ポケットモンスター(ポケモン)|アニメ声優・キャラクター・登場人物一覧
『ポケットモンスター』は、株式会社ポケモンと任天堂より発売されているゲームソフト『ポケットモンスター』シリーズを原作とするテレビアニメ。こちらでは、アニメ『ポケットモンスター』のあらすじ、キャスト声優、スタッフ、オススメ記事をご紹介!

ポケットモンスター、縮めてポケモン。
この星の不思議な不思議な生き物。
空に、海に、森に、街に、世界中の至る所でその姿を見ることができる。
これは、ポケモンバトルで最強を目指す少年“サトシ”と、
すべてのポケモンをゲットするという夢をもつ少年“ゴウ”の物語である。
サトシのパートナー“ピカチュウ”、ゴウのパートナー“ヒバニー”をはじめとする
たくさんのポケモンたちとともに、
今、無限に広がるポケモン世界への冒険がはじまる。
さぁ…
夢と冒険と!ポケットモンスターの世界へ!レッツゴー!
(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku (C)Pokémon
TVアニメ『ポケットモンスター』公式サイト

サトシとピカチュウの新しい冒険がはじまる!新たな冒険の舞台となるのは、自然がいっぱいのアローラ地方。どこまでも広がる青い空と青い海にかこまれたこのアローラ地方で、サトシとピカチュウをまちうけるものとは…? 新しいポケモン、新しい仲間、そして新たな体験…。新しいことづくしの冒険がついに幕をあける! 行くぜ!ゼンリョク!大冒険!!
(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku (C)Pokémon
TVアニメ『ポケットモンスター サン&ムーン』公式サイト

ポケモンに育てられた少年ココ。この夏、ポケモンと人間の新たな絆が生まれる。人里から遠く離れたジャングルの奥地。そこに、よそ者が足を踏み入れることを許さない、厳しい掟で守られたポケモンたちの楽園、オコヤの森があった。その森で、幻のポケモン・ザルードに、ポケモンとして育てられた少年ココ。自分のことをポケモンだと信じて疑わないココは、ある日、サトシとピカチュウに出会い、初めての「ニンゲンの友達」ができる。自分は【ポケモン】なのか? それとも【人間】なのか? オコヤの森に危機が迫った時、ポケモンと人間、親子の愛が試される。
(C) Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku
(C)Pokemon (C)2020 ピカチュウプロジェクト
『劇場版ポケットモンスター ココ』公式サイト
【関連記事】
今年のポケモン映画のタイトルが『劇場版ポケットモンスター ココ』に決定! 最新ポスタービジュアル&特報動画も公開
7月10日公開の『劇場版ポケットモンスター ココ』より、予告映像と本ポスタービジュアルが到着! “ポケモンが人間を育てる”新しいカタチの絆を描いた物語!

「清らかな心と、会いたいと強く願う気持ち」その2つをもつ冒険者の前にだけ姿を現すという幻のポケモン・ミュウ。全てのポケモンの“はじまり”と言われ、世界中のポケモン研究者が行方を追うなか、ついに1人の科学者がミュウの化石を発見し、それを元に神をも恐れぬ禁断の行為に手を染めてしまう。「ここはどこだ…。わたしは誰だ…。」最強のポケモンをつくりたいという人間のエゴによって、この世に生み出された伝説のポケモン。その名もミュウツー。存在する理由も分からないまま、最強の兵器としての実験を繰り返されるミュウツーは、その心の中に、自分を生み出した人間に対する憎悪の念を宿していく――。「これは、わたしを生み出した人類への、逆襲だ!」
(c)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku (c)Pokemon (c)2019 ピカチュウプロジェクト
『ミュウツーの逆襲 EVOLUTION』公式サイト
ーー記事はこちら
ーー記事はこちら
ーー記事はこちら
ーー記事はこちら
・TVアニメ『ポケットモンスター』お笑い芸人・ゆりやんレトリィバァさんが声優初挑戦! 2/26放送「恋はコダック」でコダック役を担当
※このランキングは、下記の記事と連動しています。
関連記事:ありがとう平成! みんなが選ぶ平成アニメトップ99作品
※みんなの考える平成の代表的アニメのアンケートに参加していただいたみなさまに感謝申し上げます。
※コメントは、基本投稿された文章を重視して掲載しております。
関連記事:ありがとう平成! みんなが選ぶ平成アニメトップ99作品
目次
- 『ポケットモンスター』作品情報
- 『ポケットモンスター サン&ムーン』作品情報
- 『劇場版ポケットモンスター ココ』作品情報
- 『ミュウツーの逆襲 EVOLUTION』作品情報
- 関連動画
- インタビュー
- 関連記事
- みんなの考える平成の代表的アニメ ランキング:第20位
- 最新記事
『ポケットモンスター』作品情報

放送 スケジュール |
テレビ東京系:毎週日曜18時から放送 |
---|---|
キャスト |
サトシ:松本梨香 ピカチュウ:大谷育江 ゴウ:山下大輝 サクラギ博士:中村悠一 コハル:花澤香菜 オーキド博士:堀内賢雄 ムサシ:林原めぐみ コジロウ:三木眞一郎 ニャース:犬山イヌコ ソーナンス:うえだゆうじ ダンデ:小野大輔 |
スタッフ |
原案:田尻智/増田順一/杉森建 総監督:冨安大貴 監督:小平麻紀 クリエイティブスーパーバイザー:湯山邦彦 シリーズコンストラクション:米村正二 キャラクターデザイン:安田周平 脚本:吉田玲子/米村正二/赤尾でこ/藤咲淳一/土屋理敬/待田堂子/宮田由佳/松井亜弥/冨岡淳広/面出明美 ほか 音響監督:三間雅文 音楽:林ゆうき アニメーション制作:OLM 製作:テレビ東京/MEDIANET/ShoPro |
(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku (C)Pokémon
TVアニメ『ポケットモンスター』公式サイト
『ポケットモンスター サン&ムーン』作品情報

サトシとピカチュウの新しい冒険がはじまる!新たな冒険の舞台となるのは、自然がいっぱいのアローラ地方。どこまでも広がる青い空と青い海にかこまれたこのアローラ地方で、サトシとピカチュウをまちうけるものとは…? 新しいポケモン、新しい仲間、そして新たな体験…。新しいことづくしの冒険がついに幕をあける! 行くぜ!ゼンリョク!大冒険!!
放送 スケジュール |
テレビ東京系列
:毎週日曜日 ゆうがた6時00分から 青森朝日放送 :毎週土曜日 あさ7時30分から 秋田テレビ :毎週日曜日 あさ8時25分から 岩手めんこいテレビ :毎週金曜日 ゆうがた4時20分から テレビユー山形 :毎週日曜日 あさ6時15分から 東日本放送 :毎週土曜日 あさ7時00分から 福島テレビ :毎週日曜日 あさ8時30分から テレビ新潟 :毎週土曜日 あさ9時30分から 長野放送 :毎週日曜日 あさ6時30分から テレビ山梨 :毎週土曜日 ゆうがた5時00分から チューリップテレビ :毎週日曜日 あさ6時00分から 北陸朝日放送 :毎週土曜日 ゆうがた4時55分から 福井テレビ :毎週日曜日 あさ6時30分から 静岡放送 :毎週土曜日 あさ5時30分から 岐阜放送 :毎週水曜日 よる7時00分から 三重テレビ放送 :毎週水曜日 ゆうがた5時00分から びわ湖放送 :毎週日曜日 あさ9時30分から 京都放送 :毎週日曜日 ごぜん11時00分から 奈良テレビ放送 :毎週日曜日 ゆうがた6時00分から テレビ和歌山 :毎週水曜日 ゆうがた5時30分から 山陰放送 :毎週月曜日 ゆうがた4時21分から 広島ホームテレビ :毎週土曜日 あさ9時45分から テレビ山口 :毎週土曜日 ごぜん11時15分から 四国放送 :毎週日曜日 あさ6時30分から 南海放送 :毎週日曜日 あさ6時30分から 高知放送 :毎週日曜日 あさ6時30分から 長崎国際テレビ :毎週日曜日 あさ7時00分から サガテレビ :毎週日曜日 あさ6時30分から テレビ宮崎 :毎週日曜日 あさ6時15分から テレビ大分 :毎週日曜日 あさ6時30分から テレビ熊本 :毎週日曜日 あさ9時00分から 鹿児島放送 :毎週土曜日 ごぜん11時15分から 琉球朝日放送 :毎週土曜日 あさ7時30分から |
---|---|
キャスト |
サトシ:松本梨香 ピカチュウ:大谷育江 ロトム図鑑:浪川大輔 リーリエ:真堂圭 カキ:石川界人 マオ:上田麗奈 スイレン:菊地瞳 マーマネ:武隈史子 ククイ博士:中川慶一 オーキド博士 / 校長:石塚運昇→堀内賢雄(2代目) ムサシ:林原めぐみ コジロウ:三木眞一郎 ニャース:犬山イヌコ ソーナンス:うえだゆうじ グラジオ:岡本信彦 ルザミーネ:木下紗華 ビッケ:藤村知可 ザオボー:真殿光昭 バーネット:國立幸 |
スタッフ |
総監督:湯山邦彦 監督:冨安大貴 シリーズ構成:松井亜弥 キャラクターデザイン:中野悟史、安田周平 美術監督:武藤正敏 色彩設計:吉野記通 撮影監督:折笠裕子 編集:野川 仁 音楽:宮崎慎二 音響監督:三間雅文 |
主題歌 |
OP:サトシwithピカチュウ (CV:松本梨香/大谷育江)「アローラ!!」 ED:岡崎体育「ポーズ」 |
(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku (C)Pokémon
TVアニメ『ポケットモンスター サン&ムーン』公式サイト
『劇場版ポケットモンスター ココ』作品情報

ポケモンに育てられた少年ココ。この夏、ポケモンと人間の新たな絆が生まれる。人里から遠く離れたジャングルの奥地。そこに、よそ者が足を踏み入れることを許さない、厳しい掟で守られたポケモンたちの楽園、オコヤの森があった。その森で、幻のポケモン・ザルードに、ポケモンとして育てられた少年ココ。自分のことをポケモンだと信じて疑わないココは、ある日、サトシとピカチュウに出会い、初めての「ニンゲンの友達」ができる。自分は【ポケモン】なのか? それとも【人間】なのか? オコヤの森に危機が迫った時、ポケモンと人間、親子の愛が試される。
上映開始日 | 2020年12月25日 |
---|---|
キャスト | サトシ:松本梨香 ピカチュウ:大谷育江 ムサシ:林原めぐみ コジロウ:三木眞一郎 ニャース:犬山イヌコ ナレーション:堀内賢雄 |
スタッフ | 原案:田尻智 監督:矢嶋哲生 脚本:冨岡淳広、矢嶋哲生 アニメーションプロデューサー:加藤浩幸 キャラクターデザイン:丸藤広貴 総作画監督:丸藤広貴・西谷泰史 音響監督:三間雅文 アニメーション制作:OLM 製作:ピカチュウプロジェクト 配給:東宝 |
(C) Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku
(C)Pokemon (C)2020 ピカチュウプロジェクト
『劇場版ポケットモンスター ココ』公式サイト
【関連記事】
今年のポケモン映画のタイトルが『劇場版ポケットモンスター ココ』に決定! 最新ポスタービジュアル&特報動画も公開
7月10日公開の『劇場版ポケットモンスター ココ』より、予告映像と本ポスタービジュアルが到着! “ポケモンが人間を育てる”新しいカタチの絆を描いた物語!
『ミュウツーの逆襲 EVOLUTION』作品情報

「清らかな心と、会いたいと強く願う気持ち」その2つをもつ冒険者の前にだけ姿を現すという幻のポケモン・ミュウ。全てのポケモンの“はじまり”と言われ、世界中のポケモン研究者が行方を追うなか、ついに1人の科学者がミュウの化石を発見し、それを元に神をも恐れぬ禁断の行為に手を染めてしまう。「ここはどこだ…。わたしは誰だ…。」最強のポケモンをつくりたいという人間のエゴによって、この世に生み出された伝説のポケモン。その名もミュウツー。存在する理由も分からないまま、最強の兵器としての実験を繰り返されるミュウツーは、その心の中に、自分を生み出した人間に対する憎悪の念を宿していく――。「これは、わたしを生み出した人類への、逆襲だ!」
上映開始日 | 2019年7月12日 |
---|---|
キャスト |
サトシ:松本梨香 ピカチュウ:大谷育江 ムサシ:林原めぐみ コジロウ:三木眞一郎 ニャース:犬山イヌコ ナレーション:石塚運昇 ミュウツー:市村正親 |
スタッフ |
原案:田尻智 監督:湯山邦彦、榊原幹典 脚本:首藤剛志 製作:ピカチュウプロジェクト 配給:東宝 |
(c)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku (c)Pokemon (c)2019 ピカチュウプロジェクト
『ミュウツーの逆襲 EVOLUTION』公式サイト
関連動画
インタビュー
松本梨香×中川翔子インタビュー|矢嶋哲生監督が描く“カッコいいサトシ”の魅力

野沢雅子×山寺宏一インタビュー|レジェンド声優二人の考える「鳴き声」論

親友・ライバルである松本梨香さん&山寺宏一さんの関係から見る、「ポケモン」と歩んだ20年。

林原めぐみさん、三木眞一郎さん、犬山イヌコさんがロケット団として過ごした20年間を語る!

関連記事
・アニメ『ポケットモンスター』にインテレオンがついに登場!アニメアンバサダーを務める女優・福地桃子さんがインテレオンのトレーナー役で出演、コメントが到着・TVアニメ『ポケットモンスター』お笑い芸人・ゆりやんレトリィバァさんが声優初挑戦! 2/26放送「恋はコダック」でコダック役を担当
みんなの考える平成の代表的アニメ ランキング:第20位
※このランキングは、下記の記事と連動しています。
関連記事:ありがとう平成! みんなが選ぶ平成アニメトップ99作品
支持層
20代、10代、女性からの支持多数『ポケットモンスター』の「みんなの声」
平成の代表的アニメ・みんなの声
・世界的人気に加え、他の有名アニメは昭和から始まっていると思う(20代・女性)
平成の代表的アニメ・みんなの声
・今では世界中の多くの人が知る作品であり、笑いあり涙ありの王道ファンタジー。
「テレビをみるときは部屋を明るくして~」の注意文が表示されるようになった原因でもあり、様々な意味で"代表"といえると思う。(20代・男性)
「テレビをみるときは部屋を明るくして~」の注意文が表示されるようになった原因でもあり、様々な意味で"代表"といえると思う。(20代・男性)
平成の代表的アニメ・みんなの声
・私が最初に好きになったアニメです。
そして、私と同い歳ということで、より運命を感じています。(20代・女性)
そして、私と同い歳ということで、より運命を感じています。(20代・女性)
平成の代表的アニメ・みんなの声
・今や子どもから大人まで全世代が知っている作品。
私は幼稚園の頃に第1話をリアルタイムで見た世代ですが、今も劇場版最新作は映画館に観に行っています。(20代・女性)
私は幼稚園の頃に第1話をリアルタイムで見た世代ですが、今も劇場版最新作は映画館に観に行っています。(20代・女性)
平成の代表的アニメ・みんなの声
・平成に産まれた子供達が慣れ親しんだポケットモンスターは、次の世代である令和の子供達に繋げることができる素敵なアニメだと思います。
また、アニメだけに留まらず、ゲーム等様々なメディアになっているおかげで、昭和産まれのおじいちゃん、おばあちゃんと令和の子供を繋げる架け橋にもなると思います。(20代・女性)
また、アニメだけに留まらず、ゲーム等様々なメディアになっているおかげで、昭和産まれのおじいちゃん、おばあちゃんと令和の子供を繋げる架け橋にもなると思います。(20代・女性)
平成の代表的アニメ・みんなの声
・アニメが長年放送させている。
日本だけでなく世界でも人気。(20代・女性)
日本だけでなく世界でも人気。(20代・女性)
平成の代表的アニメ・みんなの声
平成の代表的アニメ・みんなの声
・普遍的な善さを感じる。
アニメで表現する意義をきちんと感じる作品は希有なので。(30代・女性)
アニメで表現する意義をきちんと感じる作品は希有なので。(30代・女性)
平成の代表的アニメ・みんなの声
・今もなおシリーズが続いていて、平成生まれの私も子供の時から現在までずっと好きだからです(20代・女性)
平成の代表的アニメ・みんなの声
・日本を代表するコンテンツとして世界で認知されたから。(20代・男性)
平成の代表的アニメ・みんなの声
・大人も子供も楽しめるアニメ、映画だった。
始まったこらから見てる人たちもきっと、親になってる人もいる(20代・男性)
始まったこらから見てる人たちもきっと、親になってる人もいる(20代・男性)
※みんなの考える平成の代表的アニメのアンケートに参加していただいたみなさまに感謝申し上げます。
※コメントは、基本投稿された文章を重視して掲載しております。
関連記事:ありがとう平成! みんなが選ぶ平成アニメトップ99作品
最新記事
ポケモン 関連ニュース情報は240件あります。
現在人気の記事は「歴代名作人気アニメランキング一覧〜みんなが決めた平成アニメ代表作99作品まとめ〜」や「『鬼滅の刃』『ポケモン』『炎炎ノ消防隊』など、YouTubeで無料公開されているアニメまとめ」です。