この記事をかいた人
- 桜井結未
- 直感とオススメでアニメ・漫画・ゲームを楽しむ日々。強くて可愛い女の子がいる作品が好きです。
『氷属性男子とクールな同僚女子』は、殿ヶ谷美由記先生が描くラブコメ漫画。雪女の末裔である氷室くんと、一見クールな冬月さんをメインに、職場での日常を中心に描かれています。
2018年8月に初めてTwitterで投稿され、2019年2月にはスクウェア・エニックス(ガンガンpixiv)で連載&書籍化発表がされました。pixivやTwitterの総閲覧数は1億超え。コミックもシリーズ累計50万部を突破するなど、話題の人気作品です。
6巻発売前に、あらためて本作品の魅力をご紹介! 6巻の発売を楽しみにしていた方は、改めて本作の魅力を感じていただければと思います。まだ読んだ事が無かった方も、ぜひこの機会に読んでみてはいかがでしょうか!
本作品の主要人物、氷室くんは雪女の末裔で、銀髪が涼し気な青年です。何かと親身になってくれる冬月さんが好きなのですが、表情にはあまり変化がなく、やや感情表現に乏しい印象。しかし、そんな彼の内面を表現してくれるのが、氷や雪。
雪女の末裔である氷室くんの周りは常に少し涼しく、暑いのは苦手なようです。そんな彼が、何かに夢中になったりテンションがあがると、所かまわず吹雪を呼んでしまう為、彼の表情以上に、雪や氷が雄弁に物語ってくれます。
第一話でも、冬月さんの優しさに「好き!」という感情が昂った際は、オフィスの廊下一面が凍ってしまう事に。他にも、嬉しい事があると小さな雪だるまが大量に召喚されたり、落ち込むとかまくらが出来ていたり……とバリエーション豊か!とくに、雪だるまが踊っている様子は和みます。
氷室くんが赤面し、感情が高まれば高まるほど、反比例して激しさを増していく雪や氷。このギャップがくせになります。
氷室くんの隣のデスクにいるのは、彼の想い人である冬月さん。一見クールに見えるのですが、思いやりのある素敵な女性です。氷室くんの悩みに対して、いつも親身になってくれる彼女ですが、とっても個性にあふれています。
植物は寒さに弱いため、花が好きなのにあまり近付けない氷室くん。そんな彼に敷藁をプレゼント! いたって真剣・大真面目なのですが、ちょっと変わった冬月さんのプレゼントに、読んでいて笑みがこぼれます。
真面目だからこそ、ちょっと風変わりでも、そんな冬月さんが可愛い! というエピソードが話数を重ねるごとにどんどん明らかになるので、氷室君だけではなく、彼女の魅力にどっぷりはまってしまっても仕方ないかもしれません。
それぞれ魅力的な氷室くんと冬月さん。そんな2人を中心に、職場での日常のヒトコマを切り取ったほのぼのとしたエピソードが描かれています。毒がどこにも無く、優しい人だらけの世界は、ちょっと疲れた時の心の棘が抜け落ちるようです。
最初は、職場での日常が多く描かれていましたが、最近では登場人物も増えて、プライベートに同僚のみんなでお出かけするようなエピソードも続々と登場しています。職場を離れても、ほっこりする癒しがつまっているのは変わらず健在。
ちょっとした日常の中のワンシーンだからこそ、肩ひじ張らずにさくっと読めるのも、本作の魅力のひとつです!
本作は、氷室くんや冬月さん以外にも魅力的なキャラクターたちが登場します。中には、氷室くんと同じように妖怪の末裔たちもいて、賑やか。
賑やかさの代表格としては、不死鳥(フェニックス)の末裔であり、氷室くんの幼馴染みである火鳥くんではないでしょうか。テンションの上がった彼がまき散らす花火は、ちょっとやかましいぐらいの陽気さがあります。
妖狐の末裔である狐森さんも、テンション高めで、表情豊か。気を抜いた時にひょっこりと耳としっぽが出てきちゃうようです。席が近い冬月さんを遊びに誘ったり誘われたりと、女性同士仲が良さそうな様子。
そんな狐森さんが、軽口をたたきあう仲の冴島くんも忘れてはなりません。初期から登場しており、氷室くんの隣の席にいる後輩。先輩に対してもあまり物怖じしないタイプなのか、ちょこちょこ鋭いツッコミをいれている様子も。
他にも、火鳥くんの先輩である音無さんや氷室くんの妹など、個性豊かな人たちが登場。友達や同僚になりたいと思うような楽しい顔ぶれが、物語を彩ります。
みんなで楽しくわいわいしている様子だけでも、癒されて満足ではありますが、気になるのは氷室くんの恋! 1話から、「好き!」全開な氷室くん。最初は冬月さんの連絡先すら知りませんでしたが、今はプライベートでも遊ぶようになりました。
はたから見ていると仲は良さそうなのですが、どうやら冬月さんにとっては、“同僚”というポジションはまだ変わってない様子……? 2人の様子にやきもきしてしまう一方で、そんな様子が愛おしくて、そのままでいて欲しいと思ってしまう気持ちも否定できません。
募る氷室くんの恋心。冬月さんがこたえる日はやってくるのか? ゆっくり進む2人の恋の行方はこの先どうなるのか、見守っていきたいですね!
SNSを中心に話題となっている『氷属性男子とクールな同僚女子』の魅力としてご紹介いたしました。少しでも気になったという方は、これまでのストーリーがpixivコミックおよび、ガンガンONLINEで配信されているのでチェックしてみてください。
5巻まで発売中の単行本には、配信には掲載されていない描き下ろしエピソードも満載! 気になるお泊り会や遊園地などボリュームたっぷりです。
不器用な2人の恋愛模様にときめくもよし、ほのぼの日常に癒されるもよしの『氷属性男子とクールな同僚女子』。最新刊は明日6月22日発売です!お楽しみに。
©︎Miyuki Tonogaya/SQUARE ENIX
学生時代に『HUNTER×HUNTER』で、声優さんのラジオやキャラソン、2.5次元舞台を知って以降、アニメ・漫画・ゲームを満喫しています。作品のジャンルは様々だけど、強くて可愛い女の子が出てくると嬉しい! 『ブルーピリオド』で心乱されつつ、ゲームに勤しんでる日々。やりたい事が多すぎて、多重影分身したい……。
<公式サイト>
https://icpc-anime.com
<公式Twitter>
@ice_cool_anime