アニメ
『魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~』ミラクル上映会レポ

ワクワクもんだあ!の連続──高橋李依さん、堀江由衣さん、早見沙織さん、北川理恵さん登壇『魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~』放送記念ミラクル上映会レポート

12月7日(土)、東京・新宿バルト9にて『魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~』放送記念として、 スペシャルイベント「『魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~』放送記念ミラクル上映会」が開催されました。

『魔法つかいプリキュア!』の最終話・第50話の上映、その続編となる新作『魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~』の1話(OP/ED以外)を先行上映。上映の前後には、キュアミラクル/朝日奈みらい役の高橋李依さん、キュアマジカル/十六夜リコ役の堀江由衣さん、キュアフェリーチェ/花海ことは役の早見沙織さん、OP主題歌を歌う北川理恵さんが登壇しました。北川さんは本作のOP主題歌の歌唱も。

そして、本イベント内で、『魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~』新キャラクターのアイル役として、「ユーリ!!! on ICE」勝生勇利役や、「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」ポップ役など人気作品のキャラクターを多く演じる豊永利行さんが出演すること、「魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~ 後夜祭」が開催されることが発表となりました。

 

関連記事
魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~
好奇心が旺盛で不思議なことが大好きな朝日奈みらいは、中学2年生になる春休み、魔法つかいの少女・リコと出会う。奇跡と魔法に導かれて、リコと共に伝説の魔法つかい「プリキュア」に変身!みらいが大切にしているクマのぬいぐるみのモフルンや、「リンクルスマホン」から生まれた妖精のはーちゃんとも手を取り合って、「魔法界」と「ナシマホウ界(人間界)」というふたつの世界に迫った混沌を退ける。しかしそれはみんなの別離を伴うものだった。数年後に奇跡的な再会を果たしたみらいたちは、それぞれの世界で、それぞれの未来へ向かって歩み始める。みらいはナシマホウ界で大学生に。魔法界に戻ったリコは、魔法学校の先生に。モフルンは変わらずみらいの隣に。そして、はーちゃんは遠いところから世界を見守る存在に――。だが、そんななか、魔法界とナシマホウ界に新たな災いが現れて......?新たな災いの兆しをきっかけに、数か月ぶりの再会を果たしたみらいとリコ。謎の敵を退ける一方で、ふたりは自分たちの過去、そして未来と向き合うことになるのだった――。「キュアップ・ラパパ!」の魔法の言葉で、ワクワクもんの物語がいま再び動き出す!作品名魔法つかいプリキュア!!~MIRAIDAYS~放送形...

 

上映前のトークタイム「テンションマックス!」

期待感でいっぱいの場内。寺迫麿さんの進行のもと、高橋李依さん、堀江由衣さん、早見沙織さん、北川理恵さんが登壇すると大きな拍手が起こりました。

まずは一言ずつ挨拶。モフルンを片手に、「またみんなに会えた! ワクワクもんだあ!」と元気いっぱいに名乗ったのは高橋さん。一方、堀江さんは「今日はどこからも落ちてないし!」とコメント。早見さんは「はー! みんな大好きー!」と叫びました。北川さんも「こんばんはー!」と明るく呼びかけ、「今日は会場の皆さんとキャストの皆さんにお会いできるのを楽しみにしていました!」と目を輝かせています。

一方、キャスト陣は客席の中にモフルンを持っているファンを見つけ「本当にうれしい!」とテンションがさらに高まった様子。「幸せすぎます!」と、それぞれ喜びを爆発させていました。そんな3人の様子を見ていた北川さんが「私はこの3人が盛り上がっている様子を見て泣きそうになっています!(客席にも)涙ぐんでいる方がいらっしゃるんですよ」と話すと、(新作も)「開始一秒で泣けると思う!」と高橋さん。客席から声が上がります。また、客席には今日はじめて『まほプリ』を見るという人や、49話まで見たという人も。早見さんが「『まほプリ』の沼へようこそ!」と両手を広げて歓迎。そして50話の見どころについて語りつつ、高橋さんは「肩の力を抜いて楽しんでほしい」とコメントしました。

 

 
『まほプリ』放送当時の思い出を振り返る時間も。北川さんは当時のイベントやライブを振り返って、魔法学校の制服で会いに来てくれる人がいたり、振り付けを覚えてくれたりと、「皆さんの『まほプリ』愛に支えられながら歌わせてもらっていました」と感慨深げな表情。キャスト陣からは当時のアフレコ現場でのエピソードが飛び出します。

校長役の内田夕夜さんがキャリーケースに入れて、大阪土産の肉まんを持ってきてくれたとのこと。その肉まんがなぜか温かく、「なんで温かいんですか?」と尋ねると、内田さんは「魔法だよ」と一言つぶやいたそうです。ちなみに、しばらくキャリーケースから肉まんの匂いが消えなかったそう(笑)。他にも、アフレコスタジオの近くの居酒屋で“冷凍みかんサワー”をまほプリチームがよく飲んでいたこと、それぞれの誕生日をみんなでお祝いして集合写真を撮ったこと、堀江さんの誕生日に高橋さんが冷凍みかんを送ったことなどが話題に上がりました。また、スタジオまでの道のりも振り返り「これ言うと悲しくなるんですけど……別件であの道をひとりで歩くと寂しくなってしまうんです。みんなで一緒に歩いたなあって……」としみじみと高橋さん。1年という長い時間をともにした3人だからこそ、どんどんと思いが溢れます。「ずっと喋っていられます!」と笑顔を見せました。

 

客席から「最高〜!」の声

『魔法つかいプリキュア!』の最終話・第50話の上映、その続編となる新作『魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~』の1話(OP/ED以外)を放送。1話の合間に、モフルン役・斎藤彩夏さんからの愛に溢れたコメントも流れました。そして、斎藤さんの魔法の言葉で、いよいよ始まった『魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~』。上映中は、劇場内から笑いが起きる場面も。一人ひとり、特別な気持ちで第1話をご覧になられていたと思います。上映後、寺迫さん「どうでしたか?」と客席に呼びかけると、「最高!」の声が上がりました。

第1話の“劇的大興奮”な余韻が残る中、キャスト陣が再び登壇。『魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~』が決まった時の気持ちをあらためて語りました。高橋さんは夢見心地なところがあったようで「サプライズで聞いた時は信じられなくて。正直、この映像を見るまでは信じられなかったかも。でも、さすがに(映像を見た今は)信じますよね。すごい解像度で新作が殴ってくる感じ」と今の素直な気持ちを明かします。「今回、みらいは大学生と両立しながら魔法ガールとして、キュアスタのハッシュタグ“#助けて魔法つかい”で活動していくんだ!って思うと……」と興奮気味。また、“#助けて魔法つかい”にまつわるモフルンのとある場面に、4人は大盛りあがり。モフルンの愛らしい様子に、会話がはずみました。

 

 
堀江さんは「アフレコがはじまる前に、我々のプリキュアのLINEグループに李依ちゃんが“この奇跡のような時間を全力で楽しみ尽くします!”というようなことを書いてくれて、そのとおりだなと思って。だから(私も)全力で、そのようにさせていただきました」と語ります。その言葉を受け、「受け身だと12話は一瞬で終わってしまうと思うので、こちらから楽しみにいかないとって。この奇跡を起こしていただいたので、私たちもその奇跡を全力で使わなければいけない!って。前のめりで楽しみにいきました」と高橋さん。

北川さんは制作発表から新作の歌唱のオファーまで時間が空いていたようで、その間そわそわしていたとのこと。

OP主題歌が決まった時は「皆さんに会えると思うと本当に嬉しかったです。そして、自分が歌うことが発表になった時、SNSで喜んでくださっている意見を見て、さらに嬉しい気持ちになりました」と、その喜びを話ます。

 

おすすめタグ
あわせて読みたい

魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~の関連画像集

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2025年冬アニメ一覧 1月放送開始
2024年秋アニメ一覧 10月放送開始
2025年春アニメ一覧 4月放送開始
2025年夏アニメ一覧 7月放送開始
2025冬アニメ何観る
2025冬アニメ最速放送日
2025冬アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング