土屋神葉|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ

声優土屋神葉(つちや しんば)さんは、4月4日生まれ、東京都出身。『ボールルームへようこそ』の富士田多々良役をはじめ、『機動戦士Gundam GQuuuuuuX|』のシュウジ・イトウ役など、人気作品のキャラクターを演じています。こちらでは、土屋神葉さんのオススメ記事をご紹介!

プロフィール

土屋神葉
職業 声優,俳優
名前 土屋神葉
ふりがな つちやしんば
性別 男性
生年月日 4月4日
星座 おひつじ座
血液型 O型
出身地 東京都
所属事務所 フリーランス
代表作 ボールルームへようこそ(富士田多々良)
ハイキュー!! (五色工)
BURN THE WITCH(バルゴ・パークス)
バクテン!!(双葉翔太郎)
白い砂のアクアトープ(仲村櫂)
ディズニー ツイステッドワンダーランド(エペル・フェルミエ)
シンカリオン チェンジ ザ ワールド(九頭⻯リョータ)
機動戦士Gundam GQuuuuuuX(シュウジ・イトウ)
著名な家族 土屋炎伽(長姉)、土屋太鳳(次姉)
受賞歴 第15回(2020年度)声優アワード 新人男優賞

「土屋神葉」公式サイト
「土屋神葉」公式Twitter
「土屋神葉」公式Instagram

土屋神葉のピックアップ記事

劇場アニメ『K SEVEN STORIES』Episode2『SIDE:BLUE~天狼の如く~』インタビュー|津田健次郎さん&土屋神葉さんが語る、今までにない《セプター4》の魅力

TVアニメの前日譚『映画 さよなら私のクラマー ファーストタッチ』内山昂輝さん、逢坂良太さん、土屋神葉さんインタビュー│壁を感じてもがき苦しむ恩田に男性声優陣も共感?

テンションが上がリ過ぎて腕相撲!? 源と山田の相性は……? 冬アニメ『ハコヅメ~交番女子の逆襲~』鈴木峻汰さん&土屋神葉さんインタビュー

リアルERDAもワチャワチャしてる⁉ TVアニメ『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』石橋陽彩×小野賢章×土屋神葉「3両合体(San Ryo Gattai)」スペシャルインタビュー!

出演アニメキャラクター

アンジェリーク ルミナライズ|ユエ


[ みんなの声(2025年更新)]
・真面目で、ちょっと天然で愛されキャラなのに、いざという時に皆を引っ張ってくださる頼れる首座ユエ様。イベントの際の神葉くんのお姿はユエ様そのものでした。しっかりしていると思いきやちょっと可愛い姿を見せてくださる神葉くん、アンミナを引っ張ってくださる存在として、神葉くんがユエ様を演じてくださって本当に良かったと思っています。闇の守護聖ノア様を演じる七海さんとの掛け合いも最高でした。(40代・女性)

ハイキュー!!|五色工


[ みんなの声(2025年更新)]
・県内屈指の強豪校・白鳥沢学園で唯一の1年生スタメン!素直でまっすぐで努力家な身長181.5cmの大型わんこです。五色くんの「何色にも染まってなくて、何色にでも染まれる可能性があるところ」は、土屋さんにも通じるところがあると思っています。そんな土屋さんにとっても五色くんは大切な存在で、「五色との出会いが僕の声優人生の扉を開き、現在に至るまでの心の原動力」とお話しされていました。4期3話で、日向に褒めちぎられて「ひ…久しく無かったこの感じ…!冷たい先輩や読めない先輩に囲まれて忘れていたこのちやほや感…!!」と叫ぶシーンが可愛すぎるので、まだご覧になっていない方はぜひ見てみてください!『ハイキュー‼︎』に、五色くんに、土屋さんに出会えて本当に良かった!今までもこれからも、ずっと大好きです!!!!(30代・女性)


ハコヅメ~交番女子の逆襲~|山田武志


[ みんなの声(2025年更新)]
・藤聖子と源誠二の後輩刑事で、源とペアでいる事が多いキャラクターです。正義感が強く、困っている人を放っておけず、あまり他人を侮辱するような言動をとらないため、案外悪いキャラクターではないのです。仕事にも熱心に取り組み、ミスもほとんどしないため、結構頼れる刑事でもあります。(20代・男性)

関連記事
ハコヅメ~交番女子の逆襲~
「警察官なんて、もう辞めてやる!」公務員試験を片っ端から受けて、合格したのは警察官だけ。考えつく限り、最も浅い理由で警察官になった川合麻依は後悔していた。こんなに激務で嫌われ者だって知ってたら、絶対に警察官になんてなってない!辞表を握りしめて、第二の人生を歩むことを決意する川合のもとに、新しい指導員としてやってきたのは、警察学校を主席で卒業し、“ミス・パーフェクト”の異名を持つ元刑事課のエース・藤聖子。後輩へのパワハラが過ぎて、刑事課から交番に異動してきたという藤の噂に怯える川合だったが、さっそくペアとしてパトロールに向かうことに......。新人警察官・川合と元刑事課のエース・藤の凸凹ペアを中心に、個性豊かで魅力的な警察官たちが巻き起こす笑って驚いて、ときどき涙しちゃうお仕事コメディが今、幕を開ける!臨場せよ! これがリアル(?)で新しい交番女子の物語だ!作品名ハコヅメ~交番女子の逆襲~放送形態TVアニメスケジュール2022年1月5日(水)~2022年3月30日(水)AT-X・TOKYOMXほか話数全13話キャスト川合麻依:若山詩音藤聖子:石川由依源誠二:鈴木崚汰山田武志:土屋神葉牧高美和:花澤香菜副所長:ケンドーコバヤシ北条保:小山力也スタッフ...

シンカリオン チェンジ ザ ワールド|九頭竜リョータ


[ みんなの声(2024年更新)]
・放送前なのにすでに注目を集めている!メインPV②はリョータの葛藤が伝わってきて、4月からの放送が楽しみです!!!(20代・女性)

関連記事
シンカリオン チェンジ ザ ワールド
かつて、突如として現れた正体不明の敵・アンノウン。「超進化鉄道開発機構」通称「ERDA(エルダ)」は、対抗手段として新幹線が変形するロボット「シンカリオン」を開発し、脅威に備えていた。「何かを守れる、カッコイイ人に…僕は…」中学2年生の大成タイセイは、2年前に失踪した姉の手がかりを求めて、進開学園中等部に転入する。その矢先、10年ぶりにアンノウンが出現。偶然にもタイセイがシンカリオン運転士として高い適性値を持つことが判明し、闘う決断を迫られることとなる。アンノウンの正体、そして目的は何なのか…。闘いの末に見えてきた真実とは…。少年たちの決意と成長の物語が、今、始まる―。作品名シンカリオンチェンジザワールド放送形態TVアニメスケジュール2024年4月7日(日)~2025年2月2日(日)テレビ東京系にて話数全39話キャスト大成タイセイ:石橋陽彩フォールデンアカネ:小野賢章九頭竜リョータ:土屋神葉ビーナ:集貝はな青梅マイ:本渡楓浜カイジ:田中正彦高輪カドミチ:小林親弘津川アガノ:村井雄治岩見沢ソラチ:渡辺紘落合ミヨシ:石井未紗川越タンゴ:斉藤次郎大成イナ:喜多村英梨魚虎テン:藤原夏海五稜郭シオン:田澤茉純最上ガンマ:石黒史剛仮面の男:梶裕貴...

バクテン!!|双葉翔太郎


[ みんなの声(2024年更新)]
・新体操を続けるか、止めるか考えていた時にバクテン!!に出会い、土屋神葉さん演じる双葉翔太郎に新体操を好きになったキッカケを思い出させて貰いました。映画も二桁観たのは初めてです。土屋神葉さんのファンになったキッカケにもなった大事な作品です。(10代・男性)

関連記事
バクテン!!
「笑ったぶんだけ高く、泣いたぶんだけ強く」中学生活最後の夏、『男子新体操』と出会い、強烈に魅せられた少年「双葉翔太郎」。私立蒼秀館高等学校(通称:アオ高)に入学した翔太郎は、男子新体操部の門を叩く。そこには、個性的な先輩たちと、中学男子新体操のスター「美里良夜」がいた。何か一つのことに懸ける、熱い青春の日々。ときに挫折し、すれ違うも、共に仲間と過ごす毎日の中で、一生懸命一つの目標に向かって、チームでひた走る姿を描く「スポ根×青春群像劇」。この春、情熱を懸けた本気の青春が、始まる――作品名バクテン!!放送形態TVアニメスケジュール2021年4月8日(木)~6月24日(木)フジテレビ“ノイタミナ”ほか話数全12話キャスト双葉翔太郎:土屋神葉美里良夜:石川界人七ヶ浜政宗:小野大輔築館敬助:近藤隆女川ながよし:下野紘亘理光太郎:神谷浩史月雪ましろ:村瀬歩高瀬亨:小西克幸陸奥洋二郎:鈴村健一大湊秀夫:杉田智和竜ヶ森恭一:斉藤壮馬吾妻俊介:山下大輝双葉亜由美:上田麗奈馬淵修司:松田健一郎栗駒あさを:佐倉綾音志田周作:櫻井孝宏スタッフ原作:四ッ木えんぴつ監督:黒柳トシマサシリーズディレクター:長屋誠志郎新体操試技監督:光田史亮シリーズ構成...

青のオーケストラ|佐伯直


[ みんなの声(2024年更新)]
・少し天然なところがある佐伯くん。難しいキャラだと思いますが上手く演じてくださったと思います。(20代・女性)

関連記事
青のオーケストラ
バイオリニストの父の影響で中1まではコンクールで活躍していた青野一(あおの・はじめ)。父親が家を出たことでバイオリンから離れ、無気力になってしまう。しかし、中3の秋に秋音律子(あきね・りつこ)と出会い、初心者の彼女にバイオリンを教えることで再び音楽と向き合っていく。音楽の楽しさを再確認した青野は、秋音とともに強豪オーケストラ部のある海幕(うみまく)高校に入学。ライバルや仲間たちと切磋琢磨し、自分自身や過去と対峙し才能に磨きをかけていく。青野だけでなく、家族や才能をめぐるさまざまな悩みを抱える部員たち。それぞれに乗り越えながら、定期演奏会に向けて自分たちの演奏をともに作り上げていく。音楽で心を通わせていく、青春群像劇。作品名青のオーケストラ放送形態TVアニメスケジュール2023年4月9日(日)〜2023年10月8日(日)NHKEテレにて【再放送】2025年4月6日(日)~NHKEテレにて話数全24話キャスト青野一:千葉翔也秋音律子:加隈亜衣佐伯直:土屋神葉小桜ハル:佐藤未奈子山田一郎:古川慎立花静:Lynn羽鳥葉:浅沼晋太郎原田蒼:榎木淳弥青野龍仁:置鮎龍太郎スタッフ原作:阿久井真監督:岸誠二シリーズ構成:柿原優子キャラクターデザイン:森田和明音...

シュート!Goal to the Future|小久保公平


[ みんなの声(2024年更新)]
・サッカーに情熱をかける、少年たちの物語。小久保公平はチームの中ではGKであり、爽やかな言動が有能すぎるキャラクターでした。その資質のため、キャプテンの神谷篤司ほどではなくとも、チームに対し一人一人への思いを持つ優秀さがかっこよかったGKでした。(20代・男性)

関連記事
シュート!Goal to the Future
元掛川高校のキャプテンでありイタリア名門チームでも活躍した“世界の闘将”神谷篤司。今は弱体化した掛川高校に通いサッカー部と距離を置こうとする辻秀人。2人が出会う時、新たな伝説の幕が上がる―。作品名シュート!GoaltotheFuture放送形態TVアニメスケジュール2022年7月2日(土)〜2022年9月24日(土)TOKYOMX・AT-Xほか話数全13話キャスト辻秀人:小林千晃黒川昴流:土岐隼一風馬成:小野友樹小久保公平:土屋神葉神谷篤司:梅原裕一郎久保嘉晴:鳥海浩輔佐原龍:前野智昭園田拓海:斉藤隼一並岡翼:真白健太朗雨谷隆二:鈴木崚汰林蒼真:松村龍之介立浪陽向:廣瀬大介松橋圭:佐藤祐吾山口一希:保住有哉仲野桐也:広瀬裕也スタッフ原案:大島司『シュート!』(講談社刊)企画:ボアソルチマネジメント、クランチロール監督:中村憲由副監督:北村淳一キャラクターデザイン:秋山由樹子シリーズ構成:広田光毅音響監督:山本浩司監修:出崎哲アニメーション制作:EMTスクエアード製作:シュート!GoaltotheFuture製作委員会主題歌OP:「アオレイド」宮川愛李ED:「RIVALS」allatonce公開開始年&季節2022夏アニメ電子書籍『シュート!GoaltotheFuture』電子書籍(コミック)(C)2022大島司/...

ミュータント・タートルズ:ミュータント・パニック!|ラファエロ


[ みんなの声(2023年更新)]
・去年放送されたアニメですが、競馬学校で生徒達が様々な試験を乗り越え、成長し、青春を築いていく作品です。風波駿は自然豊かな環境で育ち、かなりセンスのある人物です。爽やかな感じがとてもよく、声と演技がいい感じのキャラクターです。(20代・男性)

関連記事
ミュータント・タートルズ:ミュータント・パニック!
子供のころより人間から隠れて暮らしてきたタートルズたち。'普通のティーンエイジャー'として彼らが住むニューヨークのみんなに愛され受け入れられたいーその願いを叶えるため、新たな友人エイプリルの助けを得つつ謎の犯罪組織との戦いに繰り出す。そんな彼らの前に現れたのはミュータント化した敵の大群だった・・・作品名ミュータント・タートルズ:ミュータント・パニック!放送形態劇場版アニメスケジュール2023年9月22日(金)キャストレオナルド:宮世琉弥エイプリル・オニール:齊藤京子(日向坂46)スーパーフライ:佐藤二朗ラファエロ:土屋神葉ミケランジェロ:戸谷菊之介ドナテロ:榊原優希スプリンター:堀内賢雄シンシア・ユートロム:朴璐美バクスター・ストックマン:草尾毅モンド・ゲッコー:木内秀信ビーバップ:落合弘治ロックステディ:中村悠一ウイングナット:竹内順子レザーヘッド:沢城みゆきジンギス・フロッグ:梶裕貴スタッフ監督:ジェフ・ロウ製作:セス・ローゲン エヴァン・ゴールドバーグ ジェームズ・ウィーバー(『ネイバーズ』)配給:東和ピクチャーズ公開開始年&季節2023アニメ映画(C)2023PARAMOUNTPICTURES.TEENAGEMUTANTNINJATURTLESISATRADE...

白い砂のアクアトープ|仲村櫂


[ みんなの声(2022年更新)]
・主人公のくくるの幼なじみであり、その人物像ゆえに「がまがま水族館」の仕事を手伝ったりと、とても彼女やその関係者を大切にしているんだなぁ、と思うくらいとてもよかったから。(20代・男性)

関連記事
白い砂のアクアトープ
「――見えた?」くくるは、そっと、がまがま水族館のヒミツを教える。「ここではときどき、『不思議なもの』が見えることがある」夏の日差しが降り注ぐ、沖縄。那覇市内からバスに乗り1時間あまり揺られた先に、その水族館はある。沖縄本島南部、美しいビーチのすぐ脇にある、ちいさな、すこしさびれた「がまがま水族館」。18歳の女子高生・海咲野くくるは、そこでまっすぐ、ひたむきに仕事をしていた。祖父に替わって「館長」を名乗るほど、誰よりもこの水族館を愛している。ある日くくるは、水槽の前で長い髪を揺らしながら大粒の涙をこぼしていた女の子・宮沢風花と出逢う。風花は夢だったアイドルを諦め、あてもない逃避行の先に、東京から沖縄へやってきたのだ。がまがま水族館に流れる、ゆっくりとした、やさしい時間。居場所を求めていた風花は、「水族館で働きたい」と頼み込む。出会うはずのなかったふたりの日常は、こうして動き始めた。しかし、がまがま水族館は、「不思議」と一緒に、「閉館の危機」という大きな問題を抱えてもいた。迫りくるタイムリミットを前に、ふたりは立て直しを目指して動き始める。かけがえのない場所を、あたたかな寄る辺を、守るために。作品名白い砂のアクア...

BURN THE WITCH|バルゴ・パークス


[ みんなの声(2021年更新)]
・作品自体の世界観や、映像、音楽が調和していて、とても楽しませてもらった作品です。中でも、バルゴの物語における役割とキャラクター性に、神葉さんの声や演技がぴったり合っていて、主人公たちの活躍がより引き立てられていたと感じました。(20代・女性)

関連記事
BURN THE WITCH
世界には表(フロント)があれば裏(リバース)がある。遥か昔からロンドンに於ける全死因の72%は、人々が見ることのできないドラゴンと呼ばれる“異形の存在”が関わっていた。しかし、人知れずそのドラゴンと相対する人々がいた。ドラゴンの存在を見ることができるのは、フロント・ロンドンの“裏側”に拡がるリバース・ロンドンの住人だけ。その中でも、選ばれし人々がウィッチ(魔女)/ウィザード(魔法使い)となり、ドラゴンと直接接触する資格を持つ。主人公は、自然ドラゴン保護管理期間「ウイング・バインド」(通称WB)の保護官である新橋のえるとニニー・スパンコールの魔女コンビ。彼女たちの使命は、ドラゴンに接触できない人々に代わり、ロンドンに生息するドラゴンたちを保護・管理することだった。作品名BURNTHEWITCH放送形態劇場版アニメスケジュール2020年10月2日(金)キャストニニー・スパンコール:田野アサミ新橋のえる:山田唯菜バルゴ・パークス:土屋神葉チーフ:平田広明オスシちゃん:引坂理絵ウルフギャング・スラッシュハウト:麦人ブルーノ・バングナイフ:小林親弘サリバン・スクワイア:清水はる香ロイ・B・ディッパー:田中美央メイシー・バルジャー:早見沙織スタッ...

ディズニー ツイステッドワンダーランド|エペル・フェルミエ


[ みんなの声(2021年更新)]
・主人公と同じ1年生で、 ツイステのストーリーの中では、かわいい見た目とは裏腹にたくましくなろうと努力していて、先輩にもつっかかっていくような、意外なかっこよさがあるキャラクター。たまに出る方言がかわいい。(10代・女性)


荒ぶる季節の乙女どもよ。|典元泉


[ みんなの声(2020年更新)]
・泉役で初めてお声を認識したからです。 和紗の散々な行動に怒りもせず、正直で真っ直ぐで良い奴すぎて、逆に何で!?って思ってました笑 正直すぎて、それ本人に言う!?みたいな事も言っちゃってたけど笑、そういうところ含めて大好きです!(10代・女性)

関連記事
荒ぶる季節の乙女どもよ。
あなたの“はじめて”を、わたしにください――。高校の文芸部に所属する小野寺和紗たち女子5人。「死ぬ前にしたいこと」という話題で沸いたある日、部員の一人が投じたある一言……。その瞬間から、彼女たちは“性”に振り回され始める。作品名荒ぶる季節の乙女どもよ。放送形態TVアニメスケジュール2019年7月5日(金)~2019年9月20日(金)TBSほか話数全12話キャスト小野寺和紗:河野ひより菅原新菜:安済知佳須藤百々子:麻倉もも本郷ひと葉:黒沢ともよ曾根崎り香:上坂すみれ典元泉:土屋神葉山岸知明:福山潤天城駿:広瀬裕也三枝久:咲野俊介十条園絵:戸松遥杉本悟:花江夏樹スタッフ原作・脚本:岡田麿里原作漫画:絵本奈央(講談社「別冊少年マガジン」連載)監督:安藤真裕、塚田拓郎キャラクターデザイン・総作画監督:石井かおり音楽:日向萌美術監督:中久木孝将、中尾陽子色彩設計:山崎朋子撮影監督:長田雄一郎音響監督:郷文裕貴編集:高橋歩アニメーションプロデューサー:米内則智アニメーション制作:Lay-duce主題歌OP:「乙女どもよ。」CHiCOwithHoneyWorksED:「ユメシンデレラ」麻倉もも公開開始年&季節2019夏アニメ(C)岡田麿里・絵本奈央・講談社/荒乙製作委員会『荒ぶる季節の...

ボールルームへようこそ|富士田多々良


[ みんなの声(2020年更新)]
・土屋さんが多々良と一緒に成長している様子を見ているようでとても印象深い作品です。ダンス中考えているモノローグで多々良が必死になって取り組んでいるのを見て圧倒されましたし、より作品に引き込まれました。決して地味ではない世界に自分も踏み入れてみたくなりました。ご自身も実際に社交ダンスに取り組んでいることを知って、真面目な方なんだと知り得た作品でもあります。(10代・女性)

関連記事
ボールルームへようこそ
「青春を、熱く踊れ。」何をすればよいか分からない平凡な中学生・富士田多々良はある出来事をきっかけに社交ダンスの魅力に引き込まれていく。「何か一つでいい、好きだと言えるものがあれば」今の自分から変わるため、多々良は社交ダンスの世界へ飛び込む。多々良の成長を圧倒的な「熱量」で描く、唯一無二の青春ダンスアニメ、ここに開演!!作品名ボールルームへようこそ放送形態TVアニメスケジュール2017年7月9日(土)~12月17日(土)MBSほか話数全24話キャスト富士田多々良:土屋神葉兵藤清春:岡本信彦花岡雫:佐倉綾音赤城賀寿:富田健太郎赤城真子:諸星すみれ仙石要:森川智之円谷環:能登麻美子スタッフ原作:竹内友「ボールルームへようこそ」(講談社「月刊少年マガジン」連載中)監督:板津匡覧シリーズ構成・脚本:末満健一キャラクターデザイン:岸田隆宏総作画監督:千葉崇洋、本田真之アクション作画監督:向田隆、梁博雅プロップデザイン:小林祐キーアニメーター:竹中真吾美術設定・美術監督:立田一郎色彩設計:佐藤真由美撮影監督:田中宏侍CG監督:伊東巧右平編集:植松淳一音響監督:菊田浩巳音楽:林ゆうきアニメーション制作:ProductionI.G主題歌OP1:「10%roll,10%r...

K|楠原剛


[ みんなの声(2020年更新)]
・アニメ「K」という作品は複数の脚本家が原作を担当していて、その脚本の先生方による原作小説が何冊も出ています。その中の一つの作品「SIDE:BLUE」と、その作品のみに出てくる楠原剛というキャラクターは私にとってアニメ「K」にのめりこむきっかけの一番大好きな作品とキャラクターでした。TVシリーズの裏側を描いた作品でしたが、アニメでは見ることができない、新人隊員・楠原剛の視点で描かれたセプター4という組織の日常や切なくも目が離せない怒涛の展開など、見どころは沢山でこの小説単体で見ても十分引き込まれるお話です。そんな思い入れのある作品とキャラクターが初めてアニメとして動く、ということで期待と不安でいっぱいでしたが、土屋神葉さんの第一声から、原作小説の楠原剛のイメージピッタリの演技で一気に作品に引き込まれました。楠原君の持つ周囲を惹きつけるまっすぐさ、純粋さ、そして彼が生き抜いた姿を土屋さんが演じたからこそ、楠原剛がこのSIDE:BLUEで一番重要なピースとして心の中に残り続けたのだと思います。長年追い続けている「K」の中でも特に思い入れのあるエピソード、キャラクターに土屋神葉さんが声を吹き込んでくれたこと、感謝しかありません。自分の中でより一層特別な作品になりました。(20代・女性)

関連記事
K
謎が謎を呼ぶ、オリジナルアニメーション作品『K』。現実とは微妙に異なった歴史を歩んだ現代日本を舞台に、7人の《王》それぞれの確執と、そこに巻き込まれる少年の運命が異能者バトルと共に描かれていく。作品名K放送形態TVアニメスケジュール2012年10月4日(木)~2012年12月27日(木)毎日放送ほか話数全13話キャスト伊佐那社:浪川大輔夜刀神狗朗:小野大輔ネコ:小松未可子周防尊:津田健次郎宗像礼司:杉田智和櫛名アンナ:堀江由衣草薙出雲:櫻井孝宏八田美咲:福山潤鎌本力夫:中村悠一淡島世理:沢城みゆき伏見猿比古:宮野真守雪染菊理:佐藤聡美十束多々良:梶裕貴アドルフ・K・ヴァイスマン:柿原徹也國常路大覚:飯塚昭三スタッフ原作:GoRA×GoHands監督・キャラクターデザイン:鈴木信吾シリーズ構成:宮沢龍生シリーズディレクター:金澤洪充、工藤進総作画監督:古田誠メカデザイナー:大久保宏プロップデザイナー:岸田隆宏メインアニメーター:内田孝行、中井準、大久保宏、井元一彰美術監督:野村正信色彩設計:斉藤友子撮影監督:福士享、大泉鉱CGIディレクター:長嶺義則編集:丹彩子音響監督:高橋秀雄、田中亮音響効果:田中秀実音響制作:ドリームフォース音楽:遠藤幹雄...

さよなら私のクラマー|谷安昭


関連記事
さよなら私のクラマー
女子高生サッカープレイヤー・恩田希。彼女は、藤第一中学校男子サッカー部での挑戦を経て、進学先の蕨青南高校で、待望の女子サッカー部へ入部する。でも、そこは“ずっと地方大会止まり”の弱小校だった!?ところが、蕨青南には個性派の新入部員がそろう。俊足のウィング・周防すみれや、中学生全国3位のボランチ・曽志崎緑、コーチには元日本代表のレジェンド・能見奈緒子が加入!能見は彼女たちの初戦に、最高の練習試合をセッティングする。その相手は、高校日本一の久乃木学園!次々に現れる強豪チームを前に、蕨青南は仲間と共に立ち向かっていく──!ひとりぼっちでも、理解されなくても、男子と比べられても、心底、サッカーが好きだから。出会うべくして出会った、純真のイレブンが目指す、フットボールの頂点。いま、少女達は、女子サッカーの未来を駆け抜ける!作品名さよなら私のクラマー放送形態TVアニメシリーズさよなら私のクラマースケジュール2021年4月4日(日)~2021年6月27日(日)TOKYOMXほか話数全13話キャスト恩田希:島袋美由利越前佐和:若山詩音周防すみれ:黒沢ともよ曽志崎緑:悠木碧白鳥綾:古城門志帆田勢恵梨子:嶋村侑宮坂真琴:山田麻莉奈菊池類:前田玲奈岸歩:和氣...

映画刀剣乱舞-継承-|無銘/倶利伽羅江


関連記事
映画刀剣乱舞-継承-
西暦二二〇五年、歴史の改変を目論む歴史修正主義者によって、過去への攻撃が始まった。時の政府により歴史の守護役を命じられた審神者(さにわ)は、かつての刀剣を目覚めさせた。歴史修正主義者が送り込む、時間遡行軍と戦うために。人の形をとったそれらを、“刀剣男士”という。天正十年六月二日京・本能寺。明智光秀が織田信長を襲撃した“本能寺の変”に、歴史改変の魔の手が迫っていた。燃える寺から信長を逃がし歴史を変える、そんな時間遡行軍の計画は、刀剣男士たちの活躍により打ち砕かた。ところが、無事任務を終えて帰還した彼らに届いた「織田信長生存」の一報。本来の歴史に戻すため、刀剣男士たちは織田信長暗殺を目的に再び過去へと出陣するのだった。どうやって信長は生き延びていたのか、怪しい動きをする影、そして立て続けに歴史介入をしてくる時間遡行軍。彼らの本当の狙いに気付いた三日月宗近は…正しい歴史とは何か。“守るべきもの”を守る戦いが、今始まる!作品名映画刀剣乱舞-継承-放送形態実写映画シリーズ刀剣乱舞-ONLINE-スケジュール2019年1月18日(金)キャスト三日月宗近:鈴木拡樹山姥切国広:荒牧慶彦薬研藤四郎:北村諒へし切長谷部:和田雅成日本号:岩永洋昭骨喰藤...

劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~|月永求


関連記事
劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~
昨年度の全日本吹奏楽コンクールに出場を果たした北宇治高校吹奏楽部。2年生の黄前久美子は3年生の加部友恵と、4月から新しく入った1年生の指導にあたることになる。全国大会出場校ともあって、多くの1年生が入部するなか、低音パートへやって来たのは4名。一見すると何の問題もなさそうな久石奏。周囲と馴染もうとしない鈴木美玲。そんな美玲と仲良くしたい鈴木さつき。自身のことを語ろうとしない月永求。サンライズフェスティバル、オーディション、そしてコンクール。「全国大会金賞」を目標に掲げる吹奏楽部だけど、問題が次々と勃発して……!?北宇治高校吹奏楽部、波乱の日々がスタート!作品名劇場版響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~放送形態劇場版アニメシリーズ響け!ユーフォニアムスケジュール2019年4月19日(金)キャスト黄前久美子:黒沢ともよ加藤葉月:朝井彩加川島緑輝:豊田萌絵高坂麗奈:安済知佳塚本秀一:石谷春貴中川夏紀:藤村鼓乃美後藤卓也:津田健次郎吉川優子:山岡ゆり長瀬梨子:小堀幸久石奏:雨宮天鈴木美玲:七瀬彩夏鈴木さつき:久野美咲月永求:土屋神葉田中あすか:寿美菜子滝昇:櫻井孝宏スタッフ原作:武田綾乃(宝島社文庫『響け!ユーフォニアム北宇...

真夜中のオカルト公務員|太郎坊


関連記事
真夜中のオカルト公務員
東京23区全ての区役所に人知れず存在する“夜間地域交流課”。そこは“オカルト的事象”を解決する、特殊な課だった。そこに配属された社会人一年生の宮古新。新宿御苑で会った天狗に「安倍晴明だ」と言われ!?作品名真夜中のオカルト公務員放送形態TVアニメスケジュール2019年4月7日(日)~2019年6月23日(日)TOKYOMXほか話数全12話キャスト宮古新:福山潤榊京一:前野智昭姫塚セオ:入野自由仙田礼二:遊佐浩二狩野一悟:櫻井孝宏ウェウェコヨトル:土岐隼一ユキ:山本和臣スタッフ原作:たもつ葉子(KADOKAWA「コミックNewtype」連載)監督:渡邊哲哉シリーズ構成:樋口達人助監督:大石康之オカルト考証:三輪清宗キャラクターデザイン:伊藤依織子アナザーデザイン:伊藤依織子、鈴木勘太プロップデザイン:伊藤依織子、江上夏樹美術設定:青木智由紀、イノセユキエ、泉寛美術監督:三原伸明色彩設計:小野寺笑子撮影監督:田村仁編集:吉武将人音響監督:鶴岡陽太音響効果:山谷尚人アニメーション制作:ライデンフィルム主題歌OP:「dis-communicate」福山潤ED:「約束のOverture」土岐隼一公開開始年&季節2019春アニメ(C)2019たもつ葉子/KADOKAWA/「真夜中のオカルト公務員」製作委員会『...

働くお兄さん!|ベルヶ峰先輩



土屋神葉さんの代表作記事一覧

声優・土屋神葉さんのみんなが選んだ代表作記事 [2020]
声優・土屋神葉さんのみんなが選んだ代表作記事 [2021]
声優・土屋神葉さんのみんなが選んだ代表作記事 [2022]
声優・土屋神葉さんのみんなが選んだ代表作記事 [2023]
声優・土屋神葉さんのみんなが選んだ代表作記事 [2024]
声優・土屋神葉さんのみんなが選んだ代表作記事 [2025]

誕生日(4月4日)の同じ声優さん

丸山優子(まるやまゆうこ)
松井菜桜子(まついなおこ)
豆咲りお(まめさきりお)
木村靖司(きむらやすじ)
土屋神葉(つちやしんば)

4月誕生日の声優一覧

関連動画


最新記事

土屋神葉 関連ニュース情報は120件あります。 現在人気の記事は「9/25放送『超逆境クイズバトル!!99人の壁』アニメ知識王決定戦に、声優の新祐樹さん・武内駿輔さん・土屋神葉さん・林勇さん・松本梨香さんが出演決定! ナレーションは梶裕貴さんが担当」や「声優・土屋神葉さん、『ハイキュー!!』『ボールルームへようこそ』『K』『荒ぶる季節の乙女どもよ。』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2020年版)」です。
おすすめタグ
土屋神葉 関連ニュース

関連商品

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2025年夏アニメ一覧 7月放送開始
2025年秋アニメ一覧 10月放送開始
2026年冬アニメ一覧 1月放送開始
2025年春アニメ一覧 4月放送開始
2025夏アニメ何観る
2025夏アニメ最速放送日
2025夏アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング
目次