音楽
LiSA『俺レベ』Season 2 OP「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」インタビュー|Felixとのコラボが生む化学反応

LiSAさん、4クール連続タイアップの集大成! 冬アニメ『俺だけレベルアップな件』Season 2 OPテーマ「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」インタビュー

 

ジャケットは「Shouted Serenade」から始まった状態変化の終着点「固体」のイメージ!?

──ジャケットのコンセプトを教えてください。

LiSA:「Shouted Serenade」、「ブラックボックス」、「QUEEN」と続いてきましたがコンセプトが「気体」、「液体」、「半固体」と背景が固まっていく状態変化を表現してきました。また去年行われたツアー『LiSA LiVE Smile Always〜COCKTAiL PARTY〜』もそうですが、混ざり合って、みんなで変化していくというのが地続きであったので、最終的に「固体」になりました。

──すごい! そこまで繋がっていたとは!?

LiSA:2024年は連続でやらせてもらえるタイミングがあったので、今回も状態変化にしたジャケットになっています。

──今回はどのように撮影されたのでしょうか?

LiSA:レンズにギミックをかけてもらって撮影しました。

 

アリーナツアーは新旧ファンが楽しめるごちゃ混ぜのセットリスト、でもどの曲も肩を並べられる存在感と認知度を感じて自信を得たステージに

──昨年12月に行われた福井公演で、全16公演に及ぶアリーナツアー『LiSA LiVE Smile Always〜COCKTAiL PARTY〜』が終わりました。振り返ったみた感想をお聞かせください。

LiSA:アリーナツアーだったので、結構てんこ盛りでステージから遠くの人まで届くようなライブを心がけて作りました。またどの年代や楽曲から入って来てくれた人たちにも楽しんでもらえるといいなと思いながら制作しましたが、各地をまわって11月30日、12月1日の東京・国立代々木第一体育館に帰ってきた時のお客さんの威力がすごくて。「こうやってみんなとライブすることで楽曲が育っていくんだな」とツアーだからこそ、より強く感じました。

──このツアーは内容やどんな演出、セットだったんですか?

LiSA:イメージはルーフトップバーです。「COCKTAiL PARTY」という名前で1日目と2日目でコンセプトが違うライブになっていました。

──確かにバーがコンセプトだといろいろなお酒があるし、ミックスしたカクテルもあるからどんな曲やセットリストでもアリだから、普段のコンセプトライブではできないこともできますよね。

LiSA:『ガルデモ(『Girls Dead Monster』)』の曲やフィーチャリングでやらせてもらった『カゲロウプロジェクト』の曲なども「COCKTAiL PARTY」というタイトルにあやかってメドレーにして全部お届けしたり。ずっと知っていてくれる人たちは自分たちの想い出を振り返れるような楽曲や、最近知ってくれた人や初めてライブに来てくれた人にも演出などで物語的に楽しんでもらえるような舞台セットになっていました。

──ファンの皆さんからの反響や反応はいかがでしたか?

LiSA:私が一番驚いたのは『ガルデモ』の曲もそうですが、14年前に歌っていた楽曲を、14年後に大きなアリーナで、たくさんの人が歌ってくれるんだと。

──いろいろな曲を歌えたことで多くの発見があったり、また次に進んでいけるためのいいきっかけのツアーになったのでは?

LiSA:そうですね。古い曲や最新曲の「QUEEN」まで歌いましたが、一緒に並べられるくらいLiSAという軸をちゃんと通した状態ライブができたこともすごく自信になりました。

──今後のご予定ですが、まず5月14日とか15日に日本武道館でライブがあります。2022年、2024年と春には武道館公演するのが定着してきましたね。

LiSA:今までは私のデビュー日(2011年4月20日)付近にやっていましたが、2025年は15周年に向かっていく姿勢で今年1年を過ごしたいです。

 

 

──2024年4月19日、20日に武道館で行われた『LiVE is Smile Always〜i SCREAM〜』はたった2日のためにセットや演出などがっつりとしたコンセプトで組まれたライブでした。今年もぜいたくなステージに?

LiSA:2024年は武道館とアリーナツアーをやらせてもらったので、今回はもっと音楽、楽曲にフィーチャーしたライブをしたいなと思っています。

──2024年が豪華だったから2025年はシンプルに?

LiSA:楽しみにしていてください!

──6月には北米ツアーがスタートするそうですが、海外ツアーのおもしろさとは?

LiSA:フラットな状態で新たに挑戦できるのでいつも新鮮で。純粋に音楽の力が試される場所なので刺激になるし、吸収させてもらえるものもたくさんあります。

──どんな気持ちで臨まれるのでしょうか?

LiSA:満を持しての感じがします。今までアジアの皆さんと育ててきた夢がいろいろありましたが、今回も北米で待ってくれている人たちがいるのならば、その人たちと新しい夢を作りに行きたいなという気持ちです。

──北米は、日本でヒットメーカーと呼ばれるアーティストも苦戦すると言われていますが、LiSAさんは過去に多くのアジアツアーを行っているし、メキシコでのライブを成功させています。もはやJ-ROCKという肩書を取っ払った純粋なロックシンガーですからね。

LiSA:ありがとうございます。北米ツアーでも頑張ってきます。

 

派手に遊ばせてもらった2024年。2025年は15周年に向けての準備、走っていく1年に

──改めて2024年を振り返った感想は?

LiSA:2024年は働きましたね(笑)。今のクールまでで4クール連続でアニメタイアップ曲を歌わせていただいて。呼んでもらえることがすごく嬉しいし、忘れられていなかったことも嬉しかったです。ライブも並行してやっていて、武道館2DAYS、アジアツアー、そしてアリーナツアーと。すごく派手に遊ばせてもらった1年でした。

──ネット上でもアニメ系からファッション、生活系ジャンルまで幅広くLiSAさんのインタビュー記事を毎週のように目にしていた気がします。

LiSA:ウンザリしないでください(笑)。

──いえいえ、むしろ身近に感じられるようになったということですよ。2025年の抱負も聞かせてください。

LiSA:15周年に向かって走っていく1年になると思います。15周年に向かうための準備ですね。もちろんチャレンジすることも忘れずに。

──2024年は目まぐるしく活動されたので、2025年は落ち着くのかなと思いきや、今年もますます激しいですね。

LiSA:そうですね(笑)。とりあえず15周年までは頑張ろうと思っています。

──そこまではアクセルを緩めないと。LiSAさんらしいですね。

LiSA:ずっとみんなと楽しいことをし続けたいです。

 

 

──ここでライトな質問も。「ReawakeR」にちなんで、最近覚醒したことや覚醒したい能力はありますか?

LiSA:私が「好き!」と思った音楽やアーティストが後で話題になった事が最近何度かありました。そういった事が起きた時に「私の直感は間違っていなかったんだな」と嬉しくなります。みんなが好きになってくれるといいなと思っていた曲やアーティストが注目されることは私にとっても喜びです。

あとアニメ化された原作のコミックスを注目される前から読んでいることもよくあります。たまたまですが、連載中の読んでいた作品をテレビのインタビューで紹介させて頂いてすぐにアニメ化が決定になった事があって嬉しかったです。良いマンガ作品を早く見つけるのは得意かもしれないです。

──じゃあ、インタビューするたびにこっそり今後くる作品を教えてください(笑)。では皆さんへメッセージをお願いします。

LiSA:『俺だけレベルアップな件』はゲームになじみがある人もそうではない人も楽しんでもらえる作品だと思います。アニメも2期目に突入して、より目が離せなくなりますが、「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」を聴きながら考察してみたり、一緒に楽しんでください。

そして2025年も元気に活動していきますので、今年1年も一緒に楽しく遊びましょう!

[文・永井和幸]
 

LiSA「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」

【発売日】2025年3月5日
【価格】
初回生産限定盤(CD+グッズ):2,200円(税込)
通常盤(CD):1,430円(税込)
期間生産限定盤(CD+BD):2,420円(税込)

【収録内容】
≪初回生産限定盤、通常盤≫
1.ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)
作詞:Benjamin + cAnON. 作曲:澤野弘之 編曲:澤野弘之
2.RED ZONE
作詞:TSUGUMI, TOMOKO IDA 作曲:TOMOKO IDA, TSUGUMI 編曲:TOMOKO IDA
3.うぃっちくらふと
作詞:Tatsuya Kitani 作曲:Tatsuya Kitani 編曲:Tatsuya Kitani
4.ReawakeR(feat. Felix of Stray Kids)-Instrumental-

≪期間生産限定盤≫
[CD]
1.ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)
2.RED ZONE
3.うぃっちくらふと
4.ReawakeR(feat. Felix of Stray Kids)-Instrumental-
5.ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)-TV ver.-
6.ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)-English TV ver.-

[Blu-ray]
1.ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)-MUSiCCLiP-
2.ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)-俺だけレベルアップな件Season 2-Arise from the Shadow-non-credit opening-

『LiSA LiVE is Smile Always~RiP SERViCE~』

2025年5月14日(水) 開場17:30/開演18:30
2025年5月15日(木) 開場17:30/開演18:30
@日本武道館

チケット:全席指定 11,000円(税込)
※来場者特典付

LiSA公式サイト https://www.lxixsxa.com/

 

作品概要

俺だけレベルアップな件 Season 2 -Arise from the Shadow-

あらすじ

世界各地に異次元と現世界を結ぶ通路“ゲート”が出現して十数年。
“ハンター”と呼ばれる超人的な力に覚醒した人間たちと、ゲート内のダンジョンに存在するモンスターとの戦いは絶え間なく続いている。

本来、ハンターの能力は覚醒時から成長せず、そのランクも変わることはない。

しかし、人類最弱兵器と呼ばれていた低ランクハンターの水篠旬は、
二重ダンジョンでのレイド中に自分だけが「レベルアップする」力を手に入れ、戦いの中で能力を高めていく。

転職クエストをクリアして、影の兵⼠を従わせることができる職業『影の君主』を手に入れた旬は、病気の母を治す可能性のある「命の神水」の素材を求めて新たな戦いに身を投じていくのだった。

キャスト

水篠旬:坂泰斗
向坂雫:上田麗奈
最上真:平川大輔
白川大虎:東地宏樹
後藤清臣:銀河万丈
犬飼晃:古川慎
諸菱賢太:中村源太
水篠葵:三川華月

(C)Solo Leveling Animation Partners

 
アニメ『俺だけレベルアップな件Season 2 -Arise from the Shadow-』公式サイト
https://sololeveling-anime.net/

公式X(旧ツイッター)
https://x.com/sololeveling_pr

公式TikTok
https://www.tiktok.com/@sololeveling_pr

 

おすすめタグ
あわせて読みたい

LiSAの関連画像集

関連商品

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2025年夏アニメ一覧 7月放送開始
2025年秋アニメ一覧 10月放送開始
2026年冬アニメ一覧 1月放送開始
2025年春アニメ一覧 4月放送開始
2025夏アニメ何観る
2025夏アニメ最速放送日
2025春アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング