声優
声優・本渡楓さん、アニメキャラクター代表作まとめ(2023年版)

声優・本渡楓さん、『刀使ノ巫女』『ゾンビランドサガ』『魔女の旅々』『ダンス・ダンス・ダンスール』『パリピ孔明』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2023 年版)

『ゾンビランドサガ』源さくら


・源さくらを演じることができるのは本渡楓さん以外には考えられません(40代・男性)


・フランシュシュを引っ張って行く牽引力!

必死さと切なさを兼ね備えたあのキャラ力は凄いの一言につきます!(40代・男性)


・本渡さんを知った作品。元気で明るい声がぴったり!

失敗しても挫けないとういう作風と歌に多くの勇気を貰いました。(30代・男性)


・言葉に気持ちが乗っているというか、イントネーションの使い分けが上手く、不思議と感情を揺さぶられる場面が多々ありました。(30代・男性)


・くじけそうになっても負けずに頑張っているさくらの姿がとてもいいと思います。

声の張りや、力強さを歌で感じることができてとても良いと思います。(20代・女性)


・方言のセリフの違和感感じない演技に聞き入りました。

とんでもない設定だけど笑いあり涙あり最後は大感動で人生変えられた作品として今でも大好きで追いかけ続けてます。(50代・男性)


・間違い無く今の本渡楓さんを語る上ではマストな作品でキャラクターだと思います。

演技は勿論その歌唱力も余すところなく発揮されてて圧巻の一言です。映画も楽しみですね。(40代・男性)


・さくらの持っている強さ、優しさ、そして何事にも真摯に向き合う姿勢、本渡さんのお芝居でこれらがストレートに伝わってきて、大好きなキャラクターになりました。

フランシュシュライブでのご本人の力強い歌声も素敵です!(40代・男性)


・どのメンバーにも、気がつけばそばにいて寄り添ってくれるさくらちゃん。逆境にも立ち向かう強さがステキです。

アニメでは毎回導入部で超絶早口のナレーションをされてますけど、努力家の本渡さんはその収録のためにも見えない練習をなさったのだろうなと、そのプロのお仕事に脱帽です。(40代)


・佐賀県を舞台にしたアニメです。

2018年の佐賀インターナショナルバルーンフェスタにて、「覇権になって2期、3期、劇場版をやりたい!」を叫ばれました。

そのうち、2期を実現、劇場版を控えるという、有言実行ともいえる結果を残されています。

ひとえに、キャラクターへの愛、佐賀県への愛を感じる演技をされたことがファンの心をつかんで次につながっていると感じています。(40代・男性)


『刀使ノ巫女』衛藤可奈美


・本渡さんといえば可奈美可奈美といえば本渡さんというぐらいにハマり役だと思った(20代・男性)


・コミカルでもありシリアスでもある世界観の中で、最後まで芯の通った主人公でいた事。(40代・男性)


・主人公として周囲のキャラクターを引っ張り、戦闘のシーンなど迫力のある演技が素晴らしかったです(20代・男性)


・底抜けに優しい反面、自分本位で冷たい内面も秘めているといった複雑な性格が伝わる演技が素晴らしい(20代・男性)


・可奈美ちゃんの天真爛漫な性格と本渡さんの声がすごくあっていました。

姫和ちゃーんの声が、かなひよの仲の良さや姫和への思いが感じられて、とても印象に残っています。(10代・男性)


・最初は明るい剣術馬鹿という印象でしたが、内面は色々複雑だったところもしっかり表現されていました。

チートみたいな強さ持ってるのに不快感は感じないという不思議な子です。(30代・男性)


・圧倒的な強さとそれに対比されるような内面の繊細さ、そして突っ走りがちな相方(嫁!?)の姫和の抱えたものを「半分持つ」尽くす女ぶりが魅力です。

また、本渡さんのキャラへの深い愛も印象的でした。(20代・女性)


・本渡さん、魅力的なキャラを多数演じられていますが、私にとってNo.1は衛藤可奈美ちゃんです。

剣術大好きで勉強は苦手な彼女ですが、結構クレバーな面もあり、奥深い魅力のあるキャラだと思っています。(40代・男性)


・オリジナルアニメである刀使ノ巫女の主人公のキャラクターを、まるで本渡楓さん本人のように演じられる様は、キャラをより深くより良く理解して演じておられるのであろうと見ている側にも伝わってきた。

そこまで理解されているキャラなため、衛藤可奈美は本渡楓さんの代表的なキャラだと思っています。(20代・男性)


・本渡楓さんの主演作といえば、2クールのオリジナルアニメ『刀使ノ巫女』ではないでしょうか。

刀使ノオタクとして率先して作品を推していく姿と素晴らしい演技で座長として作品を引っ張っていく姿勢が素晴らしかったのを今でも覚えています。

とりわけ第21話「雷神の剣」で、イチキシマヒメと同化して雷神となった姫和に御刀を突きつけるシーン、あまりにも演技が素晴らしくてエンディング後のしばらく放心状態になったことは今でも鮮明に覚えてします。(30代・男性)


本渡楓さんの代表作記事一覧

声優・本渡楓さんのみんなが選んだ代表作記事 [2020]
声優・本渡楓さんのみんなが選んだ代表作記事 [2021]
声優・本渡楓さんのみんなが選んだ代表作記事 [2022]
声優・本渡楓さんのみんなが選んだ代表作記事 [2023]
声優・本渡楓さんのみんなが選んだ代表作記事 [2024]
声優・本渡楓さんのみんなが選んだ代表作記事 [2025]

誕生日(3月6日)の同じ声優さん

佐々木梅治(ささきうめじ)
落合るみ(おちあいるみ)
小室正幸(おもろまさゆき)
田中康郎(たなかやすお)
小塚亮輔(こづかりょうすけ)
本渡楓(ほんどかえで)
新祐樹(しんゆうき)

3月誕生日の声優一覧

誕生日記念 代表作アンケート募集中

下記の声優さんがもうすぐお誕生日です。
皆様の代表作に関するコメントをお待ちしております。

2025年6月

6月26日生まれ - 田中有紀さん
6月26日生まれ - 中島ヨシキさん
6月26日生まれ - 花江夏樹さん
6月28日生まれ - 小原好美さん
6月29日生まれ - 木村昴さん

2025年7月

7月1日生まれ - 前田誠二さん
7月6日生まれ - ファイルーズあいさん
7月11日生まれ - 井口裕香さん
7月17日生まれ - 加藤渉さん
7月17日生まれ - 松田颯水さん
7月22日生まれ - 佐伯伊織さん
7月30日生まれ - 木村良平さん

2025年8月

8月2日生まれ - 速水奨さん
8月5日生まれ - 長縄まりあさん
8月7日生まれ - 阿座上洋平さん
8月11日生まれ - 蒼井翔太さん
8月11日生まれ - 谷山紀章さん
8月11日生まれ - 寺島惇太さん
8月16日生まれ - 内山昂輝さん
8月16日生まれ - 小笠原仁さん
8月19日生まれ - 白砂沙帆さん
8月24日生まれ - 石橋陽彩さん
8月28日生まれ - 雨宮天さん
8月29日生まれ - 千葉翔也さん

代表作アンケートを募集してほしい声優さんの情報はこちらからお問い合わせください。
おすすめタグ
あわせて読みたい

本渡楓の関連画像集

関連商品

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2025年夏アニメ一覧 7月放送開始
2025年秋アニメ一覧 10月放送開始
2026年冬アニメ一覧 1月放送開始
2025年春アニメ一覧 4月放送開始
2025夏アニメ何観る
2025夏アニメ最速放送日
2025夏アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング
目次
目次