保志総一朗|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ
声優の保志総一朗(ほし そういちろう)さんは1972年5月30日生まれ、福島県会津若松市出身。『機動戦士ガンダムSEED』のキラ・ヤマト役をはじめ、『戦国BASARA』の真田幸村役など、人気作品のキャラクターを多く演じています。こちらでは、保志総一朗さんのオススメ記事をご紹介!

「保志総一朗」事務所プロフィール
「保志総一朗」公式サイト
「保志総一朗」関連画像まとめ
全編ダミーヘッドマイク収録のドラマCD『息遣いシリーズ』より、ドS執事・芹澤榊役の石田彰さん&ヤンデレ義弟・結城奏汰役の保志総一朗さんのキャストインタビュー≪前編≫が到着!!
アニメ『ひぐらしのなく頃に』&『ひぐらしのなく頃に解』BD-BOX発売記念! 保志総一朗さん、中原麻衣さん、癒月さんにインタビュー
[ みんなの声(2020年更新)]
・この作品が保志総一朗さんを知るきっかけとなったからです。 IDOLiSH7は、ストーリー性がとても良く感動するお話なのですが、百はRe:valeとして千というキャラとチームを組んでおり、Re:valeはほかのアイドルグループのIDOLiSH7、TRIGGER、OOの中でグループの活動期間が1番長く、他のチームを引っ張って言ってくれる姿を見せてくれます。 その中でも百は後輩想いで、大和と三月が喧嘩した時は、一織と三月を家に受け入れ、仲直りさせる機会を作ったりなど助けてくれます。 また、百は相方の千の事を大事に思っています。 百は千と万里が組んでいた前のRe:valeのファンであり、千と組んでいる今のRe:valeでもあります。 一時はそれに悩まされ声が出なくなってしまったりと大変なことがあり、葛藤する場面もあります。 いつもは元気な百が葛藤したりと、苦労している場面を見ると本当にくるしくなってしまいますが、それを乗り越える姿もまたかっこいいです。 この作品には必要不可欠な存在であり、大変な時には助けてくれる優しいスーパーヒーローです!!! また、保志さんの元気な明るい声にも元気付けられます!!(10代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・初めて保志さんを知った作品です。 最遊記のなかで保志さんの演じる悟空は可愛さと格好よさがとてもバランスが良かったのをよく覚えています。 作品自体もキャラ同士の掛け合い、ストーリーも良くいまだに多くの人に愛されているところがとても素敵です。(30代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・キラは泣き虫と言われるほどに、よく涙を流します。 けれどそれは敵を殺したときや、仲間を守れなかったときなどであり、キラの優しさが、どれほどに彼を苦しめているのかがわかる大事な場面のひとつだと思います。 そんなキラの涙1粒1粒に、保志さんの繊細な声音や息遣いによって意味が与えられ、深みが生まれると共に、キラの魅力を引き出していると思います。 誰かがキラの心に寄り添ってあげて欲しいと思うほど弱くて脆く、壊れてしまいそうな危うさのあるキラの"声にならない叫び"はがグサリと私の心を突き刺します。 こんなに感情移入をしたことはなく、素敵な演技は、声優という存在を忘れさせるんだな、という新たな発見もありました。(20代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・真田幸村という戦国武将の生き様を好きになった後に戦国BASARAを知り「知将の幸村様」イメージが強かった私は、保志さんの幸村の元気いっぱい闘魂絶唱っぷりに頭を殴られたような衝撃を受けました。 以降10数年、BASARAの真田幸村が私の人生を熱く燃え滾らせてくれています。 真面目で熱くてちょっと抜けている、あの幸村は、真面目で熱くて抜けててかわいい愛され保志さんにしか出来ません。 幸村はこれまでもこれからも、私の人生をかけた推し、人生そのものであり続けます。 いつまでもずっと大好きです!(20代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・ある意味それまでの保志さんにはなかったような見た目からとても漢らしいセンパイキャラでした。 普段かっこいいのにたまに見せる高校生らしいかわいらしさ。 そのギャップが素晴らしかったです。(20代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・保志さんと言えば圭一!! 元気、変態、悲鳴、狂気と一度で五度も六度も美味しい保志さんの演技を堪能できるのはひぐらしだけ!! 圭一のやんちゃだけど仲間想いなところが大好きです!! 2006年のアニメ1期を経て、2020年に再び昭和58年の雛見沢を拝めるなんて幸せ過ぎます…!! まだ観たことない人は是非とも、雛見沢の謎を暴いてくださいね!! Yes,雛見沢!!(20代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・大とアグモンの友情に感動した作品でもあり、 デジモンシリーズの中でも私にとっては、 特に馴染み深い作品でもあるからです。(20代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・保志さんを初めて知ったキャラクターの1人です。 保志さんの声がすごく岳人にぴったりで、大好きです。 イベントのときもすごくぴょこぴょこしていて常に保志さんワールド全開でいつも癒されています。 氷帝メンバーのみんなに介護されながら、歌ったりトークしたりするところかわいいです! 岳人といえば保志さん! 岳人がいつか公式戦で勝てますように願ってます!!(20代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・学園一クールな男…と、厳禁回とのギャップが面白くて大好きです! 保志さんの声が立花先輩をもっとかっこよくしてる!(10代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・声優と、保志総一朗さんにハマるキッカケになった作品だから。(20代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・初めて小烏丸のビジュアルを見た時、「どんな声なんだ!?このビジュアルに合う声とは……」と思っていました。 今はそんな自分を殴りたいです(笑)「父」らしい落ち着きとその外見に合う妖しさを持ち合わせた声を聴いたとき、まさにこれだ!と思いました。 違和感が全くありませんでした。 他にも魅力的なキャラクターは沢山いますが、特に印象的だったので、小烏丸を選びました。 保志さん誕生日おめでとうございます!(10代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・初めて保志総一朗さんのお名前を意識したキャラクターです。 泉水さんは、控えめな性格だけど…後に分かる事実を受け止めて進む力があります。 うしろ向きじれっ隊のリーダーとしても大好きです! 遙かなる時空の中で2 大好き!!(30代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・ほんわりした中にも芯のある永泉さん。 じれったい部分も可愛く、保志さんのvoiceにマッチしていました。(30代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・Starry☆Skyは星にまつわることを学ぶ学園が舞台の乙女ゲームです。 保志さん演じる金久保誉さんは牡牛座の男の子。 はじめはお兄ちゃんのような妹扱いから、徐々に彼女としてみて、付き合って、そして結婚してお嫁さんになる。 というキャラを保志さんボイスできいてみたい人にはかなりおすすめです。 ドラマCD、ゲームと色々ありますので、是非、誉さんと出会ってみてください☆ 保志総一朗さんお誕生日おめでとうございます☆彡(20代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・私が幼少の頃から遊んでいたファミコンのゲームの主人公に声がついたとき、とても感動し、嬉しく思いました。 しかもその声がとてもバッツ・クラウザーというキャラクターの雰囲気に合っている! 保志さんのことを知ったのもここからです。 ファイナルファンタジーⅤは私の一番好きな作品ですし、ディシディアファイナルファンタジーは各作品の主人公が集まる夢のお祭りゲームです。 今では保志さんの出演作は多く知っていますが、やはり声優である保志さんに興味を持ったきっかけでもあり、何千時間も費やしたゲームでもあるのでこの作品をオススメします。(20代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・作品もキャラクターも、とにかく熱い!! 中でも保志さん演じられるカズマは曲がった事が大嫌い、常に自分の信念を貫く姿が魅力的なキャラクターです。 同性からも支持される胸熱な男だと思います!(20代・女性)
お誕生日記念として、保志総一朗さんの代表作のアンケートを募集中です。
アンケートは、5月27日(木)16時終了予定です。皆さんからの応募お待ちしております。
アンケート参加はこちらのボタンから↓
・機動戦士ガンダムSEED(キラ・ヤマト)
・機動戦士ガンダムSEED DESTINY(キラ・ヤマト)
・銀河漂流バイファム13(ロディ・シャッフル)
・聖ルミナス女学院(田波龍三)
・DTエイトロン(シュウ)
・ロスト・ユニバース(ケイン・ブルーリバー)
・宇宙海賊ミトの大冒険シリーズ(光国葵)
・無限のリヴァイアス(相葉祐希)
・アルジェントソーマ(リウ・ソーマ/タクト・カネシロ)
・幻想魔伝最遊記(孫悟空(最遊記))
・最遊記外伝(悟空(最遊記))
・最遊記RELOAD BLAST(孫悟空(最遊記)、悟空(最遊記))
・機動天使エンジェリックレイヤー(三原王二郎)
・スクライド(カズマ)
・『テイルズ オブ』 シリーズ(テイルズ オブ エターニア THE ANIMATION)(キール・ツァイベル)
・藍より青しシリーズ(花菱薫)
・おねがい☆ティーチャー(草薙桂)
・GetBackers-奪還屋-(風鳥院花月)
・SAMURAI DEEPER KYO(アキラ)
・テニスの王子様(向日岳人)
・東京アンダーグラウンド(五十鈴銀之助)
・RAVE(ルシア・レアグローブ)
・わがまま☆フェアリー ミルモでポン!シリーズ(松竹香)
・爆転シュート ベイブレードGレボリューション(ブルックリン)
・tactics(スギノ様)
・天上天下(凪宗一郎)
・うえきの法則(佐野清一郎)
・好きなものは好きだからしょうがない!!(藤守直、らん)
・ゼノサーガシリーズ(ケイオス)
・MAR -メルヘヴン-(アルヴィス)
・吟遊黙示録マイネリーベシリーズ(カミユ)
・デジモンセイバーズ(大門大)
・ひぐらしのなく頃にシリーズ(前原圭一)
・プリンセス・プリンセス(坂本秋良)
・シャイニング・シリーズ(シオン、ソウマ、ヴァンドルフ)
・シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド(秋月蒼真)
・シャイニング・ブレイド(レイジ(シャイニング・ブレイド))
・神霊狩/GHOST HOUND(大神信)
・ぼくらの(コダマ/小高勝)
・ヴァンパイア騎士(支葵千里)
・コードギアス 反逆のルルーシュR2(ジノ・ヴァインベルグ)
・コードギアス 反逆のルルーシュII 叛道(ジノ)
・コードギアス 反逆のルルーシュIII 皇道(ジノ)
・マクロスF(ブレラ・スターン)
・戦国BASARAシリーズ(真田幸村(戦国BASARA))
・戦国BASARA Judge End(真田幸村(戦国BASARA))
・学園BASARA(真田幸村)
・そらのおとしもの(桜井智樹)
・劇場版 空の境界 第二章殺人考察(前)(白純里緒)
・EVE ZERO(榊原真)
・イリスのアトリエ エターナルマナ(アーリン)
・エターナルアルカディア(エンリック)
・クローバーの国のアリス ~Wonderful Wonder World~(ピアス=ヴィリエ(眠りネズミ))
・ジョーカーの国のアリス ~Wonderful Wonder World~(ピアス=ヴィリエ(眠りネズミ))
・グローランサーV ジェネレーションズ(ルーファス)
・サモンナイトX ~Tears Crown~(ガーリット)
・スカイガンナー(コパン)
・好きなものは好きだからしょうがない!! シリーズ(藤守直)
・スターオーシャン Till the End of Time(フェイト・ラインゴッド)
・零~紅い蝶~(立花樹月)
・ディシディア ファイナルファンタジー(バッツ・クラウザー)
・『テイルズ オブ』 シリーズ(キール・ツァイベル)
・デジモンセイバーズ アナザーミッション(大門大)
・遙かなる時空の中でシリーズ(永泉、源泉水、平敦盛、布都彦)
・プティフール(武梨静)
・ブレイジングソウルズ(デューザ)
・マグナカルタ(カリンツ(少年マノ))
・マブラヴ全年齢版(白銀武)
・Starry☆Sky(金久保誉)
・そらのおとしもの(桜井智樹)
・裏切りは僕の名前を知っている(桜井夕月)
・Apocripha/0(カロール=マルテル)
・ぬらりひょんの孫(馬頭丸)
・Phantom ~Requiem for the Phantom~(志賀透)
・ブレイクブレイド(ライガット・アロー)
・劇場版 ブレイクブレイド(ライガット・アロー)
・ときめきメモリアル Girl's Side Girl's Side 1st Love(天童壬)
・ミラクル☆トレイン~中央線へようこそ~(五反田ミコト)
・ヤングガン・カルナバル(木暮塵八(ドラマCD))
・三国恋戦記~オトメの兵法!~(翼徳)
・Barico-バリコ-(ジョシュア・グレンヴィル)
・戦姫絶唱シンフォギア(緒川慎次)
・恋戦隊LOVE&PEACE(赤木風太)
・黒子のバスケ(笠松幸男)
・劇場版 黒子のバスケ LAST GAME(笠松幸男)
・カーニヴァル(嘉禄)
・アラタカンガタリ~革神語~(ヨルナミ)
・剣が君(鷺原左京)
・花咲くまにまに(藤重辰義)
・ファンタジスタドール(ラフレシアの君)
・メカクシティアクターズ(セト(カゲプロ))
・少年ハリウッド HOLLY STAGE FOR 49(広澤大地(ダイチ))
・テイルズ オブ エクシリア(クレイン・K・シャール)
・ACTORS(光司陽太)
・ガンスリンガー ストラトス(草陰稜)
・シャイニング・レゾナンス(ゼスト・グレアム)
・キュートランスフォーマー 帰ってきたコンボイの謎(トラックス)
・里見八犬伝 八珠之記(犬山道節)
・夢王国と眠れる100人の王子様(キース(夢王国と眠れる100人の王子様)、紫雨(夢王国と眠れる100人の王子様))
・ボーイフレンド(仮)(廣瀬櫂)
・もし、この世界に神様がいるとするならば。(九鬼シズカ)
・アイドリッシュセブン IDOLiSH7(百(アイドリッシュセブン))
・D.Gray-man HALLOW(ワイズリー)
・美男高校地球防衛部LOVE!LOVE!(大宇曽浩那/豆腐怪人)
・Theatrium 虚像の庭(八城亮壱)
・ナンバカ(悟空猿門)
・ペルソナ5(明智吾郎)
・シアボイス(ユマ)
・スタミュ 第2期(双葉大我)
・潔癖男子!青山くん(坂井一馬)
・銀の墓守り 第2期(藍田玉)
・働くお兄さん!(トナ飼店長)
・真紅の焔 真田忍法帳(由利鎌之介)
目次
プロフィール

フリガナ | ホシ ソウイチロウ |
---|---|
性別 | 男性 |
生年月日 | 1972年5月30日 |
血液型 | B型 |
出身地 | 福島県会津若松市 |
所属事務所 | アーツビジョン |
TV/映画の代表作 |
・機動戦士ガンダムSEED(キラ・ヤマト) ・戦国BASARA(真田幸村) ・きらりん☆レボリューション(日渡星司) ・デジモンセイバーズ(大門大) ・ソードアート・オンラインII(デス・ガン) ・PERSONA5 the Animation(明智吾郎) ・黒子のバスケ(笠松幸男) ・ひぐらしのなく頃に(前原圭一) ・GetBackers-奪還屋-(風鳥院花月) ・最遊記シリーズ(孫悟空) |
「保志総一朗」事務所プロフィール
「保志総一朗」公式サイト
「保志総一朗」関連画像まとめ

【主題歌】TV アイドリッシュセブン Second BEAT! ED「ミライノーツを奏でて」/Re:vale

【アルバム】TV 続 刀剣乱舞-花丸- 歌詠全集

【ドラマCD】ドラマCD 大河幻想ラジオドラマ 魔道祖師 第一期 前編 特装盤

【Blu-ray】TV アイドリッシュセブン Second BEAT! 1 特装限定版

【Blu-ray】アイドリッシュセブン 2nd LIVE REUNION Blu-ray BOX -Limited Edition-

【キャラクターソング】百 アイドリッシュセブン RADIO STATION “Twelve Hits!”テーマソング「Wonderful Octave」(CV.保志総一朗)
保志総一朗のインタビュー記事
1stライブ完売の保志総一朗さんの追加公演が3月14日開催! スペシャルインタビューでライブ直前の心境を語る!!全編ダミーヘッドマイク収録のドラマCD『息遣いシリーズ』より、ドS執事・芹澤榊役の石田彰さん&ヤンデレ義弟・結城奏汰役の保志総一朗さんのキャストインタビュー≪前編≫が到着!!
アニメ『ひぐらしのなく頃に』&『ひぐらしのなく頃に解』BD-BOX発売記念! 保志総一朗さん、中原麻衣さん、癒月さんにインタビュー
出演アニメキャラクター
アイドリッシュセブン|百
[ みんなの声(2020年更新)]
・この作品が保志総一朗さんを知るきっかけとなったからです。 IDOLiSH7は、ストーリー性がとても良く感動するお話なのですが、百はRe:valeとして千というキャラとチームを組んでおり、Re:valeはほかのアイドルグループのIDOLiSH7、TRIGGER、OOの中でグループの活動期間が1番長く、他のチームを引っ張って言ってくれる姿を見せてくれます。 その中でも百は後輩想いで、大和と三月が喧嘩した時は、一織と三月を家に受け入れ、仲直りさせる機会を作ったりなど助けてくれます。 また、百は相方の千の事を大事に思っています。 百は千と万里が組んでいた前のRe:valeのファンであり、千と組んでいる今のRe:valeでもあります。 一時はそれに悩まされ声が出なくなってしまったりと大変なことがあり、葛藤する場面もあります。 いつもは元気な百が葛藤したりと、苦労している場面を見ると本当にくるしくなってしまいますが、それを乗り越える姿もまたかっこいいです。 この作品には必要不可欠な存在であり、大変な時には助けてくれる優しいスーパーヒーローです!!! また、保志さんの元気な明るい声にも元気付けられます!!(10代・女性)
最遊記|孫悟空
[ みんなの声(2020年更新)]
・初めて保志さんを知った作品です。 最遊記のなかで保志さんの演じる悟空は可愛さと格好よさがとてもバランスが良かったのをよく覚えています。 作品自体もキャラ同士の掛け合い、ストーリーも良くいまだに多くの人に愛されているところがとても素敵です。(30代・女性)
機動戦士ガンダムSEED|キラ・ヤマト
[ みんなの声(2020年更新)]
・キラは泣き虫と言われるほどに、よく涙を流します。 けれどそれは敵を殺したときや、仲間を守れなかったときなどであり、キラの優しさが、どれほどに彼を苦しめているのかがわかる大事な場面のひとつだと思います。 そんなキラの涙1粒1粒に、保志さんの繊細な声音や息遣いによって意味が与えられ、深みが生まれると共に、キラの魅力を引き出していると思います。 誰かがキラの心に寄り添ってあげて欲しいと思うほど弱くて脆く、壊れてしまいそうな危うさのあるキラの"声にならない叫び"はがグサリと私の心を突き刺します。 こんなに感情移入をしたことはなく、素敵な演技は、声優という存在を忘れさせるんだな、という新たな発見もありました。(20代・女性)
戦国BASARA|真田幸村
[ みんなの声(2020年更新)]
・真田幸村という戦国武将の生き様を好きになった後に戦国BASARAを知り「知将の幸村様」イメージが強かった私は、保志さんの幸村の元気いっぱい闘魂絶唱っぷりに頭を殴られたような衝撃を受けました。 以降10数年、BASARAの真田幸村が私の人生を熱く燃え滾らせてくれています。 真面目で熱くてちょっと抜けている、あの幸村は、真面目で熱くて抜けててかわいい愛され保志さんにしか出来ません。 幸村はこれまでもこれからも、私の人生をかけた推し、人生そのものであり続けます。 いつまでもずっと大好きです!(20代・女性)
黒子のバスケ|笠松幸男
[ みんなの声(2020年更新)]
・ある意味それまでの保志さんにはなかったような見た目からとても漢らしいセンパイキャラでした。 普段かっこいいのにたまに見せる高校生らしいかわいらしさ。 そのギャップが素晴らしかったです。(20代・女性)
ひぐらしのなく頃に|前原圭一
[ みんなの声(2020年更新)]
・保志さんと言えば圭一!! 元気、変態、悲鳴、狂気と一度で五度も六度も美味しい保志さんの演技を堪能できるのはひぐらしだけ!! 圭一のやんちゃだけど仲間想いなところが大好きです!! 2006年のアニメ1期を経て、2020年に再び昭和58年の雛見沢を拝めるなんて幸せ過ぎます…!! まだ観たことない人は是非とも、雛見沢の謎を暴いてくださいね!! Yes,雛見沢!!(20代・女性)
デジモン|大門大
[ みんなの声(2020年更新)]
・大とアグモンの友情に感動した作品でもあり、 デジモンシリーズの中でも私にとっては、 特に馴染み深い作品でもあるからです。(20代・女性)
テニスの王子様|向日岳人
[ みんなの声(2020年更新)]
・保志さんを初めて知ったキャラクターの1人です。 保志さんの声がすごく岳人にぴったりで、大好きです。 イベントのときもすごくぴょこぴょこしていて常に保志さんワールド全開でいつも癒されています。 氷帝メンバーのみんなに介護されながら、歌ったりトークしたりするところかわいいです! 岳人といえば保志さん! 岳人がいつか公式戦で勝てますように願ってます!!(20代・女性)
忍たま乱太郎|立花仙蔵
[ みんなの声(2020年更新)]
・学園一クールな男…と、厳禁回とのギャップが面白くて大好きです! 保志さんの声が立花先輩をもっとかっこよくしてる!(10代・女性)
MAR-メルヘヴン|アルヴィス
[ みんなの声(2020年更新)]
・声優と、保志総一朗さんにハマるキッカケになった作品だから。(20代・女性)
刀剣乱舞|小烏丸
[ みんなの声(2020年更新)]
・初めて小烏丸のビジュアルを見た時、「どんな声なんだ!?このビジュアルに合う声とは……」と思っていました。 今はそんな自分を殴りたいです(笑)「父」らしい落ち着きとその外見に合う妖しさを持ち合わせた声を聴いたとき、まさにこれだ!と思いました。 違和感が全くありませんでした。 他にも魅力的なキャラクターは沢山いますが、特に印象的だったので、小烏丸を選びました。 保志さん誕生日おめでとうございます!(10代・女性)
遙かなる時空の中で|源泉水
[ みんなの声(2020年更新)]
・初めて保志総一朗さんのお名前を意識したキャラクターです。 泉水さんは、控えめな性格だけど…後に分かる事実を受け止めて進む力があります。 うしろ向きじれっ隊のリーダーとしても大好きです! 遙かなる時空の中で2 大好き!!(30代・女性)
遙かなる時空の中で|永泉(天の玄武)
[ みんなの声(2020年更新)]
・ほんわりした中にも芯のある永泉さん。 じれったい部分も可愛く、保志さんのvoiceにマッチしていました。(30代・女性)
Starry☆Sky(スターリースカイ)|金久保誉
[ みんなの声(2020年更新)]
・Starry☆Skyは星にまつわることを学ぶ学園が舞台の乙女ゲームです。 保志さん演じる金久保誉さんは牡牛座の男の子。 はじめはお兄ちゃんのような妹扱いから、徐々に彼女としてみて、付き合って、そして結婚してお嫁さんになる。 というキャラを保志さんボイスできいてみたい人にはかなりおすすめです。 ドラマCD、ゲームと色々ありますので、是非、誉さんと出会ってみてください☆ 保志総一朗さんお誕生日おめでとうございます☆彡(20代・女性)
ディシディア ファイナルファンタジー|バッツ・クラウザー
[ みんなの声(2020年更新)]
・私が幼少の頃から遊んでいたファミコンのゲームの主人公に声がついたとき、とても感動し、嬉しく思いました。 しかもその声がとてもバッツ・クラウザーというキャラクターの雰囲気に合っている! 保志さんのことを知ったのもここからです。 ファイナルファンタジーⅤは私の一番好きな作品ですし、ディシディアファイナルファンタジーは各作品の主人公が集まる夢のお祭りゲームです。 今では保志さんの出演作は多く知っていますが、やはり声優である保志さんに興味を持ったきっかけでもあり、何千時間も費やしたゲームでもあるのでこの作品をオススメします。(20代・女性)
