声優
声優・井上ほの花さん、アニメキャラクター代表作まとめ(2025年版)

声優・井上ほの花さん、『アイドルマスター シンデレラガールズ』『ウマ娘 プリティーダービー』『らくだい魔女 フウカと闇の魔女』『八月のシンデレラナイン』『ソラとウミのアイダ』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

2月9日は、声優・井上ほの花さんの誕生日です。おめでとうございます。

井上ほの花さんは、『アイドルマスター シンデレラガールズ』浅利七海や『ウマ娘 プリティーダービー』アストンマーチャン、『らくだい魔女 フウカと闇の魔女』フウカ、『八月のシンデレラナイン』河北智恵などのキャラクターを演じている声優さんです。

そんな、井上ほの花さんのお誕生日記念として、アニメイトタイムズでは「声優・井上ほの花さんの代表作は?」というアンケートを実施しました。アンケートでは、オススメのコメントも募集しております。そんなコメントの中から選んでご紹介します。

 

※アンケートに参加していただいた方、また、コメントを投稿して頂いたみなさまに感謝申し上げます。

※コメントは、基本投稿された文章を重視して掲載しております。

目次

まずはこちらのキャラクターから!

『Tokyo 7th シスターズ』上杉・ウエバス・キョーコ

・2代目キョーコ声優さんですが違和感なくキョーコを演じてくださっていてうれしいです!(30代・女性)

『姫様“拷問”の時間です』陰鬼

・ほーちゃんが少年声をのような低い音程で台詞で喋っていたので意外性があって気づけませんでした。(30代・男性)

『ゆらぎ荘の幽奈さん』雨野雲雀

・原作ファンなのでTVシリーズの範囲では出てこなかった雲雀ちゃんがOVAで出て来てくれて、しかも井上ほの花さんが担当されてとても嬉しかったです!(30代・男性)

『Duel Masters LOST ~追憶の水晶~』クリスタ

・2024年、1番自分を狂わせたキャラクターに投票します。

全てを見透かしているようで、どことなく儚さを孕んでいるキャラの演じ方が上手いなと思いました。それでいて真っ直ぐな思いを貫き通せた女の子です。

初めてこの子を忘れたくないと思い、私がデュエマを始めるきっかけになったキャラクターです。(20代・男性)

『スローループ』二宮藍子

・クラスメイトの二葉ちゃんの事が好きで好きでたまらなく思いがた溢れ過ぎている女の子で、二葉ちゃんが他の誰かと居るだけで嫉妬心を滲ませて二葉ちゃんが全校生徒に注目されながら作文を読み上げているだけで感動して涙を流すなど

二葉ちゃんの事なら全肯定でどんな些細な出来事でも興奮して立ち待ちのうちにボルテージが唸りを上げて限界突破してしまう程に感情が爆発してしまうエキセントリックな所が大変魅力的なキャラクターだと思います。

井上ほの花さんはキャラの性格に合わせて忙しなく大袈裟で大仰だと思われる演技の中に可愛らしさや親しみやすさを丁寧に込められているのがとても伝わりますので藍子ちゃんを全身全霊で表現して下さりスローループと言う作品の魅力を更に幾重にも高めてくれましてこの上なく感謝しきりです!(30代・男性)

