
「StylipS」2ndシングル『MIRACLE RUSH』のリリース記念イベントをレポート!
「StylipS」のセカンドシングル『MIRACLE RUSH』の発売日当日、2012年5月16日(水)にトークを中心にした観覧フリーのライブイベントが池袋サンシャイン広場で開催された。
「StylipS」は、石原夏織さん、能登有沙さん、小倉唯さん、松永真穂さんからなる声優ユニット。「夢はいっしょに叶えたい――。僕たち世代の声優ユニット」をキャッチフレーズに、テレビアニメ『ハイスクールD×D』のエンディング曲『STUDY×STUDY』でデビュー。そして今回発売された2ndシングル『MIRACLE RUSH』は、この春より放送中のテレビアニメ『咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A』のオープニング曲に起用され、アニメ本編では「StylipS」のメンバーも声優として作品に出演している。
イベントが行われた池袋サンシャイン広場は、吹き抜けからもステージを観覧できる大きなイベント会場となっており、ということもあって多くのファンが押し寄せた。
StylipS
●トークコーナーでは各々の人となりを知れる爆笑トークが展開!
イベント開始早々、『MIRACLE RUSH』を歌いながら「StylipS」が登場。初っ端から新曲が披露されたこともあり、会場は既に大盛り上がり。そして、歌い終わったあとには「StylipS」が自己紹介をして、今日食べた朝食を発表するだけで歓声が起こるという、盛り上がりっぷりを見せた。
トークコーナーでは「最新の私が最強」というお題で、各々が最強だと思う部分を発表していくことに。「寝てしまうことが最強です」と言う石原さんは「どこでもすぐに寝てしまうんですよね(笑)」とコメント。それに対して観客からは「かわいいよ!!」と言う声が上がった。「マンガ喫茶にひとりでいくところ」と言う能登さんは「無性にマンガが読みたくなるときがあって朝6時からマン喫に行ってきました」と語り、MCからくつろげるのかを聞かれると「非常に快適!」と豪語した。
そして「飴をかじって食べること」と言う小倉さんは、「飴をかじっているとワイルドな感じがするよね?」と聞かれると「ワイルドだろ~?」と発言し観客は大喜び! 前はラムネが大好きだったが、周りの人たちに止められて飴に変えたと言う話をしているところに石原さんが「実は飴を噛むのもマネージャーに止められているんですよ(笑)」とカミングアウトした。「すごく私生活がロックなこと」と言う松永さんは、「音楽無しの生活は考えられない」とコメント。「歌う事が大好きで、よく母と一緒にフリータイムでカラオケに行きます」と語ってくれた。
続いて、「StylipS国士無双」ということで、箱の中から麻雀の上がり役が書いてある紙を引いて『咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A』に出演しているキャラクターになりきってセリフを言うとコーナー。能登さん、小倉さん、松永さんが麻雀の上がり役を言い盛り上がりと見せる会場だったが、石原さんだけが途中でセリフを噛んでしまうハプニングが起こった。
最後に『MIRACLE RUSH』の振り付けを担当した能登さんから、会場に来ていたファンにも一緒にやって欲しいということでライブコーナーに入る前にサビ部分の振り付けの練習をすることに。その後、デビュー曲の『STUDY×STUDY』と『MIRACLE RUSH』を披露。最後は『MIRACLE RUSH』のサビの振り付けを一緒にやることで会場の一体感を作り出してイベントは終了となった。
◆『MIRACLE RUSH』/StylipS
発売日:2012年5月16日(水)
価格:
初回限定盤(CD+DVD) 1,800円(税込)
通常盤(CD) 1,300円(税込)
>>official site of StylipS
※『MIRACLE RUSH』初回限定盤
※『MIRACLE RUSH』通常盤