menu

江口拓也|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ

声優江口拓也(えぐち たくや)さんは1987年5月22日生まれ、茨城県出身(出生地:東京都世田谷区)。『アイドリッシュセブン』の六弥ナギ役をはじめ、『SPY×FAMILY』ロイド・フォージャー役など、人気作品のキャラクターを多く演じています。こちらでは、江口拓也さんのオススメ記事をご紹介!

プロフィール

江口拓也
職業 声優,アーティスト
名前 江口拓也
ふりがな えぐちたくや
愛称 えぐー、えぐたん
性別 男性
生年月日 1987年5月22日
星座 ふたご座
血液型 B型
出身地 茨城県
所属事務所 81プロデュース
音楽活動 ・2011年~ 声優ユニット「Trignal
・2013年~ 声優ユニット「ゆーたくII」
・2021年~ 個人名義
代表作 アイドリッシュセブン(六弥ナギ)
俺物語!!(剛田猛男)
GOSICK-ゴシック-(久城一弥)
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(比企谷八幡)
TSUKIPRO THE ANIMATION(篁志季)
ギヴン(梶秋彦)
A3!(皇天馬)
東京リベンジャーズ(半間修二(ハンマ))
SPY×FAMILY(ロイド・フォージャー)
受賞歴 第6回(2011年度)声優アワード 新人男優賞
第17回(2022年度)声優アワード 主演声優賞 MVS

「江口拓也」公式プロフィール
「江口拓也」Kiramune公式サイト
「江口拓也」公式Twitter
「江口拓也」公式ブログ
アニメイトタイムズからのおすすめ


江口拓也のピックアップ記事

江口拓也
『映画 ギヴン』中澤まさともさん、江口拓也さん、浅沼晋太郎さんインタビュー|3人が語る“替えのきかない相手を好きになること”とは?

クラリチン声優キャンペーン「今日のラクチンボイス♪2018」エグチン役・江口拓也さん独占インタビュー

江口拓也さんの『ぼっちラジオ』公開録音イベント後インタビュー! 檜山修之さんがゲスト出演!!

江口拓也さんのソロデビューミニアルバム『EGUISM』発売記念インタビュー|好きな曲調を集め、いつか来るライブで盛り上がるための6曲。“江口イズム”が詰まった1枚!

TVアニメ『SPY×FAMILY』ロイド・フォージャー役インタビュー|役が決まって周囲も大喜び! 大きな企画に参加するということ


出演アニメキャラクター

アイドリッシュセブン|六弥ナギ


[ みんなの声(2022年更新)]
・普段はカタコトの日本語でお茶目さが際立つキャラですが、その背景では外国の第二王子だったり、会見でも流暢な綺麗な日本語で記者に答えることができるナギ。いつもメンバーのことを誰よりも考えていて仲間が困ってる時、その人のことを考えその人が必要とする最善の手助けをしてくれる優しい人。でも、自分のこととなるとあと回しで他のメンバーに迷惑をかけないように、と自分を犠牲にしてしまう不器用さもある。そんな彼を繊細に、いろんな表情で演じてくださった江口さん。アイナナのキャラは本当にみんなそうなんですが、代わりなんていないんです。ナギは江口さんじゃなきゃダメなんです。ライブのときもキャラと一緒にそこにいてくれた。ナギが本編ストーリーでアイドリッシュセブンを抜けてしまうかもしれない…その不安がまだ完全に解消されてない中行われたライブ。私を含めてマネージャーは複雑な気持ちだったと思う。そのライブでいつもナギとやるコールアンドレスポンスがあって、いつもは「Are you happy?」って江口さんが聞いてくれて私たちマネージャーが「Yes!!」って答えるんですが、本編ストーリーが複雑な私たちはきっといつものコールだったら複雑な気持ちを多少引き摺っていたと思う。でも、このとき江口さんは「いつもの言葉を彼に問いかけてほしい」と私たちに「Are you happy?」と言うよう促すとみんなのその声を聞いてゆっくり「…彼にも届いていると思います」って言ってくれました。凄く、凄く嬉しかった。私たちの複雑な心にも寄り添いつつ、ライブも楽しんで笑ってほしい、という気持ちが伝わって泣いてしまった。六弥ナギそのものだ、って心から思いました。本編ストーリーの不安が消えてからの単独ライブで声は出せなかったけど、コールアンドレスポンスできたこと本当に嬉しかったです。ありがとうございました。これからもずっと、ずっと大好きです。(30代・女性)


SPY×FAMILY|ロイド・フォージャー


[ みんなの声(2022年更新)]
・任務のために仕方なく父親になることになって最初は娘役のアーニャに若干冷たい態度をとっていましたが、話数が増えていくにつれて本物の父親のように優しく抱っこをしたり、わがままを聞いてあげたりなど本物の親子にどんどん見えてきました!任務の時と父親の時とのギャップがあるのでそこも好きです!ロイドの心の声で普段の江口さんっぽい声が聞こえるのも楽しみの一つです!今後の展開が楽しみです!(20代・女性)


やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。|比企谷八幡


[ みんなの声(2021年更新)]
・不器用でひねくれた性格だけどでも誰よりも優しく空気が読める主人公、比企谷八幡は江口さんでないと演じられないキャラクターだと思います。なげやりっぽいセリフに優しさを滲ませたり、痛みや悲しみ、苦しさや悔しさを表に出さずまいと抑える声、全て江口さんだからこそ出せる演技だと思います。八幡の息遣いと江口さんの演技がマッチしていて、あの世界観のアニメにとても自然に馴染んでいました。また、江口さんの八幡を演じている時の声のトーンが1番好きでもあるので投票しました!(10代・女性)


東京リベンジャーズ|半間修二(ハンマ)


[ みんなの声(2022年更新)]
・半間くんのイカレっぷりが江口さんの出すあの声と合っててすごく良かったです好きです!!(20代・女性)


あんさんぶるスターズ!|日々樹渉


[ みんなの声(2021年更新)]
・友人に薦められ、公式サイトを覗いた時に強く惹かれたのが、日々樹渉くんでした。薄い水色の髪はとても長く、シニヨンをハーフアップにし、三つ編みを垂らしている容姿端麗な男の子。ボイスサンプルを聞き、驚きました。そんな華やかな容姿の男の子から「Amazing」なんて台詞が出てくるとは思っていなかったからです。日々樹渉の美しい容姿と「変態仮面」な内面のギャップにやられた私は、そこからあんスタの沼、もとい日々樹渉の沼に落ちたのでした。渉くんのことを知る度、多才な彼に驚かされ、ますます好きになっていきました。また、役者として才能がある彼の演技と、アイドルとして才能がある彼の歌声、この2つを完璧に演じてみせる江口さんの演技の幅の広さにも驚かされました。渉くんのキャラソンは、江口さんではなく、渉くんが歌っているのだと思ってしまうほど、渉くんそのままです。「日々樹渉ならこういう風に楽しそうに歌うだろう」という想像を遥かに超え、求めているもの以上を提供してくださる江口さんは、観客を飽きさせないエンターテインメントを提供する渉くんと、少し重なるところがあるのではないかと思っています。素晴らしい演技力を持つ、エンターテイナーな江口さんにしか、日々樹渉の魅力を引き出すことはできなかったと思います。江口さんの演じる日々樹渉が大好きです。(10代・女性)


ギヴン|梶秋彦


[ みんなの声(2021年更新)]
・アニメも映画もとても感情を揺さぶられる作品です。特に映画は、大人組と呼ばれる江口さん演じる秋彦と、春樹と雨月の3人の関係がメインで、切ない3人の物語を観たくて、何度も映画館に足を運び何度も泣きました。映画の秋彦の江口さんの芝居は本当に素晴らしくて、ダメなとこもあり頼もしくもあり、そして最後の告白シーンは江口さんだからこそ出来たとてもかっこいい梶秋彦の姿でした!これからもずっと江口さんの代表作になる心に残る名作だと思います!(30代・女性)


ヴィジュアルプリズン|サガ・ラトゥール


[ みんなの声(2022年更新)]
・江口さんの低くて響く声が、サガのキャラクターそのものでした。俺様気質だけど仲間思いのサガは、江口さんの声とよくマッチしていました。古川慎さん演じるギルティアとの掛け合いやバトルシーンは、白熱した場面が多く、とくに印象に残っています。また、作中ではヴィジュアル系バンドの歌を歌唱されています。LOS†EDENのメンバー、島﨑信長さん、永塚拓馬さん、矢野奨吾さんと歌うエンディングテーマ「BLOODY KISS」は、江口さんが歌う曲の中でもとくにおすすめの一曲です!他にもソロの曲もあったりします!是非皆さんにも聞いてほしいです。(20代・女性)


イナズマイレブンGO|雨宮太陽


[ みんなの声(2022年更新)]
・ホーリーロード編全国大会準決勝、主人公・松風天馬の所属する雷門中は『10年に一人の天才』と称される雨宮太陽率いる新雲学園と熱い戦いを繰り広げました。イナズマイレブンGOは、序盤からチームメイトが離反したり、敵チームも内部分裂していたり、サッカーを純粋に楽しむことができない、どこか陰鬱な空気をまとって物語は進んでいきました。太陽くんは、そんな空気を一新してしまう、太陽のような明るさを持ったキャラクターです。彼は幼い頃から病気を患っていて、激しい運動を禁じられています。サッカーが大好きで、思いっきりサッカーを楽しみたいのに、できない。しかし、彼はそんな葛藤をチームメイトや天馬の前で出すことはありませんでした。どうしても雷門と試合がしたい、と懇願する彼の姿には胸を打たれました。入院している時でも茶目っ気があって前向きでかわいらしく、試合の時は一瞬一瞬を大切に、本気で戦う。暗い話が続いたホーリーロード編で、誰よりもサッカーを楽しんでいる太陽くんは、ほんとうにかっこよかった。江口さんの演技は、そんな太陽くんの魅力を120%引き出してくれる素晴らしいものでした。何度も何度も見返して、その度に感動させられました。太陽くんに命を吹き込んでくださってありがとうございます!!(10代・女性)


ツキプロシリーズ|篁志季


[ みんなの声(2020年更新)]
・私が思う江口拓也さんの代表作はSolidSのリーダー兼プロデューサー、篁志季くんです。 江口さんは声が少し高めの印象があると思いますが、この作品では重低音ボイスを遺憾なく発揮しています。クールなキャラかと思えば、そりらじではハイテンションになったりと、これぞギャップ萌えです!仕事とメンバーとお酒に対しての情熱は人一倍。「SolidS=お酒=江口拓也さん」と言っても過言ではないかもしれません(笑) また最新曲ではSolidSの新たな魅力をみせてくれています。彼らのパフォーマンスは見る人を1分1秒たりとも飽きさせません!SolidSという場所が江口拓也さんにとって熱くなれる場所であり続けますように、1ファンとしてこれからもソリ上がっていこうと思います!(20代・女性)


妖狐×僕SS|渡狸卍里


[ みんなの声(2021年更新)]
・私が初めて江口拓也さんを知ったアニメ(キャラクター)でした。ビデオを借りて見ていたら、スっと入ってくるキャラクターいるな~と思って卍里くんの声優を調べてみたら江口拓也さんでした。もう今はあまりない高めの声です。妖狐×僕SSと言う面白いけど色々考えさせられるアニメに卍里くんはいつも、いつでも前を見ててくれている気がします!そんな素敵なキャラクターに命を入れてもらっています。もちろん他のアニメも沢山良いのはありましたが今回、私は代表作と言ったら渡狸卍里かなと思ったので選ばさせて頂きました。(10代・女性)


A3!|皇天馬


[ みんなの声(2020年更新)]
・友人に強く勧められて始めたゲームがA3!でした。イラストがとても綺麗で、読み応えのあるストーリーと個性的で魅力的なキャラクターにハマり、今では大好きなゲームの一つになりました。中でも江口さんが声をあてる皇天馬くんは、俺様でお子様な面もありますが、芝居に対してはとてもストイックで、なんだかんだで夏組のリーダーとして皆を引っ張っていってくれるところがとても格好良いキャラだと思います。俳優としての皇天馬と、素の天馬くんとのギャップにやられました。江口さんのファンになり、更に天馬くんのことが好きになったので、天馬くんに命を吹き込んだのが江口さんでとても良かったと思います。これからも江口さんを、そして天馬くんとA3!を推していきたいと思います。(10代・女性)


マスク男子は恋したくないのに|才川綴


[ みんなの声(2022年更新)]
・高い声のイメージがある江口さんですが、才川役の時の低く落ち着いた声が大好きです。周りの友達には適当だけど、佐山にだけは色んな感情の声で話したり、地雷を踏まれた時などの声の変わり方が江口さんだからこそ出来たんじゃないかなと思いました。(10代・女性)


告白実行委員会〜恋愛シリーズ〜|柴崎健


[ みんなの声(2022年更新)]
・軽い感じのキャラクターだけど頼りさとかお兄ちゃんらしさとかがある声がうまく演技されていて、江口拓也さんらしいなって思うキャラクターです(10代・女性)


ULTRAMAN|諸星弾


[ みんなの声(2022年更新)]
・江口さんの低音ボイスが大人の落ち着いた感じでとてもかっこよくてすごく合ってます。今までの江口さんの役的にこんなに落ち着いている大人の男性は珍しい気がしますが、本当にかっこいいので,ウルトラマンを見たことない方にもみてもらいたいです。(30代・女性)


王室教師ハイネ|ローゼンベルク


[ みんなの声(2022年更新)]
・江口さんといえば明るいキャラを演じているイメージが強いけれどローゼンベルクはどちらかと言うと悪そうなキャラで、出てくるたびに4人の王子やハイネ先生に意味深な言葉を投げかけるんです。明るいキャラを演じている時よりも声が低めで、普段の江口さんとは違う感じがしました。(10代・女性)


千銃士|シャスポー


[ みんなの声(2022年更新)]
・初めてシャスポーの声を聴いたときに、今まで江口さんに抱いていたイメージと、全く違う雰囲気だったので驚いたことを覚えています。親愛エピソードには、何度も泣かされました。柔らかく気品のある声の中から滲み出る、怒りや憎しみ、葛藤、後悔の念……。そのお芝居の幅に圧倒され、シャスポーは勿論、江口さんのファンになってしまいました。今でもわたしの中で、一番大切なキャラクターです。(30代・女性)


黒子のバスケ|小金井慎二


[ みんなの声(2021年更新)]
黒子のバスケで小金井君はチームのムードメーカーであり誠凛をツッチーと共に支える素晴らしいキャラです!江口さんのあの明るい声に何度救われたでしょうか!?(私が選手のつもりになっての感想です) 江口さんの声でなくては小金井くんはダメなんです!!!3歩歩けばサイクリング!!もう可愛いすぎます!!イベントではツッチーと共に明るい歌声が素敵で大好きです!江口さんの素敵な声と小金井くんの性格が絶妙にハマって!!江口さんといえば小金井くん!としか言いようがありません!!なので黒子のバスケの小金井くんを選ばせていただきます!誠凛のベンチは…俺に任せろ!!(20代・女性)


スタンドマイヒーローズ|服部耀


[ みんなの声(2021年更新)]
・スタマイは友達の勧めではじめましたが、服部さんの年齢は江口さんの実年齢よりもはるかに上でびっくりしました!ミステリアスな大人で何を考えているかわからない感じに惹かれました笑笑 ヒロインに、厳しい一面もたまにありますがその分甘い褒美?のようなものもあって飴と鞭がうまいキャラだと思います!こんな上司の下で働きたい!(10代・女性)


あはれ!名作くん|つる公


[ みんなの声(2021年更新)]
・あはれ名作くんとゆう作品で江口さんが演じるキャラは小学3年生のつる公とゆうキャラクターです。ハイトーンボイスや時にはイケボまで聞けちゃいます。江口拓也さん他、花江夏樹さんや小野賢章さんもレギュラー参加しています。その3人でお馴染みの闇のゲーム。このあはれ名作くんでもこの闇のゲームをテーマにした話がYouTubeにアップされているので是非見てほしいです笑(10代・女性)


ときめきレストラン☆☆☆|神崎透


[ みんなの声(2020年更新)]
・私が江口さんを初めて知ったきっかけでもあり。 このキャラで好きになったから(10代・女性)


B-PROJECT|殿弥勒


[ みんなの声(2020年更新)]
・私がアニメの世界を知ることができたきっかけがこちらのB-projectでした。どの作品も素敵なのですが、私はやっぱりこちらの作品が素敵だと思います。アイドルを目指して頑張って、どんな壁にぶつかっても乗り越えていく人達を見て、何かこう…言葉や文章では伝えたり、表したりすることが出来ないくらい、悲しさや嬉しさ。その人たちの思いを知れたり…。ずっと見ていたいし、応援していたい。ほかの人たちにもこの作品の良さを知ってもらいたいそんな思いが溢れる素敵な作品だなって思っています。この作品を知れて良かったと。この作品に出会えて良かったと改めて心からそう思います。文章にするのは苦手な私ですが皆さまにこの作品、B-projectの良さが伝わればいいなと思います。(10代・女性)


俺物語!!|剛田猛男


[ みんなの声(2020年更新)]
・これまでの江口さんは比較的高い声のキャラクターを多くされていたのですが、この作品では、低く野太い声のキャラクターをされていて江口さんの声の幅広さに驚きました。この作品の主人公は、顔が少し怖いけど漢らしく優しさに溢れる魅力的なキャラクターです。この主人公を江口さんは、ただ低い声をあてるのではなく漢らしさや優しさ、純粋さが伝わる様に声をあてられていてより魅力的に感じます。(10代・女性)


転生したらスライムだった件|ソウエイ


[ みんなの声(2021年更新)]
・言葉数が少なくクールな役柄のソウエイ。とても落ち着く低いトーンで話し、頭も良く冷静で戦う彼はとても素敵なキャラクターです。そんな魅力的な彼に声を当ててるのが江口拓也さん。江口拓也さんは声の幅が大きい声優さんだと思っています。例えば狗僕の渡狸みたいに若いヤンチャな少年だったり、名作くんのつる公みたいに比較的声が高くテンションも高い小学生だったり、A3の天馬みたいに俺様で情熱的な役者だったり、俺物語の猛男みたいに声が野太くて体格が良く優しい高校生だったり、アイナナのナギみたいにハーフでとても紳士的な優しい美男子だったり、他にもセクシーだったり大人っぽいキャラクターも演じていたりと、本当に素敵な作品に携わっています。江口拓也さんの作品で絶対コレ!というのはなく、本当に全て最高の作品ですし最高のキャラクターだと感じます。私は元々アニメが大好きで幼い頃から沢山観てきましたが、江口拓也さんのファンになったのはここ数ヶ月です…もっと早く江口拓也さんと出逢えてたら…と思います。最近私の私生活が思うようにいかず人生のどん底のような気分でストレスの日々でした。でも、江口拓也さんに出会い…生活に、人生に光が刺したような衝撃を受けました。お金がとてもなくグッズやDVDなど全く買えませんが、それでもなんとか色んな媒体で江口拓也さんを摂取し、必死に生きています!!江口拓也さん、本当に声優を選んでくれてありがとうございます!大好きです!!!!お誕生日、素敵な日にしてください!(20代・女性)


聖女の魔力は万能です|ヨハン・ヴァルデック


[ みんなの声(2021年更新)]
・江口さん出演のアニメ、と聞いて真っ先に思ったのが現在放送中のこのアニメです。セイのことを気にかけてくれる素敵な所長さんです。こんな上司や先輩がいたら...といつも思います!(10代・女性)


この素晴らしい世界に祝福を!|ミツルギ


[ みんなの声(2021年更新)]
・江口さんには珍しく主人公に対して反発的だけど皆からの扱いが雑で面白いから。(10代・女性)


東のエデン|大杉智


[ みんなの声(2021年更新)]
・大杉智と江口さんの意外な共通点があった作品でストーリー自体も見ている人を引き込むものだったしなにより良平さんとの共演ということで大好きな作品です(20代・女性)


91Days|ネロ・ヴァネッティ


[ みんなの声(2021年更新)]
・ネロは家族思いで人情深いところがあるけれど、自分が情をかけている人間以外は容赦なく殺すところがやっぱりマフィアと感じさせるキャラクターであるのがいいから。あとは渋くて低い声なネロが好きだから。あとはその人情深いネロの仲間であるアヴィリオが実は復讐者であるストーリー性もなかなか面白いから。(20代・女性)


バキ|花山薫


[ みんなの声(2020年更新)]
・硬派で寡黙、そして不器用な優しさが感じられたから。(10代・男性)


フルーツバスケット|真鍋翔


[ みんなの声(2020年更新)]
・真鍋翔はフルーツバスケットの2ndシーズンからのキャラクターで、明るい性格の活発な男の子です。この作品の中でもキーパーソンとなる草摩由希と同じ生徒会に入り、今まで人と深くかかわらないようにしてきた由希の性格を良い方向に導いてくれる存在だと思っています。江口拓也さんは、そのような難しい役どころを明るくコミカルに時にはシリアスに演じてくださっていて、自然と真鍋翔というキャラクターが好きになりました。代表作にふさわしいと思います。(10代・女性)


Re:ゼロから始める異世界生活|ユリウス・ユークリウス


[ みんなの声(2020年更新)]
・江口さんのイケボボイスがユリウスの自信家な雰囲気をしっかり表現していて、つい聞き入ってしまうぐらい演じられていた所がさすがだなと感じました!最初は主人公に敵対的な行動をしていたものの、途中から主人公に協力的になっていくユリウスが個人的に江口さんの優しくてかっこいい、まさにイケボが聞けるのでお気に入りです笑(10代・女性)


DYNAMIC CHORD|香椎玲音


[ みんなの声(2020年更新)]
・最初は、ヒロインに対して冷たい態度でツンツンしていたけどヒロインとまた仲良くなっていくにつれてあのツンツンの態度もなくなり甘えたり優しくなっていった姿にキュンキュンしました!王道ツンデレキャラって感じ! つむぎとの喧嘩も子供っぽくて可愛い\(//∇//)\(10代・女性)


ブルースカイコンプレックス|寺島夏生


[ みんなの声(2020年更新)]
・恋愛だけど恋人同士にはない感じの雰囲気だけど、お互いに愛してるって感じが盛れてたりするから(10代・女性)


虹色デイズ|松永智也


[ みんなの声(2020年更新)]
・女たらしだった彼が1人の女の子に出会い、他の女の子の連絡先を消したり、どんなわがままでも優しく受け止めてくれたり……とどんどんその子のために変わっていく様がとても素敵で大好きです。 また、時には女の子のような声を出したり、元気でチャラい話し方をしたり、優しく甘い声を出したり、ひとつの役で色んな声を使い分ける江口拓也さんがとても凄く感じました!(20代・女性)


俺達は新婚さんかもしれない|蕪木真白


[ みんなの声(2020年更新)]
・外見もですが、江口拓也君の攻めな声が演じるキャラクターの蕪木真白とイメージが合っていてとても良かったです!低くて優しい声で攻められ、受けを本当に愛しているのが伝わってきて二人の絡みが萌えました♪江口君かっこいいです(*≧∀≦*)(30代・女性)


マジきゅんっ!ルネッサンス|響奏音


[ みんなの声(2020年更新)]
・出会い、青春、友情、情熱等沢山の要素が詰め込まれていて1話を見たら続きを見ずにはいられないくらい引き込まれたというのと初めてこんなにも感銘を受けたのがこの作品だったからです。ちなみ関係ないことではあるんですけど私が声優さんに出会い好きになり、さらにアニメという素敵な世界に入り込むきっかけでもある作品だからです!(10代・女性)


GOSICK -ゴシック-|久城一弥


[ みんなの声(2020年更新)]
・久城くんの優しくて正義感が強い性格と、ヴィクトリカの天才的な頭脳とは裏腹にまだまだ子供らしいところがある2人はとて相性がいいなと感じました!!2人が離ればなれになっても互いの存在を生きる支えとし、苦難を乗り越える姿は魅力的でとても感動しました!! 最後に再会することがき、手を取りあって離れない事を誓ったシーンをみたときには涙がとまらなかったです!!(笑)それくらい心に響く作品なんだなあと思いました!!また、江口さんの初主演ということもあり、この作品を選ばせて頂きました!!(10代・女性)


サクラダリセット|中野智樹


[ みんなの声(2020年更新)]
・主人公の親友というポジションでメインの2人を支え続ける智樹くんがとてもかっこよく頼もしかったから。(10代・女性)


機動戦士ガンダムAGE|アセム・アスノ


[ みんなの声(2020年更新)]
・フリット・アスノ君の息子、(アセム・アスノ 18歳) 二代目の主人公は楽しみだったからな、 嬉しい。拓也さんとても演技がね。(20代・男性)


ハイキュー!!|照島遊児


[ みんなの声(2020年更新)]
・ハイキューの青春さを感じされる演技でとても良かったです! ハイキューのキャラの中では自由でチャラいキャラなので少し浮くかなと思ってましたが、江口さんの声が入ってとてもかっこよくてすごくいいキャラになりました!(10代・女性)


イクシオン サーガ DT|火風紺


[ みんなの声(2020年更新)]
・なかなかぶっ飛んだ内容でかつ、江口さん演じる主人公の喜怒哀楽の激しさ。毎週楽しんで拝見しておりました。 主題歌にも江口さん自身が参加されておりますので歌声も聴けます!その点もおすすめです。(20代・女性)


サンリオ男子|長谷川康太


[ みんなの声(2020年更新)]
・この作品はわたしが江口拓也さんを知るきっかけになった作品で、サンリオのアニメという印象的な作品だったからです。江口さん演じる長谷川くんはメインキャラクターでしたが、それぞれのキャラクターに個性があり、みんなが輝いている作品だと思いました。自分もこんな高校生活をおくりたいと思えたきらきら青春ストーリーでした!その中でも長谷川くんは1番輝こうとしていたし、輝いていたと思えました!素敵な作品に出会えて嬉しいかったです!!(10代・女性)


ACTORS|秋月甲斐


[ みんなの声(2020年更新)]
・このアニメは色んなボカロ曲をカバーしたりしていて、仲間を助け合う大切さが学べるいいアニメです。秋月くんのカレー好きな所は江口くん本人に似ているなぁと思っています!!!(10代・女性)


プリンス・オブ・ストライド|千代松万太郎



十二大戦|断罪兄弟兄



忍び、恋うつつ|霧隠忠人



美男高校地球防衛部|カルルス・デ・ユターリ・ホニャララ




代表作 募集中


お誕生日記念として、江口拓也さんの代表作のアンケートを募集中です。
アンケートは、2023年5月19日(金)12時終了予定です。皆さんからの応募お待ちしております。

アンケート参加はこちらのボタンから↓

コメントを投稿する

江口拓也さんの代表作記事一覧

声優・江口拓也さんのみんなが選んだ代表作記事 [2019]
声優・江口拓也さんのみんなが選んだ代表作記事 [2020]
声優・江口拓也さんのみんなが選んだ代表作記事 [2021]
声優・江口拓也さんのみんなが選んだ代表作記事 [2022]

誕生日(5月22日)の同じ声優さん

江口拓也(えぐちたくや)

5月誕生日の声優一覧

イベントレポート

初のソロライブツアー『Kiramune Presents Takuya Eguchi Live Tour 2022「朝まで呑みたい〜EGUCHI屋〜」』開催! 公式レポート到着

ーー記事はこちら

CD情報

アルバム|EGUISM


アルバム|EGURand



関連動画





最新記事

江口拓也 関連ニュース情報は1030件あります。 現在人気の記事は「投票数3,000以上! 作中のパートナーやライバルキャラ、声優自身が出演するコンテンツなど、みんなが大好きな男性声優の組み合わせは? 声優コンビアンケート<男性編>結果発表【2021年版】」や「あなたの好きな声優コンビは?  声優コンビアンケート<男女編>結果発表【2021年版】」です。
おすすめタグ
江口拓也 関連ニュース

関連商品

アニメイト通販

アニメイトオンラインショップ|声優
アニメイトオンラインショップ|歌い手
アニメイトオンラインショップ|2.5次元
アニメイトオンラインショップ|掘り出し物
アニメイトオンラインショップ|キャラクターケーキ/スイーツ
アニメイトオンラインショップ|フィギュア
アニメイトオンラインショップ|キャラクターお酒

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2023年春アニメ一覧 4月放送開始
2023年冬アニメ一覧 1月放送開始
2023年夏アニメ一覧 7月放送開始
2023年秋アニメ一覧 10月放送開始
2023春アニメ何観る
2023年春アニメ最速放送日
2023春アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング