menu
映画

『劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD』保志総一朗さん・立花慎之介さんがグループ舞台挨拶<Re:vale>に登壇! 本作への熱い想いをコメント、客席とのかけあいも

原作アプリのDL数は600万を越え、その他にもTVアニメ・CD・ライブ・コミカライズなど展開中で、16名のアイドルの成長物語を中心とする大型メディアミックスプロジェクト『アイドリッシュセブン』(略称:アイナナ)。

初の劇場ライブ『劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD』が、一部セットリストの異なる<DAY 1>・<DAY 2>にて現在全国の劇場にて大ヒット開催中です!

本日、5月28日(日)に丸の内TOEIおよび全国劇場でのライブビューイングにて、グループ舞台挨拶<Re:vale>が開催! 上映後舞台挨拶に、保志総一朗さん(百 役)と立花慎之介さん(千 役)が登壇し、Re:valeに対する熱い想いや本作への感想など、和気あいあいとしたクロストークや客席とのかけあいなどを展開しました。

1回目の上映後舞台挨拶のオフィシャルレポートが到着したので、ここに公開しましょう。

関連記事
劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD
新しいはじまりを君と、このステージで!「ブラック・オア・ホワイトライブショーダウン」を争った男性アイドル界のトップランナーによる夢のライブが5月に開催!IDOLiSH7・TRIGGER・Re:vale・ŹOOĻそれぞれ異なる魅力を持つ4組のグループが一堂に会し、壮大なライブエンタテインメントがいま幕を開ける!音楽が時代を、人々の想いをつなげていくそしてこのステージが、時を超えて、愛されるものになりますように作品名劇場版アイドリッシュセブンLIVE4bitBEYONDTHEPERiOD放送形態劇場版アニメシリーズアイドリッシュセブンスケジュール2023年5月20日(土)キャスト【IDOLiSH7】七瀬陸:小野賢章和泉一織:増田俊樹二階堂大和:白井悠介和泉三月:代永翼四葉環:KENN逢坂壮五:阿部敦六弥ナギ:江口拓也【TRIGGER】八乙女楽:羽多野渉九条天:斉藤壮馬十龍之介:佐藤拓也【Re:vale】百:保志総一朗千:立花慎之介【ŹOOĻ】亥清悠:広瀬裕也狗丸トウマ:木村昴棗巳波:西山宏太朗御堂虎於:近藤隆スタッフ原作:バンダイナムコオンライン、都志見文太監督:錦織博、山本健介脚本:都志見文太キャラクター原案:種村有菜CGチーフディレクター:井野元英二キャラクターデザイン:宮崎瞳美術ボード:大久...

アニメイトタイムズからのおすすめ


グループ舞台挨拶<Re:vale>(9:50の回上映終了後)公式レポート!

現在大ヒット開催中の『劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD』(略称:ムビナナ)。5月28日(日)のグループ舞台挨拶には、Re:valeの保志総一朗(百 役)と、立花慎之介(千 役)が登壇した。

本レポートでは、二人の仲の良い掛け合いが披露された<DAY 1>応援上映回後の舞台挨拶の模様をお届けする。

本日から始まった、劇場ライブ終演後に週替わりで開催されるグループごとのアフタートーク。この週を担当するIDOLiSH7のアフタートークを楽しんだ熱気冷めやらぬ会場にRe:valeの2人が登壇した。

先週の初日舞台挨拶の2日間ではRe:valeが片方ずつ登壇したことを受けて、保志は「劇場ライブが開催されてから、2人でみんなの声を聴けるのは初めて! 前回の舞台挨拶はハーフRe:valeだったから!」と喜びをにじませ、立花は客席やライブビューイング会場から観ているファンに手を振りながら会場の反応や歓声を楽しんだ。

今回の劇場ライブを振り返って、立花は「さまざまな困難を乗り越えた2人の関係性が感じられる劇場ライブですよね。特に2人で前に進もうとする百の感じがいい。初心にかえっている感じがする」とこれまでの積み重ねをアピール。「純粋にライブを楽しんでいる感があるよね」と保志もこの意見に賛同した。

Re:valeといえば2nd LIVE「REUNION」でも披露された椅子を使った演出について言及。立花が「椅子の使い方がそろそろなくなるのでは?」と笑顔を見せると、「次は空を飛んでくるんじゃない? 千が椅子に乗って迎えに来てくれるとか?」と保志から奇抜なアイディアが飛び出し、客席から笑いがあがった。

劇場ライブならではの演出といえば、新曲「Journey」の話題も欠かせない。立花は「しっとりだけど壮大で、聴いていて面白い楽曲」とRe:valeの新たな一面を再発見。

保志も「映画を観ているような演出だけど、ライブとステージが融合していて 『やっぱりライブなんだ』と思った」と、リアルな演出の数々に感激した様子で語った。この流れでまだ見ぬライブへの期待を膨らませる2人。

立花は「リアルライブをしている身からすると、そっちのRe:valeはそんなに踊らないで! と思う。その点で観れば「Journey」はゆったり聴かせられる曲だなと(笑)」と笑いを誘った。

一方、「Pieces of The World」は16人の息の合ったダンスが特徴的。「圧巻だよね」「16人が揃って歌う様子がいいよね」と互いに感想を言い合った。立花も前向きに「あれは踊りたいと思った。見ていて気持ちよかったですよね。けど難しそう(笑)」とライブで披露する未来を想像した様子だった。

さらにRe:vale以外のグループで印象的なシーンを問われた保志が七瀬 陸と九条 天による「Incomplete Ruler」を挙げ「今回の劇場ライブに至るまでの物語がいいので、すごく感情移入しちゃう」と語った。

舞台挨拶もそろそろ終盤。今後、劇場ライブでやりたいことについて「劇場ライブのグループ単独ライブをやりたい!」と語った保志に続き、立花も「各グループいい曲がいっぱいあるからね。それにRe:valeだけの演出も観たいし」と単独ライブに前向きな意向を示した。

締めの挨拶を求められた2人。

立花は「あっという間の時間だったんですけど楽しんでいただけましたでしょうか。僕らもまだ観きれていないくらい楽しめるところがあると思いますので、何度も観返してください。『アイドリッシュセブン』は皆さんの応援でどんどん大きくなるコンテンツだと思います。16人のライブもまたやりたいなと思っていますので、引き続き作品を応援していただければと思います」と変わらぬ応援を求めた。

保志は、「みんなの声が聴けて嬉しい! それに今回、Re:valeで挨拶できてとても嬉しいです! 劇場ライブは始まったばかりですが、<DAY 1>はもうBlu-rayで観れちゃうんだって! でも、劇場でこの熱気を体感してほしいという気持ちもあるので、引き続き劇場で楽しんでいただきつつ、我々も『アイドリッシュセブン』を応援できるように頑張っていきます。Re:valeも絆を深めていかないと。引き続きよろしくお願いします!」と元気いっぱいのコメントでファンに喜びを伝えた。

現在、全国の劇場では『劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD』の<DAY 1>・<DAY 2>公演がどちらも楽しめる。

また、6月3日(土)にはŹOOĻのグループ舞台挨拶、6月12日(月)には東京国際フォーラムにてプレミアム上映会が開催されるなどイベントも目白押しだ。6月24日(土)に開催のIDOLiSH7のグループ舞台挨拶も発表されたばかり。IDOLiSH7、TRIGGER、Re:vale、ŹOOĻの全力のライブを堪能できる時間を、ぜひ劇場で何度でも味わってほしい。

『劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD』作品概要

<DAY 1>・<DAY 2>全国劇場にて大ヒット開催中!
※各公演の上映スケジュールについては、後日各上映劇場サイト等にてご確認ください。

スタッフ

原作:バンダイナムコオンライン・都志見文太
監督:錦織 博・山本健介
脚本:都志見文太
キャラクター原案:種村有菜
CGチーフディレクター:井野元英二
キャラクターデザイン:宮崎 瞳
美術ボード:大久保錦一
色彩設計:三笠 修
総撮影監督・ルック開発:若林 優
編集:瀧川三智・須藤 瞳・仙土真希・山岸歩奈実
編集スーパーバイザー:西山 茂
音楽制作:ランティス/音響監督:濱野高年
制作:オレンジ
製作:劇場版アイナナ製作委員会
配給:バンダイナムコフィルムワークス・バンダイナムコオンライン・東映

キャスト

<IDOLiSH7>
七瀬 陸:小野賢章
和泉一織:増田俊樹
二階堂大和:白井悠介
和泉三月:代永 翼
四葉 環:KENN
逢坂壮五:阿部 敦
六弥ナギ:江口拓也

<TRIGGER>
八乙女 楽:羽多野 渉
九条 天:斉藤壮馬
十 龍之介:佐藤拓也

<Re:vale>
百:保志総一朗
千:立花慎之介

<ŹOOĻ>
亥清 悠:広瀬裕也
狗丸トウマ:木村 昴
棗 巳波:西山宏太朗
御堂虎於:近藤 隆

イントロダクション

新しいはじまりを 君と、このステージで!

「ブラック・オア・ホワイト ライブショーダウン」を争った
男性アイドル界のトップランナーによる夢のライブが5月に開催!

IDOLiSH7・TRIGGER・Re:vale・ŹOOĻ
それぞれ異なる魅力を持つ4組のグループが一堂に会し、
壮大なライブエンタテインメントがいま幕を開ける!

音楽が 時代を、人々の想いをつなげていく
そしてこのステージが、時を超えて、愛されるものになりますように

公式サイト
公式ツイッター(@iD7_film_btp)

(C)BNOI/劇場版アイナナ製作委員会
劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD みんなの声
おすすめタグ
あわせて読みたい

劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiODの関連画像集

アニメイト通販

アニメイトオンラインショップ|声優
アニメイトオンラインショップ|歌い手
アニメイトオンラインショップ|2.5次元
アニメイトオンラインショップ|掘り出し物
アニメイトオンラインショップ|キャラクターケーキ/スイーツ
アニメイトオンラインショップ|フィギュア
アニメイトオンラインショップ|キャラクターお酒

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2023年秋アニメ一覧 10月放送開始
2024年冬アニメ一覧 1月放送開始
2023年春アニメ一覧 4月放送開始
2023年夏アニメ一覧 7月放送開始
2023秋アニメ何観る
2023年秋アニメ最速放送日
2023秋アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング