
声優・関俊彦さん、『忍たま乱太郎』『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』『最遊記』『仮面ライダー電王』『新機動戦記ガンダムW』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)
『忍たま乱太郎』土井半助
・優しい声色があまりにも思い出として刻まれすぎています(30代・女性)
・子供の頃から変わらぬ声とキャラクターに何度でもハマってしまう(20代・女性)
・いつも変わらぬ土井先生でずっと安心して見れます。このままこの先も土井先生でいてください(30代・女性)
・長年土井先生のお声に癒されています!
新作映画では天鬼も演じられて新たな一面も垣間見えたのが印象的でした!(30代・女性)
・こどもの頃から何度も心を救ってもらった大事な作品です。
は組のよいこたちを見守る土井先生の演技は当時似たような年齢だった私をこの世に繋ぎ止めてくれました。(40代・女性)
・変わらず優しい声色でずーっと土井先生が感じられるのが嬉しいです!
また映画での天鬼の声は凄みがあってかっこよく、さらに関さんの魅力を感じました! 大好きです!(40代・女性)
・言わずと知れた「初恋キラー」な土井先生ですが今回の映画では闇を持った一面を存分に見せてくれました
もう、天鬼から土井先生へと切り替わる関さんの演技が秀逸でした(50代・女性)
・一番最初に関さんを認識したキャラクター。
その後に可愛い関さん、かっこいい関さん、妖艶な関さん、我武者羅関さんに出会ったけど、やっぱり初めて会った優しい関さん(土井半助)が一番です(40代・女性)
・多くの役をされていますがやっぱり土井先生が一番です。
優しくて、生徒思いで、でもやっぱり忍者で…… 映画で見せた高音の土井先生、低音の天鬼、その使い分けがゾクゾクするほど最高でした。(40代・女性)
・土井先生の優しい声がとっても好きです。
良い子たちを叱っていても愛情をちゃんと感じる声だと思います。映画では天鬼と土井先生の演じ分けも素晴らしかったです。
土井先生に戻ってから天鬼として話すシーンは天鬼だけどちゃんと土井先生だと感じました。(30代・女性)
・生徒を思いやる声や「教えたはずだ」と胃痛に悩まされながらも教えてくれる優しい声。
きり丸のアルバイトを手伝い赤子をあやす父性溢れる声も、どこをとっても関さんのお声だからこそ生まれる包容力に、平成女児たちを次々に落とし、いまや令和女児も落ちているのでしょうか?まさに初恋キラー!!(30代・女性)
・小さい頃から忍たまを観ていて、優しい愛に溢れた土井先生が大好きです。
大人になってから土井先生の過去を知り、劇場版の最新作ではきり丸との絆に何度も涙しました。
関さんが30年以上変わらない爽やかなお声で土井先生を演じていらっしゃることも素晴らしいと思います。
関さんの「教えたはずだ〜!」というセリフこれからもたくさん聴きたいです!(30代・女性)
・放送開始がちょうど小学校入学と同じでした。その当時は乱太郎たちにふりまわされている印象が強く、おっちょこちょいな先生だなぁと思いつつも子供ながらにかっこいいなぁとも思っていました。
年齢が上がるにつれ、視聴したりしなかったりをくり返していたのですが、時折目にする土井先生の姿に「いい先生だよなぁ」と思っていました。生徒に振り回されているのは相変わらずでしたが、決して子供だからと軽んじず、同じ目線に立って話に耳を傾けるのはまさに理想の先生でした。
『土井先生ときり丸の段』で、「どうして面倒を見てくれるのか」とたずねるきり丸に「同じような育ち方をしているからかな」と答えたシーンはとても衝撃を受けました。そのセリフが出た瞬間「うそでしょ⁈」と耳を疑いました。あんなに明るくて優しい土井先生が、と。
それも大げさに言うでなく、暗くなりすぎることもなく、でもどこかあきらめのような、ほのかに悲しみも含まれているような関さんの演技に、涙腺崩壊です。そのあと「まぁいいさ!」と空気を変えるようなからりとした陽気さを含んだ声。まるで過去をふり切るようにも感じられてよけいに切ない……。
この伝説回が劇場版忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師でふたたび流れた時は、ガッと心を掴まれました! 映画では、自嘲するような雰囲気もにじんでいて、泣きました。
またドクタケ忍者隊の天鬼となって、感情をおさえたような冷淡な声は土井先生の過去の壮絶さや虚無感、孤独がすべて詰まっており、さらりと流れていくのに、ずっと心に引っかかるインパクトの強さがありました。
記憶はないのに、たしかに土井半助も天鬼も根っこは同じ人物であるということが、随所からにじみ出ており、本当に関さんの演技がすごかったです!(30代・女性)
関俊彦さんの代表作記事一覧
・声優・関俊彦さんのみんなが選んだ代表作記事 [2020]・声優・関俊彦さんのみんなが選んだ代表作記事 [2021]
・声優・関俊彦さんのみんなが選んだ代表作記事 [2022]
・声優・関俊彦さんのみんなが選んだ代表作記事 [2024]
・声優・関俊彦さんのみんなが選んだ代表作記事 [2025]
誕生日(6月11日)の同じ声優さん
・関俊彦(せきとしひこ)・大坪由佳(おおつぼゆか)
・津田健次郎(つだけんじろう)
・6月誕生日の声優一覧
誕生日記念 代表作アンケート募集中
下記の声優さんがもうすぐお誕生日です。皆様の代表作に関するコメントをお待ちしております。
2025年7月
7月22日生まれ - 佐伯伊織さん7月30日生まれ - 木村良平さん
2025年8月
8月2日生まれ - 速水奨さん8月5日生まれ - 長縄まりあさん
8月7日生まれ - 阿座上洋平さん
8月11日生まれ - 蒼井翔太さん
8月11日生まれ - 谷山紀章さん
8月11日生まれ - 寺島惇太さん
8月16日生まれ - 内山昂輝さん
8月16日生まれ - 小笠原仁さん
8月19日生まれ - 白砂沙帆さん
8月24日生まれ - 石橋陽彩さん
8月28日生まれ - 雨宮天さん
8月29日生まれ - 千葉翔也さん
2025年9月
9月3日生まれ - 梶裕貴さん9月5日生まれ - 小林親弘さん
9月7日生まれ - 山下大輝さん
9月8日生まれ - 和氣あず未さん
9月12日生まれ - 鈴村健一さん
9月12日生まれ - 武内駿輔さん
9月12日生まれ - 中島由貴さん
9月17日生まれ - 松岡禎丞さん
9月18日生まれ - 熊谷俊輝さん
9月21日生まれ - 内田雄馬さん
9月27日生まれ - 種﨑敦美さん
9月29日生まれ - 古川慎さん
代表作アンケートを募集してほしい声優さんの情報はこちらからお問い合わせください。