スクライド|カズマ
[ みんなの声(2020年更新)]
・作品もキャラクターも、とにかく熱い!! 中でも保志さん演じられるカズマは曲がった事が大嫌い、常に自分の信念を貫く姿が魅力的なキャラクターです。 同性からも支持される胸熱な男だと思います!(20代・女性)
ACTORS(アクターズ)|光司陽太
きらりん☆レボリューション|日渡星司
スタミュ|双葉大我
ペルソナ5|明智吾郎
剣が君|鷺原左京
好きなものは好きだからしょうがない!!|藤守直
代表作 募集中
お誕生日記念として、保志総一朗さんの代表作のアンケートを募集中です。
アンケートは、5月27日(木)16時終了予定です。皆さんからの応募お待ちしております。
アンケート参加はこちらのボタンから↓
出演アニメ作品一覧
・機動戦士ガンダムSEED(キラ・ヤマト)
・機動戦士ガンダムSEED DESTINY(キラ・ヤマト)
・銀河漂流バイファム13(ロディ・シャッフル)
・聖ルミナス女学院(田波龍三)
・DTエイトロン(シュウ)
・ロスト・ユニバース(ケイン・ブルーリバー)
・宇宙海賊ミトの大冒険シリーズ(光国葵)
・無限のリヴァイアス(相葉祐希)
・アルジェントソーマ(リウ・ソーマ/タクト・カネシロ)
・幻想魔伝最遊記(孫悟空(最遊記))
・最遊記外伝(悟空(最遊記))
・最遊記RELOAD BLAST(孫悟空(最遊記)、悟空(最遊記))
・機動天使エンジェリックレイヤー(三原王二郎)
・スクライド(カズマ)
・『テイルズ オブ』 シリーズ(テイルズ オブ エターニア THE ANIMATION)(キール・ツァイベル)
・藍より青しシリーズ(花菱薫)
・おねがい☆ティーチャー(草薙桂)
・GetBackers-奪還屋-(風鳥院花月)
・SAMURAI DEEPER KYO(アキラ)
・テニスの王子様(向日岳人)
・東京アンダーグラウンド(五十鈴銀之助)
・RAVE(ルシア・レアグローブ)
・わがまま☆フェアリー ミルモでポン!シリーズ(松竹香)
・爆転シュート ベイブレードGレボリューション(ブルックリン)
・tactics(スギノ様)
・天上天下(凪宗一郎)
・うえきの法則(佐野清一郎)
・好きなものは好きだからしょうがない!!(藤守直、らん)
・ゼノサーガシリーズ(ケイオス)
・MAR -メルヘヴン-(アルヴィス)
・吟遊黙示録マイネリーベシリーズ(カミユ)
・デジモンセイバーズ(大門大)
・ひぐらしのなく頃にシリーズ(前原圭一)
・プリンセス・プリンセス(坂本秋良)
・シャイニング・シリーズ(シオン、ソウマ、ヴァンドルフ)
・シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド(秋月蒼真)
・シャイニング・ブレイド(レイジ(シャイニング・ブレイド))
・神霊狩/GHOST HOUND(大神信)
・ぼくらの(コダマ/小高勝)
・ヴァンパイア騎士(支葵千里)
・コードギアス 反逆のルルーシュR2(ジノ・ヴァインベルグ)
・コードギアス 反逆のルルーシュII 叛道(ジノ)
・コードギアス 反逆のルルーシュIII 皇道(ジノ)
・マクロスF(ブレラ・スターン)
・戦国BASARAシリーズ(真田幸村(戦国BASARA))
・戦国BASARA Judge End(真田幸村(戦国BASARA))
・学園BASARA(真田幸村)
・そらのおとしもの(桜井智樹)
・劇場版 空の境界 第二章殺人考察(前)(白純里緒)
・EVE ZERO(榊原真)
・イリスのアトリエ エターナルマナ(アーリン)
・エターナルアルカディア(エンリック)
・クローバーの国のアリス ~Wonderful Wonder World~(ピアス=ヴィリエ(眠りネズミ))
・ジョーカーの国のアリス ~Wonderful Wonder World~(ピアス=ヴィリエ(眠りネズミ))
・グローランサーV ジェネレーションズ(ルーファス)
・サモンナイトX ~Tears Crown~(ガーリット)
・スカイガンナー(コパン)
・好きなものは好きだからしょうがない!! シリーズ(藤守直)
・スターオーシャン Till the End of Time(フェイト・ラインゴッド)
・零~紅い蝶~(立花樹月)
・ディシディア ファイナルファンタジー(バッツ・クラウザー)
・『テイルズ オブ』 シリーズ(キール・ツァイベル)
・デジモンセイバーズ アナザーミッション(大門大)
・遙かなる時空の中でシリーズ(永泉、源泉水、平敦盛、布都彦)
・プティフール(武梨静)
・ブレイジングソウルズ(デューザ)
・マグナカルタ(カリンツ(少年マノ))
・マブラヴ全年齢版(白銀武)
・Starry☆Sky(金久保誉)
・そらのおとしもの(桜井智樹)
・裏切りは僕の名前を知っている(桜井夕月)
・Apocripha/0(カロール=マルテル)
・ぬらりひょんの孫(馬頭丸)
・Phantom ~Requiem for the Phantom~(志賀透)
・ブレイクブレイド(ライガット・アロー)
・劇場版 ブレイクブレイド(ライガット・アロー)
・ときめきメモリアル Girl's Side Girl's Side 1st Love(天童壬)
・ミラクル☆トレイン~中央線へようこそ~(五反田ミコト)
・ヤングガン・カルナバル(木暮塵八(ドラマCD))
・三国恋戦記~オトメの兵法!~(翼徳)
・Barico-バリコ-(ジョシュア・グレンヴィル)
・戦姫絶唱シンフォギア(緒川慎次)
・恋戦隊LOVE&PEACE(赤木風太)
・黒子のバスケ(笠松幸男)
・劇場版 黒子のバスケ LAST GAME(笠松幸男)
・カーニヴァル(嘉禄)
・アラタカンガタリ~革神語~(ヨルナミ)
・剣が君(鷺原左京)
・花咲くまにまに(藤重辰義)
・ファンタジスタドール(ラフレシアの君)
・メカクシティアクターズ(セト(カゲプロ))
・少年ハリウッド HOLLY STAGE FOR 49(広澤大地(ダイチ))
・テイルズ オブ エクシリア(クレイン・K・シャール)
・ACTORS(光司陽太)
・ガンスリンガー ストラトス(草陰稜)
・シャイニング・レゾナンス(ゼスト・グレアム)
・キュートランスフォーマー 帰ってきたコンボイの謎(トラックス)
・里見八犬伝 八珠之記(犬山道節)
・夢王国と眠れる100人の王子様(キース(夢王国と眠れる100人の王子様)、紫雨(夢王国と眠れる100人の王子様))
・ボーイフレンド(仮)(廣瀬櫂)
・もし、この世界に神様がいるとするならば。(九鬼シズカ)
・アイドリッシュセブン IDOLiSH7(百(アイドリッシュセブン))
・D.Gray-man HALLOW(ワイズリー)
・美男高校地球防衛部LOVE!LOVE!(大宇曽浩那/豆腐怪人)
・Theatrium 虚像の庭(八城亮壱)
・ナンバカ(悟空猿門)
・ペルソナ5(明智吾郎)
・シアボイス(ユマ)
・スタミュ 第2期(双葉大我)
・潔癖男子!青山くん(坂井一馬)
・銀の墓守り 第2期(藍田玉)
・働くお兄さん!(トナ飼店長)
・真紅の焔 真田忍法帳(由利鎌之介)
関連動画
最新記事
保志総一朗 関連ニュース情報は293件あります。
現在人気の記事は「声優・保志総一朗さん、『アイドリッシュセブン』『最遊記』『機動戦士ガンダムSEED』『戦国BASARA』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2020年版)」や「早くも「最遊記朗読劇」第2弾が2020年秋に開催決定! 新たな最遊記の世界に魅せられた「最遊記朗読劇〜Alive〜」をレポート」です。