
声優・佐倉綾音さん、『五等分の花嫁』『ご注文はうさぎですか?』『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』『Charlotte』『じょしらく』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)
『Charlotte』友利奈緒
・初めてあやねるを知った作品!ラジオでの内山さんのとの絡みも好きでした!最近限定公開されていたので懐かしくなりました♪(10代・女性)
・Charlotteはアニメ全体に漂う物憂げな雰囲気とその中にある優しさやギャグが魅力の作品です。
友利奈緒は普段はクールでかっこいい感じの雰囲気ですが、時折見せる可愛らしさやノリが魅力のキャラだと思ってます。
私もあやねるの出てる作品は多数観てきましたが、友利奈緒は放送から10年経った今でも印象に残ってますし、そういう意味でも代表作というのにふさわしい作品・キャラだと強く思います。(30代・男性)
・最初は冷たくガラの悪い印象が強いですが、本当は仲間思いで、強くて優しくカッコいい女の子です。
そんな彼女ですが、決して完璧超人という訳ではありません。過酷な生い立ちや境遇が故に、どこか儚ささえ感じてしまう所も魅力の1つです。
めちゃくちゃ美少女なのに「〜ッス」が口癖で「引くな」とか平気で言うし、大雑把な振る舞いで自分の可愛さを自覚していないギャップが最高です。
個人的にあやねるの声質や演技に1番ハマっているキャラクターだと思います。(30代)
『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』一色いろは
・あざとく、小悪魔で甘くて可愛い声が好きで、一番大好きなキャラクターです。(30代・男性)
・佐倉綾音の声ではなく、一色いろはの声に聞こえる作品と共鳴するような、没入できる演技が良いと感じた(20代・男性)
・あざとさもあり、冷たさもあるキャラであやねるの甘え声、ナイフのような冷たい声が聞けて一石二鳥の気持ち。是非上げて下げる感じで罵ってほしいです!(20代・男性)
・彼女の魅力はなんといっても最高に可愛いくてあざとすぎる小悪魔的な面だと思います。そのあざとく小悪魔的な面を佐倉さんはとても上手に演じられており、「これが声優か」ととても衝撃を受けました。
俺ガイルは声優の演技を120%以上引き出せる作品だと思っているので、その中でも相当な存在感を感じるられるのは、一色いろはというキャラクターと佐倉綾音という演者が交わることで起こる化学反応だとすら思います。
これほどまでにキャラクターと演者がベストマッチしているキャラクターというのはなかなかいません。だからこそ一色いろはというキャラクターが輝くのだと自分は感じました。
一色いろはが佐倉綾音さんで本当に良かったです。ありがとうございました。これからもずっと応援しています。お誕生日おめでとうございます。(10代・男性)
『ご注文はうさぎですか?』保登心愛(ココア)
・可愛いボイスだけでなく時折変声も出しているのがいい。(30代・男性)
・ココアの天然で元気なキャラにぴったりな声と演技だと思います。(10代・男性)
・10周年記念に見直したらココアさんの明るさに元気と癒しを貰いました(30代・男性)
・もはや佐倉綾音さん以外考えられないくらい声とキャラがあってると思います!(20代・男性)
・佐倉さんの演じるキャラで最も高い声なのに、10年以上も変わらず高音を出せるのは凄いなと思います。(20代・男性)
・天真爛漫で明るくたまにドジながら、悩める年頃の女の子達の成長を日常を通すことで見ることができた。
ごちうさと艦これがなければ佐倉綾音という、自分の中で大山のぶ代に次いで人生2番目に知った声優を知ることはなかったし、そしてアニメやゲーム、その先に続く世界に興味を持つことがなかった。(30代・男性)