広瀬裕也|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ

声優広瀬裕也(ひろせ ゆうや)さんは1996年4月9日生まれ、千葉県出身。『SSSS.GRIDMAN』の響裕太役をはじめ、『アイドリッシュセブン』の亥清悠役など、人気作品のキャラクターを演じています。こちらでは、広瀬裕也さんのオススメ記事をご紹介!

プロフィール

広瀬裕也
職業 声優
名前 広瀬裕也
ふりがな ひろせ ゆうや
性別 男性
生年月日 1996年4月9日
星座 おひつじ座
血液型 A型
出身地 千葉県
所属事務所 アーツビジョン
代表作 アイドリッシュセブン(亥清悠)
SSSS.GRIDMAN(響裕太)
戦×恋(亜久津拓真)
DYNAMIC CHORD(香椎亜貴)
はんだくん(相沢順一)
金装のヴェルメイユ~崖っぷち魔術師は最強の厄災と魔法世界を突き進む~(アルト・ゴールドフィルド)
魔都精兵のスレイブ(和倉優希)

「広瀬裕也」公式プロフィール
「広瀬裕也」公式Twitter
広瀬裕也の〇〇っていいね!(「広瀬裕也」公式YouTubeチャンネル)

広瀬裕也の記事ピックアップ

画像左:広瀬裕也
『アイドリッシュセブン』ŹOOĻ 1st Album “einatZ” 発売記念インタビュー|広瀬裕也さん、木村昴さん、西山宏太朗さん、近藤隆さん、4人で歌う意味が込められているAlbumに

「らしんばんラジオ」2023年3月パーソナリティ・広瀬裕也さんインタビュー│思春期男子ならではのビターな思い出を披露! 広瀬さんが考えるホワイトデーのサプライズとは!?

映画『グリッドマン ユニバース』広瀬裕也さん(響 裕太役)×榎木淳弥さん(麻中 蓬役)インタビュー|裕太の物語が描かれる劇場版、オールスター感も見どころのひとつ

出演アニメキャラクター

東京カラーソニック!!|宮苑巴


[ みんなの声(2025年更新)]
・普段はツンツンしている生意気ボーイなのに、歌のことになるとすごい真剣で、そんな彼が周りの人たちと少しずつ信頼関係を築いて行くのが、見ててすごく微笑ましいです笑。カラソニの歌はどれも難しいのに、ライブ時に気持ちを乗せ、綺麗に歌い上げてくれている広瀬さんを見て、まるでキャラクターがそこにいるように感じました。3rdライブ、朗読劇も歌唱も、どれも楽しかったですし素敵でした。次のライブ開催も楽しみに待っています。(20代・女性)


SSSS.GRIDMAN|響裕太


[ みんなの声(2025年更新)]
広瀬裕也さんの代表作を語るには、『SSSS.GRIDMAN』の響裕太は欠かせません。この作品は、記憶を失った少年が、ハイパーエージェント・グリッドマンと出会い、街に現れる怪獣に立ち向かい、仲間と共に成長していく物語です。裕太は、自分が何者かも分からないまま日常に戻され、超常と向き合いながらも、少しずつ自分の意志で歩み出していきます。この作品は、ヒーローものとしても魅力的ですが、「自己」と「他者」の境界線を問い直す青春の物語でもありました。その中で裕太は、どこか曖昧で、そして誠実でまっすぐな等身大の高校生でした。それを感じさせる演技だけでも上手いと言えたのですが、記憶喪失という境遇からくる不安や葛藤、そして少しずつ芽生える決意と感情の揺れ動く過程さえも繊細に演じ分けられていて、初主演作とは思えないほどの説得力がありました。そして明かされていく、裕太という存在の真実。終盤での、声のトーン、間の取り方、感情のこもった一言一言は圧巻です。青春とは、ヒーローとは、そして、自己とは何かに切り込んだ傑作です。ぜひご覧ください!(10代・男性)

関連記事
SSSS.GRIDMAN
ツツジ台に住む高校1年生の響裕太は、ある日目覚めると記憶喪失になっていた。そして裕太は古いパソコンに映る『ハイパーエージェント・グリッドマン』と出会う。グリッドマンは使命を果たせと語りかけ、裕太はその言葉の意味と記憶を探し始める。突然の事に戸惑いつつも、クラスメイトの内海将や宝多六花、新条アカネたちに助けられながら毎日を送る裕太だった。が、その平穏な日々は、突然現れた怪獣によって容易く踏みつぶされた――。作品名SSSS.GRIDMAN放送形態TVアニメスケジュール2018年10月6日(土)~2018年12月22日(土)TOKYOMXほか話数全12話キャスト響裕太:広瀬裕也グリッドマン:緑川光内海将:斉藤壮馬宝多六花:宮本侑芽新条アカネ:上田麗奈サムライ・キャリバー:高橋良輔マックス:小西克幸ボラ―:悠木碧ヴィット:松風雅也謎の少年:鈴村健一アレクシス・ケリヴ:稲田徹六花ママ:新谷真弓なみこ:三森すずこはっす:鬼頭明里スタッフ原作:グリッドマン監督:雨宮哲脚本:長谷川圭一キャラクターデザイン:坂本勝グリッドマンデザイン:後藤正行(円谷プロ)アレクシスデザイン:コヤマシゲト怪獣デザイン:西川伸司/丸山浩/板野一郎/山口修/前田真宏アシストウェポンデザイン...

ブレイクマイケース|相沢篠信


[ みんなの声(2025年更新)]
・ブレマイのことを知るまでは、広瀬さんのことはまだ名前くらいしか知らない程度でした。そんな私が広瀬さんのことをよく知るきっかけとなったキャラクターが相沢篠信くんでした。相沢くんはちゃっかりしていて人懐っこい犬のような性格なのですが、頭のネジが何本か飛んでおり若干正常じゃない雰囲気のあるキャラクターです。しかし、ブレマイには登場人物達の過去を覗き見できる「パーソナルストーリー」というものがあるのですが、その中で相沢くんの嫌いなものに隠された衝撃的なトラウマが明かされたりと、一筋縄では行かない深いキャラクター性も持っています。そんなパーソナルストーリーとリンクしたキャラソン・通称「パーソナルソング」では相沢くんの過去や秘密がポップでアップテンポな曲調で歌われています。広瀬さんはキャラソンが上手いことに定評があると思っていて、パーソナルソングに関しても切なさを帯びつつ明るい声色が相沢くんの独特な雰囲気を醸し出しており、聴く度に広瀬さんの表現力の高さを感じます。(10代・女性)

関連記事
ブレイクマイケース
優秀だけれどどこか“外れた“従業員達が揃ったその店、Aporia(アポリア)には2つの顔がある。ごく普通のカフェとしての営業を終えたあと、限られた顧客だけに提供されるのは、寛ぎの時間と特別なサービス。<自分の代わり、他人の代わり、それ以外の代わり。生きた人間に代わりが務まることなら、どんなことでも>あらゆるものが飽和した街で、「足りない」に応える――マルチ代行。「うちで働くといい! 僕の代理、つまり……オーナー代理として!」そんな店と奇妙に繋がり絡んだ縁。誰かに代わって、その場を凌ぐ。何にでも成り代わる、不確かでしたたかな彼らとの日々が始まる。作品名ブレイクマイケーススケジュール2024年5月9日(木)配信開始キャスト【本部】皇坂逢:古川慎城瀬由鶴:堀江瞬須王芦佳:興津和幸【交際部】綾⼾恋:谷山紀章宇京真央:小林千晃樋宮明星:河西健吾環野揺:寺島惇太【管理部】槻本大河:熊谷健太郎壱川春日:小松昌平隠岐谷誓:中澤まさとも【強行部】節見静:松岡禎丞御門尊:小野友樹新開戦:小林親弘相沢篠信:広瀬裕也【交渉部】在間樹帆:佐藤拓也祠堂恭耶:福山潤立科吏来:小西克幸【特務部】恩田灯世:小林裕介新名有:坂田将吾神家:仲村宗悟麻波麗:吉野...

金装のヴェルメイユ~崖っぷち魔術師は最強の厄災と魔法世界を突き進む~|アルト・ゴールドフィルド


[ みんなの声(2025年更新)]
・オルティギア魔法学院の生徒で、魔法使いを目指すべく日々勉強している主人公です。悪魔を召換できるほどの魔力濃度があり、ヴェルメイを召換してからは彼女に何かとアプローチされたりと、ハチャメチャな人生を送りつつも、プラチナスクエアを目指し色々と努力するなど、できる人物って感じが伝わるようなキャラクターでした。もしもまたアニメ化されたら、またアルト達の活躍も楽しみにしています。(20代・男性)

関連記事
金装のヴェルメイユ~崖っぷち魔術師は最強の厄災と魔法世界を突き進む~
王立オルティギア魔法学院――。召喚魔術が成功せず留年の危機に瀕していた学院生のアルトは、偶然見つけた古びた召喚魔術の本から魔法陣を描き、封印されていた悪魔ヴェルメイを召喚してしまう。彼女は古来より恐れられる“悪魔”であり、厄災をもたらす強大な力を持っていた。使い魔となったヴェルメイには定期的に魔力を供給する必要があり、その方法は濃厚なキスをすること。そんな2人の関係にやきもきする幼馴染みのリリア、そして前代未聞の使い魔に呆然とする生徒たち。最強の使い魔と契約したアルトは、目標である偉大な魔法使い“魔導を極めし者”(プラチナスクエア)を目指す。崖っぷち魔術師と不健全な悪魔のお姉さんの王道ファンタジー開幕!作品名金装のヴェルメイユ~崖っぷち魔術師は最強の厄災と魔法世界を突き進む~放送形態TVアニメスケジュール2022年7月5日(火)〜2022年9月20日(火)AT-X・TOKYOMXほか話数全12話キャストアルト・ゴールドフィルド:広瀬裕也ヴェルメイ:内田真礼リリア・クーデルフェイト:倉持若菜マルクス・パールストン:岡野友佑シャロル・イリデッセンス:石原夏織フランソワ:中村桜エレナ・キンバーライト:花澤香菜シンオウジ・リューガ:興津和幸ジェシカ...

アイドリッシュセブン|亥清悠


[ みんなの声(2023年更新)]
・ŹOOĻの亥清悠という存在に出会って、私の人生は大きく変わりました。最初は、アニメから入り悠はまだ登場していなく2期の最後の方でちらっと見かけただけでした。アイナナにはまり、MVをYouTubeでみてみようと思い最初に見たMVがŹOOĻが歌う「Bang!Bang!Bang!」でした。悠の歌声、動き、顔の表情に目を奪われました。悠の(広瀬さんの)ソロパートの部分で完全に虜にされました。「この声枯れるまで」という歌詞を初めて聞いた瞬間を今でも覚えています。透き通った澄んだ声だけど、力強さも伝わってきて、もっとこのアイドルのことを知りたい、声を聞きたいと思いゲームをいれ、ストーリーや他のŹOOĻの曲を聞いたところ応援したい、もっと新しいŹOOĻ、亥清悠を知りたいと思い始めました。ŹOOĻの4人、悠の歌声を聞くだけで幸せな気持ちになります。私は広瀬さんの悠としての歌声で好きな歌詞があります。先程も言いましたが、「Bang!Bang!Bang!」の悠のソロパートの「いくぜ Bang!Bang!Bang!誓うよ 俺の正義は お前の為に Gan!Gan!Gan!叫ぶよ この声枯れるまで」の歌詞がとても好きです。悠がファンに向けてメッセージを歌詞で強く伝えてくるような歌声で歌っている姿がとても魅力的に感じました。悠の想いを広瀬さんの歌声で綺麗に表現されており、本当に亥清悠を演じている声優さんが広瀬裕也さんでよかったなといつも思います!新曲が出る度にまた、悠の歌声が聞ける、また新しい悠の声が聞けるととてもワクワクします。2022の大晦日でのBLACKorWHITEでの新曲「Utopia」も本当に本当に良かったです。悠の勝ちたいという想いがこちらまで伝わってきました。広瀬さんだからこそ悠の想いをこちらまで伝えられるのだなと思いました。また、2月18日.2月19日に開催された「ŹOOĻ LIVE LEGACY APOŹ」では本当に一生忘れられない思い出ができました。私は18日のŹOOĻ初の生ライブを見ることが出来ました。生で初めて聞いて、ŹOOĻを推しててよかったな、亥清悠を推しててよかったなと改めて心の底から感じました。本当に素晴らしいLIVEをありがとうございました。悠に出会わなければ広瀬さんにも出会っていませんでした。広瀬さんを知るきっかけが悠で本当に良かったです。また、アニナナ・LIVE・アルバムで広瀬さんの悠としての歌声、話す声を楽しみにしています♡ 生まれてきてくれてありがとうございます。これからも全力で応援しています!お誕生日おめでとうございます🎉ダイスキです♡!(10代・女性)

[ みんなの声(2025年更新)]
・もう孫。認められたくて、褒めて欲しくて、それをしてくれないと落ち込んだり、不貞腐れたりする所が凄く可愛いし、ステージに立つと未成年とは思えない魅了するパフォーマンスがとても良いです!(20代・男性)

関連記事
アイドリッシュセブン
「小鳥遊事務所」に集められた、未来を担うアイドルの卵たち。お互いに出会ったばかりの7人は、性格も個性もバラバラ。けれど、それぞれに異なる魅力を持ち、アイドルとしての未知の可能性を秘めていた。グループを結成し、共に第一歩を踏み出した彼らの名は「IDOLiSH7」。光り輝くステージで歌い踊る姿は、やがて人々の心を惹きつけていく。華やかだが、時に厳しいアイドルの世界で彼らは夢を抱きながら、その頂点を目指す――!作品名アイドリッシュセブンスケジュール2015年8月20日~配信開始キャスト[IDOLiSH7]和泉一織(いずみいおり):増田俊樹二階堂大和(にかいどうやまと):白井悠介和泉三月(いずみみつき):代永翼四葉環(よつばたまき):KENN逢坂壮五(おうさかそうご):阿部敦六弥ナギ(ろくやなぎ):江口拓也七瀬陸(ななせりく):小野賢章[TRIGGER]八乙女楽(やおとめがく):羽多野渉九条天(くじょうてん):斉藤壮馬十龍之介(つなしりゅうのすけ):佐藤拓也[Re:vale]百:保志総一朗千:立花慎之介[ŹOOĻ]亥清悠(いすみはるか):広瀬裕也狗丸トウマ(いぬまるとうま):木村昴御堂虎於(みどうとらお):近藤隆棗巳波(なつめみなみ):西山宏太朗[小鳥遊事務所関係者]小...

魔都精兵のスレイブ|和倉優希


[ みんなの声(2024年更新)]
・今年放送のアニメですが、主人公の和倉優希が魔都で醜鬼に襲われ、羽前京香に助けられることで、彼自身もスレイブと化すことで様々な敵と交戦しながらも、常に色々な出来事に挑戦し続けるシーンの一つ一つがうまく表現されている感じのアニメです。元々家事などが得意な和倉優希がヒロイン達の寮で同居してからは、彼女たちと共に過ごし、ある時は共闘したりと、何かとヒロイン達と仲がいい感じになっています。(20代・男性)

関連記事
魔都精兵のスレイブ
日本各地に、突如として謎の門が出現。その先の異空間『魔都』には女性にのみ食べた者に特異な能力をもたらす桃が存在し、『醜鬼』(しゅうき)と呼ばれる怪物を退治するため、女性兵による戦闘集団『魔防隊』が組織された。活躍できる場所を求めていた男子高校生・和倉優希はある日、魔都へと迷い込むと醜鬼に襲われてしまう。そこへ駆けつけたのは魔防隊七番組の美しき組長・羽前京香。京香の能力で奴隷(スレイブ)と化した優希は力を開花させ、醜鬼を見事打ち倒し、奴隷兼魔防隊の管理人として醜鬼と戦うことに。“飼われる少年”のバトルファンタジー、ここに開幕!作品名魔都精兵のスレイブ放送形態TVアニメスケジュール2024年1月4日(木)~2024年3月21日(木)AT-X・TOKYOMXほか話数全12話キャスト和倉優希:広瀬裕也羽前京香:鬼頭明里東日万凛:宮本侑芽駿河朱々:日野まり大河村寧:立花日菜出雲天花:内田真礼東八千穂:稗田寧々若狭サハラ:上田麗奈和倉青羽:楠木ともり銭函ココ:千本木彩花湯野波音:日高里菜スタッフ原作:タカヒロ『魔都精兵のスレイブ』(少年ジャンプ+連載中/ジャンプコミックス刊)漫画:竹村洋平総監督:西村純二監督:久慈悟郎シリーズ構成:中西やすひろ脚本...

千銃士:Rhodoknight|ライク・ツー


[ みんなの声(2023年更新)]
・普段は所謂ツンツン(主人公である士官候補生に付かず離れず)なキャラなのだが、やる時はやるし、何より本編中自身にとある疑惑がかけられた時に周りに迷惑をかけないよう「敵に渡るくらいなら(本体である)銃を破壊してくれて構わない」というところだったりの演技がとても良い。そして最後兄弟で交わす会話が泣けた。(30代・女性)

CARNELIAN BLOOD|雨宮ビャクヤ


[ みんなの声(2023年更新)]
・普段の可愛くてちょっと不思議な雰囲気から、ガラッと変わったギャップある声まで幅広い!歌も上手くてライブも最高でした!アルバムの新曲たちも早くライブで聞きたいです🥺(20代・女性)

オンエア!|黒曜護


[ みんなの声(2022年更新)]
広瀬裕也さんの大ファンになったきっかけの作品、キャラクターで、初めてゲームのホーム画面でボイスを聴いたとき良い意味でお芝居をしている感じがしない自然な喋り方に凄く衝撃を受けました。声優がモチーフの作品ということもあり、広瀬さんのお声とお芝居で、声優でもあり一人の男子高校生でもある黒曜護くんのいろんな一面を魅せてくださったこと、本当に心から感謝しています。現在オンエア!のサービスは終了していますが、夏にボイスドラマが発売されるので、また広瀬さん演じる護くんに会えることを凄く楽しみにしております!(10代・女性)

DYNAMIC CHORD|香椎亜貴


[ みんなの声(2022年更新)]
・デビュー作ということ、まだ18代だった広瀬くんの初々しさの中で最大限の秘められた暗さがまさに10代だからこそ出せたキャラクターの魅力になっていると思います。広瀬くんを知るならば、ぜひとも知って欲しいキャラクターです。(30代・女性)

関連記事
DYNAMIC CHORD
甘く激しく、魂震えるステージへー。16人のバンドマンたちが奏でる軌跡―今注目のアーティストが多数所属している音楽事務所兼レコード制作会社「DYNAMICCHORD(ダイナミックコード)」。その中でも特に人気を集めている4つのバンドが存在する。プログレッシブなロックサウンドで独特の世界観を表現する[reveparfait](レーヴパッフェ)。静かな中にも激しさを感じさせるエモーショナルなロックサウンドのLiar-S(ライアーズ)。激しさを持ちつつも妖艶なロックサウンドと圧倒的な演奏力で魅せるKYOHSO(キョーソー)。ダンスナンバーとロックをミックスさせたサウンドで若者に人気を誇るapple-polisher(アップルポリッシャー)。華やかな世界に身を置く16人のバンドメンバーが、様々な出会いや別れを経て、それぞれが目指すステージに向けて奏でていく軌跡――。日本の四季を背景に彼らのリアルを描いたドキュメンタリームービーが、今、幕を開ける。作品名DYNAMICCHORD放送形態TVアニメスケジュール2017年10月5日(木)~12月21日(木)TBSほか話数全12話キャスト香椎玲音:江口拓也百瀬つむぎ:木村良平月野原久遠:鳥海浩輔香椎亜貴:広瀬裕也檜山朔良:寺島拓篤珠洲乃千哉:岡本信彦結崎芹:柿原徹...

はんだくん|相沢順一


[ みんなの声(2022年更新)]
・この作品のキャラクターの演技がとてもよく、中でも相沢順一のかっこよさがとてもよかったです。(20代・男性)

関連記事
はんだくん
書道の大家の息子にして、自らもその道で活躍する高校生書道家・半田清。学校ではその近づきがたい佇まいから孤高のカリスマとして一目置かれているのだが、本人はそれを「嫌われている」と思い込んでいた……。作品名はんだくん放送形態TVアニメスケジュール2016年7月7日(木)~2016年9月22日(木)TBSテレビほか話数全12話キャスト半田清:島﨑信長川藤鷹生:興津和幸相沢順一:広瀬裕也二階堂礼緒:柿原徹也筒井あかね:細谷佳正近藤幸男:山下大輝花田慶:白井悠介東野光太郎:古川慎スタッフ原作:ヨシノサツキ(掲載/月刊「少年ガンガン」スクウェア・エニックス刊)監督:湖山禎崇シリーズ構成:横手美智子キャラクターデザイン:松本麻友子脚本:横手美智子、國澤真理子、平見瞠プロップデザイン:ハニュー美術監督:菊名香色彩設計:松原陽子撮影監督:伊藤康行編集:岡祐司音楽:伊藤賢音楽制作:ランティス音響監督:川添憲五アニメーション制作:ディオメディア主題歌OP:「TheLiBERTY」Fo'xTailsED:「HIDE-AND-SEEK」鈴村健一公開開始年&季節2016夏アニメ(C)ヨシノサツキ/スクウェアエニックス・はんだくん製作委員会『はんだくん』公式サイト『はんだくん』公式Twitter ...

クジラの子らは砂上に歌う|モジャ


関連記事
クジラの子らは砂上に歌う
砂がすべてを覆い尽くす世界。砂の海を漂う巨大な漂泊船“泥クジラ”で暮らす民の多くは念能力“サイミア”を操る、短命の少年少女たちだった。「外の世界を知らず、泥クジラの上で短い一生を終える」みんなと同じように、そう思っていた記録係の少年・チャクロは、ある日突然漂着した廃墟船の中で、一人の少女に出会う――。作品名クジラの子らは砂上に歌う放送形態TVアニメスケジュール2017年10月8日(日)~12月24日(日)TOKYOMXほか話数全12話キャストチャクロ:花江夏樹リコス:石見舞菜香オウニ:梅原裕一郎スオウ:島﨑信長ギンシュ:小松未可子リョダリ:山下大輝シュアン(団長):神谷浩史スタッフ原作:梅田阿比(秋田書店「月刊ミステリーボニータ」連載)監督:イシグロキョウヘイシリーズ構成:横手美智子キャラクターデザイン:飯塚晴子美術監督:水谷利春(ムーンフラワー)色彩設計:石田美由紀撮影監督:大河内喜夫編集:後藤正浩(REAL-T)音響監督:明田川仁音楽:堤博明アニメーション制作:J.C.STAF製作:「クジラの子らは砂上に歌う」製作委員会主題歌OP:「その未来へ」RIRIKOED:「ハシタイロ」rionos公開開始年&季節2017秋アニメ(C)梅田阿比(月刊ミステリーボニータ)/「クジ...

ケンガンアシュラ|呉変造


関連記事
ケンガンアシュラ
家庭は崩壊、仕事はできない56歳のダメリーマン、山下一夫(ヤマシタカズオ)が会社の会長から突然呼び出された!弱気なおっさん・山下一夫は、日本経済の「裏」を知る――企業が巨額の利益を賭けて、雇った闘技者の殴り合いでビジネスを決める格闘試合の存在。…その名も「拳願仕合(ケンガンジアイ)」!!!!そして一夫に命じられた任務は――自社の闘技者、暴力を体現したような若者・十鬼蛇王馬(トキタオウマ)の世話係!!!果たして、ダメリーマン・山下一夫の運命は…!!??暴力×企業×人間ドラマ。男たちは「なぜ」闘い、拳で「何」をつかむのか?「究極」の格闘エンターテインメントが今、始まるッ!!!!作品名ケンガンアシュラ放送形態配信スケジュール2019年7月31日(水)Netflixにて【TV放送】2020年1月10日(金)~6月19日(金)TOKYOMXほか話数全24話キャスト十鬼蛇王馬:鈴木達央山下一夫:チョー乃木英樹:中田譲治秋山楓:内山夕実理人:金子隼人関林ジュン:稲田徹若槻武士:加瀬康之今井コスモ:榎木淳弥桐生刹那:浪川大輔初見泉:蓮池龍三因幡良:緒方恵美英はじめ:石田彰沢田慶三郎:保志総一朗ユリウス・ラインホルト:白熊寛嗣御雷零:小野大輔二階堂蓮:沢城千春茂吉・ロビンソン:村瀬克輝鎧塚サーパイン...

レモンスカッシュスコア|新堂彼方



戦×恋|亜久津拓真


関連記事
戦×恋
人類に迫りくる悪魔を迎え撃つ9人姉妹の戦乙女(ヴァルキリー)彼女らの原動力は1人の高校生との“恋”だった――――「アクマ」というあだ名をつけられるほどの強面の風貌から周囲に怯えられ、上手く他人と関わることができない孤独な高校生・亜久津拓真。一人の少女を助けたことをきっかけに、悪魔と戦う9人姉妹の戦乙女(ヴァルキリー)の恋人となって育て、人間界を守ってほしいと頼まれる。その方法は…戦乙女と“恋(イチャイチャ)”をすること!!9人姉妹と恋人契約を結んだ拓真は彼女らと一つ屋根の下で暮らし、様々な濃いミッションを乗り越え、彼女らを戦いへ導くことに…恋が世界を救うことを証明せよ!戦乙女(ヴァルキリー)、発動――作品名戦×恋放送形態TVアニメスケジュール2019年10月5日(土)~2019年12月21日(土)AT-Xほか話数全12話キャスト亜久津拓真:広瀬裕也早乙女七樹:本渡楓早乙女五夜:加隈亜衣早乙女六海:日高里菜早乙女一千花:内山夕実早乙女二葉:原由実早乙女三沙:清水彩香早乙女四乃:逢田梨香子早乙女八雲:河瀬茉希早乙女九瑠璃:小岩井ことりスー:新田ひより犬飼透:平川大輔スクルド:種﨑敦美レスクヴァ:M・A・Oウル:福圓美里スタッフ原作:朝倉亮介(掲載 月刊「少...

ウルトラマンアーク|ユピー


関連記事
ウルトラマンアーク
とある町、星元市。市内の獅子尾山には、異彩を放つ巨大な物体がそびえ立っている。「モノホーン」と名付けられたそれは、実は、16年前の事件当時から突き刺さったままの「怪獣の角」だった。世界各地で怪獣が同時に出現した「K-DAY」と呼ばれるその事件以降、怪獣災害が日常化し、日本では地球防衛隊が武力で怪獣への対処を行う一方、怪獣防災科学調査所・通称「SKIP(スキップ/ScientificKaijuInvestigationandPreventioncenter)」は、怪獣災害の発生・甚大化を防ぐため、地域に密着して科学調査や避難誘導を行っている。この「SKIP」が今も調査を続けている「モノホーン」は、「K-DAY」で出現した宇宙獣・モノゲロスの角。獅子尾山で両親とキャンプ中にモノゲロスの襲来に出くわした当時7歳だった「ユウマ」は、奇跡的に無傷で生還したのを機に怪獣生物学研究の道に進む。辛い過去を持ちながら夢見る「想像の力」をなくさずに成長を遂げたユウマは新人調査員として「SKIP」への入所が決まり、星元市分所へと配属された。だがそんな矢先、星元市に大規模な怪獣災害が発生。目の前にいる絶体絶命の人たちを「守りたい!」その強くまっすぐな想いが心の底から湧き出した瞬間、「ユウマ」の脳裏に幼...


広瀬裕也さんの代表作記事一覧

声優・広瀬裕也さんのみんなが選んだ代表作記事 [2022]
声優・広瀬裕也さんのみんなが選んだ代表作記事 [2023]

誕生日(4月9日)の同じ声優さん

岬優花(みさきゆうか)
谷育子(たにいくこ)
清川元夢(きよかわもとむ)
杉山佳寿子(すぎやまかずこ)
広瀬裕也(ひろせ ゆうや)

4月誕生日の声優一覧

関連動画


最新記事

広瀬裕也 関連ニュース情報は209件あります。 現在人気の記事は「あなたの好きな声優コンビは?  声優コンビアンケート<男女編>結果発表【2021年版】」や「4月誕生日の声優一覧」です。
おすすめタグ
広瀬裕也 関連ニュース

広瀬裕也の関連画像集

関連商品

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2025年夏アニメ一覧 7月放送開始
2025年秋アニメ一覧 10月放送開始
2026年冬アニメ一覧 1月放送開始
2025年春アニメ一覧 4月放送開始
2025夏アニメ何観る
2025夏アニメ最速放送日
2025夏アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング
目次