
声優・関智一さん、『PSYCHO-PASS サイコパス』『Fate/stay night』『のだめカンタービレ』『カードキャプターさくら』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2020年版)
『Fate/stay night』ギルガメッシュ
・このキャラクターは関さん以外有り得ない。(20代・男性)
・作品の中でも結構重要な人物で悪役だが多くの人に人気があるから(10代・女性)
・ギルの出番はいつもカッコよくて、絶対王者の感じ!
関さんの演技の魅力すごく感じました!!!!
(//∇//)(20代・女性)
・信念や考えがしっかりあり、自分を見失わない強さがかっこいい。
自分を認めすぎて慢心してしまうところはギャップでまたいい。(30代・女性)
・関さんを知ったきっかけでもあって、ギルガメッシュはよく笑うけど関さんもずっと笑っているような感じがして声優さんとしてすごい演技だなと思ったから。(10代・女性)
・Fateシリーズに登場するサーヴァントの中でも聖杯戦争の参加回数が最多を誇るギルガメッシュ。
関さんが声を当てられることによってアニメで彼の何気ない会話、戦闘シーンがよりキャラクターと我々ファンとの親近感を感じさせてくれます。
15年以上と言う長い間、声を担当して下さってありがとうございます。
これからも関さん演じるギルガメッシュを楽しみにしています。
お誕生日おめでとうございます!(10代・女性)
・関さん程、高笑いが似合う声優さんはいないと思います(笑) 人を"雑種"と呼び、自分を"我(オレと読む)"と称する傍若無人、傲岸不遜、残虐性を持つギルガメッシュの攻撃、空間を通して自由自在に放つ宝具は美しく、圧倒的な力を持っています。
FGOでは、英雄王や賢王として登場しますが、英雄王は若い頃、賢王は晩年(姿若いけど)というように時期が異なるせいか、賢王は暴君ではないものの、その本質は変わりません。
しかし、第七特異点では、王として民を守り、民を導く姿を見せた彼にますます大好きになりました。
勿論、聖杯戦争の自身の信念、哲学を見せる彼も大好きです…!
雑種と呼ばれたいものです(笑) 容姿の美しさ、強さは勿論、バカと天才は紙一重を地にいくようなコミカルな面もあり、生前ははるか昔のシュメールなせいか、現代を楽しむ姿はとても可愛かったです。
Fateシリーズの顔と言っても過言ではありません!!(20代・女性)