
『怪獣8号』「アニメ怪獣百景」第8弾が解禁! 2月は怪獣10号のお面を付けた鬼役の保科とレノ・伊春が豆まきをする節分ビジュアル
集英社のマンガ誌アプリ「少年ジャンプ+」にて2020年7月より連載中で、2024年4月にTVアニメ第1期が放送された『怪獣8号』。2025年には、3月28日(金)に第1期総集編&「保科の休日」を劇場公開、7月に第2期の放送が決定しています。
このたび「アニメ怪獣百景」第8弾が公開となりました!
▲公開された「アニメ怪獣百景」第8弾
「アニメ怪獣百景」第8弾が公開!
「怪獣百景」は、原作者・松本直也氏が「少年ジャンプ+」で公開しているビジュアル企画。
“怪獣が現れる世界”を想像させながら本編では描かれない日常のひとコマや怪獣との戦いを描き、本作ならではの世界観をより一層楽しめます。
怪獣に脅かされる世界で暮らすキャラクター達の日常と戦いが、本編でも大反響だった緻密で美しい背景美術のもとで描かれます。
毎月大好評の本施策、第8弾となるビジュアルで描かれるのは、市川レノ、保科宗四郎、古橋伊春の3人。
節分がテーマの本ビジュアルでは、怪獣10号のお面を付け、鬼役となった保科めがけて、レノと伊春が豆を投げる姿が描かれています。
楽しそうな笑顔を浮かべ部下たちから逃げる第3部隊副隊長の保科と、そんな上官に本気で豆を当てようとするレノと伊春の仲睦まじい関係性が垣間見えるビジュアルとなっています。
「アニメ怪獣百景」は毎月8日公開! 来月以降のビジュアルにもぜひご注目ください!
アニメ『怪獣8号』第1期総集編/同時上映「保科の休日」作品情報
2025年3月28日(金)より3週間限定劇場公開!
第1期総集編あらすじ
怪獣大国日本。清掃業で働く日比野カフカは、日本防衛隊のホープである幼馴染・亜白ミナとの再会をきっかけに諦めていた防衛隊を再び志すが、その矢先に強大な力を持つ「怪獣8号」に変身してしまう。後輩・市川レノの協力を得て正体を隠しながら、防衛隊員選抜試験、初の実戦と、かつての夢へ着実に歩みを進めるカフカ。しかし日常を揺るがすように、高い知能を持つ謎の怪獣によって防衛隊基地の襲撃事件が発生!絶望的な状況を前にカフカはある重大な決断を迫られる…。
「保科の休日」あらすじ
休日、それは防衛隊員に訪れる束の間の安息…。トレーニング漬けの日々で休日の過ごし方を忘れてしまったレノは、同じく非番の保科からただならぬ雰囲気を感じとり、伊春と共に尾行作戦を決行する!しかし、事態は思わぬ方向に動き出し…?!
スタッフ
原作:松本直也(集英社「少年ジャンプ+」連載)
監督:宮繁之・神谷友美
シリーズ構成・脚本(第1期):大河内一楼
「保科の休日」ストーリー原案:附田祐斗
「保科の休日」脚本:木戸雄一郎
キャラクターデザイン・総作画監督:西尾鉄也
怪獣デザイン:前田真宏
美術監督:木村真二
色彩設計:広瀬いづみ
3D監督:松本勝(第1期)、新垣隼(「保科の休日」)
撮影監督:荒井栄児
編集:肥田文
音響監督:郷文裕貴
音楽:坂東祐大
怪獣デザイン&ワークス:スタジオカラー
アニメーション制作:Production I.G
配給:TOHO NEXT
キャスト
日比野カフカ/怪獣8号:福西勝也
亜白ミナ:瀬戸麻沙美
市川レノ:加藤渉
四ノ宮キコル:ファイルーズあい
保科宗四郎:河西健吾
古橋伊春:新祐樹
出雲ハルイチ:河本啓佑
神楽木葵:武内駿輔
小此木このみ:千本木彩花
四ノ宮功:玄田哲章
怪獣10号:三宅健太
怪獣9号:吉野裕行
公式サイト
公式X(@KaijuNo8_O)
アニメ公式英語X(@KaijuNo8_O_EN)
TVアニメ『怪獣8号』第2期作品情報
2025年7月よりテレ東系列ほかにて放送開始!
公式サイト
公式X(@KaijuNo8_O)
アニメ公式英語X(@KaijuNo8_O_EN)