アニメ
『ユーフォ3期』解説記事|久美子たちが挑む吹奏楽コンクールとは? 吹奏楽部のリアルな姿を経験者が解説します!

『響け!ユーフォニアム3』北宇治吹部ってリアルなの? 吹奏楽部を経験した編集部員が実際の様子をまるっと解説します!

オープニングに登場する白い像はなに? 第2の聖地・名古屋国際会議場へ

全日本吹奏楽コンクールは、会場が固定されています。

その地こそ、愛知県名古屋市にある第2の聖地・名古屋国際会議場センチュリーホール(第2の理由は後述)。全国の吹奏楽部は、この舞台に立つことを目標にします。高校野球で言うところの甲子園球場です。

作中でも国際会議場の外観が再現されています。アニメ第3期では、オープニング映像に登場。合奏時部員の前に立つ久美子の瞳の奥にある白い像と二又のビルがそれです。



一際存在感を放つ白い像は『スフォルツァ騎馬像』。名古屋市の市制100周年を記念して1989年に開催された世界デザイン博覧会に出展するため、再建された強化プラスチック製の像であり、レオナルド・ダ・ヴィンチによる幻の粘土像が原典です。

演奏服で楽器を携えて写真が撮れる、吹奏楽部にとっての名誉であります。

ちなみになぜ、第2の聖地と呼ばれているかと言うと、元来全日本吹奏楽コンクールは東京都杉並区に存在した普門館が元祖聖地であるから。普門館は耐震性の問題によって2012年に取り壊しが決定。その歴史は名古屋の地に引き継がれています。

女性社会に生きる男子部員の話をさせてくれ

共学の学校において吹奏楽部は、女子生徒の比率が高くなりがち。そうなると内部も当然女性社会となることが多く、マイノリティである男子部員には人権もなく奴隷のように毎日こき使われる毎日が待って――

いません。当たり前かもしれませんが、男子部員は男子部員だけで集まることが多くなります。もちろんコミュニティーとは千差万別なので、そういうところもあるかもしれませんが、少なくとも私や今回お話を聞かせてもらったみなさんからはそのような話しは出てきませんでした。

男女差が出るとすれば、楽器運びや備品の調達など、力仕事の際に男子が積極的に参加することくらいでしょうか。

さらに強いて言うなら、どうしても女性に気を遣うことが多くなるように思います。そこをどう思うかは、その人次第です。個人的には、女性社会に生きるとは一長一短で、いろいろと学べてよかったなと思っています。

男子が損をするとすれば、想像以上にモテないところです。外から見ればハーレム状態であるものの、内情はそんなに楽しいものではありません。

たまに、3年生の先輩と付き合う1年生の男子部員がいます。わけがわかりません。

まぁそんな輩はさておき、男子としては結局、数少ない男子部員同士で固まることが多くなるので、引退・卒業後も関わりが深くなります。苦楽をともにするので、人生を通して友達でいることも少なくないとか。

吹奏楽部でよかった

辛いことと楽しいことが順繰り訪れる吹奏楽部。どんなにしんどくても、結局辞めずにやりきった人たちも多いはず。

ここで、本記事に協力してくれた社員が思う、「吹奏楽部でよかった」と思うポイントを紹介していきます。

トランペット担当(中・高吹奏楽部)

・クラシックへの造詣が深くなったため、好きな音楽のジャンルが広がった
・音が揃ったことがわかる、音程がわかる、など、活動の中で成長を実感できていた
・校外での演奏依頼をこなしたことで、経験を積めるとともに内申点も上がった

チューバ担当(中・高吹奏楽部)

・“一日休むと勘が鈍る”経験から、現在取り組んでいる仕事でもそれがモットーとなり、継続の大切さを学んだ
・部活仲間とは今でも仲が良く、今度バーベキューを企画している
・バレンタインデーでは男女関係なく手製のお菓子を持参するという習わしがあったため、今でもクッキーやチーズスフレが作れる

私(小・中・高・大吹奏楽部・一般バンド所属)

・「人生で一番頑張った」と、胸を張って言える経験ができた

『ユーフォ3期』を隅から隅まで楽しみたい!

今回の記事では様々な吹奏楽あるあるを取り上げました。

実は吹奏楽部の内輪ネタが多い本作。疑問に思っていたことがひとつでも解消されて、より深く『響け!ユーフォニアム』を楽しんでいただけたら幸いです。

久美子たちが挑む最後の吹奏楽コンクールが描かれるテレビシリーズ第3期。辛さも悔しさも寂しさも乗り越えたあっという間の3年間の集大成です。彼女たちの青春のゴールを、一緒に見届けましょう!

関連記事
響け!ユーフォニアム
高校1年生の春。中学時代に吹奏楽部だった黄前久美子は、クラスメイトの加藤葉月、川島緑輝とともに吹奏楽部の見学に行く。そこで久美子は、かつての同級生・高坂麗奈の姿を見かける。葉月と緑輝は吹奏楽部への入部を決めたようだったが、まだ踏み切れない久美子。思い出すのは、中学の吹奏楽コンクールでの麗奈との出来事だった。作品名響け!ユーフォニアム放送形態TVアニメスケジュール2015年4月7日(火)~6月30日(火)TOKYOMXほか話数全13話キャスト黄前久美子:黒沢ともよ加藤葉月:朝井彩加川島緑輝:豊田萌絵高坂麗奈:安済知佳田中あすか:寿美菜子小笠原晴香:早見沙織中世古香織:茅原実里塚本秀一:石谷春貴後藤卓也:津田健次郎長瀬梨子:小堀幸中川夏紀:藤村鼓乃美吉川優子:山岡ゆり斎藤葵:日笠陽子黄前麻美子:沼倉愛美松本美知恵:久川綾滝昇:櫻井孝宏スタッフ原作:武田綾乃(宝島社文庫『響け!ユーフォニアム北宇治高校吹奏楽部へようこそ』)監督:石原立也シリーズ構成:花田十輝キャラクターデザイン:池田晶子シリーズ演出:山田尚子美術監督:篠原睦雄色彩設計:竹田明代楽器設定:髙橋博行撮影監督:髙尾一也音響監督:鶴岡陽太音楽:松田彬人音楽制作:ランティス...
関連記事
劇場版 響け!ユーフォニアム~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~
高校1年生の春。中学時代に吹奏楽部だった黄前久美子(おうまえくみこ)は、クラスメイトの加藤葉月(かとうはづき)、川島緑輝(かわしまさふぁいあ)とともに吹奏楽部の見学に行く。そこで久美子は、かつての同級生・高坂麗奈(こうさかれいな)の姿を見かける。葉月と緑輝は吹奏楽部への入部を決めたようだったが、まだ踏み切れない久美子。思い出すのは、中学の吹奏楽コンクールでの麗奈との出来事だった。吹奏楽部での活動を通して見つけていく、かけがえのないものたち。これは、本気でぶつかる少女たちの、青春の物語。作品名劇場版響け!ユーフォニアム~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~放送形態劇場版アニメシリーズ響け!ユーフォニアムスケジュール2016年4月23日(土)キャスト黄前久美子:黒沢ともよ加藤葉月:朝井彩加川島緑輝:豊田萌絵高坂麗奈:安済知佳田中あすか:寿美菜子小笠原晴香:早見沙織中世古香織:茅原実里塚本秀一:石谷春貴滝昇:櫻井孝宏スタッフ原作:武田綾乃(宝島社文庫『響け!ユーフォニアム北宇治高校吹奏楽部へようこそ』)監督:石原立也脚本:花田十輝キャラクターデザイン:池田晶子シリーズ演出:山田尚子美術監督:篠原睦雄色彩設計:竹田明代楽器設定...
関連記事
響け!ユーフォニアム 2
吹奏楽コンクール京都府大会。そこで見事に金賞を受賞した北宇治高校吹奏楽部は、次なる舞台・強豪ひしめく関西大会に挑む……!作品名響け!ユーフォニアム2放送形態TVアニメシリーズ響け!ユーフォニアムスケジュール2016年10月5日(水)~12月28日(水)TOKYOMXほか話数全13話キャスト黄前久美子:黒沢ともよ加藤葉月:朝井彩加川島緑輝:豊田萌絵高坂麗奈:安済知佳田中あすか:寿美菜子小笠原晴香:早見沙織中世古香織:茅原実里中川夏紀:藤村鼓乃美吉川優子:山岡ゆり鎧塚みぞれ:種﨑敦美傘木希美:東山奈央塚本秀一:石谷春貴後藤卓也:津田健次郎長瀬梨子:小堀幸黄前麻美子:沼倉愛美松本美知恵:久川綾滝昇:櫻井孝宏スタッフ原作:武田綾乃(宝島社文庫「響け!ユーフォニアム」シリーズ)監督:石原立也シリーズ構成:花田十輝キャラクターデザイン:池田晶子シリーズ演出:山田尚子美術監督:篠原睦雄色彩設計:竹田明代楽器設定:髙橋博行撮影監督:髙尾一也音響監督:鶴岡陽太音楽:松田彬人音楽制作:ランティス音楽制作協力:洗足学園音楽大学演奏協力:フレッシュマン・ウィンド・アンサンブル2014音楽監修:大和田雅洋アニメーション制作:京都アニメーション製作:『響け!』製作委...
関連記事
劇場版 響け!ユーフォニアム~届けたいメロディ~
私は、先輩のことが――。吹奏楽コンクール全国大会出場を控えた、私たち北宇治高校吹奏楽部。うだるような夏の暑さが去り、秋の涼しげな気配が近づいたころ。先輩が退部するかもしれない……。私たちを襲った衝撃は大きく、不安をそう簡単に拭うことができなかった。美人でカリスマ性があって、ユーフォが上手くて、みんなから頼りにされている「特別」な先輩。でも、ふとした瞬間に見せる氷のように冷たい表情、他人を突き放すような瞳、誰にも本当の自分を見せない先輩。「全国に出たい」誰よりもそう思っているのに、ただの高校生のくせに無理に大人ぶろうとする先輩。そんな先輩が私は苦手で……、もしかしたら嫌いだったかもしれない。だけど私は――。あなたと一緒に響かせたい。あのあたたかいメロディーを。だって、私は先輩のことが大好きだから――。作品名劇場版響け!ユーフォニアム~届けたいメロディ~放送形態劇場版アニメシリーズ響け!ユーフォニアムスケジュール2017年9月30日(土)キャスト黄前久美子:黒沢ともよ加藤葉月:朝井彩加川島緑輝:豊田萌絵高坂麗奈:安済知佳田中あすか:寿美菜子小笠原晴香:早見沙織中世古香織:茅原実里塚本秀一:石谷春貴黄前麻美子:沼倉愛美滝昇:櫻井...
関連記事
リズと青い鳥
あの子は青い鳥。広い空を自由に飛びまわることがあの子にとっての幸せ。だけど、私はひとり置いていかれるのが怖くて、あの子を鳥籠に閉じ込め、何も気づいていないふりをした。北宇治高等学校吹奏楽部でオーボエを担当する鎧塚みぞれと、フルートを担当する傘木希美。高校三年生、二人の最後のコンクール。その自由曲に選ばれた「リズと青い鳥」にはオーボエとフルートが掛け合うソロがあった。「なんだかこの曲、わたしたちみたい」屈託もなくそう言ってソロを嬉しそうに吹く希美と、希美と過ごす日々に幸せを感じつつも終わりが近づくことを恐れるみぞれ。「親友」のはずの二人。しかし、オーボエとフルートのソロは上手くかみ合わず、距離を感じさせるものだった。作品名リズと青い鳥放送形態劇場版アニメシリーズ響け!ユーフォニアムスケジュール2018年4月21日(土)キャスト鎧塚みぞれ:種﨑敦美傘木希美:東山奈央リズ、少女:本田望結中川夏紀:藤村鼓乃美吉川優子:山岡ゆり剣崎梨々花:杉浦しおり黄前久美子:黒沢ともよ加藤葉月:朝井彩加川島緑輝:豊田萌絵高坂麗奈:安済知佳新山聡美:桑島法子橋本真博:中村悠一滝昇:櫻井孝宏スタッフ原作:武田綾乃(宝島社文庫『響け!ユーフォ...
関連記事
劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~
昨年度の全日本吹奏楽コンクールに出場を果たした北宇治高校吹奏楽部。2年生の黄前久美子は3年生の加部友恵と、4月から新しく入った1年生の指導にあたることになる。全国大会出場校ともあって、多くの1年生が入部するなか、低音パートへやって来たのは4名。一見すると何の問題もなさそうな久石奏。周囲と馴染もうとしない鈴木美玲。そんな美玲と仲良くしたい鈴木さつき。自身のことを語ろうとしない月永求。サンライズフェスティバル、オーディション、そしてコンクール。「全国大会金賞」を目標に掲げる吹奏楽部だけど、問題が次々と勃発して……!?北宇治高校吹奏楽部、波乱の日々がスタート!作品名劇場版響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~放送形態劇場版アニメシリーズ響け!ユーフォニアムスケジュール2019年4月19日(金)キャスト黄前久美子:黒沢ともよ加藤葉月:朝井彩加川島緑輝:豊田萌絵高坂麗奈:安済知佳塚本秀一:石谷春貴中川夏紀:藤村鼓乃美後藤卓也:津田健次郎吉川優子:山岡ゆり長瀬梨子:小堀幸久石奏:雨宮天鈴木美玲:七瀬彩夏鈴木さつき:久野美咲月永求:土屋神葉田中あすか:寿美菜子滝昇:櫻井孝宏スタッフ原作:武田綾乃 (宝島社文庫『響け!ユーフォニアム北...
関連記事
特別編 響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~
新部長・久美子を待っていたのは、アンサンブルコンテスト――通称“アンコン”に出場する代表チームを決める校内予選だった。無事に予選を迎えられるように頑張る久美子だが、なにせ大人数の吹奏楽部、問題は尽きないようで……。様々な相談に乗りながら、部長として忙しい日々を送っていた。部員たちがチームを決めていくなか、肝心な久美子自身はというと、所属するチームすら決まっていなくて──。作品名特別編響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~放送形態劇場版アニメシリーズ響け!ユーフォニアムスケジュール2023年8月4日(金)キャスト黄前久美子:黒沢ともよ加藤葉月:朝井彩加川島緑輝:豊田萌絵高坂麗奈:安済知佳塚本秀一:石谷春貴釜屋つばめ:大橋彩香中川夏紀:藤村鼓乃美吉川優子:山岡ゆり鎧塚みぞれ:種﨑敦美傘木希美:東山奈央久石奏:雨宮天鈴木美玲:七瀬彩夏鈴木さつき:久野美咲剣崎梨々花:杉浦しおり滝昇:櫻井孝宏スタッフ原作:武田綾乃(宝島社文庫『響け!ユーフォニアム北宇治高校吹奏楽部のホントの話』)監督:石原立也副監督:小川太一脚本:花田十輝キャラクターデザイン:池田晶子総作画監督:池田和美楽器設定:髙橋博行楽器作画監督:太田稔美術監督:篠...

『響け!ユーフォニアム3』作品情報

響け!ユーフォニアム3

あらすじ

高校3年生になり、部員90人超となった北宇治高校吹奏楽部の部長に就任した、黄前久美子。久美子たち3年生にとっては最後となる吹奏楽コンクールを控え、練習にも熱が入る。悲願の「全国大会金賞」は達成できるのか? 部長として踏み出した久美子、高校生活最後の熱い青春を描く!

キャスト

黄前久美子:黒沢ともよ
加藤葉月:朝井彩加
川島緑輝:豊田萌絵
高坂麗奈:安済知佳
黒江真由:戸松遥
塚本秀一:石谷春貴
釜屋つばめ:大橋彩香
久石奏:雨宮天
鈴木美玲:七瀬彩夏
鈴木さつき:久野美咲
月永求:土屋神葉
剣崎梨々花:杉浦しおり
釜屋すずめ:夏川椎菜
上石弥生:松田彩音
針谷佳穂:寺澤百花
義井沙里:陶山恵実里
滝昇:櫻井孝宏

(C)武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会
おすすめタグ
あわせて読みたい

響け!ユーフォニアム3の関連画像集

関連商品

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2024年夏アニメ一覧 7月放送開始
2025年冬アニメ一覧 1月放送開始
2024年春アニメ一覧 4月放送開始
2024年秋アニメ一覧 10月放送開始
2024春アニメ何観る
2024年夏アニメ最速放送日
2024春アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング