当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキー(Cookie)を使用しています。
サイトのクッキー(Cookie)の使用に関しては、「クッキーポリシー」をお読みください。
高橋直純|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ
プロフィール

職業 | 声優,アーティスト |
---|---|
名前 | 高橋直純 |
ふりがな | たかはしなおずみ |
愛称 | 直兄 |
性別 | 男性 |
生年月日 | 1971年12月6日 |
星座 | いて座 |
血液型 | A型 |
出身地 | 岩手県 |
所属事務所 | T-promotion |
音楽活動 | 2002年〜 個人名義 |
代表作 | ・デジモンアドベンチャー02(ワームモン) ・神風怪盗ジャンヌ(水無月大和) ・明日のナージャ(フェルナンド) ・テニスの王子様(丸井ブン太) ・遙かなる時空の中で3(ヒノエ) ・MARGINAL#4 KISSから創造るBig Bang(藍羽ルイ) |
「高橋直純」公式プロフィール
「高橋直純」公式Twitter
「高橋直純」公式ブログ
「高橋直純」公式Instagram
出演アニメキャラクター
テニスの王子様|丸井ブン太
[ みんなの声(2020年更新)]
・お茶目で明るくかわいいのに、兄貴肌でカッコいいブン太。元々大好きなキャラでしたが、直純さんの声がめちゃくちゃピッタリで、もっと大好きになりました。キャラクターソングも多く、直純さんが作詞作曲されている物もありますが、直純さんのブン太愛が沢山感じられて、直純さんのファンとしても、ブン太のファンとしても、とても嬉しいです。(20代・女性)
関連記事
テニスの王子様
『テニスの王子様』は、許斐剛による中学校の部活動テニスを題材とした漫画作品。こちらでは、アニメ『テニスの王子様』シリーズのあらすじ、キャスト声優、スタッフ、オススメ記事をご紹介!
新撰組 勿忘草|斎藤一
[ みんなの声(2020年更新)]
・序盤はかなりツンツンだけど、物語が進み打ち解けてくると、かなーり甘く色気がダダ漏れ。とてつもなく色っぽくて最高にカッコよすぎる!そして、演じている時と、フリートークの素の直純さんとのギャップに完全にノックアウトされました。一回聞いて、すぐ直純さんのファンになりました。因みに個人的に一番のお気に入りは血魂録です。(30代・女性)
ACTORS|志戸穂
[ みんなの声(2022年更新)]
・高橋さんが演じた「志戸穂」くん、歌声が素晴らしいです!(20代・女性)
遙かなる時空の中で|イノリ
[ みんなの声(2022年更新)]
・私が直純さんを知る切っ掛けになった作品です。元気なイノリ君は直純さんそのものに見えました。イベントでの歌唱力も素晴らしいし、キャラと声優が同化して見えたのは直純さんが初めてでした。何年たっても私の一番はイノリ君です。(30代・女性)
遙かなる時空の中で4|遠夜
[ みんなの声(2022年更新)]
・直兄が吹き込んでくれているキャラで、好きなキャラクターは本当に多いのですが、今回は遙か4の遠夜を!!ゲームの画面から流れる歌声(ハミング)がとても良く、強くて優しくてかっこよくて、可愛くて、そしてストーリーは切なくて…全てにおいて遠夜に惚れました。ネオロマンスのイベントで、遠夜を披露する場面は少ない方なのですが、遠夜の歌はどれも切なくて素晴らしくて生で聴いたらもう、涙なしではいられないと言うくらいです!!特に「永遠の歌」は本当にお勧めなので、皆さんに聴いてほしいですwww(30代・女性)
遙かなる時空の中で3|ヒノエ
[ みんなの声(2022年更新)]
・発売から10年以上経っても一番好きな作品です。主人公たちとの初対面で、「籠もよ み籠持ち〜」と密かに自分は、こういう人だって紹介してるところがいやらしい(笑)ただの軟派で軽い感じかと思ったら、意外と冷静なとこも好き。十六夜記で、主人公にだけ切ない表情を見せるギャップに萌えました。キャラソンは、新曲が出る度に色気がすごい。何年経っても直兄の演技力がすごいと感じました。また、自分の演じたキャラたちの誕生日を祝う姿も大好きです。コロナ禍に入ってから直兄に全く生で会えていないのですが、よくツイキャスでライブなどをしてくださり、本当に感謝です。これからも活躍できよう祈っています。(20代・女性)
明日のナージャ|フェルナンド
[ みんなの声(2022年更新)]
・明日のナージャ面白かったので。フェルナンドはゴンザレスの子息でありメイドを雇ったりとかなり豪勢な人生を歩んでおり、その人柄ゆえにかなりなまいきな性格ではあるものの、声と演技がピッタリと合っていたため、そういう役柄がとてもよかったです。(20代・男性)
