土屋神葉|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ
声優の土屋神葉(つちや しんば)さんは1996年4月4日生まれ、東京都出身。『ボールルームへようこそ』の富士田多々良役をはじめ、『バクテン!!|』の双葉翔太郎役など、人気作品のキャラクターを多く演じています。こちらでは、土屋神葉さんのオススメ記事をご紹介!
プロフィール

職業 | 声優,俳優 |
---|---|
名前 | 土屋神葉 |
ふりがな | つちやしんば |
性別 | 男性 |
生年月日 | 1996年4月4日 |
星座 | おひつじ座 |
血液型 | O型 |
出身地 | 東京都 |
所属事務所 | フリーランス |
代表作 | ・ボールルームへようこそ(富士田多々良) ・荒ぶる季節の乙女どもよ。(典元泉) ・ハイキュー!! (五色工) ・K SEVEN STORIES(楠原剛) ・劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~(月永求) ・BURN THE WITCH(バルゴ・パークス) ・バクテン!!(双葉翔太郎) ・白い砂のアクアトープ(仲村櫂) ・ディズニー ツイステッドワンダーランド(エペル・フェルミエ) |
著名な家族 | 土屋炎伽(長姉)、土屋太鳳(次姉) |
受賞歴 | 第15回(2020年度)声優アワード 新人男優賞 |
「土屋神葉」公式Twitter
「土屋神葉」公式Instagram
土屋神葉のピックアップ記事
劇場アニメ『K SEVEN STORIES』Episode2『SIDE:BLUE~天狼の如く~』インタビュー|津田健次郎さん&土屋神葉さんが語る、今までにない《セプター4》の魅力TVアニメの前日譚『映画 さよなら私のクラマー ファーストタッチ』内山昂輝さん、逢坂良太さん、土屋神葉さんインタビュー│壁を感じてもがき苦しむ恩田に男性声優陣も共感?
テンションが上がリ過ぎて腕相撲!? 源と山田の相性は……? 冬アニメ『ハコヅメ~交番女子の逆襲~』鈴木峻汰さん&土屋神葉さんインタビュー
出演アニメキャラクター
アンジェリーク ルミナライズ|ユエ
[ みんなの声(2022年更新)]
・過去作の光の守護聖とは全く違うタイプでありながら首座らしい堂々とした存在感と懐の深さがあり、それでいて幼馴染のような気安さで、ちょっとお馬鹿なのかもと思えば意外と仕事も出来る男で…照れた時の、拗ねたような誤魔化すような敬語も可愛くて…それらいくつもの顔を上手く演じ分けられていて、見た目からイメージする声としてもぴったりで、神葉くんの為に用意されたキャラかと思う程です。へきし。(40代・女性)
ハイキュー!!|五色工
[ みんなの声(2022年更新)]
・強豪校である白鳥沢学園の一年でありながら、レギュラー選手という実力の持ち主。絶対的エースで主将の牛島をライバル視しており、また尊敬もしている、熱く感情表現豊かなキャラクターです。ストレート打ちが得意のウィングスパイカーで、周囲からはいじられつつも一目おかれている存在であり期待もされている次期エース。個性的なぱっつんの前髪が特徴で、同チームの先輩・天童には「前髪がカッコいい」と言われています。ちやほやされたり褒められたりすれば分かりやすく調子に乗る面もあり、割りと単純ではありますが素直な性格で、何だかんだ言って愛されるキャラクターです。ハツラツと話す五色のキャラクターを豊かな表現力で演出する神葉くん、今後も成長していく五色の演技、とても楽しみにしています!(30代・女性)
白い砂のアクアトープ|仲村櫂
[ みんなの声(2022年更新)]
・主人公のくくるの幼なじみであり、その人物像ゆえに「がまがま水族館」の仕事を手伝ったりと、とても彼女やその関係者を大切にしているんだなぁ、と思うくらいとてもよかったから。(20代・男性)
バクテン!!|双葉翔太郎
[ みんなの声(2022年更新)]
・ひたむきに新体操を頑張る翔太郎。怪我をしてしまい、美里くんに止められ泣いて試合に出たいと頼む場面には涙しました。また、翔太郎の周りにいる人物も濃いキャラが多く印象的な作品です!!(30代・女性)
BURN THE WITCH|バルゴ・パークス
[ みんなの声(2021年更新)]
・作品自体の世界観や、映像、音楽が調和していて、とても楽しませてもらった作品です。中でも、バルゴの物語における役割とキャラクター性に、神葉さんの声や演技がぴったり合っていて、主人公たちの活躍がより引き立てられていたと感じました。(20代・女性)
ディズニー ツイステッドワンダーランド|エペル・フェルミエ
[ みんなの声(2021年更新)]
・主人公と同じ1年生で、 ツイステのストーリーの中では、かわいい見た目とは裏腹にたくましくなろうと努力していて、先輩にもつっかかっていくような、意外なかっこよさがあるキャラクター。たまに出る方言がかわいい。(10代・女性)
荒ぶる季節の乙女どもよ。|典元泉
[ みんなの声(2020年更新)]
・泉役で初めてお声を認識したからです。 和紗の散々な行動に怒りもせず、正直で真っ直ぐで良い奴すぎて、逆に何で!?って思ってました笑 正直すぎて、それ本人に言う!?みたいな事も言っちゃってたけど笑、そういうところ含めて大好きです!(10代・女性)
ボールルームへようこそ|富士田多々良
[ みんなの声(2020年更新)]
・土屋さんが多々良と一緒に成長している様子を見ているようでとても印象深い作品です。ダンス中考えているモノローグで多々良が必死になって取り組んでいるのを見て圧倒されましたし、より作品に引き込まれました。決して地味ではない世界に自分も踏み入れてみたくなりました。ご自身も実際に社交ダンスに取り組んでいることを知って、真面目な方なんだと知り得た作品でもあります。(10代・女性)
K|楠原剛
[ みんなの声(2020年更新)]
・アニメ「K」という作品は複数の脚本家が原作を担当していて、その脚本の先生方による原作小説が何冊も出ています。その中の一つの作品「SIDE:BLUE」と、その作品のみに出てくる楠原剛というキャラクターは私にとってアニメ「K」にのめりこむきっかけの一番大好きな作品とキャラクターでした。TVシリーズの裏側を描いた作品でしたが、アニメでは見ることができない、新人隊員・楠原剛の視点で描かれたセプター4という組織の日常や切なくも目が離せない怒涛の展開など、見どころは沢山でこの小説単体で見ても十分引き込まれるお話です。そんな思い入れのある作品とキャラクターが初めてアニメとして動く、ということで期待と不安でいっぱいでしたが、土屋神葉さんの第一声から、原作小説の楠原剛のイメージピッタリの演技で一気に作品に引き込まれました。楠原君の持つ周囲を惹きつけるまっすぐさ、純粋さ、そして彼が生き抜いた姿を土屋さんが演じたからこそ、楠原剛がこのSIDE:BLUEで一番重要なピースとして心の中に残り続けたのだと思います。長年追い続けている「K」の中でも特に思い入れのあるエピソード、キャラクターに土屋神葉さんが声を吹き込んでくれたこと、感謝しかありません。自分の中でより一層特別な作品になりました。(20代・女性)
劇場版 響け!ユーフォニアム〜誓いのフィナーレ〜|月永求
真夜中のオカルト公務員|太郎坊
映画 刀剣乱舞|無銘/倶利伽羅江
土屋神葉さんの代表作記事一覧
・声優・土屋神葉さんのみんなが選んだ代表作記事 [2020]・声優・土屋神葉さんのみんなが選んだ代表作記事 [2021]
・声優・土屋神葉さんのみんなが選んだ代表作記事 [2022]
誕生日(4月4日)の同じ声優さん
・土屋神葉(つちやしんば)・松井菜桜子(まついなおこ)
・4月誕生日の声優一覧
代表作 募集中
お誕生日記念として、土屋神葉さんの代表作のアンケートを募集中です。
アンケートは、2023年4月1日(土)16時終了予定です。皆さんからの応募お待ちしております。
アンケート参加はこちらのボタンから↓
関連動画
最新記事
土屋神葉 関連ニュース情報は79件あります。
現在人気の記事は「9/25放送『超逆境クイズバトル!!99人の壁』アニメ知識王決定戦に、声優の新祐樹さん・武内駿輔さん・土屋神葉さん・林勇さん・松本梨香さんが出演決定! ナレーションは梶裕貴さんが担当」や「声優・土屋神葉さん、『ハイキュー!!』『ボールルームへようこそ』『K』『荒ぶる季節の乙女どもよ。』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2020年版)」です。