Fate/stay night|アニメ声優・キャラクター・登場人物最新情報一覧
『Fate/stay night』は、TYPE-MOONよるコンピューターゲーム作品。こちらでは、アニメ『Fate/stay night』、『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』(TV/劇場版)のあらすじ、キャスト声優、スタッフ、オススメ記事をご紹介!
![Fate/stay night [Unlimited Blade Works]](https://img.animatetimes.com/news/visual/2014/1412983106_3_4_dd47febab37a106b7c6af7866baf15f7.jpg)
■「Fate/stay night」あらすじ:街を焼き尽くす程の大災害があった。炎の中、全てを失った幼い衛宮士郎は魔術師、衛宮切嗣に助けられ。その後、養子となる。あれから十年。衛宮士郎は今は亡き養父、切嗣との約束。""正義の味方""に成る可く日々魔術の鍛錬を続けていた。そんなある日、ふとしたきっかけから""聖杯戦争""と呼ばれる魔術師同士の戦いに巻き込まれ、サーヴァントの一人、セイバーと契約する。聖杯戦争、それは、手にした者の願いを叶えるという聖杯を、七人の魔術師(マスター)が与えられた、七騎士の使い魔(サーヴァント)と共に、奇跡を手に入れるために殺し合う争奪戦。そして衛宮士郎は、十年前の大災害が聖杯戦争によるものだと知り、あの惨劇を繰り返さない為に、戦いに身を投じる事をになる。
■「Fate/stay night [UBW]」(TV版)あらすじ:遠坂凛をヒロインとするシナリオ。魔術師の名門・遠坂家に育った凛は、亡き父への想いと共にアーチャーのサーヴァントを召喚し、聖杯戦争に参加する。しかしその矢先、彼女は同じ高校に通う衛宮士郎が戦いに巻き込まれたことに気づき、思いがけず瀕死の彼を助けてしまう。やがて彼女は、セイバーのサーヴァントを召喚した士郎と共に、聖杯戦争に仕組まれた大きな陰謀を打ち砕くべく戦うことにする。そして物語は、そんな士郎の魔術に秘められた謎と、頑なに「正義の味方」を目指そうとする彼の性質の真贋を問うものへと発展していく。
■「Fate/stay night [UBW]」(劇場版)あらすじ:街を焼き尽くす程の大災害の中、全てを失った衛宮士郎は魔術師を名乗る人物に引き取られる。それから十年、養父の想いを継ぎ“正義の味方”に成る可く士郎は日々魔術の鍛錬を続けていたが、才能乏しく身についた魔術は一つだけだった。そんなある日、士郎はふとしたきっかけから“聖杯戦争”と呼ばれる魔術師同士の戦いに巻き込まれ、偶然にサーヴァントの一人“セイバー”と契約してしまう。望まぬままマスターとなった士郎。しかし十年前の大災害もまた聖杯戦争によるものだと知り、あの惨劇を繰り返さない為に戦いに身を投じる事となるが…。
(C)TYPE-MOON・ufotable・FSNPC
『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』公式サイト
『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』公式Twitter
脚本:佐藤和冶 絵コンテ:三浦貴博 演出:三浦貴博 作画監督:須藤友徳・田畑壽之
その他の#00場面カットはこちら。
脚本:佐藤和冶 絵コンテ:野中卓也 演出:野中卓也 作画監督:茂木貴之・佐藤哲人
その他の#01場面カットはこちら。
脚本:ufotable・佐藤和冶 絵コンテ:笹嶋啓一 演出:栖原隆史 作画監督:石塚みゆき・青木拓也・藤崎静香
その他の#02場面カットはこちら。
脚本:佐藤和冶・一ノ瀬樹 絵コンテ:三浦貴博 演出:恒松圭 作画監督:須藤友徳・碇谷敦
その他の#03場面カットはこちら。
脚本:佐藤和冶 絵コンテ:野中卓也 演出:野中卓也 作画監督:佐藤哲人
その他の#04場面カットはこちら。
脚本:佐藤和冶 絵コンテ:白井俊行 演出:高橋健司・白井俊行 作画監督:白井俊行
その他の#05場面カットはこちら。
脚本:桧山彬 絵コンテ:高橋タクロヲ 演出:高橋タクロヲ 作画監督:加藤やすひさ
その他の#06場面カットはこちら。
脚本:桧山彬 絵コンテ:栖原隆史 演出:栖原隆史 作画監督:菊池隼也・石塚みゆき
その他の#07場面カットはこちら。
脚本:佐藤和冶 絵コンテ:野中卓也 演出:野中卓也 作画監督:茂木貴之
その他の#08場面カットはこちら。
脚本:桧山彬・佐藤和冶 絵コンテ:宇田明彦 演出:宇田明彦 作画監督:青木拓也
その他の#09場面カットはこちら。
脚本:一ノ瀬樹・佐藤和冶、絵コンテ:三浦貴博、演出:丸山裕介、作画監督:加藤やすひさ・佐藤哲人
その他の#10場面カットはこちら。
脚本:佐藤和治 絵コンテ:高橋健司・栖原隆史 演出:丸山裕介 作画監督:緒方美枝子
その他の#11場面カットはこちら。
脚本:佐藤和治 絵コンテ:白井俊行・高橋タクロヲ 演出:白井俊行・高橋タクロヲ 作画監督:清水慶太・菊池隼也・石塚みゆき
その他の#12場面カットはこちら。
脚本:佐藤和治 絵コンテ:三浦貴博 演出:高橋タクロヲ 作画監督:茂木貴之・石塚みゆき・田畑壽之
その他の#13場面カットはこちら。
脚本:佐藤和治 絵コンテ:栖原隆史 演出:栖原隆史 作画監督:青木拓也・緒方美枝子・須藤友徳
その他の#14場面カットはこちら。
脚本:桧山彬・佐藤和治 絵コンテ:三浦貴博 演出:野中卓也 作画監督:佐藤哲人
その他の#15場面カットはこちら。
脚本:一之瀬 樹 絵コンテ:一之瀬 樹 演出:宇田明彦 作画監督:田畑壽之・石塚みゆき・塩島由佳
その他の#16場面カットはこちら。
脚本:佐藤和治 絵コンテ:阿部 望・安田慎介 演出:青柳隆平 作画監督:菊池隼也・緒方美枝子
その他の#17場面カットはこちら。
脚本:桧山 彬・佐藤和治 絵コンテ:一之瀬 樹 演出:野中卓也 作画監督:茂木貴之
その他の#18場面カットはこちら。
脚本:佐藤和治 絵コンテ:栖原隆史 演出:丸山裕介 作画監督:青木拓也・須藤友徳
その他の#19場面カットはこちら。
脚本:佐藤和治 絵コンテ:栖原隆史 演出:栖原隆史 作画監督:田畑壽之・石塚みゆき・佐藤哲人
その他の#20場面カットはこちら。
脚本:佐藤和治 絵コンテ:三浦貴博 演出:高橋タクロヲ 作画監督:菊池隼也・緒方美枝子・塩島由佳
その他の#21場面カットはこちら。
脚本:佐藤和治 絵コンテ:野中卓也 演出:野中卓也 作画監督:辻 雅俊・茂木貴之
その他の#22場面カットはこちら。
脚本:佐藤和治 絵コンテ:三浦貴博 演出:三浦貴博・竹内將 作画監督:青木拓也・石塚みゆき・佐藤哲人
その他の#23場面カットはこちら。
脚本:佐藤和治 絵コンテ:白井俊行 演出:白井俊行 作画監督:茂木貴之・菊池隼也・塩島由佳
その他の#24場面カットはこちら。
脚本:ufotable 絵コンテ:三浦貴博 演出:三浦貴博・竹内將 作画監督:田畑壽之・須藤友徳・青木拓也
その他の#25場面カットはこちら。
原作(アニオンURL)→ - 2020/03/04"]
関連書籍①(アニオンURL)→ - 2020/03/04"]
関連書籍②(アニオンURL)→ - 2020/03/04"]
関連書籍③(アニオンURL)→ - 2020/03/04"]
関連書籍④(アニオンURL)→ - 2020/03/04"]
"
"
"
"
![『Fate/stay night [UBW]』川澄綾子さん&下屋則子さんの溢れるセイバーと間桐桜への愛。声優インタビュー](https://img.animatetimes.com/news/visual/2017/1506074362_1_1_7cf57e99649f6e1c07d9e8208521c873.jpg)
・『Fate/stay night [UBW]』川澄綾子さん&下屋則子さんの溢れるセイバーと間桐桜への愛。声優インタビュー
・『フェイト/ステイナイト [UBW]』2ndシーズン上映会レポ
・AJ2016『Fate Project 2016』ステージレポタイムズ
・劇場版『Fate』大ヒット御礼舞台挨拶が川崎で開催!タイムズ
◆第02回・ええー? ほんとにござるかぁ?
◆第03回・何度も出てきて恥ずかしくないんですか
◆第04回・おっと心は硝子だぞ
◆第05回・スカディシステム
◆第06回・すまない……(すまないさん)
◆第07回・王の話をするとしよう(マーリン)
◆第08回・いろんなガチャ宗教
◆第09回・他のサーヴァントに遅れを取ることもなかった
◆第10回・サクラファイブ
◆第11回・ガチャは悪い文明
◆第12回・沖田さん大勝利
◆第13回・おい、その先は地獄だぞ
◆第14回・フィーッシュ!!
◆第15回・俺のサーヴァントは最強なんだ!
◆第16回・ドスケベ公
◆第17回:ボクはキミの剣
◆第18回:溶岩水泳部
◆第19回:私は悲しい……(ポロロン)
◆[HF]第三章公開記念番外編・『Fate』シリーズには桜がいっぱい!?
目次
- 『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』作品情報
- 『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』キャラクター
- 『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』各話 場面カット・あらすじ まとめ
- 原作・関連書籍
- オープニング・エンディング テーマ
- 関連記事
- 『Fate』シリーズ用語・ネタ解説
- 関連動画
- 最新記事
『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』作品情報
![Fate/stay night [Unlimited Blade Works]](https://img.animatetimes.com/news/visual/2014/1412983106_3_4_dd47febab37a106b7c6af7866baf15f7.jpg)
■「Fate/stay night」あらすじ:街を焼き尽くす程の大災害があった。炎の中、全てを失った幼い衛宮士郎は魔術師、衛宮切嗣に助けられ。その後、養子となる。あれから十年。衛宮士郎は今は亡き養父、切嗣との約束。""正義の味方""に成る可く日々魔術の鍛錬を続けていた。そんなある日、ふとしたきっかけから""聖杯戦争""と呼ばれる魔術師同士の戦いに巻き込まれ、サーヴァントの一人、セイバーと契約する。聖杯戦争、それは、手にした者の願いを叶えるという聖杯を、七人の魔術師(マスター)が与えられた、七騎士の使い魔(サーヴァント)と共に、奇跡を手に入れるために殺し合う争奪戦。そして衛宮士郎は、十年前の大災害が聖杯戦争によるものだと知り、あの惨劇を繰り返さない為に、戦いに身を投じる事をになる。
■「Fate/stay night [UBW]」(TV版)あらすじ:遠坂凛をヒロインとするシナリオ。魔術師の名門・遠坂家に育った凛は、亡き父への想いと共にアーチャーのサーヴァントを召喚し、聖杯戦争に参加する。しかしその矢先、彼女は同じ高校に通う衛宮士郎が戦いに巻き込まれたことに気づき、思いがけず瀕死の彼を助けてしまう。やがて彼女は、セイバーのサーヴァントを召喚した士郎と共に、聖杯戦争に仕組まれた大きな陰謀を打ち砕くべく戦うことにする。そして物語は、そんな士郎の魔術に秘められた謎と、頑なに「正義の味方」を目指そうとする彼の性質の真贋を問うものへと発展していく。
■「Fate/stay night [UBW]」(劇場版)あらすじ:街を焼き尽くす程の大災害の中、全てを失った衛宮士郎は魔術師を名乗る人物に引き取られる。それから十年、養父の想いを継ぎ“正義の味方”に成る可く士郎は日々魔術の鍛錬を続けていたが、才能乏しく身についた魔術は一つだけだった。そんなある日、士郎はふとしたきっかけから“聖杯戦争”と呼ばれる魔術師同士の戦いに巻き込まれ、偶然にサーヴァントの一人“セイバー”と契約してしまう。望まぬままマスターとなった士郎。しかし十年前の大災害もまた聖杯戦争によるものだと知り、あの惨劇を繰り返さない為に戦いに身を投じる事となるが…。
放送 スケジュール |
■Fate/stay night(TV版) 2006年1月~6月放送 ■Fate/stay night [UBW](TV版) 1st Season:2014年10月~12月放送 2nd Season:2015年4月~6月放送 ■Fate/stay night [UBW](劇場版) 2010年1月23日公開 |
---|---|
キャスト | ■Fate/stay night 衛宮士郎:杉山紀彰 セイバー:川澄綾子 遠坂凛:植田佳奈 間桐桜:下屋則子 藤村大河:伊藤美紀 アーチャー:諏訪部順一 言峰綺礼:中田譲治 イリヤ:門脇舞以 ライダー:浅川悠 ランサー:神奈延年 キャスター:田中敦子 間桐慎二:神谷浩史 衛宮切嗣:小山力也 柳洞一成:真殿光昭 葛木宗一郎:中多和宏 バーサーカー:西前忠久 美綴綾子:水沢史絵 アサシン:三木眞一郎 ギルガメッシュ:関智一 ■Fate/stay night [UBW](TV版) 衛宮士郎:杉山紀彰 遠坂凛:植田佳奈 セイバー:川澄綾子 アーチャー:諏訪部順一 間桐桜:下屋則子 イリヤスフィール・フォン・アインツベルン:門脇舞以 葛木宗一郎:てらそままさき ランサー:神奈延年 キャスター:田中敦子 アサシン:三木眞一郎 ライダー:浅川悠 藤村大河:伊藤美紀 間桐慎二:神谷浩史 柳洞一成:真殿光昭 言峰綺礼:中田譲治 衛宮切嗣:小山力也 ギルガメッシュ:関智一 ■Fate/stay night [UBW](劇場版) 衛宮士郎:杉山紀彰 セイバー:川澄綾子 遠坂 凛:植田佳奈 アーチャー:諏訪部順一 間桐 桜:下屋則子 イリヤ:門脇舞以 藤村大河:伊藤美紀 間桐慎二:神谷浩史 ライダー:浅川悠 衛宮切嗣:小山力也 キャスター:田中敦子 葛木宗一郎:中多和宏 バーサーカー:西前忠久 言峰綺礼:中田譲治 アサシン:三木眞一郎 ランサー:神奈延年 ギルガメッシュ:関智一 |
スタッフ | ■Fate/stay night 原作:奈須きのこ/ TYPE-MOON 監督:山口祐司 構成原案:奈須きのこ シリーズ構成:佐藤卓哉 キャラクター原案 / 監修 キャラクターデザイン:石原恵 美術監督:小山俊久 撮影監督:近藤慎与 音響監督:辻谷耕史 音響制作:ダックスプロダクション 音楽:川井憲次 アニメーション制作:スタジオディーン 製作:Fate Project ■Fate/stay night [UBW](TV版) 原作:奈須きのこ/TYPE-MOON キャラクター原案:武内崇 監督:三浦貴博 キャラクターデザイン:須藤友徳・田畑壽之・碇谷敦 色彩設計:千葉絵美・松岡美佳 美術監督:衛藤功二 撮影監督:寺尾優一 3D監督:宍戸幸次郎 音楽:深澤秀行 アニメーション制作:ufotable オープニングテーマ:綾野ましろ(Ariola Japan) エンディングテーマ:Kalafina(SME Records) ■Fate/stay night [UBW](劇場版) 原作:TYPE-MOON 監督:山口祐司 脚本:佐藤卓哉 キャラクターデザイン/総作画監督:石原恵 特技監督:橋本敬史 美術監督:小山俊久 色彩設計:北爪英子 撮影監督:近藤慎与 音響監督:辻谷耕史 音楽:川井憲次 音楽制作:ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント 主題歌:タイナカ サチ(SISTUS RECORDS) アニメーション制作:スタジオディーン 配給:クロックワークス/ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント |
『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』公式サイト
『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』公式Twitter

【主題歌】劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel] 3部作主題歌「花の唄/I beg you/春はゆく」/Aimer 完全生産限定盤

【Blu-ray】TV Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!! Blu-ray BOX

【グッズ-マスコット】もちもちマスコットMS 劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」 ギルガメッシュ【アニメイト限定】

【グッズ-キーホルダー】劇場版Fate/stay night [Heaven's Feel] 間桐桜 -Grail of Makiri- つままれ

【グッズ-キーホルダー】劇場版Fate/stay night [Heaven's Feel] ライダー マスクOFFVer. つままれ

【グッズ-キーホルダー】劇場版Fate/stay night [Heaven's Feel] ギルガメッシュ つままれ
『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』キャラクター
衛宮士郎(CV:杉山紀彰)
![Fate/stay night [Unlimited Blade Works] ▼キャラ名▼](https://img.animatetimes.com/news/visual/2014/1413328782_2_1_a038eab856799b528f66ca253d0b0e94.jpg)
セイバー(CV:川澄綾子)
![Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 衛宮士郎(CV:杉山紀彰)](https://img.animatetimes.com/news/visual/2014/1413328782_2_4_47592465617fc2d3b7a53643897e6722.jpg)
遠坂凛(CV:植田佳奈)
![Fate/stay night [Unlimited Blade Works] セイバー(CV:川澄綾子)](https://img.animatetimes.com/news/visual/2014/1412983106_2_1_0546728d2323039b36a134467f704d5e.jpg)
アーチャー(CV:諏訪部順一)
![Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 遠坂凛(CV:植田佳奈)](https://img.animatetimes.com/news/visual/2014/1415943364_2_1_3762706f30705db65e7269e26a97d5e2.jpg)
『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』各話 場面カット・あらすじ まとめ
#00 プロローグ
冬木の地で行われた聖杯戦争から10年……再び、『聖杯』の力を追い求める、七人の魔術師と七人の英霊の争いが始まろうとしていた。代々続く、魔術師の家系に育った遠坂凛もまた、父・遠坂時臣が参加した争いに、身を投じようとしていた。最強の英霊、セイバーの召喚を試みる凛だったが、彼女の眼の前に現れたのは、自らの名も知らぬ英霊だった。![Fate/stay night [Unlimited Blade Works] プロローグ](https://img.animatetimes.com/news/visual/2014/1412983106_1_1_1ffee53d3892654484b2299713ee2060.jpg)
脚本:佐藤和冶 絵コンテ:三浦貴博 演出:三浦貴博 作画監督:須藤友徳・田畑壽之
その他の#00場面カットはこちら。
#01 冬の日、運命の夜
10年前、冬木市で起きた大火災から、衛宮切嗣により命を救われた衛宮士郎。ある日の放課後、士郎は英霊同士の戦いを目撃してしまう。目撃されてはいけない争いを見られたことに気付いたランサーは、マスターの命令により、士郎を始末しようとする。凛により息を吹き返した士郎だったが、その夜、再びランサーに襲われる。ランサーの攻撃を耐え凌ぐ士郎の目の前に、英霊が召喚される。![Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 冬の日、運命の夜](https://img.animatetimes.com/news/visual/2014/1413328782_1_1_3458e92e1ce6b715f073149313f2c709.jpg)
脚本:佐藤和冶 絵コンテ:野中卓也 演出:野中卓也 作画監督:茂木貴之・佐藤哲人
その他の#01場面カットはこちら。
#02 開幕の刻
ンサーの襲撃後、衛宮低に駆け付けた凛とともに、士郎は聖堂教会へ向かう。監督役の言峰綺礼から、聖杯戦争について説明を受けた士郎は、その内容にショックを受ける。しかし、自分も巻き込まれた10年前の火災が、聖杯戦争によるものだと知り、マスターとして戦うことを決意する。![Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 開幕の刻](https://img.animatetimes.com/news/visual/2014/1413982265_1_1_ae173fedc21eeab9a0f4210073291322.jpg)
脚本:ufotable・佐藤和冶 絵コンテ:笹嶋啓一 演出:栖原隆史 作画監督:石塚みゆき・青木拓也・藤崎静香
その他の#02場面カットはこちら。
#03 初戦
聖堂教会を後にした凛と士郎の前に、サーヴァントとイリヤスフィールと名乗る少女が立ちふさがった。襲いかかるバーサーカーの圧倒的な力の前に、苦戦を強いられる凛たち。初めての戦いの中で、士郎は自分の無力さを思い知るのだった。![Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 初戦](https://img.animatetimes.com/news/visual/2014/1414536190_1_1_454df8c1a82bacee67f7ab10d8f8e026.jpg)
脚本:佐藤和冶・一ノ瀬樹 絵コンテ:三浦貴博 演出:恒松圭 作画監督:須藤友徳・碇谷敦
その他の#03場面カットはこちら。
#04 戦意の在処
藤村に呼び出され、学校に向かう士郎とセイバー。霊体化できないセイバーを誤魔化そうとする士郎だったが、なぜか藤村と桜が士郎の家に泊まり込むことに……一方その頃、ガス漏れ事件の現場を訪れていた凛は、わずかに残る魔力の残滓から、キャスターの仕業であると断定する。![Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 戦意の在処](https://img.animatetimes.com/news/visual/2014/1415144359_1_1_dac87508e722c057d66aa25ffad9800f.jpg)
脚本:佐藤和冶 絵コンテ:野中卓也 演出:野中卓也 作画監督:佐藤哲人
その他の#04場面カットはこちら。
#05 放課後に踊る
士郎はセイバーを連れずに学校へ向かう。単独で行動する士郎に憤った凛は、放課後、人気のないのを見計らい、士郎を襲撃する。士郎を追いつめる凛だったが、二人は女子生徒の悲鳴を耳にする。争いをやめ、悲鳴の上がった場所へ向かうとそこには……![Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 放課後に踊る](https://img.animatetimes.com/news/visual/2014/1415943102_1_1_78cd25df58ea1a4d43eb8f07a74ead94.jpg)
脚本:佐藤和冶 絵コンテ:白井俊行 演出:高橋健司・白井俊行 作画監督:白井俊行
その他の#05場面カットはこちら。
#06 蜃気楼
学内に潜む他のマスターへの対策のため、休戦協定を結んだ凛と士郎。そんな矢先、士郎のもとに、自分こそがライダーのマスターだという慎二が協力を持ちかけてくる。その夜。土蔵で魔術の訓練をしていた士郎だったが、気がつくとそこは、キャスターが拠点を構えている柳洞寺だった。![Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 蜃気楼](https://img.animatetimes.com/news/visual/2014/1415943364_1_1_0fb0c06ef2bda4d9a566055eb8dde756.jpg)
脚本:桧山彬 絵コンテ:高橋タクロヲ 演出:高橋タクロヲ 作画監督:加藤やすひさ
その他の#06場面カットはこちら。
#07 死闘の報酬(こたえ)
士郎救出のため、柳洞寺にやってきたセイバーの前に立ちふさがるアサシン。アサシンのクラスとは思えないその剣技に、セイバーは攻め切れずにいた。一方、士郎のいる柳洞寺・中庭で対峙したアーチャーとキャスター。その対話の中で士郎は、アーチャーの考えに反感を抱く。![Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 死闘の報酬(こたえ)](https://img.animatetimes.com/news/visual/2014/1417125577_1_1_a4fcc096ea66933405ffde17e7286dd6.jpg)
脚本:桧山彬 絵コンテ:栖原隆史 演出:栖原隆史 作画監督:菊池隼也・石塚みゆき
その他の#07場面カットはこちら。
#08 冬の日、心の所在
セイバーとの稽古の後、士郎は学校へ向かう。昼休み、凛との共闘を改めて確認した士郎だったが、その時、学校に敷設されていた魔法陣が発動する。令呪を使用しセイバーを呼び出した士郎は、凛とともに魔法陣を止めるべく慎二の元へ向かう。![Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 冬の日、心の所在](https://img.animatetimes.com/news/visual/2014/1418337681_1_1_161cec64e3860239ee7fc283ac19bea3.jpg)
脚本:佐藤和冶 絵コンテ:野中卓也 演出:野中卓也 作画監督:茂木貴之
その他の#08場面カットはこちら。
#09 二人の距離
慎二をキャスターから守り、脱落したライダー。キャスターのマスターが学校内にいると判断した凛だったが、士郎とアーチャーの関係を落ち着かせるために、後日対策を練ることに。一方、サーヴァントを失った慎二は、教会の保護を求めて、綺礼の元へ向かう。ライダーに対し不満を漏らす慎二に、綺礼は新たな英霊がいることを告げる。![Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 二人の距離](https://img.animatetimes.com/news/visual/2014/1418338006_1_1_9c99e835ddb741706e0e597fcfd91b9e.jpg)
脚本:桧山彬・佐藤和冶 絵コンテ:宇田明彦 演出:宇田明彦 作画監督:青木拓也
その他の#09場面カットはこちら。
#10 五人目の契約者
一成の証言から、葛木がキャスターのマスターだと判断した凛は、士郎とともに、その日のうちに襲撃する計画をたてる。凛の不意打ちに無抵抗だった葛木を見て、駆け寄ろうとする士郎だが、そこへキャスターが現れる。キャスターの非道を説き、説得しようとする士郎に対し葛木は本性を見せる。![Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 五人目の契約者](https://img.animatetimes.com/news/visual/2014/1418772352_1_1_cd09c66a796a455b90fedfbd342e6df8.jpg)
脚本:一ノ瀬樹・佐藤和冶、絵コンテ:三浦貴博、演出:丸山裕介、作画監督:加藤やすひさ・佐藤哲人
その他の#10場面カットはこちら。
#11 来訪者は軽やかに
葛木とキャスターを退けた士郎たち。しかし士郎は、無理に魔術を行使したために、左半身の感覚を失っていた。翌日、定時連絡を怠ったという理由で、士郎の自宅を訪れた凛だったが、なぜかそのまま泊っていくことになる。そして、士郎の様子を見たアーチャーは、その症状に覚えがあるという。![Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 来訪者は軽やかに](https://img.animatetimes.com/news/visual/2014/1419288689_1_1_cf8232e1a473c8612e86d1b7de78d0c8.jpg)
脚本:佐藤和治 絵コンテ:高橋健司・栖原隆史 演出:丸山裕介 作画監督:緒方美枝子
その他の#11場面カットはこちら。
#12 最後の選択
凛が泊った翌日、凛の提案でデートに出かける士郎とセイバー。戦いを忘れ、息抜きをする3人だったが、再び、キャスターによる襲撃を受ける。藤村を人質にとったキャスターは、抵抗できない士郎に、自分の仲間になるように迫る。それに対し士郎は、毅然と断りを入れるが、士郎の言葉に激昂したキャスターに令呪とセイバーを奪われてしまう。![Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 最後の選択](https://img.animatetimes.com/news/visual/2015/1420525045_1_1_21ce9d425eb4934c21965727b86081f3.jpg)
脚本:佐藤和治 絵コンテ:白井俊行・高橋タクロヲ 演出:白井俊行・高橋タクロヲ 作画監督:清水慶太・菊池隼也・石塚みゆき
その他の#12場面カットはこちら。
#13 決別の刻
キャスターによりセイバーを奪われた士郎は、自分の想う正義を信じて再び戦う決意をする。一方、凛は教会で聖杯を探すキャスターに正面から戦いを挑むが、思わぬ展開により 窮地に陥ってしまう。![Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 決別の刻](https://img.animatetimes.com/news/visual/2015/1429154997_1_1_47988b36608a572ef4b46fb00c141dec.jpg)
脚本:佐藤和治 絵コンテ:三浦貴博 演出:高橋タクロヲ 作画監督:茂木貴之・石塚みゆき・田畑壽之
その他の#13場面カットはこちら。
#14 コルキスの王女
セイバーが操られる前に、キャスターを倒すべく作戦を練る士郎と凛。その頃キャスターは、かつて自分を召喚したマスターとの記憶を辿っていた。魔女と蔑まれ、裏切られたキャスターは自ら契約を切り、マスターを殺害することで彼の元を逃れたのだった。![Fate/stay night [Unlimited Blade Works] コルキスの王女](https://img.animatetimes.com/news/visual/2015/1429176395_1_1_4654465af174df1040a407bfe93fe74f.jpg)
脚本:佐藤和治 絵コンテ:栖原隆史 演出:栖原隆史 作画監督:青木拓也・緒方美枝子・須藤友徳
その他の#14場面カットはこちら。
#15 神話の対決
アインツベルン城を訪れた士郎と凛だったが、そこでは既に、バーサーカーとギルガメッシュによる戦いが繰り広げられていた。イリヤを庇いながら戦うバーサーカーは、ギルガメッシュの圧倒的な宝具の前に、劣勢を強いられていく。![Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 神話の対決](https://img.animatetimes.com/news/visual/2015/1429177016_1_1_9db8ca02b102c0391eced2c7b32e9f59.jpg)
脚本:桧山彬・佐藤和治 絵コンテ:三浦貴博 演出:野中卓也 作画監督:佐藤哲人
その他の#15場面カットはこちら。
#16 冬の日、願いの形
怒りに身を任せ凛の制止を振り切り飛び出した士郎。ギルガメッシュは士郎を殺そうとするが、凛を見てその場を立ち去る。士郎の自己犠牲的な生き方を否定した凛だったが、改めてその想いを聞き受け入れる。![Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 冬の日、願いの形](https://img.animatetimes.com/news/visual/2015/1430420282_1_1_01f73dc3a9bf5dba1cf4cdabc22d0cbd.jpg)
脚本:一之瀬 樹 絵コンテ:一之瀬 樹 演出:宇田明彦 作画監督:田畑壽之・石塚みゆき・塩島由佳
その他の#16場面カットはこちら。
#17 暗剣、牙を剥く
激突するアーチャーとランサー。拮抗する戦いの中、必殺の宝具を放つランサーに、アーチャーは自身の持ちうる最強の盾で応戦する。一方、士郎と凛はキャスターとの決着をつけるべく再び戦いを挑む。埋まらぬ実力差で窮地に陥るが、凛はとある奇策を隠していた。![Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 暗剣、牙を剥く](https://img.animatetimes.com/news/visual/2015/1430992583_1_1_03bf69320f1130c62d26829c7450b34e.jpg)
脚本:佐藤和治 絵コンテ:阿部 望・安田慎介 演出:青柳隆平 作画監督:菊池隼也・緒方美枝子
その他の#17場面カットはこちら。
#18 その縁は始まりに
キャスターが斃れ契約が無効となったアーチャーだったが、再び士郎を殺さんと彼に襲いかかる。アーチャーの真意をはかろうと間に入るセイバーだが、マスターとの契約を結んでいない状態では本来の力を発揮できない。セイバーと士郎の窮地を救おうと、凛は契約の詠唱を紡ぐ……![Fate/stay night [Unlimited Blade Works] その縁は始まりに](https://img.animatetimes.com/news/visual/2015/1431563603_1_1_adab9a1977a51a80817b3c077579d97c.jpg)
脚本:桧山 彬・佐藤和治 絵コンテ:一之瀬 樹 演出:野中卓也 作画監督:茂木貴之
その他の#18場面カットはこちら。
#19 理想の末路(こたえ)
遂に明かされるアーチャーの正体。英霊は現在と過去、そしてまだ見ぬ未来―あらゆる時代から呼び出される。衛宮士郎は己の理想の果て、その想いを信じ貫き通した答えである「正義の味方」と相対する。![Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 理想の末路(こたえ)](https://img.animatetimes.com/news/visual/2015/1432212558_1_1_7d221f8aff9975a9b7decf372421dede.jpg)
脚本:佐藤和治 絵コンテ:栖原隆史 演出:丸山裕介 作画監督:青木拓也・須藤友徳
その他の#19場面カットはこちら。
#20 Unlimited Blade Works.
聖杯の器として凛を利用しようとする綺礼と、自らのものとしたい慎二が凛に迫る。一方で、士郎はアーチャーの攻撃に守勢に回っていた。しかし、それでも諦めない士郎は、アーチャーが辿り着いた世界を目の当たりにする。それは彼の魔術師たる所以―一面の荒野に無数の剣が突き刺さった固有結界だった。![Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Unlimited Blade Works.](https://img.animatetimes.com/news/visual/2015/1432842035_1_1_a63da34a27e3ddf95dbf8b07eee20f5f.jpg)
脚本:佐藤和治 絵コンテ:栖原隆史 演出:栖原隆史 作画監督:田畑壽之・石塚みゆき・佐藤哲人
その他の#20場面カットはこちら。
#21 answer
絶望を消し去る為に戦うアーチャー。信念を貫く為に戦う士郎。幾度の剣戟を重ねる中、士郎の敵はアーチャーではなく、己自身になっていた。自分よりも他人が大切という事が偽善とわかっていても、それが決して間違いなどではないと信じて―。![Fate/stay night [Unlimited Blade Works] answer](https://img.animatetimes.com/news/visual/2015/1433465744_1_1_b20ea6aee22b250a20a2113b376625cd.jpg)
脚本:佐藤和治 絵コンテ:三浦貴博 演出:高橋タクロヲ 作画監督:菊池隼也・緒方美枝子・塩島由佳
その他の#21場面カットはこちら。
#22 冬の日、遠い家路
ギルガメッシュが語った、聖杯戦争の真の目的を知った士郎たちは、今回の祭壇である柳洞寺での戦いに向けて策を練る。ギルガメッシュの宝具がセイバーとは相性が良くないと話す士郎に対し、凛が導き出した対抗手段とは――![Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 冬の日、遠い家路](https://img.animatetimes.com/news/visual/2015/1434120534_1_1_5715bbf0e93c5daea019e29387c018e9.jpg)
脚本:佐藤和治 絵コンテ:野中卓也 演出:野中卓也 作画監督:辻 雅俊・茂木貴之
その他の#22場面カットはこちら。
#23 顕現
顕現した聖杯のもとへ辿り着いた士郎と凛の前に立ちはだかるギルガメッシュ。時を同じくして、セイバーは、山門で待ち構えていたアサシンと対峙する。七人の魔術師と七人の英霊それぞれの思いを呑み込み、聖杯戦争は終結を迎えようとしていた――![Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 顕現](https://img.animatetimes.com/news/visual/2015/1434687545_1_1_76a694cb8bf84e81e4d1869052730fe0.jpg)
脚本:佐藤和治 絵コンテ:三浦貴博 演出:三浦貴博・竹内將 作画監督:青木拓也・石塚みゆき・佐藤哲人
その他の#23場面カットはこちら。
#24 無限の剣製
士郎のことを「偽者」と否定するギルガメッシュ。しかし、自身が「偽者」であることも、想いが「偽善」であることもとうに受け入れていた。理想を張り続ける意志は固まり、その心を形にする言葉を紡ぐ。それは悔恨ではなく、覚悟の詠唱だった―。聖杯を巡る物語がここに決着する。![Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 無限の剣製](https://img.animatetimes.com/news/visual/2015/1435399122_1_1_5a3a17fb37a93485f5a3fe86e2afda41.jpg)
脚本:佐藤和治 絵コンテ:白井俊行 演出:白井俊行 作画監督:茂木貴之・菊池隼也・塩島由佳
その他の#24場面カットはこちら。
#25 エピローグ
聖杯戦争は、幕を降ろした。―そして紡がれるエピローグ。![Fate/stay night [Unlimited Blade Works] エピローグ](https://img.animatetimes.com/news/visual/2015/1436177753_1_1_18c915fd02c8daa87d1996a04ef723be.jpg)
脚本:ufotable 絵コンテ:三浦貴博 演出:三浦貴博・竹内將 作画監督:田畑壽之・須藤友徳・青木拓也
その他の#25場面カットはこちら。
原作・関連書籍
原作(アニオンURL)→ - 2020/03/04"]
関連書籍①(アニオンURL)→ - 2020/03/04"]
関連書籍②(アニオンURL)→ - 2020/03/04"]
関連書籍③(アニオンURL)→ - 2020/03/04"]
関連書籍④(アニオンURL)→ - 2020/03/04"]
オープニング・エンディング テーマ
オープニングテーマ
OP 01(アニオンURL)→ - 2020/03/04"]オープニングテーマ
OP 02(アニオンURL)→ - 2020/03/04"]エンディングテーマ
ED 02(アニオンURL)→ - 2020/03/04"]"
オープニングテーマ
OP「Brave Shine」/Aimer 通常盤 | アニメイト - 2020/03/04""]"
エンディングテーマ
ED 03(アニオンURL)→ - 2020/03/04"]"
オープニングテーマ
OP「Brave Shine」/Aimer 通常盤 | アニメイト - 2020/03/04""]"
エンディングテーマ
ED 04(アニオンURL)→ - 2020/03/04"]関連記事
![『Fate/stay night [UBW]』川澄綾子さん&下屋則子さんの溢れるセイバーと間桐桜への愛。声優インタビュー](https://img.animatetimes.com/news/visual/2017/1506074362_1_1_7cf57e99649f6e1c07d9e8208521c873.jpg)
・『Fate/stay night [UBW]』川澄綾子さん&下屋則子さんの溢れるセイバーと間桐桜への愛。声優インタビュー
・『フェイト/ステイナイト [UBW]』2ndシーズン上映会レポ
・AJ2016『Fate Project 2016』ステージレポタイムズ
・劇場版『Fate』大ヒット御礼舞台挨拶が川崎で開催!タイムズ
『Fate』シリーズ用語・ネタ解説
◆第01回・ランサーが死んだ◆第02回・ええー? ほんとにござるかぁ?
◆第03回・何度も出てきて恥ずかしくないんですか
◆第04回・おっと心は硝子だぞ
◆第05回・スカディシステム
◆第06回・すまない……(すまないさん)
◆第07回・王の話をするとしよう(マーリン)
◆第08回・いろんなガチャ宗教
◆第09回・他のサーヴァントに遅れを取ることもなかった
◆第10回・サクラファイブ
◆第11回・ガチャは悪い文明
◆第12回・沖田さん大勝利
◆第13回・おい、その先は地獄だぞ
◆第14回・フィーッシュ!!
◆第15回・俺のサーヴァントは最強なんだ!
◆第16回・ドスケベ公
◆第17回:ボクはキミの剣
◆第18回:溶岩水泳部
◆第19回:私は悲しい……(ポロロン)
◆[HF]第三章公開記念番外編・『Fate』シリーズには桜がいっぱい!?
関連動画
最新記事
Fate/stay night 関連ニュース情報は172件あります。
現在人気の記事は「最新作まで網羅!初心者におすすめの『Fate』アニメシリーズを見る順番と配信サイトまとめ」や「【連載第1回・ランサーが死んだ!】『FGO』がもっと楽しくなる!?『Fate』シリーズに関連した様々な用語・ネタを解説!」です。