山寺:創設からいたけど、いまは独立して社長になっちゃってねぇ。
花江:イベントの話をしているとき、浪川さんはずっと「オレいらなくね?」って言ってたんです。
山寺:いやいや、あいつは自分から「出たい」って言ってたらしいよ? しかも「オレが出れば盛り上がるよ」なんて言ってた噂も聞いたぞ。
花江:じゃあステージ上で、その真相を確かめましょう(笑)。
山寺:『ルパン三世』の現場で直接浪川本人に確認したら「そんなこと言うわけないじゃないですか」って、否定してたけどね(笑)。
花江:つい先日、イベントで販売するパンフレットのコメントのところ見せてもらったんですけど、浪川さんのところがおもしろかったです(笑)。
山寺:そんな本人が、当日一体どんな感じで出るのか楽しみだね。だいちゃんは全ステージ出ない?
花江:はい。日曜日だけです。
山寺:だったらさ、土曜日と日曜日、どちらが盛り上がったかでわかるね。だいちゃんがいると、どれだけステージが盛り上がるのか、浪川ファンはぜひ両日来ていただいて、ご自身の眼で確かめてください(笑)。
――それでは最後に、イベントに向けての意気込みとファンに向けてのメッセージをお願いします。
花江:我々が「声優である」ということをフルに活かしたイベントになると思います。来ていただいたお客さんたちが、「あっという間に終わってしまった」と思えるような、楽しいイベントになりそうです。
先ほど山寺さんがおっしゃいましたが、アクロスの仲間が同じ舞台に立つっていうことは、めったにありません。「アクロスエンタテインメントが大好きです」という方からすれば、まるで天国のようなイベントです。そして、そんなに詳しくない人にとっては、これからアクロスを知って頂くよい機会になると思います。ぜひ会場に足を運んでください。よろしくお願いします。
――山寺さんからもお願いします。
山寺:「アクロス創業8周年!」なんてさ、本当は事務所内で勝手にやってればいいことなんですよ。関係者たちをホテルかどこかに呼んで、美味いものを食べさせたり記念品を渡したりして、「おめでと~」なんてパーティーを開いてさ。
一同:(笑)
山寺:なのに今回我々は、わざわざお客さんを呼んでイベントをするんです。しかも入場料をいただいてね! お客さんにしてみたら、「いままでさんざん金を払って見てきたのに、更に事務所の8周年を自腹きって祝えって?」って思っているかもしれません。本当にすみません。
ですが、そんなことをするからには、みなさんに「よかったな」と感じていただけるようなイベントにしなきゃいけないと思っています。アクロスには「楽しい人」、「アホな人」、いろいろな役者がいます。そんな連中を見ていただいて、「楽しかった」と思って帰って頂けるようにがんばります。おそらく、その日だけのものになると思うので、ぜひ遊びに来て下さい。
[取材・文:サトポン]
■7/23、24はアクロスエンタテインメントの8周年フェスが開催!
【イベント情報】
『ACROSS FESTA!!8.322+0.001 ANNIVERSARY』
開催日:
2016/07/23(土)
13:00開演(12:00開場)
18:30開演(17:30開場)
2016/7/24(日)
14:00開演(13:00開場)
会場:有楽町よみうりホール (東京都)
★チケット販売ページ:
>>https://www.animatetimes.com/event/details.php?id=V4e00520
販売期間:~7/18(月)23:59
>>ACROSS ENTERTAINMENT公式サイト
■アニメイトタイムズの人気記事!
「Rayちゃんゼミ 5周年に向けて成長したい!」配信開始!
『ジョーカー・ゲーム』EDテーマ歌うアーティストに迫る
「永遠にみんなとライブハウスで遊んでいたい」LISAさんが語る、これまでとこれから
『リゼロ』水瀬いのりさんが明かす、6・7話のレムを演じたときの想い
緑川光さんがマニアックに愛を語りつくす!