『ソラとウミのアイダ』ルビー・安曇

関連記事
ソラとウミのアイダ
ある日、海から魚が消えた。水産省はかねてより計画していた「宇宙イケス」の試験運用をスタート。尾道には「尾道宇宙漁業団」が設立され、宇宙漁師が育成された。そして近年、男女雇用機会均等法の強化によって、「漁師にも女性を」という声が高まり、6人の新米宇宙漁師候補生が選ばれた。舞台は尾道、目指すは宇宙。これは宇宙漁師を目指す6人の成長を描いた物語。作品名ソラとウミのアイダ放送形態TVアニメスケジュール2018年10月3日(水)~2018年12月19日(水)TOKYOMXほか話数全12話キャスト空町春:高橋花林村上波乃:立花理香ルビー・安曇:井上ほの花櫻舞湖:すずきももこ薪真紀子:米野真織美剣真:神坂みお鳴海高子:浅川悠万年玲二:高木渉狸穴浩二郎:堀内賢雄風祭譲次:櫻井孝宏鍵谷厚志:泰勇気スタッフ監督:濁川敦シリーズ構成:山田隆司原作キャラクターデザイン:植田和幸アニメーションキャラクターデザイン:山本周平メカニックデザイン:いしはらいくろう音楽:橘麻美音響監督:今泉雄一アニメーション制作:トムス・エンタテインメント原作:広井王子/フォワードワークス主題歌OP:「ソラとウミのアイダ」空町春(高橋花林)、ルビー・安曇(井上ほの花)、櫻舞湖(すずき...

・産業スパイとしてやって来たのにも関わらず堂々と伝えて来て常に明るく振る舞う元気な新入り候補生で裏があるのかないのかよく分からない不思議ちゃん系キャラに井上さんの弾むような陽気な演技がとてもよく似合ってました。(30代・男性)


・いつも明るく、活発的なヒロイン。

作中では16歳でありながら飛び級で大学に進学するなど、見かけによらずかなり天才と言わんばかりの人物。

その才能故に父親からは「日本製生簀を入手する」という理由のためスパイに送り込まれたが、なんといきなり自ら空町春たちにバラすなどマイペースな人物。

スパイになるにはそれ相応の努力や知識などが必要なので16歳の若さで大学生の肩書きのある彼女にとってはある意味向いているかもしれませんが、これは裏を返したらそれくらいの達成観が必要という意味にもなるため、危機感もあってほしいところではありますが、宇宙漁師を目指す者として少しずつ成長していくあたりからは決して悪い感じではないなと思いました。(20代・男性)


『八月のシンデレラナイン』河北智恵

関連記事
八月のシンデレラナイン
市立里ヶ浜高校に通う有原翼は、野球部のないこの学校に「女子硬式野球部」を立ち上げる。そこに集うのは、野球にはじめて触れる少女や、一度はプレーをあきらめた少女、高い壁に挑み続ける少女……。時にぶつかり、競い、支え合って、里高女子野球部は青春を駆け抜ける! 世界で一番あつい夏がはじまる――作品名八月のシンデレラナイン放送形態TVアニメスケジュール2019年4月7日(日)~2019年7月7日(日)テレビ東京ほか話数全13話キャスト有原翼:西田望見東雲龍:近藤玲奈野崎夕姫:南早紀河北智恵:井上ほの花宇喜多茜:花守ゆみり鈴木和香:緑川優美中野綾香:高木友梨香岩城良美:山下七海倉敷舞子:佐伯伊織九十九伽奈:白石晴香初瀬麻里安:八島さらら阿佐田あおい:立花理香能見志保:みゆはんスタッフ原作:アカツキ原案:山口修平(アカツキ)監督:工藤進シリーズ構成:田中仁キャラクターデザイン:野口孝行アニメーション制作:トムス・エンタテインメント主題歌OP:「エチュード」みゆはんED:「どんなときも。」有原翼(西田望見)、東雲龍(近藤玲奈)、野崎夕姫(南早紀)、河北智恵(井上ほの花)公開開始年&季節2019春アニメ(C)AkatsukiInc./アニメ「八月のシンデレラナイン」...

・ともっちの優しく明るく前向きな声。いつもほの花さん彼女自身の声に励まされている自分にとってもうぴったりでした。

原作ゲームもサービス終了しましたがこれからも作品キャラクター共々愛していきたいです。(40代・男性)


・先輩後輩分け隔てなく誰に対しても優しく、常に一生懸命努力できる強さをしっかりと持っているキャラクターです。

普段の学校生活やプライベートのリラックスしたときと野球をしているときのボイスのギャップを推したいと思います!(20代・男性)


・私がほの花さんを知った(ゲーム版ですが)、思い入れのある作品です。

ほの花さんも初めてオーディションで合格した作品と仰っており、ご本人も思い入れがあると思います。

明るくて優しく、悩みながら親友の主人公を支える役柄を素敵に演じておられます。(50代・男性)


『らくだい魔女 フウカと闇の魔女』フウカ

関連記事
らくだい魔女 フウカと闇の魔女
銀の城のプリンセス・フウカは、失敗ばかりの「らくだい魔女」。フウカはある日、お城の地下室に隠された「黒の腕輪」の封印を解いてしまいます。腕輪には秘密があり、かつて世界を滅ぼそうとした「闇の魔女」が封じ込められていたのです。闇の魔女の力で、異世界に飛ばされてしまったフウカと友達のチトセ、カリン。そこには、こわい罠がいっぱいのあやしい遊園地が現れて…!?フウカたちは果たして、闇を退け、魔法の国のピンチを救うことができるのか―作品名らくだい魔女フウカと闇の魔女放送形態劇場版アニメスケジュール2023年3月31日(金)キャストフウカ:井上ほの花チトセ:田村睦心カリン:石見舞菜香キース:小野賢章リリカ:佐倉綾音メガイラ:日笠陽子レイア:田中理恵アベル:福山潤グラウディ:魚建ロイド:小西克幸カレン:花守ゆみりパティ:遠藤綾セシル:白砂沙帆カイ:岡本信彦スタッフ原作:「らくだい魔女」シリーズ(ポプラ社刊)作・成田サトコ/絵・千野えなが監督:浜名孝行脚本:吉村清子キャラクター原案:千野えながアニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:杉田まるみ美術デザイン:伊井蔵プロップデザイン:高橋靖子色彩設計:大塚眞純美術監督:青井考 岡...

・公開されてから2年が経とうとしていますがスクリーンで観たフウカちゃんの声がすごくぴったりと合っていて、しかも主題歌がEDで流れたときは思わずうるっときてしまったのを覚えています。

また、原作の出版社がPOPUP SHOPなどを展開されるので時折遊びに行ったりしています。

別の作品も映像化していただきほの花さんによるフウカちゃんの声を聴けたらなあと願っています。(50代・男性)


・地下室で闇の魔女の封印を解いてしまったのが原因で不思議な空間に飛ばされた事から脱出する為のワクワクでドキドキな大冒険が始まりましたがお母さんである女王様との親子喧嘩して意固地になったり闇の魔女の罠で仲間たちと引き裂かれるそうになりながらも困難にめげず立ち向かうフウカちゃんの勇姿がギュッと詰まった60分間で余韻も心地よく井上さんの天真爛漫な演技と素晴らしく存分に上映を鑑賞を堪能できました。(30代・男性)


・上京した翌日に、「らく魔女」の舞台挨拶と映画を観に行きました。

小学校の頃から大好きだったらく魔女に出演できたこと、主役のフウカちゃんを演じられたことを嬉しそうに語る井上ほの花さんの姿が、本当に素敵でした。

井上ほの花さんが演じるフウカも、元気いっぱいで、慣れない土地にきて不安でいっぱいだった自分に、沢山勇気をくれました。

フウカちゃんが歌う主題歌の「ときめきの風に乗って」も、本当に名曲なので、是非皆さんに聴いていただきたいです。(20代・男性)


次ページ:『ウマ娘 プリティーダービー』アストンマーチャンはこの後に!
おすすめタグ
あわせて読みたい

井上ほの花の関連画像集

関連商品

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2025年春アニメ一覧 4月放送開始
2025年冬アニメ一覧 1月放送開始
2025年夏アニメ一覧 7月放送開始
2025年秋アニメ一覧 10月放送開始
2025春アニメ何観る
2025春アニメ最速放送日
2025春アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング
目次
目次