アニメ
『Dr.STONE』 4期“そそる”ポイント5選&キャラ紹介

『Dr.STONE』を楽しむための“そそる”ポイント5選&TVアニメ第4期『Dr.STONE SCIENCE FUTURE』で活躍する精鋭たちをおさらい!

『Dr.STONE』(ドクターストーン)は稲垣理一郎先生×Boichi先生による、石化から目覚めた主人公が人類を復活させるため、石器時代から現代文明まで科学史200万年を駆け上がるクラフトアドベンチャー。ついに2025年1月より物語の最終章の放送が始まりました。
 
分割3クールで放送されると発表されている第4期『Dr.STONE SCIENCE FUTURE』。第4期をより楽しむために、本記事では『Dr.STONE』の魅力と、第4期の冒険の要となるキャラクターたちを改めて紹介したいと思います。
 
いろんな出来事を乗り越え、少しずつ仲間を増やしていった科学王国のメンバーたち。彼らと千空とのエピソードを交えながら、キャラクターの特徴や強みを紹介します。
 
 

目次

TVアニメ3期までのストーリーを振り返る

ある日突然、謎の光に包まれ一瞬にして石化してしまった全人類。そんな中、科学少年・石神千空は、石化している間もずっと時を数え続け、3700年の時を経て目覚めます。
 
自分の石化が解けた要因をつきとめた千空は、“復活液”を作り幼馴染の大樹と霊長類最強と言われる獅子王司を目覚めさせます。けれど司とは考え方の違いから対立。千空は森で出会った石神村の住人とともに科学王国を作り、純粋な若者だけで構築された司帝国と戦います。


 
戦いが終わり、致命傷を負った司を救うために石化させることを考えた千空は、地球の裏側・新世界を目指すため船作りを始めます。神腕船長・七海龍水を復活させ仲間にすると、まずは気球を作り上空から材料探しへ。そして帆船を完成させると、千空の父・百夜たちが宇宙船に遺した“宝”を探しにある島に向かいます。
 
島に到着して間もなく、偵察部隊以外のメンバーが宝島石化王国の宰相・イバラが持っていた装置により石化させられてしまいます。残ったメンバーで石化王国に潜入し、激戦の末イバラたちに勝利した千空たちは、無事に宇宙船と宝物を見つけ、仲間たちの石化を解き、石化装置を手にし科学王国へ帰還。司を救うことにも成功します。
 
そしてついに人類を石化させた黒幕との戦いへ――。
 
関連記事
Dr.STONE 第2期
全人類が、謎の現象により一瞬で石化して数千年――。超人的な頭脳を持つ、根っからの科学少年・千空が目覚めた。文明が滅んだ石の世界を前に、千空は、科学の力で世界を取り戻すことを決意。新たな仲間を集め『科学王国』をつくりあげる。火、鉄、電気、ガラス、ケータイ……石器時代から現代文明まで、科学史200万年を駆け上がる千空たち。しかし、そこへ霊長類最強の高校生・獅子王司が率いる『武力帝国』が立ちはだかる。人類浄化を目指す司は、強大な武力によって、科学の発展を阻止しようとするのだったーSTONEWARS、いざ開戦!作品名Dr.STONE第2期放送形態TVアニメシリーズDr.STONEスケジュール2021年1月14日(木)~2021年3月25日(木)TOKYOMXほか話数全11話キャスト千空:小林裕介大木大樹:古川慎小川杠:市ノ瀬加那獅子王司:中村悠一コハク:沼倉愛美クロム:佐藤元金狼:前野智昭銀狼:村瀬歩ルリ:上田麗奈スイカ:高橋花林あさぎりゲン:河西健吾カセキ:麦人西園寺羽京:小野賢章上井陽:中島ヨシキニッキー:種﨑敦美スタッフ原作:稲垣理一郎・Boichi(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)監督:飯野慎也シリーズ構成・脚本:木戸雄一郎キャラクターデザイン:岩佐裕子デザインワーク...
関連記事
Dr.STONE 龍水
司帝国との戦いが終わり、コールドスリープした司を救うべく動き出した千空たち。石化現象の謎を突き止める為、ついに科学王国は地球の裏側・新世界を目指す!航海に向けて船造りを始めた千空たちは、航海力100億の神腕船長を仲間にしようと、記者だった南の情報をもとに、七海財閥の御曹司で、かつて帆船を乗り回していた男“七海龍水”を目覚めさせる。「はっはー!世界は再び俺の物だ‼」と豪語する龍水は、その圧倒的な強欲さで村に通貨を作り、ゴージャスな暮らしを満喫。船長を引き受ける代わりに、資源の王様“石油”が欲しいと提案するが…?作品名Dr.STONE龍水放送形態TVアニメシリーズDr.STONEスケジュール2022年7月10日(日)TOKYOMX・BS11ほかキャスト石神千空:小林裕介七海龍水:鈴木崚汰クロム:佐藤元大木大樹:古川慎小川杠:市ノ瀬加那コハク:沼倉愛美金狼:前野智昭銀狼:村瀬歩ルリ:上田麗奈スイカ:高橋花林あさぎりゲン:河西健吾カセキ:麦人西園寺羽京:小野賢章上井陽:中島ヨシキニッキー:種﨑敦美マグマ:間宮康弘北東西南:日笠陽子獅子王未来:石見舞菜香スタッフ原作:稲垣理一郎・Boichi(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)監督:松下周平シリーズ構成・脚本:木戸雄一...
関連記事
Dr.STONE NEW WORLD
全人類が、謎の現象により一瞬で石化して数千年――。超人的な頭脳を持つ、根っからの科学少年・千空が目覚めた。文明が滅んだ石の世界ストーンワールドを前に、千空は、科学の力で世界を取り戻すことを決意。新たな仲間を集め『科学王国』を作りあげる。しかし、そこへ霊長類最強の高校生・獅子王司率いる『武力帝国』が立ちはだかる。人類の浄化を目指し、強大な武力によって科学の発展を阻止しようとする司。科学vs武力の戦いは激闘の末、千空たち科学王国が優勢となり、両国は遂に和解する。仲間の謀反によってコールドスリープ状態になった司、そして、全人類を復活すべく、科学王国は石化光線の発生源、地球の裏側・新世界を目指す!世界に飛び出て石化の謎を解き明かす!石の世界ストーンワールド大航海時代がついに開幕する――‼作品名Dr.STONENEWWORLD放送形態TVアニメシリーズDr.STONEスケジュール第1クール:2023年4月6日(木)~2023年6月15日(木)第2クール:2023年10月12日(木)~2023年12月21日(木)TOKYOMXほか話数全22話キャスト石神千空:小林裕介七海龍水:鈴木崚汰大木大樹:古川慎小川杠:市ノ瀬加那コハク:沼倉愛美クロム:佐藤元金狼:前野智昭銀狼:村瀬歩ルリ:上田麗奈ス...

 

『Dr.STONE』のココがおもしろい! “そそる”5つのポイントをご紹介

一からまた文明を築き上げる

石化から目覚めた千空は、原始時代の頃に戻った世界でひとり、一から文明を築いていきます。衣食住を整えるにも単純に体力が足りない千空。彼はそのすべてを科学の力で解決していきます。トライ&エラーを繰り返しながら。
 
私たちが今当たり前に使っているものすべては、科学の力を使って作り上げられたもの。その原点は自然の原料で出来ていることを改めて知ることができます。探して、砕いて、溶かして、混ぜて。科学実験のような千空の行動は、見ているだけでそそられます!
 

関連記事
『Dr.STONE(ドクターストーン)』第3期放送前に、過去シーズンをおさらい! 石の世界を生きる千空が爆誕させた科学アイテムとは? 科学の知識を身につけながらストーリーを振り返ろう
稲垣理一郎さん原作、Boichiさん作画による人気コミック『Dr.STONE(ドクターストーン)』のTVアニメ第3期が、2023年4月6日から放送スタート! 2022年夏にスペシャルアニメ『Dr.STONE龍水』が放送され、続編を待ちわびていたファンも多いのではないでしょうか。 『Dr.STONE』の最大の見どころは、科学少年・千空が、文明が滅んだ石の世界(ストーンワールド)で、仲間たちとゼロから文明を作っていくところ。千空がアイテムを生み出すシーン、まるで科学実験の授業を受けているような気持ちになり、なんだかワクワクしませんか?  そこで本稿では、千空が“爆誕”させる科学アイテムに注目しながら、第1期~スペシャルアニメまでを振り返りたいと思います。  科学少年・千空、目覚める謎の現象によって石化してから数千年――その間ずっと時間を数え続け、3700年の時を経てふいに目覚めた千空。文明が滅んだ石の世界(ストーンワールド)で、千空はイチからひとりで衣・食・住を整えます。 アインシュタインが唱えた科学の基礎「E=mc2(物質が持つ質量とエネルギーは等価である)」、つまりは“無からエネルギーは生まれない”という理論を胸に刻み、ゼロから文明を作り出すことを誓います。 【...

 

科学に魅せられ仲間が増えていく

コハクと出会い石神村に案内された千空は、この村で科学王国を作ることに。始めはよそ者の千空を歓迎せず、居住地区に足を踏み入れることすら許されなかった千空ですが、科学の力で村の巫女・ルリの病気を治し、少しずつ村の住人と打ち解けていきます。
 
vs.司帝国との戦いのために科学の武器を作る千空ですが、その過程で村が潤い豊かになるものを生み出します。電気、暖炉、わたあめ器……。初めて見るものに驚き、喜ぶ石神村の人々は、千空を村の長として認め、司との戦いに力を貸してくれるのです。
 
司との戦いで無血開城を目指す千空たちは、スマホとレコードを使い、司帝国のメンバーを仲間に引き入れる作戦を決行。ストーンワールドに復活した通信機器とレコードから流れる世界の歌姫リリアン・ワインバーグの歌により、味方を増やしていく千空たち。科学の力は人の心を動かします。
 
 

科学の力で仲間を救い、人類を救い、世界を救う!?

なぜ石化したのかわからない中で、自分の石化が解けた要因から逆算し、石化を解く方法・復活液を作り出した千空。科学の力で、全人類を復活させると言います。
 
石化が解けるときに修復能力があることに気づいた千空たちは、司が致命傷を負い命の危険に晒されたとき、一度石化し復活させることで助けようとします。医者のいないこのストーンワールドで、石化が“医者代わりの命の石(Dr.ストーン)”として役立つのです。
 


 
司も復活し、最強メンバーが揃った科学王国は、人類石化の黒幕と対峙するべく、月を目指すことに。仲間と共に科学の道を切り拓いていく千空は、人類の未来を救うことはできるのか!?
 
 

くすっと笑えるギャグ要素や少年心をくすぐる見せ方

『Dr.STONE』のおもしろさには、少年漫画らしいギャグ要素があることもポイントです。突然絵のタッチが変わったり、現代のパロディがあったり、ノリ突っ込みしていたり。大人でもくすっと笑えるシーンがちりばめられています。


 
また、ルリの薬やスマホを作るためのロードマップをすごろくのように描いたり、石の採掘に行くメンバーを決めるときにRPGゲームのような見せ方をしたり。少年心をくすぐる演出にワクワクさせられます。さすが『ジャンプ』作品!


 

千空の人間力

本作品の最大の魅力は「石神千空」という男の人間力。一見科学にしか興味がなく他人に無関心のように見えて、実はとても優しく温かい心を持っています。
 
冬備えをしながら司帝国と戦うための準備を手伝う村人たちのために、炭が必要だからと言って暖炉を作ったり、銅線を作るための機械としてわたあめ器を作り試作品という名目でみんなにわたあめを振る舞い、さらには敵の監視役・ほむらにも差し入れしたり。さりげない優しさがとてもカッコいいんです。

第4期『SCIENCE FUTURE』第1クールはこんな展開に!

宝島に向かう途中に電波を通じて接触してきた“ホワイマン”が人類石化の黒幕だと突き止めた千空たちは、ホワイマンの本拠地・月を目指すことに。そのために宇宙船を作るべく、世界中から素材を集めるためペルセウス号に乗って大海原へ。まずは復活液の原料となるコーンを求め、アメリカ大陸を目指します。けれどそこで待ち構えていたのは、天才科学者Dr.ゼノと司令官スタンリーだった……。
 

 

科学船ペルセウス号に乗り込んだ精鋭たち

ここからは第4期で活躍するキャラクターを中心に、千空との出会いのエピソードや科学王国のメンバーとしての役割などを紹介していきます。
 

千空の同級生

6歳の頃に宇宙に行くことを決意した千空は、幼馴染の大樹とともにロケットを開発。中学生になり、ロケット「SENKUU3」に乗せるマスコットを作ってほしいと大樹に頼まれた杠も加わり、3人は仲良くなります。
 

大木大樹(パワーチーム)

子どもの頃不良に絡まれていた千空を助けたのをきっかけに、2人は親友に。杠のことが好きで想いを伝えようとした瞬間に石化してしまった大樹。千空は自分と同じで諦めが悪い大樹なら絶対生きていると信じて硝酸を浴びさせ、大樹は自力で目覚めます。

頭を使うことは千空に任せ、大樹は体を使って科学に貢献。そして2人はついに石化復活の原理を科学的に突き止め、復活液を作り出すことに成功。大樹の底なしの体力と真っ直ぐな性格は農業においても光り、農作業のリーダーに任命されます。
 

小川杠(エンジニア)

千空が司に頸椎を折られ殺されてしまったとき、千空の首にまだ石化が残っていることに気づいた杠のおかげで千空は復活。その後、司と戦うため、大樹と杠は司帝国にスパイとして潜入します。
 
手芸部だった杠は手先が器用。そしてどんなに細かな作業でも地道にやり遂げる根気があり、司帝国に潜入した際には、司が壊した石造をパズルのように組み上げ修復するミッションを千空から与えられます。得意の裁縫は、気球の本体や船の帆となる布作りで大活躍。エンジニアとして科学王国を支えます。
 
 

<次ページ:元石神村や司帝国のメンバーなどを紹介>
おすすめタグ
あわせて読みたい

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2025年春アニメ一覧 4月放送開始
2025年冬アニメ一覧 1月放送開始
2025年夏アニメ一覧 7月放送開始
2025年秋アニメ一覧 10月放送開始
2025春アニメ何観る
2025春アニメ最速放送日
2025春アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング
目次
目次