声優
声優・江口拓也さん、アニメキャラクター代表作まとめ(2024年版)

声優・江口拓也さん、『SPY×FAMILY』『アイドリッシュセブン』『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』『あんさんぶるスターズ!!』『マッシュル-MASHLE-』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2024 年版)

『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』比企谷八幡


・比企谷くんのひねくれた感じが江口さんの演技で引き立っていて大好きです、(10代・女性)


・元気で高音キャラが多かった江口さんの無気力中低音キャラな台詞が聞ける。

あと単純に台詞量が多い。(30代・女性)


・等身大のキャラクター達によるリアルな青春が魅力的。

作品に触れた人の人生をいい意味で狂わせる、いい意味で問題作。(20代・男性)


・気だるげで陰キャキャラだけど本気を出せばみんなの輪に入れるような絶妙なひねくれた性格を上手く表していると思います!

俺ガイルは女の子キャラの人気が評価されがちですが、私は八幡のキャラが大好きです!!(10代・女性)


・一つ選ぶのはとても難しいですが、やっぱり八幡です。キャラクターと演技がすごく合っていています。

捻くれているのに八幡に関わった人はみんな八幡のことを好きになる、そういう性格を表現できていてすごいと思います。(40代・女性)


・八幡くんの性格にあった声のトーンやボリューム?でとてもキャラクターに命が吹き込まれているのを実感できました!

俺ガイルフェスファイナルではふだんあまりファンの方の前では泣かない江口さんが泣いていたりファンからしてもとても思い出深い作品で心に残っています!(10代・女性)


・全ての作品とキャラクターがいて、今の江口さんがいると十分理解しているのですが、今の彼の人気と実力を得るスタートとなった作品が、俺ガイルなのではないかと勝手に思っています。

比企谷八幡という男はそれはもう魅力的で、出会ってからというものずっとこの人の自己肯定感を私があげてやりたいという気持ちで見守っています。

穿った見方をしてしまう捻くれ者なところですら愛おしい。「そういう考え方もあるよね!」と認めたくなるほどいじらしい。

日めくりカレンダーの比企谷語録は、毎朝めくる度にクスリと笑顔にさせてくれます。

一日を生き抜くエネルギーをちょっとだけ提供してくれる、私にとっての魔法道具です。(10代・女性)


『アイドリッシュセブン』六弥ナギ

関連記事
アイドリッシュセブン
作品名アイドリッシュセブンスケジュール2015年8月20日~配信開始キャスト[IDOLiSH7]和泉一織(いずみいおり):増田俊樹二階堂大和(にかいどうやまと):白井悠介和泉三月(いずみみつき):代永翼四葉環(よつばたまき):KENN逢坂壮五(おうさかそうご):阿部敦六弥ナギ(ろくやなぎ):江口拓也七瀬陸(ななせりく):小野賢章[TRIGGER]八乙女楽(やおとめがく):羽多野渉九条天(くじょうてん):斉藤壮馬十龍之介(つなしりゅうのすけ):佐藤拓也[Re:vale]百:保志総一朗千:立花慎之介[ŹOOĻ]亥清悠(いすみはるか):広瀬裕也狗丸トウマ(いぬまるとうま):木村昴御堂虎於(みどうとらお):近藤隆棗巳波(なつめみなみ):西山宏太朗[小鳥遊事務所関係者]小鳥遊音晴(たかなしおとはる):千葉進歩大神万理(おおがみばんり):興津和幸きなこ:佐藤聡美[八乙女事務所関係者]八乙女宗助(やおとめそうすけ):小西克幸姉鷺カオル(あねさぎかおる):川原慶久[岡崎事務所関係者]岡崎凛人:古川慎[ŹOOĻ関係者]月雲了:高橋広樹スタッフキャラクター原画:種村有菜(C)アイドリッシュセブン『アイドリッシュセブン』公式サイト『アイドリッシュセブン』公式Twitter 「アイドリッシュ...

・第4部、江口拓也さん演じるナギくんの言葉の数々、ほんとに涙無しでは見れません!(20代・女性)


・外国人訛りの独特な喋り方やそれを維持した歌声が魅力的。

特に第4部の演技は圧巻でした。(10代・女性)


・3部、4部のナギ自身が辛い所を上手く表現されていて、独特な喋り方を維持しながら歌うのが凄いと思いました。(10代・女性)


・ナギくんの話し方は特徴的ですがそれを崩さずに歌も歌っているところが何度聴いてもナギくんだ!としみじみします。(40代)


・独特な話し方も江口さんが演じているから、違和感もなくなってます。

テンション高いのが、ご本人との差があっていいです。(30代・女性)


・江口さんにしかできない、個性強めのキャラ!

あの声を維持しながら当たったりできるのが本当に凄いです!!!

ナギくん大好き!(20代・女性)


・ゲームストーリーを進めていく中で、江口さん演じるナギの涙シーンは一生忘れられません。

江口さんがナギで、ナギが江口さんで心から良かったと思います。(20代・女性)


・アニメの記者会見での流暢に日本語を話し出すナギの姿が忘れられません。

普段の独特なイントネーションで話す時とはまた違う声色にもなっていてすごいなと思いました。(20代・女性)


・ハーフということでカタコトの日本語で話す彼ですが、適当にカタコトを使っているのではなくしっかりと「六弥ナギ」を理解した上で彼の言葉として話している感じが凄く素敵です(30代・女性)


・ナギくんのメンバーに対する愛が溢れている。

これから来るであろう、第4章のアニメを考えるだけで涙が出てきます。

今のゲームの世界線で幸せなナギくんを見るのが嬉しいです!!

またOP.7の江口さんがナギ君そのもので、さらに魅力を感じました!(40代・女性)


・海外出身で複雑な家庭環境に身を置く六弥ナギくんを演じてくださってます。

いつも明るい彼から垣間見える寂しさを自然と演じる江口さんが本当に素晴らしいと思います。

ダンスが得意ではないと公言しているにも関わらず、ライブでは難しい振りも覚えて披露して下さりました。

江口さんがナギくんで本当に良かったです。(20代・女性)


・江口さん演じる六弥ナギくんはどのアイナナキャラよりも個性が強くオタクだな〜と感じる部分が多いですが誰よりもメンバーの事が大好きで4部のナギくんにはとても泣かされました。

4部での江口さんの演技がとても繊細で、ストーリーを読み進めていくにつれて本当に涙が止まらなかった事を今でも思い出します。

『六弥ナギ』を江口さんが演じてくれて本当に良かった!!♡(10代・女性)


・アイドリッシュセブンでは外国人しゃべる日本語のイントネーションの感じがすごくて惹かれました。また歌声もとても魅力的でした。

そしてナナライで見た目も歌も踊り方もパーフォーマンスの完成度がとても高くすごいなと感じました。

SPYFAMILYではスパイとしての真剣でかっこいい声、アーニャのお父さんとしての優しい声、そういった細かい演技分けがとてもすごくていいなと感じました。(10代・女性)


・まずは、とても美しいんです!IDOLiSH7のビジュアル担当と言ったらナギくんです。

私は江口拓也さんが声優をつとていると知り、アイドリッシュセブンを始めました。

いつもは、カタコトの日本語でまじこなオタクで紳士だけど、本当はメンバーや周りのことをよく見ていて、旧友のことや、母国のこと、メンバーをすごく大事にしているところ。そんな、姿に惚れました。

Sakura Messageは涙無しでは聞けません。(10代・女性)


・六弥ナギくんは、日本人の母と北欧のノースメイア人の父との元に生まれ、絶世の美青年でありながら、カタコトで話すハイテンションなオタクという要素盛りだくさんのアイドルです。

江口さんの凄いところは、不可思議なイントネーションで話しながら、感情を持って演じられているところです。

嬉しい時、悲しい時、怒りを抑えて話す時、その全てが、六弥ナギというアイドルが存在しているように生き生きと演じられているのです。

もちろん歌う時も、「六弥ナギくんが歌っている」というのが分かるほど、普段の江口さんの他のキャラクターとの違いが凄い。

それぞれのキャラクター毎の演じ分け、歌い分けを、一番に感じられるのが六弥ナギくんだと思います。(30代・女性)


次ページ:『SPY×FAMILY』ロイド・フォージャーはこの後に!
おすすめタグ
あわせて読みたい

関連商品

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2024年夏アニメ一覧 7月放送開始
2025年冬アニメ一覧 1月放送開始
2024年春アニメ一覧 4月放送開始
2024年秋アニメ一覧 10月放送開始
2024夏アニメ何観る
2024年夏アニメ最速放送日
2024春アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング
目次
目次