
マフィア梶田さん&中村悠一さんがリスナーの黒歴史を暴く!? 大川ぶくぶさん、岡本信彦さんらが出演した「わしゃがなTV」リアルイベント「あつまれ!わしらんち」昼の部レポート
フリー“なんでも”ライターのマフィア梶田さんと声優の中村悠一さんによる「わしゃがなTV」。ゲーム実況やホビー開封、自身に関する企画など、様々な動画がYouTubeにて展開中です。
2025年4月27日にはチャンネル開設5周年を記念したリアルイベント「あつまれ!わしらんち」が開催! 構成作家の大川ぶくぶ先生はもちろん、ゲストに岡本信彦さんを迎え、観客参加型の企画の数々を届けました。今回は昼の部の様子を紹介します。
思い出だらけの4年間?
梶田さん、中村さん、ぶくぶ先生は、友達の家を彷彿とさせる庶民的な部屋の引き戸から登壇。今回もキャストと観客の“十代美少女”が子供時代を思い出せるような企画が用意されているだけに、セットにもレトロなこだわりが込められています。
今回は5周年のお祝いも兼ねたイベントということでそれぞれが「わしゃがなTV」の一番の思い出を回答。しかし、中村さんは「思い出ねぇ……」と驚きの反応。どうやら企画の数々に思い出だらけのようですが、中でもゲスト回やリアルイベントを挙げました。梶田さんは複数回にわたって配信されたUSJロケと答えると、これに中村さんは数々の協力のおかげで実現した企画だったとしみじみ。ぶくぶ先生も思い出がありすぎるのかなかなか決まらない様子を見せると、改めて濃厚な4年間だったことを観客に実感させました。
3人のトークで会場が温まったところで、気になるゲストを紹介! その人はどうやら声優であり、新人時代から中村さんとご飯に行っているのだとか。観客が誰なのか予想する中、引き戸から岡本信彦さんが登壇しました。
出演者が揃ったところでコーナーイベント「わしらとあそぼ!」。キャスト陣はくじで選ばれた参加者と一緒にスーパーファミコンのゲーム『スーパーボンバーマン3』で対戦を繰り広げます。
懐かしの『ボンバーマン』を前に、「『ボンバーマン』は性格が悪いやつが強いから」と言う梶田さん。たしかに相手をジワジワ追い詰めて勝つという戦法が有効なゲームです。加えて、キャスト陣はゲーマーということで、どれだけバチバチの戦いになるのか。緊張に包まれる中、お手本でキャスト陣が一戦交えますが、互いに効果を教え合ったり、悔しくて「もう一回」とおねだりしたりと、意外にも和気あいあいとした雰囲気に包まれていました。
本番では、くじで選ばれた観客がステージに上がり、キャストのパートナーとしてチームトーナメント戦に出場します。選ばれし参加者は慣れない空間に緊張気味ですが、「わしゃがなTV」定番のいじりに照れながらも嬉しそうな様子。『ボンバーマン』歴はバラバラですが、パートナーのキャストから直接指南を受けたりと、ここだけの体験を味わっていました。そして対戦では、うっかり協力プレイを忘れて仲間同士で攻撃をしかけたり、ステージの特性に困惑するハチャメチャな展開。個人戦以上に忙しない接戦に、ステージと客席から大きな歓声が飛び交いました。
激戦の末、優勝は岡本さんと、参加者のヒラタさんのペア。岡本さんは「いつも現場でお世話になっています」と“平田さん違い”のジョークを飛ばしつつ、参加者のヒラタさんに優勝賞品をプレゼントしました。