銀河万丈|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ
声優の銀河万丈(ぎんがばんじょう)さんは、11月12日生まれ、山梨県出身。
こちらでは、銀河万丈さんのプロフィールと関連記事を紹介します。

「銀河万丈」公式サイト
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星』池田秀一さん・銀河万丈さん・柿原徹也さんら登壇で2日目舞台挨拶実施! ザビ家声優大集合、「ジーク・ジオン!」の大合唱も
[ みんなの声(2020年更新)]
・悪役なりの理屈とカリスマ性。1970年代のアニメとしては異色の悪役を魅力的に演じておられました。あの演説はアニメ史に残る名演説だと思います。(40代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・物語は一人のボトムズ乗りキリコが異能者として、神ワイズマンの後継者として選ばれていくのですが、ロッチナはそのキリコの監視役としての脇役の一人です。ただ、神の目としてキリコを監視する役柄を通し、また、ナレーションとして物語全体の進行も担当しているので、まるでロッチナが語り部としてボトムズの世界観や、主人公キリコの生き様を紹介している、そんな印象を受けてしまいます。 ボトムズの世界観、キリコの生き様、劇中に登場する小型ロボット(ボトムズ)のなんとも兵器的な無骨さも合わせて、銀河万丈の声がとても印象にのこる作品だと思います。(50代・男性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・あれだけ個性的なキャラクターが多い作品で、登場シーンが少ない中での存在感の強さから(40代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・ほっこりした普段の好々爺から 続編の&BEYONDで見せるこれぞ銀河万丈な覇気までが詰まったキャラクターです!(40代・女性)
[ みんなの声(2019年更新)]
ジョーカー・ゲーム11話のラストで銀河さんの声によって読まれる台詞によって、スパイの遺した情報の重さを一気に感じさせられるものになりました。あの美しいバリトンボイス、作品の雰囲気にピッタリでした!!
[ みんなの声(2020年更新)]
・あの低い声での強いサウザーですよ??勝てるわけ無いだろ感が強すぎますよ!万丈さんだからこそのサウザーとも言えると思いますね!万丈さんお誕生日おめでとうございます!!(20代・女性)
[ みんなの声(2019年更新)]
兄弟であるソリッド・スネークを演じているのが大塚明夫さんとの相性がとても最高で二人のやりとりがとても印象的でした
[ みんなの声(2019年更新)]
茶魔の父。和服と立派なヒゲが とても素敵ですね。 茶魔を溺愛していて、茶魔と舌を舐め合うペロペロが衝撃的でした(笑)
・声優・銀河万丈さんのみんなが選んだ代表作記事 [2020]
・田中秀幸(たなかひでゆき)
・久川綾(ひさかわあや)
・11月誕生日の声優一覧
目次
プロフィール

フリガナ | ぎんがばんじょう |
---|---|
性別 | 男性 |
生年月日 | 11月12日 |
血液型 | B型 |
出身地 | 山梨県 |
所属事務所 | 青二プロダクション |
TV/映画の代表作 |
・北斗の拳(サウザー) ・機動戦士ガンダム(ギレン・ザビ) ・装甲騎兵ボトムズ(ジャン・ポール・ロッチナ) ・タッチ(原田正平) ・血界戦線(ギルベルト・F・アルトシュタイン) ・ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース(ダニエル・J・ダービー) ・食戟のソーマ(薙切仙左衛門、ナレーション) ・モモキュンソード(邪鬼王) |
銀河万丈のインタビュー記事

出演アニメキャラクター
機動戦士ガンダム|ギレン・ザビ
[ みんなの声(2020年更新)]
・悪役なりの理屈とカリスマ性。1970年代のアニメとしては異色の悪役を魅力的に演じておられました。あの演説はアニメ史に残る名演説だと思います。(40代・女性)
装甲騎兵ボトムズ|ジャン・ポール・ロッチナ/ナレーター
[ みんなの声(2020年更新)]
・物語は一人のボトムズ乗りキリコが異能者として、神ワイズマンの後継者として選ばれていくのですが、ロッチナはそのキリコの監視役としての脇役の一人です。ただ、神の目としてキリコを監視する役柄を通し、また、ナレーションとして物語全体の進行も担当しているので、まるでロッチナが語り部としてボトムズの世界観や、主人公キリコの生き様を紹介している、そんな印象を受けてしまいます。 ボトムズの世界観、キリコの生き様、劇中に登場する小型ロボット(ボトムズ)のなんとも兵器的な無骨さも合わせて、銀河万丈の声がとても印象にのこる作品だと思います。(50代・男性)
ファイナルファンタジーVII|リーブ・トゥエスティ
[ みんなの声(2020年更新)]
・あれだけ個性的なキャラクターが多い作品で、登場シーンが少ない中での存在感の強さから(40代・女性)
血界戦線|ギルベルト・F・アルトシュタイン
[ みんなの声(2020年更新)]
・ほっこりした普段の好々爺から 続編の&BEYONDで見せるこれぞ銀河万丈な覇気までが詰まったキャラクターです!(40代・女性)
ジョーカー・ゲーム|ヘルマン・ヴォルフ大佐
[ みんなの声(2019年更新)]
ジョーカー・ゲーム11話のラストで銀河さんの声によって読まれる台詞によって、スパイの遺した情報の重さを一気に感じさせられるものになりました。あの美しいバリトンボイス、作品の雰囲気にピッタリでした!!
北斗の拳|サウザー
[ みんなの声(2020年更新)]
・あの低い声での強いサウザーですよ??勝てるわけ無いだろ感が強すぎますよ!万丈さんだからこそのサウザーとも言えると思いますね!万丈さんお誕生日おめでとうございます!!(20代・女性)
メタルギアソリッド|リキッド・スネーク
[ みんなの声(2019年更新)]
兄弟であるソリッド・スネークを演じているのが大塚明夫さんとの相性がとても最高で二人のやりとりがとても印象的でした
おぼっちゃまくん|御坊亀光
[ みんなの声(2019年更新)]
茶魔の父。和服と立派なヒゲが とても素敵ですね。 茶魔を溺愛していて、茶魔と舌を舐め合うペロペロが衝撃的でした(笑)
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース|ダニエル・J・ダービー
食戟のソーマ|薙切仙左衛門、ナレーション
HUNTER×HUNTER|アイザック=ネテロ
#コンパス 【戦闘摂理解析システム】|トマス
タッチ|原田正平
ONE PIECE(ワンピース)|モーガン
魁!!男塾|J
銀魂|鳳仙
北斗の拳 イチゴ味|サウザー
ターザン|クレイトン
アベンジャーズ|サノス
戦闘メカ ザブングル|ティンプ・シャローン
銀河万丈さんの代表作記事一覧
・声優・銀河万丈さんのみんなが選んだ代表作記事 [2019]・声優・銀河万丈さんのみんなが選んだ代表作記事 [2020]
誕生日(11月12日)の同じ声優さん
・銀河万丈(ぎんがばんじょう)・田中秀幸(たなかひでゆき)
・久川綾(ひさかわあや)
・11月誕生日の声優一覧
関連動画
最新記事
銀河万丈 関連ニュース情報は32件あります。
現在人気の記事は「平成の仮面ライダーには、人気声優が多数出演してるって知ってた!? 歴代作品ごと出演声優をまとめてみた!」や「11月誕生日の声優一覧」です。