当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキー(Cookie)を使用しています。
サイトのクッキー(Cookie)の使用に関しては、「クッキーポリシー」をお読みください。
ポケットモンスター(ポケモン)|アニメ声優・キャラクター・登場人物・最新情報一覧
『ポケットモンスター(新シリーズ)』作品情報

作品名 | ポケットモンスター(2023年版) |
---|---|
放送形態 | TVアニメ |
シリーズ | ポケットモンスター |
スケジュール | 2023年4月14日(金)〜 テレビ東京ほか |
キャスト | リコ:鈴木みのり ロイ:寺崎裕香 フリード:八代拓 オリオ:佐倉綾音 マードック:三宅健太 モリー:真堂圭 ランドウ:塾一久 アメジオ:堀江瞬 ジル:田邊幸輔 コニア:志田有彩 ぐるみん:青山吉能 スピネル:古川慎 オニキス:小野寺悠貴 アゲート:舞羽美海 サンゴ:大谷育江 |
スタッフ | 監督:でんさおり クリエイティブディレクター:冨安大貴 アクションディレクター:矢嶋哲生 シリーズ構成:佐藤大 キャラクターデザイン:山崎玲愛 サブキャラクターデザイン:伊藤京子 音響監督:三間雅文 音楽:コーニッシュ アニメーション制作:OLM |
主題歌 | OP1:「ドキメキダイアリー」 asmi feat.Chinozo OP2:「ハロ」yama×ぼっちぼろまる ED:「RVR~ライジングボルテッカーズラップ~」リコ(CV:鈴木みのり)&ロイ(CV:寺崎裕香) |
公開開始年&季節 | 2023春アニメ |
電子書籍 |
『ポケットモンスター』電子書籍(コミック) 『ポケットモンスタースペシャル』電子書籍(コミック) |
(C) Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku (C) Pokémon
『ポケットモンスター』公式サイト
『ポケットモンスター』公式Twitter

【フェア対象】【主題歌】TV うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000% 主題歌「カノン」/宮野真守

【アルバム】TV ポケットモンスター RVR~ライジングボルテッカーズラップ~

【主題歌】TV ポケットモンスター OP「ハロ」/yama×ぼっちぼろまる 期間生産限定盤

【プラモデル】ポケットモンスター ポケモンプラモコレクション 53 セレクトシリーズ メタグロス

【フェア対象】【主題歌】TV うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000% OP「オルフェ」/宮野真守

【美少女フィギュア】ARTFX J 『ポケットモンスター』シリーズ アオイ with ニャオハ 1/8 完成品フィギュア
アニメ『ポケットモンスター』作品一覧
『ポケモン映画』作品一覧
第1作~第10作
第11作~第20作
関連動画
みんなの考える平成の代表的アニメ ランキング:第20位
※このランキングは、下記の記事と連動しています。
関連記事:ありがとう平成! みんなが選ぶ平成アニメトップ99作品
支持層
20代、10代、女性からの支持多数『ポケットモンスター』の「みんなの声」
平成の代表的アニメ・みんなの声
・世界的人気に加え、他の有名アニメは昭和から始まっていると思う(20代・女性)
平成の代表的アニメ・みんなの声
・今では世界中の多くの人が知る作品であり、笑いあり涙ありの王道ファンタジー。
「テレビをみるときは部屋を明るくして~」の注意文が表示されるようになった原因でもあり、様々な意味で"代表"といえると思う。(20代・男性)
「テレビをみるときは部屋を明るくして~」の注意文が表示されるようになった原因でもあり、様々な意味で"代表"といえると思う。(20代・男性)
平成の代表的アニメ・みんなの声
・私が最初に好きになったアニメです。
そして、私と同い歳ということで、より運命を感じています。(20代・女性)
そして、私と同い歳ということで、より運命を感じています。(20代・女性)
平成の代表的アニメ・みんなの声
・今や子どもから大人まで全世代が知っている作品。
私は幼稚園の頃に第1話をリアルタイムで見た世代ですが、今も劇場版最新作は映画館に観に行っています。(20代・女性)
私は幼稚園の頃に第1話をリアルタイムで見た世代ですが、今も劇場版最新作は映画館に観に行っています。(20代・女性)
平成の代表的アニメ・みんなの声
・平成に産まれた子供達が慣れ親しんだポケットモンスターは、次の世代である令和の子供達に繋げることができる素敵なアニメだと思います。
また、アニメだけに留まらず、ゲーム等様々なメディアになっているおかげで、昭和産まれのおじいちゃん、おばあちゃんと令和の子供を繋げる架け橋にもなると思います。(20代・女性)
また、アニメだけに留まらず、ゲーム等様々なメディアになっているおかげで、昭和産まれのおじいちゃん、おばあちゃんと令和の子供を繋げる架け橋にもなると思います。(20代・女性)
平成の代表的アニメ・みんなの声
・アニメが長年放送させている。
日本だけでなく世界でも人気。(20代・女性)
日本だけでなく世界でも人気。(20代・女性)
平成の代表的アニメ・みんなの声
・成長のそばにずっとポケモンがいたポケモン世代なので。
男女問わない作品で、共通語として幅広く同年代の人打ち解けられる作品なところがすごいなと思います。(20代・女性)
男女問わない作品で、共通語として幅広く同年代の人打ち解けられる作品なところがすごいなと思います。(20代・女性)
平成の代表的アニメ・みんなの声
・物心ついた時にはゲームを持っていて、アニメも見てました。
いつかはポケモンの世界に行きたいなと思いながらトレーナーごっこをしたりポケモンになりきったり(笑)兄弟たちと遊んでいました。
サトシとポケモンの友情を見ながら私たちも友達との友情を育んでいたのではないかなと思います。
思い出せばゲームも映画もアニメもポケモンだけは嫌いにならなかったしずっと好きでした。
これからも続いていって欲しいと思います。(20代・女性)
いつかはポケモンの世界に行きたいなと思いながらトレーナーごっこをしたりポケモンになりきったり(笑)兄弟たちと遊んでいました。
サトシとポケモンの友情を見ながら私たちも友達との友情を育んでいたのではないかなと思います。
思い出せばゲームも映画もアニメもポケモンだけは嫌いにならなかったしずっと好きでした。
これからも続いていって欲しいと思います。(20代・女性)
平成の代表的アニメ・みんなの声
・普遍的な善さを感じる。
アニメで表現する意義をきちんと感じる作品は希有なので。(30代・女性)
アニメで表現する意義をきちんと感じる作品は希有なので。(30代・女性)
平成の代表的アニメ・みんなの声
・今もなおシリーズが続いていて、平成生まれの私も子供の時から現在までずっと好きだからです(20代・女性)
平成の代表的アニメ・みんなの声
・日本を代表するコンテンツとして世界で認知されたから。(20代・男性)
平成の代表的アニメ・みんなの声
・大人も子供も楽しめるアニメ、映画だった。
始まったこらから見てる人たちもきっと、親になってる人もいる(20代・男性)
始まったこらから見てる人たちもきっと、親になってる人もいる(20代・男性)
※みんなの考える平成の代表的アニメのアンケートに参加していただいたみなさまに感謝申し上げます。
※コメントは、基本投稿された文章を重視して掲載しております。
関連記事:ありがとう平成! みんなが選ぶ平成アニメトップ99作品
最新記事
ポケットモンスター 関連ニュース情報は335件あります。
現在人気の記事は「歴代名作人気アニメランキング一覧〜みんなが決めた平成アニメ代表作99作品まとめ〜」や「1990年代放送のアニメを紹介! 『幽☆遊☆白書』、『SLAM DUNK』、『新世紀エヴァンゲリオン』、『ONE PIECE』など今もなお愛される名作がラインアップ!」です。