当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキー(Cookie)を使用しています。
サイトのクッキー(Cookie)の使用に関しては、「クッキーポリシー」をお読みください。
関俊彦|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ
声優の関俊彦(せき としひこ)さんは6月11日生まれ、栃木県出身。『忍たま乱太郎』の土井先生〈土井半助〉役をはじめ、『鬼滅の刃』の鬼舞辻無惨役など、人気作品のキャラクターを多く演じています。こちらでは、関俊彦さんのオススメ記事をご紹介!
プロフィール

職業 | 声優,アーティスト |
---|---|
名前 | 関俊彦 |
ふりがな | せきとしひこ |
愛称 | 関ちゃん |
性別 | 男性 |
生年月日 | 6月11日 |
星座 | ふたご座 |
血液型 | A型 |
出身地 | 栃木県 |
所属事務所 | 81プロデュース |
代表作 | ・NARUTO -ナルト-(うみのイルカ) ・YAWARA!(松田耕作) ・最遊記 シリーズ(玄奘三蔵) ・忍たま乱太郎(土井先生〈土井半助〉) ・仮面ライダー電王(モモタロス) ・機動戦士ガンダムSEED(ラウ・ル・クルーゼ) ・妄想代理人(馬庭光弘) ・心霊探偵八雲(斉藤一心) ・キルラキル(鮮血) ・鬼滅の刃(鬼舞辻無惨) |
受賞歴 | 第15回(2020年度)声優アワード 富山敬賞 |
「関俊彦」公式プロフィール
関俊彦の記事ピックアップ

『最遊記』シリーズキャラCD収録後の声優・関俊彦さん、保志総一朗さん、平田広明さん、石田彰さんにインタビュー!!
この作品は「すんごい面白い!」 ムービーコミック『王様達のヴァイキング』坂井大輔役・関 俊彦さんインタビュー
峰倉かずや先生原作の『WILD ADAPTER』のOVA上巻が2014年3月26日発売! 森川智之さん、石川英郎さん、関俊彦さん、近藤隆さん、伊藤健太郎さんにインタビュー!!
出演アニメキャラクター
最遊記|玄奘三蔵/金蝉童子
[ みんなの声(2022年更新)]
・破戒僧でもあり最高僧でもある三蔵の魅力を何倍にも増幅させる奥行きと気迫のあるお声&お芝居に、いつも心を癒やしていただいています。なかでも「俺が経を読むのは死んだ者のためじゃない」というセリフが鮮烈でした。ニヒルな言い方をしているけど、ものすごく慈悲深い人じゃん…こんなこと言われたら、惚れてまうやろ…と奮えました。幻想魔伝でお声を聞いたあの日から20年以上が経過しましたが(早っ)、これからも関さんの奥行きのあるお芝居が聞けるのを楽しみにしています。(30代・女性)
忍たま乱太郎|土井半助
[ みんなの声(2021年更新)]
・とっても生徒想いでいつもみんなを優しく見守ってくれる土井先生。強くてかっこ良くてお茶目な土井先生が大好きで大好きで…関さんの声がすごく心に響いていて……私が育児や諸々で大変なとき、心の支えとなってくれたのは土井先生でした。本当にありがとうございます、土井先生、関さん、大大大好きです!!出会えたことに本当に感謝です!!(30代・女性)
新世紀GPXサイバーフォーミュラ|ブリード加賀
[ みんなの声(2022年更新)]
・義に厚くて熱い男!絵に描いたような守銭奴だけど走ることの邪魔となればその金を棒に振ることもいとわない根っからのレーサー!見た目の派手さからは想像もつかないようなカッコいい人です。(40代・女性)
仮面ライダー電王|モモタロス
[ みんなの声(2022年更新)]
・初めて見た特撮作品であり、私が関俊彦さんを知った作品であり、声優さんという職業があるんだと知った作品でした。思えば私のオタクっぷりはここから始まったんだなと思っています。モモタロス、かっこよくて大好きです。関さんと高岩さんが見事なコンビネーションだったからこそ、あそこまで人気の高いキャラになったんだろうなと思っています。電王世代でよかったなと思いました。(20代・女性)
NARUTO -ナルト-|うみのイルカ
[ みんなの声(2020年更新)]
・関俊彦さんのキャラクターはみんな好きですがNARUTOの主人公を人の気持ちの分かる優しい男に育てたイルカ先生に投票します。 孤独から救われたナルトの言動は身を挺して守る、攻撃的な敵の立場になって考えるなど1話のイルカ先生が背中で教えてくれたものだと思います。 お芝居のことは分かりませんが、優しくて誠実で子供好きなイルカ先生を声のトーンや間合いや表情で表現されており大好きなキャラクターです。 イルカ先生役を演じていただき嬉しく思います。(20代・男性)
YAWARA!|松田耕作
[ みんなの声(2021年更新)]
・今の落ち着いた声や低音ボイスも魅力的な関さんですが、迷いに迷ってオススメは若かりし頃の熱血でドジな所もある松田さんです!柔に一途に応援しながら、自分の恋心には鈍くなかなか気づかない。行動も優柔不断。こちらがヤキモキする展開ばかりでしたが男の不器用な可愛さが声に表れていていつもキュンキュンしていました。あとはキャラソンがとてもかっこ良かったのを覚えています。関さんは歌も抜群に上手いしキャラソング集を出して欲しいです。(40代・女性)
炎の蜃気楼|仰木高耶〈上杉景虎〉
[ みんなの声(2020年更新)]
・長年演じ続けておられる役だと思います。「この夜に、翼を」というドラマCDでは、主人公の悲痛や魂の叫び、弱さと強さとしたたかさ、そしてあどけなさなど、記憶を失った主人公が徐々に過去の記憶を思い出し、それに翻弄されるとても難しい(と思っています)役をされたなと思います。関さんが高耶さんを演じてくださって本当に嬉しいです。ありがとうございます(**)。有難うございます。(40代・女性)
機動戦士ガンダムSEED|ラウ・ル・クルーゼ
[ みんなの声(2022年更新)]
・自分という歪なものを生み出した世界への憎しみを、世界の希望たるキラへ滔々と語るシーンは圧巻です。それまでずっと冷静に事を進めていたクルーゼが熱を帯びて饒舌になり声を荒げるセリフたちは一言一言が重く、彼の怒りの裏にある寂しさが垣間見えるような複雑な心情を、見事に表現してくださいました。(30代・女性)
プランダラ|シュメルマン
[ みんなの声(2022年更新)]
・シュメルマンのかっこよさがよく表現されていた作品です。(20代・男性)
TRIGUN|レガート・ブルーサマーズ
[ みんなの声(2022年更新)]
・キャラクターの持つ静かな狂気が表現されていて素晴らしいです。このキャラは彼にしか出来ないと思っています。(30代・女性)
ここはグリーン・ウッド|手塚忍
[ みんなの声(2021年更新)]
・関さんの大ファンになったきっかけの作品&役です。それまで熱血漢(叫んで声が裏返るような)のイメージが強かった関さんが演じるクールな先輩…格好良すぎて一気に好きになりました!(40代・女性)
鬼滅の刃|鬼舞辻無惨
[ みんなの声(2020年更新)]
・関俊彦さんの名前がまた知れ渡る、知らない人にも知ってもらえる代表作だといえると思うので、ファンとして嬉しく思う。優しいボイスと低音ボイスが聴けたので、とても嬉しかった!「違う違う違う違う」というところが特に最高でした(10代・女性)
赤い光弾ジリオン|JJ
[ みんなの声(2020年更新)]
・関俊彦さんの初めての主人公としての作品でしたし、各キャラクターの魅力を充分引き出され一話完結の進め方でしたのでどの回を見ても楽しめるように作られている為毎回楽しく見れる作品でした。 主軸のキャラクターも魅力的でしたがその周りに居るキャラクターにも焦点を当てての話もあり作品全体のキャラクターを大切に描かれているように感じるような今でも飽きずに見る事が出来る作品のように感じます。(40代・女性)
アンジェリーク|ルヴァ
[ みんなの声(2021年更新)]
・非常におっとりした丁寧語の高音演技がお耳の癒し効果抜群です!博識だけれど考えが回りすぎてやや優柔不断、知性と能力の高さから一目おかれている一方で、親しみやすい気遣い屋さんのためかどこか侮られやすい守護聖最年長。そんなバランスの難しいキャラですが、関さんの癖が強めの演技がガチっと噛みあうことでとても説得力が生まれています。独特すぎるテンポ感と節回しのお喋りが、恋愛糖度が上がっていくにつれて予想外のときめきを爆増させてくれるのが中毒性高くてクセになります。(50代・女性)
聖闘士星矢 セインティア翔|蠍座のミロ
[ みんなの声(2021年更新)]
・関さんと言えばミロ様の声優さん!私が1番大好きな黄金聖闘士!氷河と戦ったり、親友であるカミュと仲良くしたり時には喧嘩するなど場面がありました。活躍シーンが今でも忘れられません。好きなところはスカーレットニードルの体勢が好きです!関さん、これからも応援してます!頑張ってください!(20代・女性)
らんま1/2|ムース
[ みんなの声(2021年更新)]
・男前だけど、近眼でまわりが見えず、戦闘においてはどんな卑怯な手も惜しまない、俗に言う残念イケメンキャラ。だけどどこか憎めない魅力があり、それを関さんの魅力的なお声で底上げされていて印象的だから。(20代・男性)
新機動戦記ガンダムW|デュオ・マックスウェル
[ みんなの声(2021年更新)]
・彼の初めてのガンダム出演作。私はデュオくんで俊彦さんを知りました。妖艶でミステリアスな敵キャラや、キルラキルの鮮血みたいなマスコットキャラも良いですが、私にはやっぱり、元気で思いやりのある少年のデュオを忘れられません。元気な彼に見え隠れする誠実さや大人っぽさ、そしてガンダムパイロットとしての切なさは、関さんだからこそ演じ切れたのではないかと。「地獄への道連れはここにある兵器と、戦争だけにしようぜ!」(20代・女性)
機動戦士ガンダムSEED DESTINY|レイ・ザ・バレル
[ みんなの声(2021年更新)]
・クルーゼとの演じ分けはもちろん、過呼吸シーンや最終回の泣きのシーンなどがとても印象的でした。(30代・女性)
とある魔術の禁書目録|アレイスター=クロウリー
[ みんなの声(2021年更新)]
・まだあまり登場シーンは多くないが、少ないながらも醸し出す強キャラ感は関俊彦さんだからこそ出せるものだと感じます。(20代・男性)
関連記事
とある魔術の禁書目録
『とある魔術の禁書目録<インデックス>』は、鎌池和馬によるライトノベル作品。こちらでは、アニメ『とある魔術の禁書目録』のあらすじ、キャスト声優、スタッフ、オススメ記事をご紹介!
吟遊黙示録マイネリーベ|ルードヴィッヒ
[ みんなの声(2020年更新)]
・静かだが、独裁者にふさわしい威厳を感じさせる声。キャラソンも難易度が高い曲で歌唱力が生かされていた。(40代・女性)
ディシディア ファイナルファンタジー|ウォーリア オブ ライト
[ みんなの声(2020年更新)]
・私が幼い頃から生き甲斐と夢をくれるこのDFFの作品で初めて関俊彦さんのお声を知りました。清くて素晴らしい声の関さんが演じるウォーリアオブライトの生き様が正に光の如く真っ直ぐでへこたれていた時ももう少し頑張ってみるかと元気づけられるほどでした。常に夢ともう少し生きてみたいと思える目標をくれるFFが好きです。そして私の大好きな作品に声にさえ清らかさが籠もっている関俊彦さんが関わってくれてこの上ない幸せです。(10代・女性)
天空戦記シュラト|日高秋亜人/シュラト
[ みんなの声(2020年更新)]
・最初に出会った作品で印象深く今でも関さんといえば一番に出てくるキャラクターです。 いつも元気でまっすぐで親友を取り戻すために何度でも名前を叫んでいたのを今でもはっきりと思いだせます。(40代・女性)
オジサマ専科|刈谷敦
[ みんなの声(2020年更新)]
・大物女優などを手がける“ツンデレ”ファッションデザイナー。 低い声でツンツンしてるかと思えば、料理上手で得意料理が肉じゃがって可愛すぎます! あと、安定の歌唱力で『今夜はダンシングナイト』という曲を歌っています! めちゃくちゃ盛り上がる曲なので、是非聴いて欲しいです!!(30代・女性)
キルラキル|鮮血
[ みんなの声(2020年更新)]
・低い声から繰り出される張りのあるツッコミの声が心地よいからです(10代・男性)
冥王計画ゼオライマー|秋津マサト〈木原マサキ〉
[ みんなの声(2020年更新)]
・主人公マサトの優しく繊細なキャラと、マサトの別人格のマサキの悪の枢軸のようなキャラのギャップがすごい。敵組織の方が葛藤や人間ドラマを繰り広げ、それをマサキが嘲笑し蹂躙していくというユニークなところです。(20代・男性)
吸血鬼すぐ死ぬ|ナギリ
心霊探偵八雲|斉藤一心
妄想代理人|馬庭光弘
関俊彦さんの代表作記事一覧
・声優・関俊彦さんのみんなが選んだ代表作記事 [2019]・声優・関俊彦さんのみんなが選んだ代表作記事 [2020]
・声優・関俊彦さんのみんなが選んだ代表作記事 [2021]
・声優・関俊彦さんのみんなが選んだ代表作記事 [2022]
誕生日(6月11日)の同じ声優さん
・関俊彦(せきとしひこ)・大坪由佳(おおつぼゆか)
・津田健次郎(つだけんじろう)
・6月誕生日の声優一覧
関連動画
最新記事
関俊彦 関連ニュース情報は181件あります。
現在人気の記事は「投票数3,000以上! 作中のパートナーやライバルキャラ、声優自身が出演するコンテンツなど、みんなが大好きな男性声優の組み合わせは? 声優コンビアンケート<男性編>結果発表【2021年版】」や「声優・関俊彦さん、『忍たま乱太郎』『最遊記』『新機動戦記ガンダムW』『炎の蜃気楼』『YAWARA!』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2021 年版)」です。