" "
アニメ
『サラリーマン四天王』第1話「異世界入社試験に受かるコツ」先行場面カット

冬アニメ『サラリーマンが異世界に行ったら四天王になった話』より、第1話「異世界入社試験に受かるコツ」先行場面カット到着! 魔王役・大塚明夫さんのお悩み相談番組も公開

シリーズ累計(紙+電子)40万部突破のコミックガルド人気作『サラリーマンが異世界に行ったら四天王になった話』(漫画:村光、原作:ベニガシラ)。同作のTVアニメが2025年1月放送開始と発表されていましたが、最新の放送・配信情報が解禁!

さらに第1話「異世界入社試験に受かるコツ」の先行場面カットが到着。魔王役・大塚明夫さんのお悩み相談番組も公開されました。

第1話「異世界入社試験に受かるコツ」

最新の放送・配信情報公開!

放送情報

TOKYO MX:1月6日(月)より毎週月曜23:30~
BS11:1月6日(月)より毎週月曜24:00~
AT-X:1月8日(水)より毎週水曜21:30~
※リピート放送 毎週金曜9:30~、毎週火曜15:30~

※放送日時は予告なく変更になることがございます。

配信情報

dアニメストア・ABEMA 地上波1週間先行・2社独占配信!
※1話のみ2025年1月1日23:30配信開始

大塚明夫さんおお悩み相談番組公開!

魔王役・大塚明夫がお悩みに答える番組「魔王様に聞け!」が、アニメ公式XとYouTubeで公開!

「大塚さんのような余裕のあるカッコいい大人の漢になるには?」「仕事での失敗を引きずらないようにするには?」など、一般募集した気になるお悩みへの素敵な回答は必見だ。

「魔王様に聞け!~大塚明夫さんのお悩み相談~」#1「仕事での失敗を引きずってしまうあなたへ」

公式X(@salaryman_big4)でも公開中!

TVアニメ『サラリーマンが異世界に行ったら四天王になった話』作品情報

2025年1月6日(月)よりTOKYO MX、BS11、AT-Xにて放送決定!

放送情報

TOKYO MX:1月6日(月)より毎週月曜23:30~
BS11:1月6日(月)より毎週月曜24:00~
AT-X:1月8日(水)より毎週水曜21:30~
※リピート放送 毎週金曜9:30~、毎週火曜15:30~

※放送日時は予告なく変更になることがございます。

配信情報

dアニメストア・ABEMA 地上波1週間先行・2社独占配信!
※1話のみ2025年1月1日23:30配信開始

INTRODUCTION

異世界に君臨する魔王軍の四天王。

その最後の一席に選ばれたのは……

冴えないサラリーマン、ウチムラデンノスケだった!

魔王軍からヘッドハンティングを受けたウチムラに用意されていたのは、役員レベルの好待遇——

だが魔王軍の業務は、命がけの厳しいミッションの連続で……

特別な能力は何も無いウチムラは、この異世界の難題にサラリーマンの経験と知恵で立ち向かっていく!

すべての働く人たちに贈る異世界転職譚!

STAFF

原作:ベニガシラ・村光(「コミックガルド」連載)
監督:福田道生
副監督:金 承徳
シリーズ構成:福田裕子
キャラクターデザイン:西畑あゆみ
サブキャラクターデザイン:川島尚、本多恵美、満若たかよ、早川麻美
総作画監督:西畑あゆみ、川島尚
プロップデザイン:デジタルノイズ 
色彩設計:のぼりはるこ
美術監督:内藤 健
背景:スタジオちゅーりっぷ
3DCG監督:小川耕平
3DCG制作:Marco
撮影監督:口羽 毅
撮影:Assez Finaud Fabric.
編集:後藤正浩
音楽:和田貴史
音楽制作:ポニーキャニオン
音響監督:阿部信行
音響効果:鈴木潤一郎
アニメーション制作:GEEKTOYS × CompTown

CAST

ウチムラデンノスケ:小野友樹
ウルマンダー:小原好美
魔王:大塚明夫
シルフィード:星野貴紀
ゲーノーム:稗田寧々
オルル:森永千才
ネイア:津久井彩文
タリウス:黒田崇矢
オグレ:小村哲生
ブタガリアン:木内秀信
ランページ王:斎賀みつき
ヴァイパー:河西健吾

公式サイト
公式X(@salaryman_big4)

コミックス

ガルドコミックスより1~9巻好評発売中!
漫画/村光 原作/ベニガシラ

無料WEBコミックコミックガルドにて好評連載中!

(C)村光・ベニガシラ・オーバーラップ/サラリーマン四天王製作委員会
おすすめタグ
あわせて読みたい

サラリーマンが異世界に行ったら四天王になった話の関連画像集

関連商品

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2025年冬アニメ一覧 1月放送開始
2024年秋アニメ一覧 10月放送開始
2025年春アニメ一覧 4月放送開始
2025年夏アニメ一覧 7月放送開始
2025冬アニメ何観る
2025冬アニメ最速放送日
2025冬アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング