赤羽根健治|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ
声優の赤羽根健治さんは10月31日生まれ、千葉県出身。『アイドルマスター』のプロデューサー役をはじめ、『宇崎ちゃんは遊びたい!』の桜井真一役など、人気作品のキャラクターを多く演じています。こちらでは、赤羽根健治さんのオススメ記事をご紹介!
目次
プロフィール

職業 | 声優 |
---|---|
名前 | 赤羽根健治 |
ふりがな | あかばねけんじ |
愛称 | 赤羽根P |
性別 | 男性 |
生年月日 | 1984年10月31日 |
星座 | さそり座 |
血液型 | O型 |
出身地 | 千葉県 |
所属事務所 | 青二プロダクション |
デビュー作 | はたらキッズ マイハム組(野菜2) |
代表作 | ・宇宙戦艦ヤマト シリーズ(南部康雄) ・アイドルマスター(プロデューサー) ・真マジンガー 衝撃! Z編(兜甲児) ・メガネブ!(相馬鏡) ・テラフォーマーズ(イワン・ペレペルキナ) ・トリアージX(三神嵐) ・三者三葉(山路充嗣) ・正解するカド(浅野修平) ・時間の支配者(ブレイズ) ・夢王国と眠れる100人の王子様(リド) ・宇崎ちゃんは遊びたい!(桜井真一) ・世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する(ルーグ) |
「赤羽根健治」公式プロフィール
「赤羽根健治」公式Twitter
赤羽根健治のインタビュー記事

劇場版『聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY』のキャストへリレーインタビュー第2弾 ドラゴン紫龍役の赤羽根健治さん
桜井と宇崎は静と動のような関係性? 演じる上では桜井をサンドバッグにしやすくなるように!? 夏アニメ『宇崎ちゃんは遊びたい!』桜井真一役・赤羽根健治さんインタビュー【連載第2回】
秋アニメ『世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する』ルーグ役・赤羽根健治さん&ディア役・上田麗奈さんインタビュー│第1話のサプライズはいい意味で期待を裏切るハードボイルド展開!?
出演アニメキャラクター
宇宙戦艦ヤマト シリーズ|南部康雄
[ みんなの声(2021年更新)]
・南部くんはリメイク作品である宇宙戦艦ヤマト2199で大きく外見と役割が変わりました。そして遂にあの波動砲も一回撃ちました。そんな彼の揺れる心や砲雷にかける真摯な雰囲気などを赤羽根さんがすごくカッコよく演じてくれました。(50代・女性)
アイドルマスター|プロデューサー
[ みんなの声(2021年更新)]
・やっぱりこの作品のイメージが強いと思います。色々な作品に出てらっしゃいますが、私は赤羽根さんを知った作品はアイマスでした。MC回しも上手くて、担当されてるニコ生などは安心して見ていられます。(20代・女性)
文豪とアルケミスト|中野重治
[ みんなの声(2021年更新)]
・赤羽根さんを知ったきっかけのキャラクターです。落ち着いた優しい話し方がとても好きです。(30代・女性)
Fate/Grand Order|渡辺綱
[ みんなの声(2021年更新)]
・赤羽根さんのFGO愛が大好きです。カドックくんも大好きなのですがようやくサーヴァントとして登場されて嬉しかったです。毎回宝具を使う度に良い声…!かっこいい!!と大喜びしています!(30代・女性)
神酒ノ尊-ミキノミコト-|越乃景虎
[ みんなの声(2021年更新)]
・作品を楽しみながら、実際に実在するお酒を飲める所がとても良いと感じました。落ち着いていて、頼りになる演技が素敵でした。(30代・女性)
ジュエルペット|レオン
[ みんなの声(2021年更新)]
・レオンは身を挺して仲間を守る勇敢さと泉のドラゴンの元で必死に修行をする真面目さ、それでいて最年長としてあかりちゃんたちを温かく見守る優しさを持つ少年です。そんな彼の良さを赤羽さんは声のお芝居で私たちに届けてくださいます。相棒のディアンとのコンビネーションも抜群で、かっこいいです!とにかくジュエルペットてぃんくる☆を見ていただきたいです!!(10代・女性)
宇崎ちゃんは遊びたい!|桜井真一
[ みんなの声(2021年更新)]
・ウザ絡みしてくる宇崎ちゃんにだんだん惹かれていって、原作ではついにカップルに!告白に全力出しすぎて翌朝まで起き上がれないくらいピュアなところ。(40代・男性)
真・三國無双|夏侯覇
[ みんなの声(2019年更新)]
小さい頃からやっているゲームだけれど、途中から参加したキャラクター。初めて出てきた時はすっごいかっこいいキャラが出てきたって思って、その時の自分の推しキャラになりました。アクションもかっこよくてそれに合わせたボイスが本当にかっこいい。赤羽根さんを知るきっかけになった作品です。
イケメン戦国|猿飛佐助
[ みんなの声(2019年更新)]
イケメン戦国で初めて赤羽根さんを知りました。 無表情でいつも冷静で、淡々としゃべる佐助くん。主人公のガイド・サポート的立ち位置の多い佐助くんですが、赤羽根さんの声が本当に心地よく頼もしく安心できます。ラジオや不定期ニコ生だとちょっとはっちゃけて淡々とボケたりツッコんだりするのもまた魅力。癒され、キューンとさせられる赤羽根さんの佐助ボイスが大好きです!!
カードファイト!! ヴァンガード|光定ケンジ
[ みんなの声(2019年更新)]
赤羽根さんの声のもつ人の良さがにじみ出ているのはもちろん、ロボアニメ主人公的な熱さも、力を求める闇の皇帝の演技もどれも好きだからです。
夢王国と眠れる100人の王子様|リド
[ みんなの声(2019年更新)]
赤羽根さんの乙女ゲームジャンルにおける代表作だと思います。「王子様にしては庶民派で常識人だけど、目立った個性がないことがコンプレックス」という、逆に難しいキャラクターの等身大の良さが詰まっています。
幻奏喫茶アンシャンテ|ミシェル・アレックス
[ みんなの声(2019年更新)]
最近オトメイトさんから発売されたばかりの乙女ゲームではありますが、作品の持つ空気感、シリアスであり映画を観ているような世界観なのですが、そのなかでヒロインを想い続ける魔王さまの声が赤羽根さんです。さりげない言葉の端々から、ヒロインを愛しいと感じているのではと思える素敵なお声を当てていただき大変感銘を受けました。赤羽根さんがたくさんお声を当てている作品を、あまり拝見したことがないのですがアンシャンテが素晴らしく、ぜひこれからも追いかけていきたいくらい素敵でした。
オンエア!|愛澤心
[ みんなの声(2019年更新)]
普段の赤羽根さんのキャラと異なって可愛い系のツンデレのキャラだから。
メガネブ!|相馬鏡
[ みんなの声(2019年更新)]
天然のユルさも持ち合わせる熱血主人公が周りの人たちを巻き込んでただひたすらに理想を追い求める姿勢が、結果として周りの人たちを、カタチは様々なれど救い導いているところに隠れたカタルシスを感じます。 いつもは元気な声なのに、身内やだいじな人にはとてもやさしい声で語りかけるところも大好きです。
Caligula -カリギュラ-|琵琶坂永至
[ みんなの声(2019年更新)]
ねっとりとした声質がキャラの内面を表していて、でもその内面はキャラに踏み込まなければわからないものなのでとても良かったです! キャラの真実を知ったとき何故赤羽根健治氏であるのか、何故あの声音なのかが明らかになるのですが……ネタバレですので詳しくはゲームをプレイしてくださいませ……!きっとクリア時には琵琶坂ァ……!とキャラを呼ぶことになるでしょう。笑。
真マジンガー 衝撃! Z編|兜甲児
[ みんなの声(2019年更新)]
あのスーパーロボット作品の元祖、「マジンガーZ」の主人公「兜甲児」の担当声優を石丸博也から受け継ぎました 最初は石丸さんと比較されながらも、甲児の好青年感が持つ頼もしくも優しい声、必殺技の豪快なシャウト等々を遺憾なく見せてくれて、赤羽根健治=兜甲児を確立していきました
魔装学園H×H|飛弾傷無
[ みんなの声(2019年更新)]
1番の魅力は、仲間思いなところです。たとえ壁にぶつかっても、仲間を救うために諦めず、己の意思を貫こうとする様はまさに理想の主人公だと僕は思います。
Fate/Grand Order|カドック・ゼムルプス
FREEDOM WARS|ユリアン・サダート#e
STAR DRIVER 輝きのタクト|ダイ・タカシ
テラフォーマーズ|イワンペレペルキナ
トリアージX|三神嵐
パンチライン|寺岡龍都
三者三葉|山路充嗣
時間の支配者|ブレイズ
正解するカド|浅野修平
刀剣乱舞|源清麿
魔道祖師|金子軒
世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する|ルーグ
赤羽根健治さんの代表作記事一覧
・声優・赤羽根健治さんのみんなが選んだ代表作記事 [2019]・声優・赤羽根健治さんのみんなが選んだ代表作記事 [2021]
誕生日(10月31日)の同じ声優さん
・赤羽根健治(あかばねけんじ)・10月誕生日の声優一覧
関連動画
最新記事
赤羽根健治 関連ニュース情報は131件あります。
現在人気の記事は「10月誕生日の声優一覧」や「竹達彩奈さんから見た大空直美さんは宇崎ちゃんと瓜二つ? 赤羽根健治さん、髙木朋弥さんはボルダリング部を結成!? 夏アニメ『宇崎ちゃんは遊びたい!』声優陣がアフレコ当時を振り返り【連載最終回】」です。