声優
声優・鳥海浩輔さん、アニメキャラクター代表作まとめ(2025年版)

声優・鳥海浩輔さん、『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』『うたの☆プリンスさまっ♪』『あんさんぶるスターズ!!』『DIABOLIK LOVERS』『弱虫ペダル』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

5月16日は、声優・鳥海浩輔さんの誕生日です。おめでとうございます。

鳥海浩輔さんは、『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』凜雪鴉や『うたの☆プリンスさまっ♪』愛島セシル、『あんさんぶるスターズ!!』三毛縞斑、『DIABOLIK LOVERS』逆巻シュウなどのキャラクターを演じている声優さんです。

そんな、鳥海浩輔さんのお誕生日記念として、アニメイトタイムズでは「声優・鳥海浩輔さんの代表作は?」というアンケートを実施しました。アンケートでは、オススメのコメントも募集しております。そんなコメントの中から選んでご紹介します。

 

※アンケートに参加していただいた方、また、コメントを投稿して頂いたみなさまに感謝申し上げます。

※コメントは、基本投稿された文章を重視して掲載しております。

目次

まずはこちらのキャラクターから!

『薄桜鬼』斎藤一

・とにかく斎藤一といったら鳥海浩輔さん! 斎藤一にも鳥海さんにも恋しました! 素敵っ!(30代・女性)

『Dies irae』藤井蓮

・4ルート以上に渡って藤井蓮という主人公と、敵の副首領であるメルクリウスを演じ分けてくださったから。(20代・女性)

『原神』ガイア

・場面や人ごとに態度が変わり、その切り替え、声の奥の感じが誰にも真似出来ない、独特でかっこいいし、ガイアに合っている。(10代・女性)

『BLEACH』ザエルアポロ・グランツ

・乙女ゲームなどの格好いいイケメンが多いイメージですが、ザエルアポロのちょっとした気持ち悪さを含む演技がとても印象に残っています。(20代・男性)

『ツキウタ。』睦月始

・睦月 始の容姿に、鳥海さんのセクシー系ボイスが炸裂して素敵です。

ツキウタ。は鳥海さんのセクシー系ボイスのせいで、睦月 始推しです。(40代・女性)

『銀河英雄伝説 Die Neue These』イワン・コーネフ

・鳥海さんの優しいお声がコーネフにピッタリなのはもちろんのこと、鳥海さんのお声で毒舌家コーネフのちょっとトゲのある言葉が聞けるなんてとても嬉しいです!(30代・女性)

『バジリスク ~甲賀忍法帖~』甲賀弦之介

・鳥さんは声質的に重要なサブキャラをやる事が多いのですが、そんな鳥さんの中でもかなり貴重な主人公キャラです。

今でもスロットでは大人気で鳥さんボイスがたくさん聴けるのでよく打ちます(30代・女性)

『ファイナルファンタジーXIV』ゼノス・イェー・ガルヴァス

・キャラクターの覇気と貫禄に心酔し、調べて初めて鳥海さんの事を知りました。

それから色々と鳥海さんのお仕事を探して味わいましたが、ゼノスの演技は唯一感があっていまだに一番好きです。(40代)

『STELLA GLOW』クラウス

・主人公から憧れを抱かれるくらい凄い槍使い、実は有名なスイーツ雑誌のレビュアーの顔も持つ人物

演技は妖の感じで引き込まれるよりはつけ込まれる?演技に近いそのわけは(???)続きは君の目で確かめよう!(20代・男性)

『アルテ』ユーリ

・ヴェネツィアの名門貴族ファリエル家当主の弟で、兄の代わりに実質的にフェリエル家を取り仕切っているキャラクターです。

姪のカタリーナの家庭教師をやっており、彼女とは実の兄妹のよう仲が良かったりと、実際に面倒見ができる感じのキャラだと思いました。(20代・男性)

『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』グイード・ミスタ

・ジョジョの奇妙な冒険シリーズにハマり1番最初に見たシリーズが第5部 黄金の風でした。

スタンドのピストルズのお声も鳥海さんだと知って驚いた記憶があります。

また、物語後半で女性であるトリッシュと入れ替わった際違和感が全くないほどのトリッシュな演技に感動しました……!(20代・女性)

『PandoraHearts』ギルバート=ナイトレイ

・見た目はクールだし、かっこいいところも多いキャラクターですが、やはりギルといえばギャップが最大の魅力!

へたれたり泣いちゃう弱い部分、むつけていじける子供っぽい部分、従者としての忠犬っぽい一面もあったりと様々な表情がどれも素敵なキャラクター。

かわいさとかっこよさが共存している絶妙な声のトーンにぴったりの鳥海さんだからこそ、アニメ化して更に愛着のあるキャラクターになりました。(20代・女性)

『ときめきレストラン☆☆☆』伊達京也

・アプリゲームで知ったんですが、見た目チャラそうだけど、根は凄く真面目

子供が好きそうな食べ物は好んで食べないというのがモットーでプリンのCMの撮影の時に主人公ちゃんのことを悪い子ちゃんと呼んでたりしてて

でもエンディングの時は儚く消えてしまいそうな繊細な演技が素敵でとっても大好きなキャラクターです

出来ればまた復活して欲しいゲームです。スチルも凄く大好きです。

京也さんのこととっても大好きです(30代・女性)

『AYAKA ‐あやか‐』鞍馬春秋

・鞍馬さん大好きです。優しくてぽやぽやして天然で、たまに弟子の夜胡と茶太郎に怒られたりとかがかわいい!優しい喋り方とかわいい鳥さん大好き!

セリフで「飴ちゃんをお食べ 最近はオレンジ味が人気あってね たくさん買ってあるんだ。」がお気に入りです。癒される〜

逆に朱とのやり取りの時や龍神鎮めの儀式で「龍神鎮めの祝詞」を唱えてる時はとにかくかっこいいです。

鳥さんのお声が鞍馬さんにすごく合ってて大好きな作品です。あやかいな〜(50代・女性)

『刀剣乱舞ONLINE』三日月宗近

・ゲームでずっと近侍にしています!

極の三日月がすごくかわいいです。PROPLICAの三日月ものんびりしていてかわいくて癒されます。

祝装で最初誰だか分からなかったーと雑誌で仰っていましたが私も最初分からなくて探しました。でも喋るといつもの三日月で中身は何も変わっていなくてかっこいいのにかわいいです。

刀剣乱舞無双以来の1月の朗読劇や昨年の未来展や廻アニメで三日月ボイスがたくさん聴けてよかったです。廻の三日月は個人的に少し怖いのですが鳥海さんの三日月効果でいつもと同じ感に少し安心しました。

そしてかわいいといえばわんぱく刀剣乱舞のみかづきむねちか!アニメがとても待ち遠しいです。きっといつもと同じという安心感はもちろんありますがかわいい+かわいいの相乗効果でどうなるか今から楽しみにしています。ゲームのぱずるもかわいいので楽しみです。

活撃刀剣乱舞の三日月は個人的にかなり気に入っていますのでまたいつか観られるといいなと思っています。

今後の展開を楽しみに待ちつつ応援していますね。お誕生日おめでとうございます!(30代)

『テイルズ オブ ヴェスペリア』ユーリ・ローウェル

関連記事
テイルズ オブ ヴェスペリア ~The First Strike~
人と魔物の大きな戦い「人魔戦争」が終結してから数年。先の皇帝が崩御したのち、帝国では空位状態が続いていたが、世界は概ね平和に見えた――。人々は根源たる力・エアルによって、繁栄を築き上げようとしていた。結晶化したエアルは魔核と呼ばれ、魔導器の動力源として暮らしに欠かせぬあらゆるものから、町を護る結界まで作り出していた。そんな或る日、シゾンタニアの町に程近い、深い森のなか。帝国騎士団ナイレン隊に所属する新人騎士ユーリ・ローウェル、フレン・シーフォ、そしてふたりの先輩である双子姉妹騎士ヒスカとシャスティルは、エアル異常噴出の調査とそれに伴う魔物撃退の任務をこなしていた。騎士団にあこがれて、理想を胸に入団したユーリ・ローウェル。規律と正義を重んじるフレン・シーフォ。ふたりは帝都ザーフィアスの下町で育った幼なじみだったが、偶然入団式で数年ぶりの再会を果たしたのだった。騎士団の隊長ナイレンは、異変を巡る調査を進めるにつれて、森の遺跡内に未知の魔導器が存在すると睨んだ。そして探索を進める最中、シゾンタニア一帯を巻き込む、大規模な異変が巻き起こる……。騎士団員として行動を共にしながら、その主義の相違により反発しあうユーリとフ...

・ユーリのかっこよさや、兄貴なところが表現されてた(20代・女性)


・兄貴肌で自分の事は後回し弱い人を面倒くさがってるてけどちゃんと助けるいい人。

そんなユーリ・ローウェルが大好きです!(30代・女性)


『弱虫ペダル』今泉俊輔


・今泉くんのクールな部分とレースになると熱くなる部分の演じ分けが流石だなと思います。

Cパートでの演技も面白くてすきです。

キャラソンでの今泉くんは普段の低めの声とは違い可愛らしいです(^^)(30代・女性)


・普段はクールなキャラですが、試合の時の熱血さや、ライバルとの戦いで心が折れてしまうシーンや、主人公に影響されてオタクになっていくのが垣間見えたり、とにかく鳥海さんの色んな演技が堪能できる作品・キャラクターだと思います。(30代・女性)


『DIABOLIK LOVERS』逆巻シュウ

関連記事
DIABOLIK LOVERS
美しく、咲き乱れる薔薇の香りの中、少女は己の運命を知る。運命の糸に導かれるように、少女は彼らと出会う。「オマエの初めては、オレ様がすべて奪ってやるよ」「ねえ。僕のこと嫌いですか? もっと知りたいですか?」「痛いの? 可哀想に……じゃあもっと痛くするね、ビッチちゃん」「あんたが、この家に来た理由がわかった。極上品だな……この血は…」「人間など、単なる血の器にすぎません」「オレに関わるな! それ以上近づいたら、ぶっ壊してやる!」彼らは血と欲望に餓えたヴァンパイア……。彼女の中で何かが狂い始め、何かが目覚めてゆく。もう、どこへも逃れることは出来ない……。作品名DIABOLIKLOVERS放送形態TVアニメスケジュール2013年9月16日(月)~2013年12月9日(月)AT-Xほか話数全12話キャスト小森ユイ:末柄里恵逆巻アヤト:緑川光逆巻カナト:梶裕貴逆巻ライト:平川大輔逆巻シュウ:鳥海浩輔逆巻レイジ:小西克幸逆巻スバル:近藤隆スタッフ原作:オトメイト(アイディアファクトリー・Rejet)キャラクター原案:さとい監督:田頭しのぶシリーズ構成:長津晴子キャラクターデザイン:八尋裕子音楽:林ゆうきアニメーション制作:ゼクシズ製作:DIABOLIKLOVERSPROJECT主題歌OP:「Mr.S...

・いつものダルそうにしているシュウさんとたまに本気を出した時のギャップがすごい、そしてそんなシュウさんに声が合っている(10代・女性)


・鳥さんご本人がドSよりだとおっしゃっていたので、シュウさんはとてもぴったりな役だなと思ってます。

いつもは気だるげなのに、ちょっと意地悪な感じがとても好きです。

アニメの着衣風呂のシーンが一番印象に残っています。リップ音が好きすぎて、幼いながらにドキドキしていました。

何をするにも面倒くさいが口癖でいつも寝ているのに、本当は兄弟の事が大切で大好きで。私は、そんなシュウさんが大好きです!(10代・女性)


『あんさんぶるスターズ!!』三毛縞斑


・三毛縞くんは鳥海さんとお誕生日が一緒!

あんスタ10周年の今年は、スタフォニで鳥海さんもご出演されるということで、投票しました。(20代・女性)


・私は声優さんの作品に夢中になっているタイ人です。そして、鳥海さんは私の“推し”の一人です。

三毛縞斑くんというキャラクターのことが大好きなのですが、それは彼の可愛さや明るさだけではなく、鳥海さんの演じる声にも惹かれているからです。

悲しい気持ちだった私も、鳥海さんの声を聞くと自然と笑顔になって、幸せな気持ちになれるんです。鳥海さんの声は本当に心を癒してくれる力があります。

幅広い役柄を演じ分けることができる、素晴らしい声優さんだと思います。

若いキャラクターも、大人のキャラクターも、それぞれに魅力的に演じていて、しかも声にとても特徴があるので、「あっ、鳥さんの声だ!」ってすぐに分かるんです!

最後に、鳥海さんと三毛縞斑くん、お誕生日おめでとうございます!同じ日に生まれたお二人に、心からの祝福を送ります。(30代・女性)


次ページ:『うたの☆プリンスさまっ♪』愛島セシルはこの後に!
おすすめタグ
あわせて読みたい

鳥海浩輔の関連画像集

関連商品

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2025年夏アニメ一覧 7月放送開始
2025年秋アニメ一覧 10月放送開始
2026年冬アニメ一覧 1月放送開始
2025年春アニメ一覧 4月放送開始
2025夏アニメ何観る
2025夏アニメ最速放送日
2025夏アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング
目次
目次