魔術士オーフェンはぐれ旅 キムラック編(2期)|アニメキャスト・キャラクター・登場人物・2021冬アニメ最新情報一覧
『魔術士オーフェンはぐれ旅』は、秋田禎信によるライトノベル作品。こちらでは、アニメ『魔術士オーフェンはぐれ旅 キムラック編』のあらすじ、キャスト声優、スタッフ、オススメ記事をご紹介!
目次
『魔術士オーフェンはぐれ旅 キムラック編』作品情報

作品名 | 魔術士オーフェンはぐれ旅 キムラック編 |
---|---|
放送形態 | TVアニメ |
シリーズ | 魔術士オーフェンはぐれ旅 |
放送スケジュール | 2021年1月20日(水)〜2021年3月31日(水) AT-Xほか |
話数 | 全11話 |
キャスト | オーフェン:森久保祥太郎 クリーオウ:大久保瑠美 マジク:小林裕介 アザリー:日笠陽子 メッチェン:鬼頭明里 サルア:下妻由幸 クオ:杉田智和 カーロッタ:坂本真綾 ネイム:子安武人 ラモニロック:宮内敦士 ラポワント:小西克幸 イスターシバ:井上喜久子 アナスタシア:平山笑美 ボルカン:水野まりえ ドーチン:渕上舞 チャイルドマン:浪川大輔 |
スタッフ | 原作:秋田禎信(TOブックス刊) 原作イラスト:草河遊也 監督:浜名孝行 シリーズ構成:吉田玲子 キャラクターデザイン:菊地洋子・りお 色彩設計:桂木今里 美術監督:荒井和浩 撮影監督:近藤慎与 CG監督:花見美洋 音響監督:平光琢也 音楽:Shinnosuke 音楽制作:ランティス 編集:小野寺桂子 プロデュース:GENCO アニメーション制作:スタジオディーン |
主題歌 | OP:「LIGHT of JUSTICE」森久保祥太郎 ED:「操り人形クーデター」渕上舞 |
公開開始年&季節 | 2021冬アニメ |
(C)秋田禎信・草河遊也・TO ブックス/魔術士オーフェンはぐれ旅 製作委員会
『魔術士オーフェンはぐれ旅 キムラック編』公式サイト
『魔術士オーフェンはぐれ旅』公式Twitter
『魔術士オーフェンはぐれ旅 キムラック編』サブタイトル一覧
第1話「我が遺志を伝えよ魔王」のあらすじ第2話「彼にとっての天使と悪魔」のあらすじ
第3話「魔術士を拒む街」のあらすじ
第4話「シスター・イスターシバ」のあらすじ
第5話「我が聖都を濡らせ血涙」のあらすじ
第6話「死の聖なるかな」のあらすじ
第7話「その魔術が彼を殺すと」のあらすじ
第8話「詩聖の間」のあらすじ
第9話「死の教師たち」のあらすじ
第10話「彼女を殺せる唯一の」のあらすじ
第11話「我が神に弓ひけ背約者」のあらすじ
『魔術士オーフェン』作品一覧
キャラクター
オーフェン(CV:森久保祥太郎)

メッチェン(CV:鬼頭明里)

サルア(CV:下妻由幸)

クオ(CV:杉田智和)

カーロッタ(CV:坂本真綾)

ネイム(CV:子安武人)

キャストインタビュー
メッチェン役・鬼頭明里さんインタビュー|大久保瑠美さんもお墨付き!「メッチェンは、めっちゃイメージ通りだったよ」

森久保祥太郎さん最新曲「LIGHT of JUSTICE」インタビュー! ソロ名義初のアニメOP曲はオーフェンと自分の心境をリンク!!

クオ役・杉田智和さんインタビュー|森久保祥太郎さんと作品で戦う高揚感とプレッシャー

関連書籍
【小説】『魔術士オーフェンはぐれ旅』
【コミック】『魔術士オーフェンはぐれ旅』
Blu-ray・DVD情報
『魔術士オーフェンはぐれ旅 キムラック編』
【Blu-ray】
【DVD】
関連動画
2021冬アニメ

【2021冬アニメ関連ページまとめ】
/
2021冬アニメYOUは何観る?<結果発表>
\
冬アニメ情報一覧/ インタビュー一覧/ 声優別一覧
【作品情報ページ一覧】
各クールのアニメ一覧はこちら
■ 2020年2020春アニメ一覧
2020夏アニメ一覧
2020秋アニメ一覧
最新記事
魔術士オーフェンはぐれ旅 キムラック編 関連ニュース情報は18件あります。
現在人気の記事は「冬アニメ「魔術士オーフェンはぐれ旅 キムラック編」メッチェン役・鬼頭明里さんインタビュー|大久保瑠美さんもお墨付き!「メッチェンは、めっちゃイメージ通りだったよ」」や「TVアニメ『魔術士オーフェンはぐれ旅 キムラック編』クオ役・杉田智和さんインタビュー|森久保祥太郎さんと作品で戦う高揚感とプレッシャー」です。