遙かなる時空の中で2|イサト
[ みんなの声(2022年更新)]
・とにかく可愛いしかっこいいを併せ持つキャラ後ろ向きじれっ隊に必要なメンバー(30代・女性)
MARGINAL#4|藍羽ルイ
[ みんなの声(2019年更新)]
イベント限定アイドルという当初は、1回だけの登場だったにも、かかわらず反響が凄くて、曲も沢山出して、アニメ化されたら他のアイドル物とは別の独特のストーリーで、さらに大好きに!高橋直純さん演じる藍羽ルイ君は、直純さんと似てる部分が多くて、クールビューティなのですが、カワイイ部分もあって、大好きです!ピタドル全員で開催したBIGBANGフェスは、ゾクゾクする感動のステージでした。(40代・女性)
想望三國志|夏侯惇
[ みんなの声(2020年更新)]
・初めて狂暴で怖いだけの夏侯惇が少しずつ変わっていく様子や、途中の色っぽい演技など聞き応えがあります。最後ヒロインへの気持ちを伝える時、はじめの夏侯惇の性格を考えると可愛く思えてきます。普段、直純さんの綺麗な声がこんなカッコいい声になるギャップにも驚きました。(20代・女性)
夏空のモノローグ|加賀陽
[ みんなの声(2019年更新)]
私の直兄は、テニプリのブンちゃんからだったのですが、15年振りにプレイした乙女ゲーに、直兄のキャラクターがいて、直兄への、当時の気持ち(トラブルメーカーの雑音リスナーだったなとか、直兄のラジオ好きだったなとか)当時の感情がぶわっと溢れたのでカガハルくんにしました!夏空のモノローグ、来年で10周年なんです。7月29日は夏空のモノローグの日です。とても心温まる作品なので、気になった方はプレイして頂きたい!直兄にこんなにプロポーズされる作品は他にないと思います!(遙シリーズは別です)(20代・女性)
デジモンアドベンチャー02|ワームモン
[ みんなの声(2019年更新)]
パートナーのことが大好きで 彼の暴走を止めるためキメラモンに突っ込み死んでしまうシーンは今でもよく覚えています あとデジモンミュージック100タイトル記念作品のCDで高橋さんの素の声とワームモンの声が違い過ぎて驚きました(40代・男性)
神風怪盗ジャンヌ|水無月大和
[ みんなの声(2019年更新)]
まろんのクラスメイトでクラス委員長。まろんの事が好きなところや、稚空や都にイジられるところが可愛らしかったです。アニメオリジナルで、2回も悪魔に取り憑かれて、性格が強気になり、まろんに強引に迫るシーンは印象的でしたね。最初は気弱だったけど、まろんや、まろんが変身する怪盗ジャンヌに励まされて、明るく前向きに勇気を持つようになって、カッコ良くなったなぁと思いました。(40代・女性)
幼獣マメシバ|市村景虎
[ みんなの声(2019年更新)]
どこまでも優しい性格で、動物に対する愛情が深いのも、主人公を見捨てないで絶対に信じているところも大好きだからです。主人公がマメシバの一郎とともに成長しながら絆を築いていく上で、支えながらもそっと背中おしてくれているような役柄がとても好きです。物語が進む上で大切な役だと思いますし、ペットショップの店長さん役というだけでなく、主題歌も歌ってらっしゃるからです。(20代・女性)
スカーレッドライダーゼクス|デュセンバーグ
[ みんなの声(2019年更新)]
とにかく可愛いです!作品自体、濃ゆいキャラばかりなのですが、その中にあっても埋もれない濃ゆさ!もとい可愛さ!(本当はもっとカッコいいキャラを挙げるべきなんでしょうが、デュセンがほんと大好きなので……キャラソンも耳に残るというか脳に残るというか……とにかく癖になるので聴いて欲しい……)(40代・女性)
高橋直純さんの代表作記事一覧
・声優・高橋直純さんのみんなが選んだ代表作記事 [2019]・声優・高橋直純さんのみんなが選んだ代表作記事 [2020]
・声優・高橋直純さんのみんなが選んだ代表作記事 [2022]
誕生日(12月6日)の同じ声優さん
・宮瀬尚也(みやせなおや)・幸村恵理(ゆきむらえり)
・佐藤せつじ(さとうせつじ)
・高橋直純(たかはしなおずみ)
・大原さやか(おおはらさやか)
・島袋美由利(しまぶくろみゆり)
・島﨑信長(しまざきのぶなが)
・12月誕生日の声優一覧
関連動画
最新記事
高橋直純 関連ニュース情報は69件あります。
現在人気の記事は「投票数3,000以上! 作中のパートナーやライバルキャラ、声優自身が出演するコンテンツなど、みんなが大好きな男性声優の組み合わせは? 声優コンビアンケート<男性編>結果発表【2021年版】」や「12月誕生日の声優一覧」です。