menu
アニメ

『地獄楽』死罪人・ヌルガイの情報を一挙にご紹介! 神仙郷での注目シーンや監視役・山田浅ェ門典坐や士遠との関係などをまとめて解説!

“まつろわぬ民”という理由で罪に問われた死罪人・ヌルガイ。身体能力が高く島への上陸組に選ばれますが、監視役の山田浅ェ門典坐は誰よりも生きるべき人間だからと、ヌルガイを庇い島からの脱出を試みます。
 
本記事では、ヌルガイの情報を紹介します。こう見えて実は女の子なヌルガイの、神仙郷での戦いや、監視役・山田浅ェ門典坐や士遠との関係性などをまとめました。
 
※本稿には原作やアニメのネタバレが含まれます。
 

関連記事
地獄楽
時は江戸時代末期。抜け忍として囚われ死罪人となった元・石隠れ最強の忍“画眉丸”は、極楽浄土と噂される島から「不老不死の仙薬」を持ち帰れば無罪放免となれることを告げられる。画眉丸は最愛の妻と再会するため、打ち首執行人“山田浅ェ門佐切”とともに仙薬があるという島へ向かうことに。島に上陸した画眉丸と佐切に立ち塞がったのは、同じく仙薬を求める死罪人たち。そして、島に潜む未知の生物、人工的で不気味な石像、島を統べる仙人たち......謎多き島で、果たして画眉丸は仙薬を見つけ出し、生きて帰ることが出来るのか——!?作品名地獄楽放送形態TVアニメスケジュール2023年4月1日(土)~2023年7月1日(土)テレビ東京ほか話数全13話キャスト画眉丸:小林千晃山田浅ェ門佐切:花守ゆみり亜左弔兵衛:木村良平山田浅ェ門桐馬:小野賢章杠:高橋李依民谷巌鉄斎:稲田徹山田浅ェ門付知:市川蒼山田浅ェ門士遠:小林親弘山田浅ェ門典坐:小林裕介ヌルガイ:小市眞琴山田浅ェ門仙汰:山下大輝山田浅ェ門衛善:古川慎山田浅ェ門期聖:土岐隼一山田浅ェ門源嗣:ボルケーノ太田天仙:諏訪部順一 甲斐田裕子メイ:小原好美スタッフ原作:賀来ゆうじ『地獄楽』(集英社ジャンプコミックス刊全13巻)監...

 
 


目次

プロフィール

監視役:山田浅ェ門典坐
罪状:“まつろわぬ民”故に
誕生日:12月25日
年齢:12歳
身長:138cm
イメージカラー:黄土色

 

ヌルガイが犯した罪

山で道に迷っている侍に、親切心から道案内してあげると声をかけたヌルガイ。少し村で休ませてほしいと頼まれ連れて行ったところ、村人全員殺されてしまいます。幕府は“まつろわぬ民”(山野を生きる者の総称)は治世において逆賊だという理由で、根絶やしにしようとしていたのでした。
 
ヌルガイは自分のせいで村の皆が死んでしまったと自責の念に駆られます。打ち首執行人の山田浅ェ門典坐から無罪放免になる公儀御免状を見せられ、神仙郷へ上陸を果たしたものの、山の民の血を絶やさぬために生きるべきか、村の皆に償うために死ぬべきか、答えを出せずにいました。


 
 

生きるべき人間と言ってくれた典坐との別れ

「無実の人間を処刑する理由がわからない、生きる道があるなら生きるべき」と無罪になる道を開いてくれた典坐。島にいる化物に危険を感じ島から脱出しますが、海の化物が現れ船を壊されてしまいます。
 
「これは天罰だ」と生きることを諦めるヌルガイ。死ぬ理由を説明してくれないと納得できないからとヌルガイを守るように化物と戦う典坐に「自分自身が死にたいかどうか」を問われ、「死にたくない、山に帰りたい」と自分の中にある本当の気持ちに向き合います。


 
結局島に戻ってきてしまった2人は、今度は仙人らしき化物に遭遇。典坐の師匠・山田浅ェ門士遠に助けられ一時は逃げ切りますが、すぐに追いつかれ士遠は喉を掻き切られてしまいます。今のままでは勝てないと、士遠とヌルガイを逃がすため一人で戦う典坐。その思いを汲んだ士遠はヌルガイを抱えて走り出します。
 
自分を犠牲にして戦う典坐を見て泣き叫ぶヌルガイ……典坐との別れのシーン、本当に胸が締め付けられました。
 

 

 

今後の活躍を少し先取り! ※ネタバレあり

蓬莱で典坐の仇・朱槿と再戦(コミックス9巻)

蓬莱で典坐の仇でもある“天仙”の朱槿(チュジン)と再度会敵した士遠とヌルガイ。朱槿の氣(タオ)を消費させる策に出た士遠は、共倒れ覚悟で戦います。
 
それを見たヌルガイは、典坐の最期に“正しい判断”をした自分が許せない士遠が、生きるべきか死ぬべきかわからなくなっていた牢獄にいた頃の自分と同じだと感じます。典坐の言葉を思い出し、自分がやるべき事をするため士遠のもとへ駆け寄り氣を回復させます。
 
典坐のことで苦しんでいた士遠に、典坐は最期笑っていたと伝え、2人はここから生きて帰って典坐のことをもっと話そうと誓うのでした。

 

声優は小市真琴さん


 
アニメでヌルガイを演じているのは、小市眞琴(こいち まこと)さん。2月17日生まれ、東京都出身。
 
出演作品に、『アイドルマスター シンデレラガールズ』の結城 晴、『リコリス・リコイル』の乙女サクラ、『私の百合はお仕事です!』の橘 純加などがあります。
 

 
 

典坐の言葉がヌルガイの道標に

典坐とのつらい別れを経験し、強くなろうと士遠についていくヌルガイ。典坐の思いや言葉はこれからもヌルガイの支えになることでしょう。典坐が信じたヌルガイの可能性――どんな風に戦い、どんな風に生き抜いていくのか、今後の活躍にも注目です!


 
 
TVアニメ『地獄楽』公式サイト
『地獄楽』公式Twitter(@jplus_jigokurak)
 

アニメイトタイムズのお仕事のほか、旅行、グルメ、ウェディング、テーマパーク系のライターをしています。 旅行に行けなくなって、漫画やアニメにハマリ、今はもっといろんなジャンルを知るべく武者修行中! スポコンアニメを見て、一緒に泣いたり熱くなったりするのが最近のストレス発散方法。 ネコとハワイと『バクテン‼︎』が大好き☆

この記事をかいた人

万木サエ
旅行、グルメ、テーマパーク系のライターを経て、アニメのジャンルへ出向。ネコとハワイと『バクテン‼︎』が大好き☆

担当記事

関連記事
いくつになっても楽しみたい!HoneyWorks(ハニーワークス)から生まれた、フルスロットルで駆け上がるダンスボーカルユニット「Full Throttle4」に注目! 知れば知るほど彼らの“SICKS(中毒)”になる!
10代に絶大なる人気のクリエイターユニットHoneyWorks(以下、ハニワ)。関連動画は総再生回数8億回超え! そんな若者に人気のハニワに、青春の思い出が薄れつつある歳の筆者がハマってしまったのです。私の心を掴んだのは、ダンスボーカルユニット「FullThrottle4(フルスロットルフォー)」。某アイドルグループやダンスボーカルグループのファンだった頃の淡い気持ちを思い出させてくれました。彼らを知ってから、ハニワに夢中の日々が始まりました……。 ハニワが主体とする音楽性から生まれたシリーズプロジェクト「告白実行委員会」の、高校生たちの甘酸っぱい恋愛にもキュン。 同シリーズから生まれた人気沸騰中のアイドルユニット「LIP×LIP(リップリップ)」の“王子様”な王道アイドルも最高! ですが、FullThrottle4(以下、FT4)の楽曲を聞いたらファンにならずにいられませんでした! やんちゃな見た目から「ゴリゴリのラップ系」や「激しいダンスミュージック」を想像するかもしれませんが、メロディラインは美しく、ボーカルの歌声は繊細で驚かされます。 本記事では、ビジュアルと楽曲のギャップに魅了された筆者が、“SICKSの1人”(FT4はファンのことをSICKS〔シックス〕と呼びま...
関連記事
連載10周年の『この音とまれ!』いよいよクライマックスへ。最新刊「全国大会編」を読む前に、全国大会出場を決めた時瀬筝曲部のその後を描いた第2章を振り返る! 涙腺崩壊必至!
『この音とまれ!』は、集英社発行「ジャンプSQ.(スクエア)」で連載中の、アミュー先生による筝曲部を舞台にした作品。2012年9月号から連載がスタートし、2022年の8月で10周年を迎えました。 普段の生活では馴染の薄い「琴」を舞台にしたお話ですが、演奏シーンは美しく、読んでいるだけで琴の音が聴こえてくるよう! アミュー先生ご自身も琴を習っていたこともあり、とても丁寧に描かれていて、深く知らなかった琴の世界に一瞬で魅了される作品です。 2019年にアニメ化され、原作の15巻までの話が2クールで放送。廃部寸前だった時瀬高校筝曲部が全国大会出場の切符を勝ち取るところまでが描かれました。16巻から、学年が上がり新入部員が入った筝曲部が、全国大会に向けて課題曲に向き合っていく新章がスタート。そして9月に発売される27巻からいよいよ全国大会の話が始まります。本記事では、27巻の発売に向けて16~26巻の第2章を振り返り、作品の魅力に迫りたいと思います。“琴”と“仲間”に向き合う彼らの姿は、涙なしには見られません! この作品を読むときは、涙を拭くものをご用意ください!  【コミック】この音とまれ!(27)  第1章のあらすじ:廃部寸前だった時瀬高校筝曲部が、全...
関連記事
2023年の映画公開前に、TVアニメ『佐々木と宮野』を振り返ろう! もう一度見たい「みゃーちゃんがかわいい」シーンをプレイバック!
2022年1月から放送されたTVアニメ『佐々木と宮野』。最終回で続編決定が告げられ、10月7日に生配信された番組で、続編として公開される『映画佐々木と宮野-卒業編-』が2023年2月17日(金)公開と発表され、ファンは歓喜に沸きました。 かく言う私もそのひとり。アニメの放送時期は毎週日曜日が楽しみで、見終わったあとはキュンが止まらずしばらく寝られない……、そんな日々を過ごしていました。そしてついに続編映画の公開日が決定し、「こんなに早く続編が見られるなんて!」と今から心待ちにしています。 そこで、映画公開前に『佐々木と宮野』ファンのみなさんともう一度“キュン”を共有したいと思い、宮野こと“みゃーちゃん”のかわいいシーンを振り返りたいと思います。 作中の佐々木に負けないくらい、私たちだってみゃーちゃんがかわいい! 佐々木の言動にすぐ顔を赤らめるみゃーちゃんなど、注目シーンをプレイバック!   みゃーちゃんのかわいい5つの顔いろんなことを頭で考え妄想してしまい、クラスメイトの暮沢に“百面相”と言われることも。そんな、表情をコロコロ変えるみゃーちゃんを「5つの顔」に分けて紹介します。  佐々木とBL漫画の話をするときのみゃーちゃんBL漫画の貸...
もっと見る
関連記事
2022年に劇場公開予定の作品や10周年を迎えた作品など……今アツい!青春“部活スポーツ”アニメ10作品をご紹介──選手たちが成長していく姿に、胸アツ必至!
人気ジャンルとして確立されているスポーツアニメ。最近では、サッカーや野球などの主流スポーツだけでなく、目新しいものもフィーチャーされ、アニメ化されることが増えています。 ほぼ毎シーズン放送されているスポーツアニメの中から、本稿では2022年話題になっている“部活スポーツ”作品に注目してみたいと思います。 “部活スポーツアニメ”の魅力は、学生たちがいろんな思いを抱えながら部活に打ち込み、そして成長していく姿が描かれているところです。仲間とぶつかりながらも絆を深め、目標とする勝利を手にした時、見ている私たちも胸が熱くなります。 この作品を見れば、部活の楽しさや仲間との時間の大切さ、青春の素晴らしさを感じてもらえるはず。青春アニメやスポ根アニメが好きな方!主人公たちと一緒に、青春を謳歌しましょう! Free!(『劇場版Free!-theFinalStroke-』後編2022年4月22日公開) あらすじ「水」にふれること――「泳ぐこと」が好きだった、七瀬遙。小学生のころ同じスイミングクラブに通っていた橘真琴、松岡凛、葉月渚とは、小学校卒業前の大会でリレー競技で優勝をしたのを最後に、違う道へと進んでいく。 真琴とともに高校生活を無為に過ごしていた遙の前に、...
おすすめタグ
あわせて読みたい

関連商品

アニメイト通販

アニメイトオンラインショップ|声優
アニメイトオンラインショップ|歌い手
アニメイトオンラインショップ|2.5次元
アニメイトオンラインショップ|掘り出し物
アニメイトオンラインショップ|キャラクターケーキ/スイーツ
アニメイトオンラインショップ|フィギュア
アニメイトオンラインショップ|キャラクターお酒

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2023年秋アニメ一覧 10月放送開始
2024年冬アニメ一覧 1月放送開始
2023年春アニメ一覧 4月放送開始
2023年夏アニメ一覧 7月放送開始
2023秋アニメ何観る
2023年秋アニメ最速放送日
2023秋アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング